chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 向こう三軒両隣は日本だけ

    先日、近所に新しいファミリーが引っ越して来ました。トラックは四駆のF-250に大型ホイールを付けてハイリフトしてます。そして、ガレージに収まっているのは60年代のダッジチャージャー。バリバリのアメちゃん確定!(笑)きっと、パーティーとか派手にやるんだろうなぁ、なんて考えていた矢先、角地の我が家に張り付く様にトレーラー型のキャンピングカーが駐車されました。嫌な予感です。が、そこの夫婦がわざわざウチを訪ねて...

  • 自宅で家電が無償修理できる時代

    先日、Roombaがゴミを吸わなくなりました。カスタマーサポートに、「吸引モーターが動いてない」とメッセージを送ると、「あなたのRunaのログからエラーコード26を検出しました。Runaは十分に空気を取り込めてないようです。フィルターを新品に交換して、リブートしてみてください。」恐ろしい。情報が筒抜けだ…。リブートと言うのは結構効くので素直にやって見ましたが、やっぱダメ。「吸引モーターが動いてないと思うよ。だって...

  • ネーミングに釣られた

    スーパーでスープと牡蠣のクラッカーを発見しました。これは美味しそう。しかも、とても安い♪家に帰ってカミさんに見せると、「それは、スープに入れるクルトンみたいな物で味とか全然付いてないよ。」OMG!外観はこんな感じです。確かに、袋に入っている奴を見た事あるかも。実に淡白なお味・・・。では、これはスモークサーモン用のディップなのだろうか?ちなみに、サーモン用のフィッシングラインではありません。前回の失敗に...

  • ペンキ塗りは面倒です

    「汚くなっちゃったけど、これ気に行ってるんだよね。」とカミさんがブツブツ。罠に掛かった振りをして「上から白く塗るだけならやっても良いよ」なんて言いながら、軒下の補修メインで作業開始。ペンキ塗りって面倒なんで、できればまとめてやりたいんですよね。以前から気になっていたここ。雨樋からの水が原因と思いきや単に木の端が欠けてただけであっという間に補修完了。で、ついでの方が面倒な事に。底板がプカプカしてたの...

  • 断面図?

    少しずつですが、コロナ前の生活に戻しています。ワンコの散歩も公園を避け近場の限られた範囲だけに留めていましたが、久しぶりに以前の散歩コースを歩いてみました。1年以上も経っているので、通り道の家の佇まいも少しずつ変わっていてびっくりしました。何軒かは明らかに住民が変わっていたり、草ボウボウになっていたり、リモデルされて綺麗になっていたり・・・。見事な断面図を発見♪腕の良いガーデナーの仕事です。こんな穴...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、lce2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
lce2さん
ブログタイトル
i'm doing okay.
フォロー
i'm doing okay.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用