chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
YASUBEE's鉄道写真ギャラリー https://ameblo.jp/yasubee-t/

1970年代の鉄道写真と共に最近の写真も掲載しているブログです。

名古屋在住。1970年代に鉄道写真に熱中するも、その後は遠ざかっていました。2009年1月からブログで昔の写真の公開を開始。それに影響されて2009年春から撮影を再開しました。仕事の都合で日祝日は休めず、連休も取れないので遠出が出来ないのが残念です。初心者から再出発なのでよろしくお願いします。

YASUBEE
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2010/03/14

arrow_drop_down
  • 留萌本線峠下駅

    こんにちは。今日は好天で暑い一日でした。 さて、写真は留萌本線の峠下駅です。 場所は↓の位置です。  現在の留萌本線では唯一交換可能な駅ですが、航空写真で見る…

  • 留萌本線真布駅

    こんにちは。台風5号は熱帯低気圧に変わったものの、はっきりしない天気の今日の名古屋です。 さて、写真は留萌本線の真布駅です。 場所は↓の位置です。  北秩父別…

  • 留萌本線石狩沼田駅

    こんにちは。今日も曇り空の名古屋です。 さて、写真は留萌本線の石狩沼田駅です。 場所は↓の位置です。  街の北側に駅があるという感じですね。 有人駅で、北の大…

  • 留萌本線北秩父別駅

    こんにちは。今日もすっきりしない梅雨空という感じの名古屋です。 さて、写真は留萌本線の北秩父別駅です。 場所は↓の所です。  航空写真で見るように、辺りに民家…

  • 留萌本線秩父別駅

    こんにちは。今日は不安定な天気の名古屋です。 さて、写真は留萌本線の秩父別駅(ちっぷべつ)です。 場所は↓の位置です。   ちょうど、街の東側に位置する場所に…

  • 留萌本線北一已駅

    こんにちは。週の真ん中で穏やかな日ですね。 さて、今回も列車を撮りながら沿線の各駅も回りましたので、その写真も載せて行こうと思います。という事で、北一已駅(き…

  • JR北海道キハ54 (留萌本線峠下駅)

    こんにちは。今日は曇り気味の空模様でした。 さて、写真は峠下駅での交換風景です。 今春のダイヤ改正後は、峠下駅での交換は1日4回だけになってしまいました。早朝…

  • クラウス15号蒸気機関車(ほろしん温泉ほたる館前)

    こんにちは。今日も好天で暑い日になりました。 さて、写真は「ほろしん温泉ほたる館前」に静態保存されている「クラウス15号蒸気機関車」です。「沼田町化石体験館」…

  • 留萌本線恵比島駅(明日萌駅)

    こんにちは。今日は好天の名古屋です。真夏日ですけどね。 さて、写真は留萌本線恵比島駅です。  遠目には風情のある駅のように見えますが、、。  左手の駅舎は。N…

  • JR北海道キハ54 (留萌本線真布~恵比島間)

    こんにちは・今日は雨の名古屋です。 さて、写真は真布~恵比島間を走るキハ54です。場所は↓のポイントです。  この日は、最初に秩父別駅に到着。沿線の駅を一つ一…

  • JR北海道キハ54 (留萌本線北秩父別~石狩沼田間)

    こんにちは。緊急事態宣言が沖縄を除いて20日にも解除される方向のようですが、ちょっと心配な事態も出てきた感じですね。宣言に有無にかかわらず自衛する事が大事だと…

  • 留萌本線へ撮りに出かけてきました

    こんにちは。去る6月15・16日の両日、留萌本線を撮りに出かけてきました。中部国際空港から新千歳空港まで飛行機利用で、後はレンタカーで2日間を回るという道中で…

  • JR北海道キハ183系特急「オホーツク」(函館本線江別~豊幌間)夕張川橋梁

    こんにちは。また暫く更新が止まっていました。 さて、写真は函館本線江別~豊幌間にある夕張川橋梁を渡るキハ183系特急「オホーツク」です。 撮影地点は↓のポイン…

  • JR貨物EH500(鹿児島本線東福間~東郷間)

    こんにちは。非常事態宣言下、今週も静かな週末です。何処かへ撮りに出かけたいところですが、休みが取れないのでまだ暫く辛抱です。 さて、写真は東福間~東郷間を走る…

  • JR貨物EF81(鹿児島本線東福間~東郷間)

    こんにちは。今日は未明から雨でしたが夕方には上がった名古屋です。 さて、写真は東福間~東郷間を走るEF81牽引の貨物列車です。午前中に撮った場所より少し西の位…

  • JR貨物EH500(鹿児島本線東郷~赤間間)

    こんにちは。今日も比較的静かな一日でした。 さて、写真は東郷~赤間間を走るEH500牽引の貨物列車です。 撮影場所は↓のポイントです。  踏切の場所ですが、上…

  • JR貨物ED76(鹿児島本線東福間~東郷間)

    こんにちは。数日更新が止まっていましたが、もう6月になりました。非常事態宣言が延長になり、街が元戻るにはまだ先になりそうですが、、。 さて、 さて、写真は東福…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YASUBEEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YASUBEEさん
ブログタイトル
YASUBEE's鉄道写真ギャラリー
フォロー
YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用