ソウシチョウの群れ, Red-billed leiothrix
20羽ほどのソウシチョウの群れに会った(標高約1600m)。日本の侵略的外来種ワースト100に選定されていて、ウグイスやオオルリを駆逐すると危惧されている。ウィキペディアには「ササ類の繁茂する標高1,000m以下に生息する」と記載されている。しかし、八ヶ岳では、もっと標高の高い場所で良く見られ、かなり繁殖していると思われる。秋には、群れを見かけることがある。ソウシチョウは、しばしば並んで止まるので、写真映えするのだが・・・。別の2羽。様々な声で鳴いて賑やかである。小さな虫を食べている。別の虫を食べている。にほんブログ村ソウシチョウの群れ,Red-billedleiothrix
2022/10/29 15:27