マンスリーを刺したい、でも、このサンプラーを先にやってしまわないと失速してしまい...
刺繍・クロスステッチ中心の手仕事ブログです。アメリカの古いキット、家形フレーム、段染め糸が大好き。昔集めていたアメリカンな可愛いものを作っていきたいです。以前習っていたドロンワークやミシンキルトも頑張りたい。(2024年12月)
刺繍、クロスステッチを中心とした手作りに関するブログです。育児がひと段落ついたので、中断していたことを再開したり、新しいものに挑戦したりしています。昨年は、ハーダンガーとフリーステッチに挑戦、シュバルムやミシンキルトの復習をしました。今年も新しい手仕事をやってみたいです(2022年1月) http://notrecampagne.cocolog-nifty.com/stitch/
![]() |
https://www.instagram.com/chiffon_fc/ |
---|
Prairie House Sampler (10) 記事の書き直し
2年以上放置していたサンプラーを刺しています。この記事下書きしてたんだけど、昨日...
Prairie House Sampler (9) 春から習い事をします
かれこれ2年以上放置してしまった「Prairie House Sampler」。...
完成 Folk Calendar 3月 (3) ひとりマンスリー
Tiny Modernist さんの『Folk Calendar』の3月、完成し...
ハートのミニキルトが完成しました。まずは、上下のボーダー用の布の裁断を間違ったー...
ずっと迷っていたのですが、バレンタインキルトを作っています。使う布はもう年明けて...
Folk Calendar 3月 (2) マンスリー 再スタート
Tiny Modernist さんの『Folk Calendar』の3月、リネン...
Folk Calendar 3月 ひとりマンスリー 早速つまづく
Tiny Modernist さんの『Folk Calendar』の3月を刺し始...
こないだ刺し終わったBirds of a feather の『Love』を額に入...
「ブログリーダー」を活用して、Chiffonさんをフォローしませんか?
マンスリーを刺したい、でも、このサンプラーを先にやってしまわないと失速してしまい...
2年以上放置していたサンプラーを刺しています。モチーフはあと2コ。だいぶ終わりに...
2年以上放置していたサンプラーを刺しています。今回は、モチーフから刺しました。以...
ひとりマンスリー、Folk Calendar 4月を刺しています。こないだ鳥の水...
こないだ刺したイニシャル『 I 』のステッチを巾着に仕立てました。こないだ書くの...
ひとりマンスリー、Folk Calendar 4月を刺しています。家の壁の指定糸...
久しぶりにアンティークのクロスステッチ図案集からイニシャルを刺しました。...
2年以上放置していたサンプラーを刺しています。まずアルファベットの上下にあるボー...
3月に入ったので、マンスリーの4月に取り掛かろうと思います。いろいろ考えていたん...
2年以上放置していたサンプラーを刺しています。この記事下書きしてたんだけど、昨日...
かれこれ2年以上放置してしまった「Prairie House Sampler」。...
Tiny Modernist さんの『Folk Calendar』の3月、完成し...
ハートのミニキルトが完成しました。まずは、上下のボーダー用の布の裁断を間違ったー...
ずっと迷っていたのですが、バレンタインキルトを作っています。使う布はもう年明けて...
Tiny Modernist さんの『Folk Calendar』の3月、リネン...
Tiny Modernist さんの『Folk Calendar』の3月を刺し始...
こないだ刺し終わったBirds of a feather の『Love』を額に入...
Birds of a feather の『Love』を刺し終わりました。最近思う...
Birds of a feather の『Love』の続きです。今回は男の人?前...
初刺し、Birds of a feather の『Love』の続きです。もう1月...
フリーチャートのサンプラーSAL『 Tona's Randjes 』を追いかけて...
フリーチャートのサンプラーSAL『 Tona's Randjes 』を追いかけて...
フリーチャートのサンプラーSAL『 Tona's Randjes 』を追いかけて...
少し前に完成したBlackbird Designs の小さいチューリップ(初刺し...
フリーチャートのサンプラーSAL『 Tona's Randjes 』を追いかけて...
去年1年通してクロスステッチした Lizzie Kate さんの四季のかごシリー...
新しいクロスステッチ始めます。薔薇の図案です。リアルには今年はバラはあまりお世話...
フリーチャートのサンプラーSAL『 Tona's Randjes 』を追いかけて...
Lizzie Kate さんのフリーチャートを刺しました。できあがりが予想以上に...
Lizzie Kate さんのフリーチャートを刺しています。いちごの部分は指定の...
バレンタインが終わって、次は春っぽいのを~と出してきたのは、去年用意していながら...
フリーチャートのサンプラーSAL『 Tona's Randjes 』を追いかけて...
今日、2回目の記事投稿です。朝、バレンタインのパッチワークキルトタペストリーにつ...
バレンタインのミニキルトを作りました。撮った画像が多すぎて少し整理してから…と思...
バレンタインのミニキルトを作っています。勢いで作り始めたけど、このあとキルティン...
バレンタインのミニキルトを作っています。並びを考えているところから。...
クロスステッチ Tiny Modernist の 『Valentine Sign...
作ってみたいなと思うバレンタインのパッチワークのレシピに今年は出会えて。ミニキル...
クロスステッチ Tiny Modernist の 『Valentine Sign...
フリーチャートのサンプラーSAL『 Tona's Randjes 』を追いかけて...