ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【レストラン・ペニオー】気軽で美味しい20年ぶりのフランス料理店
先週?先々週?? 久しぶりにランチ友達のルーさんとお出かけ。 なんと!1月のお正月明け以来3ヶ月ぶりだぁ~! お互い忙しいし、なんならお家でゴロゴロお菓子食…
2025/04/28 11:00
突然、降って湧いたGWのビック(リ)イベント!
今年のゴールデンウィークっていつからなのかしらねぇ?今日から?もう始まってる? みなさん、ゴールデンウィークのご予定は? おじゃる☆は、空いてて安い平日…
2025/04/26 15:30
新湯共同浴場 白濁硫黄泉 200円!☆ 雨の長崎旅行記⑪
雨の長崎旅行記 2日目突入~~!!雲仙で共同浴場めぐりだよ!! 前回からの続きで~す 『雲仙観光ホテルの洋風浴室 & 雲仙のポケふた ☆ 雨の長崎旅…
2025/04/25 21:15
信用ならないセルフレジ!?
先週ひいた風邪。 良くなりかけていたのに週末にぶり返して結局、医者行ってやっといくらか良くなった。 またしても、車内で受けるコロナ&インフルの検査。 いやい…
2025/04/24 20:45
雲仙観光ホテル 選択間違えた?朝食編 ☆ 雨の長崎旅行記⑩
雨の長崎旅行記 間が空きましたがついに長崎旅行記も2日目突入~~!! って、良いからさっさと進めろや!!ヽ(`Д´)ノ あー、はいはい。 前回…
2025/04/23 12:00
グリーンと鮭
3月の長崎旅行記がまだまだ序盤だと言うのに、グリーンの温泉求めて新潟へ行ってきた。 体調も良くないけど‥。 2月から予約しちゃってたんだから仕方ない。 …
2025/04/22 12:00
苺フラペチーノと血圧計
スターバックスの新作the 苺🍓フラペチーノ飲みました。思ってたほどイチゴのフレッシュ感(生)が強くなく、どちらかと言うとぷるるんジェリーのスイーツ感が強…
2025/04/20 19:30
雲仙観光ホテル 銅鑼で始まる最高のディナー ☆ 雨の長崎旅行記⑨
雨の長崎旅行記1日目もいよいよ終盤! 雲仙観光ホテルのお夕飯です。 前回からの続きで~す 『雲仙地獄めぐりと温泉たまご、時々ニャンコ ☆ 雨の長崎旅…
2025/04/17 12:00
よもぎまんぢふ
春の新作ドラマ始まりましたねぇ~ やっぱ、おじゃる☆としては続・続・最後から二番目の恋よねぇ~~ キョンキョンいくつになっても綺麗 そして何と言っても坂口…
2025/04/16 10:00
雲仙観光ホテルの洋風浴室 & 雲仙のポケふた ☆ 雨の長崎旅行記⑧
雨の長崎旅行記まだまだ1日目 雲仙温泉の続きです。 湯の里共同浴場でなぜか赤茶の濁り湯を堪能(爆)。時間は17時。 ホテルに戻る道中ちょっと寄り道。 …
2025/04/15 12:00
ラ ターブル ド エスト ☆ 桐生で美味フレンチ 開店1周年
昨日、久しぶりにマッサージに行ったらめっちゃ身体が軽くなったぁ~ そうだった。仕事でパソコン家でもブログでパソコン 肩こりがひどすぎて定期的にマッサージ通…
2025/04/14 19:50
【雲仙】温泉神社の素敵な御朱印 & 湯の里共同浴場 ☆ 雨の長崎旅行記⑦
2025/04/13 13:00
雲仙地獄めぐりと温泉たまご、時々ニャンコ ☆ 雨の長崎旅行記⑥
雨の長崎旅行記1日目 雲仙温泉の続きです チェックインが2時からと早いおかげでお部屋と館内の写真ゲットしてもまだ時間は3時前。 ٩(ˊᗜˋ*)وヤッタァ 明…
2025/04/12 10:00
桐生が岡動物園の桜とAIイラスト
アイフレイルは病気の手前かも~ ほんと、マジそんな感じ。ショボショボカスミ目目が痛い~~。 毎年春になると眼医者に行ってる気がするが‥。(いつも何でもな…
2025/04/11 12:00
桜 ☆ 鹿の川沼と運動公園
せっかくの桜の季節なのでちょっと旅行記をお休みして。こちらを どうせ長崎旅行記あんまり人気ないみたいだしね。 最初の九州旅行記大分・熊本・宮崎最後の…
2025/04/09 07:00
登録有形文化財 雲仙観光ホテル クラシカルな客室 ☆ 雨の長崎旅行記⑤
前回からの続きで~す 『雨の長崎旅行記② 雲仙へGO!まずは長崎チャンポン』 前回からの続きです『雨の長崎旅行記① ANAいっしょにマイル割』 行って参り…
2025/04/07 10:00
桜満開♪お花見はどこだ!?
春爛漫 鹿田山フットパスいつものウォーキングコースの菜の花がお見事 でも、菜の花ってちょっと臭いよね 桜もここ数日の低温、雨風に耐えてやっと満開 …
2025/04/06 14:30
お洒落な山岳リゾート 雲仙観光ホテルに泊まる ☆ 雨の長崎旅行記④
小浜温泉から雲仙温泉までは、車で20分ほど。山道をクネクネと上がっていく。 山道と言ってもきちんと整備された2車線道路なのでなんの問題もない。 おじゃる☆が…
2025/04/05 09:00
雲仙温泉郷 小浜温泉 市営 浜の湯 ☆ 雨の長崎旅行記③
長崎旅行で最初に困った事‥。 レンタカーの差込口があわず充電ケーブルが使えない~~ おじゃる☆が持っていたiPhoneの充電ケーブルはタイプCって言うの?i…
2025/04/04 11:30
コスパ良し!うどんも海鮮も人気のお店 ☆ 讃岐うどん麦の花
少し前に伊勢崎(と言っても国道50号線沿い)のうどん屋さんをご紹介したの覚えているかしら? 『めん処 阿吽 うどん子 伊勢崎店 ☆ 朝9時開店の激美味うどん…
2025/04/03 09:00
雨の長崎旅行記② 雲仙へGO!まずは長崎チャンポン
前回からの続きです『雨の長崎旅行記① ANAいっしょにマイル割』 行って参りましたぁ~!九州は、長崎&佐賀ヾ(*´∀`*)ノ 記憶が鮮明なうちにちゃちゃっと…
2025/04/02 11:30
雨の長崎旅行記① ANAいっしょにマイル割
行って参りましたぁ~!九州は、長崎&佐賀ヾ(*´∀`*)ノ 記憶が鮮明なうちにちゃちゃっと旅行記あげちゃうよ~~(笑)。 えっ?栗駒山荘はどうした?約束した…
2025/04/01 07:00
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おじゃる☆さんをフォローしませんか?