夫婦二人のPC、どちらもかなり年数経っていてそろそろ不具合がちらほら…買い替えを考えないといけない…息子が高校生になったらPCいる?3台!!えーいくらかかるの…
1月後半になりようやく映画館に行けました♪「ドリーム・ホース」 Dream Horse (2020年イギリス) 劇場鑑賞1本目 85点 私の中では永遠にミュリ…
最近は成長期&食べ盛りの人が我が家に2人いるようで…お米の減りが早いです ★朝ごはん ★父ちゃん弁当 ★お昼ごはん ★夜ごはん私も息子もハタハタが好き♪↓…
ライオン CHARMY Magica 一発洗浄スプレーと酵素+ モラタメ
年末、モラタメより久しぶりのモニター当選品の洗剤が届きました。「ライオン CHARMY Magica 一発洗浄スプレーと酵素+」です。 台所洗剤はとくにこれと…
ピカソ展の事を開催中に更新しようと途中まで書いていたのに…終わってしまった。なのでとりあえず数日開催期間が残っている三菱一号館美術館のヴァロットン展の事を先に…
★野菜ジュース主に父ちゃんのお弁当がパンの時にセットになる野菜ジュース。ずっと伊藤園だったけど、たまたま安かったのでカゴメのものに変更。家族で飲み比べをしたと…
新年1本目の劇場鑑賞作品はまだ無し。「エコーズ」 TIR OF ECHOES (1999年アメリカ) 80点 主人公のケヴィン・ベーコンが勢いで受けた催眠術を…
スーパーOXで販売している(いた?)山本製菓の手造りレーズンサンド。去年の秋頃の話ですが、ちょうどおつとめ品になっていたのを見かけて買ってみました。(最近は見…
1月の前半は毎年恒例、おせち料理のリメイクがちらほら。イカ人参ごはん、なますサラダ、イカ人参卵焼き、かまぼこサンドイッチ、叉焼目玉焼きなどなど、ヨーグルトに黒…
システム手帳 買い替え KNOX ノックス 日本製 小田急百貨店 6穴 本革手帳
新宿の小田急百貨店が昨年秋に閉店&移転する前にちょうど欲しかった包丁を記念に買ったと書きましたが、実はその後、アナログ人間には欠かせない手帳も買いました。これ…
2023年1月スタート お相撲カレンダー むむたり商店 おせち料理 大晦日
今年もよろしくお願いします。6年生の冬休みは受験生への配慮からか、宿題が凄く少ないのですね。息子はほとんど勉強せずゲーム&ユーチューブ&映画を楽しんで過ごして…
「ブログリーダー」を活用して、ヴェロニカさんをフォローしませんか?
夫婦二人のPC、どちらもかなり年数経っていてそろそろ不具合がちらほら…買い替えを考えないといけない…息子が高校生になったらPCいる?3台!!えーいくらかかるの…
銀座その1の続きMEToA Ginzaで涼んだ後はオムライスが有名な歌舞伎座すぐ近くの喫茶YOUへ。常に行列らしいので遅めランチにしようと13時半頃行ったので…
先週、友人と東急プラザ銀座内にあるMEToA Ginzaの「あたりまえっ⁉展」に行って来ました。 息子が小さい頃、何度か遊びに行ったMEToA Ginzaです…
ファンの人には申し訳ないけど、福山雅治の歌や演技を見ているとちょっと恥ずかしいようななんともいえない微妙な気持ちになる…誰か分かって。(別に嫌いとかそう言うの…
喜多見の駅からすぐの場所で30年以上前からあるらしいお店「座 酒菜」。確かに狛江在住になった25年位前にもうありましたね。もう一回店に行ってからまとめようと思…
月初めブログ、1日に更新出来ないと凄く気持ち悪い!! ★7月のカレンダーお相撲カレンダー(byむむたり商店) ★デビルマン ザ・ファースト大好きなデビルマンの…
上半期最後の日の今日は数か月ぶりに会う友人と銀座。歩くのを躊躇するような気温でしたが、日陰にいると風が吹き抜けて気持ち良かったなぁ ★朝ごはん ★父ちゃんのお…
1ヶ月位前に代々木のタイ料理「ソムタムダー代々木」に行きました。小学生の頃からの友人2人と一緒に。こちらはタイの東北地方であるイサーン地方の料理が食べられると…
「28年後…」観に行こうと思っていたけど2週目にして行こうと思った日の上映時間が8時台と21時台(新百合のイオンシネマ)しかなくてとりあえず諦め。6月に観た作…
今月は凄い映画ばかり観た~ ★朝ごはん ★父ちゃんのお弁当 ★お昼ごはん ★夜ごはん 楽天1位<めざましテレビで大反響> IWANO 燕三条 ホットサン…
もうすぐ始まったばかりだと思っていた2025年が半分終わり 早っ!今年前半に当たったもの等のまとめ~ アプリチャージで貰えるバナナ、1房の時はいちいち撮ってな…
梅雨はどこへ?もう冷房スタートしてしまった…早過ぎ! ★朝ごはん ★父ちゃんのお弁当 ★お昼ごはん ★夜ごはん ル・クルーゼ LE CREUSET ラウ…
2年ほど前に利用した時の記録。本当に今さらだけど…残っていた画像をただ消すのはもったいないので… 「マメゾン 鶴川店」鶴川駅からHPによると徒歩13分と少し離…
頂いたチケットがあったので数年ぶりにオペラシティアートギャラリーへ、15年ぶり位でまた会うようになった友人と行きました。今回の展示は「LOVEファッション─私…
息子が日々、面倒くさいな… ★朝ごはん ★父ちゃんのお弁当 ★お昼ごはん ★夜ごはん 楽天1位<めざましテレビで大反響> IWANO 燕三条 ホット…
久し振りのモラタメのお試し品。 サントリーのTHE UVA(ザ・ウーヴァ)と言うシリーズのワインで赤1本と白2本のセットに。チリワインをベースにしたブレンド…
オハヨーのブリュレが食べたいけど、どこで売っているかなぁ… ★朝ごはん ★父ちゃんのお弁当 ★お昼ごはん ★夜ごはん ル・クルーゼ LE CREUSET…
体育祭延期のおかげで色々な計画が台無しだよ~ ★6月のカレンダーお相撲カレンダー(byむむたり商店) ★南新宿(代々木)で見かけた看板最初は何??って思った…
そう言えば今年初め頃かな?ベルばらの映画あったけど、昭和人間の私としてはあの名曲が流れない事に激しい違和感を感じたのでした…草むらに~♪のあの曲じゃないと!!…
ここ数日で吉野家、お好み焼き屋、生ドーナツ屋と新店オープンが続く狛江!しつこく呟くけど、駅近くに手軽&気軽なカフェが足りない… ★朝ごはん ★父ちゃんのお弁当…
単に暑い事にだいぶ慣れたところでこの湿度!降参です… ★朝ごはん ★父ちゃんのお弁当たまには見た目が美味しそう ★お昼ごはんタルタルソースをかけて食べました …
3月の浜松旅行の事も1年経ってからまとめましたが、草津旅行もほぼ1年越しの更新になってしまいました…今年の夏は忙しく家族旅行は無理そうなので去年の事を懐かしく…
こうなると最高気温33度とか、過ごしやすく感じちゃうんだろうな…そろそろ「今年はあまり暑くないねぇ」なんてセリフをいってみたいです。 ★朝ごはん ★父ちゃん…
新百合ヶ丘に行った時は高確率で利用しているカフェ・ベローチェですが、7/2から改装の為に閉店中です。リニューアルオープンは7/26との事ですが、ここ2年位の画…
この暑さの中、6時間授業(体育でプール)&部活&塾と言うスケジュールになるとちょっと可哀そう。宿題とかもうやらなくていいよと言ってあげたい。(けど、言わない)…
狛江の駅周辺が凄い勢いで変化しています。美味しそうなお店がどんどんオープンしたり、一度撤退した本屋さんが再開したり。でもね、今のところどうしでもカフェが少ない…
念願の南チロル料理店「三輪亭」の美味しいランチの後は豪徳寺へ。この時、駅名になっているお寺には意外と行かない事が多いねとと言う話になりました。私達だけでしょう…
今日と明日、また10度位差か…梅雨入りしたみたいだけど週間予報見るとたいして降らない感じ空梅雨で猛暑は厳しいなぁ ★朝ごはん ★父ちゃんのお弁当 ★お昼ごは…
月初めブログの相撲(オーケストリ)カレンダーでお馴染み「むむたり商店」の作家である友人と豪徳寺をぶらついてきました。 狛江からは電車で数駅。その昔、一人暮らし…
相変わらず大物はほぼ無く、細々したもの中心です。 プチカタログギフト、お米を最近、凄くお米高い~! 何だったかな?? クレーンゲーム 銀行系 モラタメ、モニタ…
「アンメット」がもうすぐ終わっちゃう~今期いちばん好きなドラマ ★朝ごはんフルーツサンドって高いのね ★父ちゃんのお昼ごはん ★お昼ごはん朝食とほぼ同じ・・ …
以前書いた、歌舞伎町大歌舞伎の日の夜はすぐ近くにあるロシア料理の「スンガリー 新宿東口本店」に行きました。加藤登紀子さんのお店と言う事でも有名ですね。 薄暗…
先月の焼きビーフンに引き続き、モラタメからお試し品が届きました。今回はエバラ食品工業「スチームベジ」のレモンハーブ味と魚介ガーリック味です。最近よく見かける、…
息子が面白いほど勉強しない! ★朝ごはん ★父ちゃんのお弁当 ★お昼ごはん ★夜ごはん 楽天1位<めざましテレビで大反響> IWANO 燕三条製 …
先月の事ですが、故勘三郎が大好きだった姉に誘われて、母と姉と歌舞伎町で歌舞伎を楽しんできました。歌舞伎鑑賞、しかも母姉と3人でなんて何年振りだろう?すっかり情…
先週は息子の体育祭がありました。天気が心配でしたが雨は降らず、暑くて大変な感じに。頑張った息子へのご褒美はとあるお店でのお食事。いつか書きます。 ★朝ごはん8…
いよいよ今年前半最後の月、6月! ★6月スタート体育祭、どうしても出たくない子は出なくてもいいのでは?出来る範囲で用具係だけでOKとか、応援だけで良しとか、こ…
忙しい忙しいと言いながら5月後半は4本観た~「猿の惑星/キングダム」 Kingdom of the Planet of the Apes (2024年アメリカ…
もう髪の毛がうねりまくる時期か… ★朝ごはん ★父ちゃんのお弁当 ★お昼ごはん(ブランチ)中身は卵とソーセージだったかな ★夜ごはん椎茸肉詰めと長芋肉挟み…
先月、友人の絵が展示されていると言う事で国立新美術館に行って来ました。「春陽展」と言う公募展で、全体的に好きなタイプが多く、私に合う公募展でした。 海江田史…