今日の夜ご飯・ホタテ・ブロッコリー、トマト・椎茸のマヨ七味焼き(ネギ)・もずく酢(生姜)・残り物たち・炙りホタテ旦那も子供もご飯いらない日。簡単に作って、あとは残り物たちをレンジでチン!です。ホタテ、1個、わさび醤油で食べたところて、炙りが食べたくなって、串に刺して、ガスコンロの直火で炙りました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・ホタテ・ブロッコリー、トマト・椎茸のマヨ七味焼き(ネギ)・もずく酢(生姜)・残り物たち・炙りホタテ旦那も子供もご飯いらない日。簡単に作って、あとは残り物たちをレンジでチン!です。ホタテ、1個、わさび醤油で食べたところて、炙りが食べたくなって、串に刺して、ガスコンロの直火で炙りました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・串カツ風(豚ヒレ)・茄子サラダ(茄子、新玉ねぎ、トマト)・サラダ(レタス、ブロッコリー)・ニラ玉炒め(ニラ、卵、カニカマ)・鶏肝煮一口大の豚ヒレカツを揚げてから串に刺して、な〜んちゃって串カツです。茄子はレンチンです。豆板醤の入ったピリ辛ドレッシングを作ってかけました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・豚ロースの塩麹焼き・かぼちゃのバター焼き・絹厚揚げの肉味噌チーズ焼き・ネギ焼き(ネギ、紅生姜、長芋とろろ、卵、小麦粉、だしの素、水)・サラダ(レタス、トマト、ブロッコリー)・鯛のあら炊き豚肉は塩麹漬けになっているものを買ったのでフライパンで焼いただけです。久しぶりにネギ焼き、薄〜くフライパンに生地を敷いて紅生姜とネギをばら撒いて両面焼いて切りました。味はポン酢かマヨソース、お好みで。今回はしなかったけど、鰹節や青のり乗せても美味しいよ。絹厚揚げをちょっとくり抜いて肉味噌と混ぜて戻してチーズ乗せてトースターで焼きました。肉味噌は子供が仕事におにぎり持って行くことがあるので作り置きしてあったものです。鯛のアラは天然で小さめ、100円でした。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・肉じゃが(牛バラ、新玉ねぎ、人参、じゃがいも、糸こんにゃく)・ホッケ焼き(おろしポン酢)・きゅうりの浅漬け・ホタルイカの辛子酢味噌和え・トマトとブロッコリーホッケが安くなっていたのでゲット。もちろんホタルイカも半額でゲット。ホッケ、めちゃくちゃおっきかったです。肉じゃがの玉ねぎ、新玉ねぎにしたので甘くて美味しかったです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鶏もものレモン焼き(塩胡椒、レモン、ニンニク、ローズマリー)・マヨポン炒め(しめじ、茄子)・ゆで卵(マヨ)・サラダ(レタス、トマト、きゅうり、ブロッコリー)鶏ももは皮目パリッと焼きました。レモンが爽やかでぴったりでした。卵の黄身を取り出してマヨネーズ混ぜて戻しました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・焼きうどん(キャベツ、タレ付きてっちゃん、豚コマ、キムチ、ネギ)・中華スープ(卵、春雨、ネギ)・春巻き(チルド)夕方、子供から夜ご飯いらないと連絡が入って、作る気もなくなり、適当に済ませました。冷凍庫にタレ付きてっちゃんがちょっとあったのと、豚肉足して、炒めました。春巻きはチルドなので揚げ焼きするだけでした。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・カツ丼(豚ロースカツ、玉ねぎ、卵、ネギ)・粕汁(肉団子、人参、大根、ネギ、豆腐)・残り物たち子供ご飯いらないので、残り物たちを制覇する日にしました。カツ丼は旦那のです。卵でとじないのにしてみました。玉ねぎ煮て卵でとじてカツの上に乗せました。あったかくなって来たので、最後、1回分残っていた酒粕使い切りました。もう、しばらく作らないです。でも、粕汁は美味しい。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・麻婆豆腐・小あじの干物焼き・とろろ和え(長芋、塩昆布、ネギ、塩もみきゅうり)・ほうれん草のお浸し(めんつゆ)・トマト冷めるの防止に、一人用土鍋に麻婆豆腐入れました。麻婆豆腐はやっぱり、アツアツが美味しいですよね。長芋とろろにトッピングして混ぜただけです。初めてメニューです。色々、具材変えてアレンジできそうです。旦那休みで弁当いらない日やけど、私が5時まで仕事だったので、自分のためにお弁当作りました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・豚ロースカツ(おろしポン酢)・春雨サラダ(春雨、卵、きゅうり、ハム)レタス、トマト・冷奴・切り干し大根(切り干し大根、人参、椎茸)カツ、ちょっと大きかったので、半分に切りました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・餃子(豚ミンチ、白菜、ニラ)・豚キムチ炒め(豚コマ、ニラ、もやし、卵、キムチ)・サラダ(レタス、トマト、きゅうり、ハム)久しぶりに餃子作りました。いつもは大判の皮使うけど、今回は普通の大きさのやつです。大判のほうが数作らなくていいから楽チンやけど、やっぱり普通の大きさの方が食べやすいよね。笑。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鶏もも唐揚げ・メバルの煮付け・カレイの煮付け・サラダ(レタス、とまと、ブロッコリー、カニカマ)・ほうれのお浸し(めんつゆ、鰹節)・わかめスープ(生わかめ、新玉ねぎ、ごま、ネギ)冷凍していたちっちゃいカレイを煮ようと、おもっていたけど、スーパーでちっちゃいメバルが半額になっていたので買いました。もともと半分に切ってありました。鶏もも唐揚げ、外はカリッと中はジューシーにできました。朝、卵割ったら双子でした。なんか嬉しくなりますよね。双子出たの久しぶりです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・肉団子鍋風(肉団子、白菜、人参、卵巾着、豆腐)・マグロ丼(本マグロスキミ)青じそ、ネギ・トマト、ブロッコリー一人用土鍋でアツアツお鍋風です。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日は女子会〜女子3人で居酒屋へ〜。いっぱい喋って飲んで、料理はもうちょいあったけど、撮れなかった。楽しかった、また行きたいです。お迎えは次男に頼みましたよ〜。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鶏ももとチンゲンサイの中華炒め・太刀魚の塩焼き(おろしポン酢)・中華スープ(卵、生わかめ、ネギ)・冷奴太刀魚、フライパンにアルミシート敷いて焼いたけど、崩れそうになりました。ギリギリセーフな感じです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・肉豆腐(牛バラ、豆腐、玉ねぎ、人参、スナップエンドウ)・長芋の磯辺焼き(梅肉)・きゅうりの浅漬け・トマト・ほうれん草のお浸し・茎わかめのきんぴら風炒め・マグロの刺身肉豆腐、牛肉柔らかくできました。茎わかめが美味しい♪にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・ハンバーグ・ニラ卵炒め(ニラ、卵、カニカマ)・ポテサラ(じゃがいも、新玉ねぎ、きゅうり、ハム)レタス、トマト、ブロッコリーハンバーグ、ジューシーにできました。肉汁たっぷりでした。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・肉巻き(豚ロース、ニラ)おろしポン酢・かぼちゃ焼き・卵とじ(絹厚揚げ、白菜、卵)・アサリ蒸し(アサリ、春キャベツ)・生わかめと新玉ねぎ(ノンオイル青じそドレッシング、ポン酢)トマト、青じそ職場で7日、8日と入学式の方が多かった。桜満開で天気も良くていい感じ。いつも入学式には桜が散ってるイメージやったけど、今年はバッチリでした。私は5時まで仕事で自分のお弁当作りました。白身魚のバサのレモンムニエル、さっぱり美味しい♪春キャベツとアサリ蒸し、味付けなしで美味しかった〜。春の食材ってほんと美味しくて好き。生わかめと新玉ねぎはノンオイルの青じそドレッシングとポン酢を合わせました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・タレ付き牛カルビ焼き・かぼちゃのバター焼き・サラダ(レタス、トマト、ブロッコリー)・長芋の梅肉和え今日は5時まで仕事、旦那は休みで弁当なし、自分のために弁当作りました。鯵の梅しそ巻き焼き、美味しかったです。帰ってきて、サッとできるもので夜ご飯にしました。スピードメニューです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鶏もも照り焼き・茄子焼き・生わかめのごま油炒め・粕汁(残りの豚汁リメイク)・厚揚げ焼きおとといの豚汁の残りが冷蔵庫にあったので、酒粕足して、味噌ちょい足して粕汁にリメイクしました。生わかめ、さっと炒めてもシャキシャキでした。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・肉じゃが(じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、しゃぶしゃぶ用超薄切り豚)・ホッケの干物焼き(おろしポン酢)・きゅうりの塩昆布和え・湯豆腐(豆腐、生わかめ)今日は余っていた、しゃぶしゃぶ用の超薄切り豚肉を使って肉じゃがにしました。いつもは牛バラ使ったりするけど今日も美味しくできました。いつもの土曜日のスーパーのお魚売り場で生わかめ1キロ300円でゲットしました。しばらく毎日食べそうです。シャキシャキで美味しい♪にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・牛丼(牛バラ、玉ねぎ、卵、紅生姜)・豚汁(大根、キャベツ、にんじん、薄揚げ、ごぼう、豚)・梅昆布茶和え(きゅうり、長芋)トマト・冷奴簡単に牛丼にしました。まだまだ、夜は肌寒いので、豚汁、具沢山でしょ。梅昆布茶和え、これ、美味しいですよ〜。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・クリームシチュー(玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、ブロッコリー、しゃぶしゃぶ用豚)・牛タン(レモンとネギ塩ダレ)・牛もも焼き(焼肉のタレ)・サラダ(レタス、トマト、きゅうり、ハム)・菜の花のおひたし(麺つゆ)焼肉用の牛タンと牛ももを半額でゲットしていたので、またまたお肉。食べる時間が違うので、ホットプレートとか出さず、フライパンで焼きました。塩ダレは自己流で作ってみました。レモンとバッチリ合いました。具沢山ねクリームシチューが美味しかったです。ルーは牛乳と小麦粉をベースに作りました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・牛ミスジ焼き・ガーリックチップ・カレー炒め(ブロッコリー、じゃがいも、豚、しめじ)・サラダ(レタス、トマト、ゆで卵、きゅうり、モッツァレラチーズ)牛ミスジステーキ用が半額でゲットできました。サイコロに切って焼きました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鶏ももの焼き鳥風照り焼き・煮物(絹厚揚げ、小松菜、にんじん、カニカマ、卵)・小アジの干物焼き鶏ももを串に刺して、フライパンで焼いて、照り焼きにしました。な〜んちゃって焼き鳥です。魚は小アジなので、ちっちゃいです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・アジフライ・手作りタルタルソース・ガーリックバター炒め(かぼちゃ、しめじ、ブロッコリー)・冷しゃぶサラダ(豚、れたす、トマト、きゅうり、新玉ねぎ)・手作りドレッシング(マヨ、豆板醤、酢、すりごま、ごま油、鶏がらスープの素、砂糖、塩胡椒、醤油、ポン酢)・コーンスープ昨日、鯵捌いて、刺身にしたけど、子供、急遽、夜ご飯、いらなくなって、たくさん残ったので、アジフライにしました。いつも、小アジを頑張って捌いてフライにしてたけど、やっぱり、おっきいのは肉厚で、ふわふわでめちゃくちゃ美味しい♪揚げたてのアツアツにとんかつソースとタルタルソース乗せて食べました。美味しい〜。いただきもののコーンスープは温めただけです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鯵のお刺身・鶏のチリソース(鶏肩肉)茄子焼き・きゅうりの塩昆布和え・味噌汁(豆腐、小松菜)・小松菜のおひたし(麺つゆ)・トマト・椎茸のマヨ焼き・鯵のアラ煮刺身用の特大鯵を激安で買いました。1匹300円が調理無しだと200円になるそうで、もちろん、自分で捌きます!安い方がいいのでね。笑。2匹買いました。400gと380gとデッカかったです。骨は味噌汁の出汁に使いました。頭とカマと卵は生姜煮にしました。メニュー浮かばないので、またまた、ブロ友かこさんの鶏チリのパクリメニューです。いつも参考にさせてもらってます。ありがとです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・タレ付き牛肉焼き・茄子焼き・鰹のタタキの端っこサラダ(鰹のタタキの端っこ、新玉ねぎ、レタス、生わかめ)・味噌汁(豆腐、卵、ニラ)・中華炒め(キクラゲ、卵、ミニトマト)・ブロッコリーとカリフラワー(マヨ醤油)鰹のタタキの端っこサラダにしました。本当は真ん中食べたかったけどなぁ、笑。昨日、キクラゲもどす時に袋からザザァーって入れたらバサっと多めに入ってしまって大量に残ったので中華風にしました。めちゃくちゃ美味しすぎる〜。卵がトロトロで、トマトがアクセントで美味しい♪にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・酢豚(豚ロース、玉ねぎ、にんじん、ピーマン)レタス・春雨サラダ(春雨、にんじん、ハム、きゅうり、キクラゲ)レタス・かに玉あんかけ(カニカマ、卵、ニラ)・生わかめと新玉ねぎ(ポン酢、おろし生姜)・ほうれん草のおひたし(麺つゆ)・ブロッコリー(マヨ醤油)子供ご飯いらなかったので、春雨サラダに、子供嫌いなキクラゲ入れました。私はキクラゲ大好きなので、いつも山盛り入れたいなぁって思ってるけど、入れられないので、今日は入れれて嬉しかったです。生わかめと新玉ねぎの組み合わせは美味しすぎて大好きです。みなさん、なんの味付けで食べてるのかなぁ、ポン酢の人が多いのかなぁ、私はポン酢とおろし生姜の組み合わせが大好きです。一度騙されたと思っておろし生姜入れてみてください。はまりますよ〜。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鶏もも焼き(おろしポン酢)・オニオンリングフライ(新玉ねぎ)・ブロッコリーフライ・サラダ(レタス、トマト、きゅうり、カニカマ)ブロ友かこさんの昨日のメニューから、オニオンリングフライとブロッコリーフライ作ってみました。食べてるようで作ったことなかったかもです。新玉ねぎ、甘くて美味しかったです。子供はブロッコリーはサラダのほうがいいって言ってました。笑。フライ美味しかったですよ〜。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鯵のパン粉焼き(マジックソルト)・ほうれん草のオムレツ風卵焼き・ウインナー(プレーン、ハーブ)・かぼちゃのバター焼き・サラダ(レタス、トマト、きゅうり、ブロッコリー)おろされた鯵を買ったので、真ん中の骨だけを骨抜きで抜きました。マジックソルトとマヨネーズを塗ってパン粉つけて焼きました。ピッカピカの鯵はふんわり柔らかで美味しかった〜。ちょっと太めのウインナーは弱火でじっくり茹でてからフライパンで焼きました。卵焼きを焼くように焼きながら、茹でたほうれん草、バター、塩胡椒をいっしに巻いて切ったら出来上がり。ふんわりバターの香る卵焼きです。私が子供の頃、お弁当に入っていました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・肉団子煮込み(豚ミンチ、白菜、にんじん、かまぼこ)・鯖の塩焼き・ほうれん草の胡麻和え・ちくわきゅうり・トマト肉団子は中華風に味付けしました。白菜、煮込み過ぎて、とろとろになってしまいました。水溶き片栗粉でちょっととろみつけました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・海鮮丼(キハダマグロ、ビンチョウマグロ、サーモン、卵黄、青じそ)・肉炒め(牛ハラミ、もやし)・味噌汁(生わかめ、絹豆腐、豚、ネギ)・切り干し大根(切り干し大根、にんじん、椎茸の軸、ひじき)今日はあったかかった。もう春ですね。もう寒くならないかなぁ。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・おでん・小アジの干物焼き・ブリカマ焼き・きゅうりと生わかめの味噌マヨポン酢和え・生わかめと新玉ねぎ・鶏肝煮子供ご飯いらない日。あるものでおでん。あるもので魚焼きました。旦那のは小アジの干物焼き、私は鰤カマの塩焼きです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・カニ・生わかめと新玉ねぎサラダ・八宝菜風炒め(白菜、かまぼこ、豚肉、エビ、にんじん)・湯豆腐(豆腐、生わかめ)・椎茸のタルタル焼き子供ご飯いらない日、生きたズワイガニ、1杯500円、2杯で800円、もちろん2杯買いました。家に持って帰ってもまだ生きてました。茹でて頑張って剥きました。疲れた〜。でも、食べながらむくの大変なので、食べる前にね。生わかめと新玉ねぎ、最高!美味しい〜。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・名古屋風鶏の手羽先・赤エビの刺身・新玉ネギサラダ(新玉ネギ、トマト、青じそ)・椎茸の味噌マヨ焼き旦那ご飯いらない日。骨付きのものは面倒って嫌がるので旦那いない日なので手羽先にしました。醤油、砂糖、みりん、酒、生姜、ニンニク、ごま油、鶏がらスープの素をフツフツと煮たたせたところに、ゴクゴク薄めに下味受けて揚げた手羽先を揚げて、ジュッと秒で絡めてゴマふりました。衣はカリッとしたままです。ところが〜、お風呂沸かして、あとは揚げるだけ、たらこクリームスパのスタンバイしてたところに「夜ご飯食べてくる〜」ってラインはいりました。スパはやめて、チャリンコで5分くらいで行ける実家に手羽先持って行きました。揚げ物、なかなか面倒でやらなくなったけど、たまに食べたくなるって聞いたなぁって思ってね。揚げたて、持って...今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・チキン南蛮(鶏もも)・炒め物(ほうれん草、ベーコン、コーン)・かぼちゃのバター焼き・手作りタルタルソース・味噌マヨソース(ブロッコリーにかけました)・中華スープ(絹ごし豆腐、ニラ、キムチ、ごま)いつものらっきょう入りタルタルソースをチキン南蛮にかけました。久しぶりにほうれん草とコーンとベーコン炒めました。色が綺麗。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・煮物(牛バラ、じゃがいも、にんじん)・鰤の西京焼き・かす汁(豆腐、にんじん、豚コマ、ネギ)・トマト・もやしとキムチだけ炒め・小松菜の酢味噌和え子供ご飯いらなかった日。鰤の西京焼きは味付けしてあるものを買ったやつです。キムチ炒めは肉入れずです。笑。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・ポークピカタ(豚ヒレ)・サラダ(レタス、トマト、ブロッコリー)・ピザ・いなり寿司(にんじん、黒ゴマ、たくあん)・鰤カマの塩焼きポークピカタ、豚ヒレを卵液つけてゆっくり弱火で卵が焦げないように焼きました。しっとりジューシーにできました。こないだ、市販の稲荷揚げでいなり寿司作って、あんまり美味しくなくて、どうしても作りたくて寿司あげ買ってきてジューシーに煮ました。薄口醤油で作ったので色は薄いけど、いい感じにできました。我が家のいなりはたくあん入りです。美味しいですよ〜。ピザはスーパーロピアので、頂き物で初めてです。あっためただけ。こないだ買った鰤アラに入っていた鰤カマです、めちゃくちゃデカくて、計ったら300gありました。もう1個冷凍庫に入ってます。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・黒毛和牛焼き(ガーリックチップ)・エビフライ(ブラックタイガー)・はんぺんフライ(はんぺん、青じそ、とろけるチーズ、たらこ)・ポテサラ(じゃがいも、きゅうり、ハム、玉ねぎ)レタス、トマト、ブロッコリー・いちご牛肉といちごは頂き物です。子供に、肉の脂がぁ〜って言われました。黒毛和牛のA5って書いてありました。貧乏人の庶民に食べなれない味でした。笑笑。はんぺんフライも、たらこいらんかったなぁやって。火の通ったたらことか明太子は好きじゃないらしいです。初めて知りました。ダメダメメニューでした。笑。いちごのべにほっぺは人生初めて食べました。おっきくて甘くて美味しすぎる〜。ごちそうさまでした。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鶏ももと茄子の煮物・鯵の干物焼き(おろしポン酢)・味噌汁(絹厚揚げ、豚コマ、ネギ)・きゅうりとカニカマの青じそドレッシング和え鯵の干物めちゃくちゃ、ちっちゃいです。小あじやと思う。食べるとこ少なっ!にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・プルコギ風炒め(牛バラ、玉ねぎ、ネギ、ごま)・味噌炒め(白菜、じゃがいも)・ホタルイカの酢味噌和え・鶏肝煮・トマト・オクラ・絹厚揚げ焼き何か、おつまみメニューになりました。ホタルイカ出てきましたね。目と口と骨取ったよ〜。美味しい♪昨日、あんなにあったかくて、暑っ!って思ったのに、今日は雨で、めちゃくちゃ寒かったです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・カツとじ(豚ロースカツ、玉ねぎ、卵、ネギ)・味噌汁(豆腐、生わかめ、豚コマ、ネギ)・和物(もやし、薄揚げ、カニカマ、ガーリックごまドレッシング)今日は年に数回の5時まで仕事の日。旦那休みで弁当いらない日で、自分のお昼どうしようかなぁって思っていたけど、お弁当作ることにしました。久しぶりの自分のお弁当、テンション上がりました。舞茸とにんじん煮て白ご飯に混ぜた混ぜご飯と、鰤の照り焼き生姜焼き鶏卵焼きだけ作って、昨日の残りの酢の物とオクラのマヨ醤油おかか和え。簡単にできるものばっかりやけど、美味しく感じました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・牛ミスジ焼き(ガーリックチップ)・バサのタルタルチーズ焼き・ピーマン炒め(鶏ガラスープの素、塩胡椒、ごま油、砂糖、醤油)全部ちょびっとでサラダ感覚・サラダ(レタス、トマト、きゅうり、生ハム)・茹でオクラ(マヨ醤油)・酢の物(生わかめ、きゅうり、すりごま)・茎わかめ炒め・鰤の卵の生姜煮旦那ご飯いらない日。昨日、半額で買った鰤アラ、アラは誰も食べないので買うか迷ったけど、あまりの安さに買ってしまいました。頑張って食べようと思います。計ったら1キロありました。今日は卵を煮付けました。ピーマンは薄味にサッと炒めました。大好きです。めちゃくちゃ美味しい。バサはサッとムニエルして作ったタルタルと、とろけるチーズ乗せてトースターで焼きました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・海鮮丼(マグロ、サーモン、鯛、青じそ)・天ぷら(鱧の梅しそ、茄子)・天つゆ・小松菜の胡麻和え・トマト夕方歯医者の帰りにスーパ寄ったら、鱧と刺身が半額になっていたので、買いました。鱧は梅肉と青じそつけて揚げました。刺身切るだけ乗せるだけで楽チンでした。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・焼きビーフン(豚コマ、イカ、キャベツ、ピーマン、にんじん、もやし)・ハタハタの唐揚げ(塩)・鰯のミートチーズ焼き(鰯、豚コマ、玉ねぎ、とろけるチーズとか)・生わかめと玉ねぎ(生わかめ、タマネギ、青じそ、ゴマ、青じそドレッシング)・キャベツのおひたし・おいなり(たくあん、黒ゴマ)トマト・キャベツのおひたし(1番外の葉の硬いやつ、高いし捨てるのもと思って茹でてみた)昨日安くなって買ってたハタハタと鰯です。ハタハタ、頭取ったら、ちっちゃい。でも、頑張って手開きしました。片栗粉つけてカラッと唐揚げ、めちゃくちゃ縮みます。更にちっちゃい。笑。鰯もホールトマトでミートソース作りたかったけど、これだけの量のためにホールトマト開けるのもなぁと思って豚こま細かく切って、タマネギ、オレガノとかバジルとか色々入れ...今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鶏もも唐揚げ・ニラ卵炒め(ニラ、卵、カニカマ)・ワカメスープ(生わかめ、春雨、白ネギ)・茎わかめ炒め鶏ももカリッと中はジューシーにできました。生わかめのスープ美味しかったです。今の時期しか食べられない生わかめ、茎と分けて、茎は炒めました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・タレ付き牛カルビ焼き・豚汁(豆腐、豚コマ、大根、にんじん、白菜、じゃがいも、ネギ)・生わかめ・大根とにんじんのきんぴら風・鶏ハツの塩胡椒焼き子供ご飯いらない日。具沢山豚汁にして品数減らす作戦です。冷凍してあったタレ付きカルビ焼いただけ。フライパンであえて強火にして焦げ色つけました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・肉じゃが(じゃがいも、玉ねぎ、牛バラ)・かす汁(大根、玉ねぎ、にんじん、薄揚げ、豚コマ、ネギ)・カレイの干物焼き・生わかめと玉ねぎの和風ドレッシング和え・小松菜のおひたしカレイ、焦げたけど、皮取ったので大丈夫でした。笑。生わかめが美味しい♪今回は普通の玉ねぎ使ったけど、そろそろ出てきた新玉ねぎ買ってこなきゃなぁ。絶対新玉ねぎが美味しいよね。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鶏もも照り焼き・鰯の梅しそ焼き・ニラ卵炒め・湯豆腐鰯、昨日買ったけど、使いそびれたので、今日になりました。ウロコもいっぱいついていてキラキラで新鮮でした。めちゃくちゃ安かった〜。10匹入りは200円やったけど、今日は子供ご飯いらない日なので6匹の方にしました。前回、同じもの作った時は焦がしてしまったけど、今回は上手に焼けました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・おでん・鯵の味醂焼き・もやしの胡麻和え餅巾着、スパゲティで口止めて、いつものように作ったのに破裂したっ!餅、丸見え〜。笑。もう、そろそろ、おでんの季節も終わりかなぁ。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・コロッケ(じゃがいも、牛ミンチ、玉ねぎ、にんじん)・サラダ(レタス、トマト、えび)・ほうれん草の胡麻和え・茎わかめの中華風炒め・マグロ(マグロ、たくあん、ネギ、青じそ、ゴマ、わさび醤油)今日もずっと雨降りっぱなしで寒かったです。久しぶりににコロッケ作ってみました。冷凍していた牛ミンチ使いました。揚げたてがいいですよね。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・豚の生姜焼き(豚、玉ねぎ)・レタス、トマト・かぼちゃのチーズ焼き・きんぴらごぼう・煮物(白菜、にんじん、ちくわ)かぼちゃはチンしてコロコロに切ってクッキングペーパーの上に乗せてライムペッパーソルト、マヨ、チーズを乗せてトースターで焼きました。途中でパン粉とブラックペッパーもかけてパン粉パリパリです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・海鮮丼(マグロ、サーモン、ネギトロ、青じそ)・つくね照り焼き(つくね、うずら卵)・生わかめ(生わかめ、ノンオイル青じそドレッシング)・卵とじ(卵、小松菜、薄揚げ)・鶏肝の生姜煮・きんぴら風(しめじ、茎わかめ、糸こんにゃく)ひな祭りやけど、ちらし寿司があんまり好きじゃない男子たち、海鮮丼にしました。乗っけるだけやから楽チン。つくね風、チビ肉団子とうずら卵を焼いて照り焼きしてから串に刺したので、串は汚れずです。見栄えだけねらいました。笑。生わかめが美味しい♪にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・スズキのムニエル(レモンバター、ライムペッパーソルト、ローズマリー、オリーブ油)・ズッキーニとしめじ焼き・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)・ささみフライ(鶏ささみ、とろけるチーズ、青じそ)冷凍していたスズキがあったのでムニエルにしました。バター味が濃いのは苦手なので、ほんのちょっぴりだけ入れました。レモン味が効いているのが美味しかったです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・すき焼き風(牛バラ、白菜、玉ねぎ、ごぼう、えのき)・卵、ネギ・きゅうりともやしあえ・絹厚揚げ焼き・フライドじゃがいも(のり塩)・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)・もやしの辛子酢味噌和え・ハタハタの塩焼き・椎茸のマヨチーズ焼きいつもの煮物を生卵つけてすき焼き風にしてみました。昨日の辛子酢味噌が残っていたのでもやしにつけてみました、初めてやったけど、なかなか美味しかった。久しぶりのハタハタ焼き、食べらとこ少ないけど美味しかったです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・牛肩ロース焼き・ニンニクの芽ともやし炒め・味噌汁(白菜、薄揚げ、ネギ)・絹厚揚げのネギ味噌マヨチーズ焼き・ウドの辛子酢味噌和え・ウドの皮のきんぴら今日の私の昼ごはん・牡蠣グラタン味付けの牛肉の割り引かれてたの買っていたので焼くだけでした。楽チン。厚揚げをちょっとくり抜いて味噌マヨネギとくり抜いたのを混ぜてから戻してチーズ乗せて焼きました。ウドが美味しかった〜。お昼は値引かれた牡蠣を買っていたので、自分のためにグラタン作りました。めちゃくちゃ美味しかったです。これはまた食べたい!にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・豚ヒレカツ(おろしポン酢)・サラダ(レタス、トマト)・ほうれん草の胡麻和え・みそ汁(卵、生わかめ、ネギ)・ポン酢和え(生わかめ、玉ねぎ、青じそ、ゴマ)・炊き込みご飯(舞茸、にんじん、ごぼう、薄揚げ、鶏もも)久しぶりに炊き込みご飯作りました。色は濃いけど、味はそんなに濃く無いです。めちゃくちゃちょうど良かったです。あえて言えば、ごぼうをもっと入れても良かったなぁ。炊き込みご飯、炊き上がるまで緊張するけど、うまくできて良かった〜。3合炊いてみたけど、誰もおかわりとかしないのでいっぱい残りました。まっ、いつものことです。笑。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・豚バラともやしの重ねレンチン蒸し(ポン酢)・ごぼうの唐揚げ・かぼちゃサラダ(かぼちゃ、玉ねぎ、きゅうり、ハム)レタス、トマト・ブロッコリーの芯のきんぴら豚バラともやしを何回か重ねてレンジでチンだけ簡単です。湯気がすごくて写真から綺麗に撮れなかったです。ブロッコリーの芯、2個分です。たっぷり作れました。シャキシャキで美味しいです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・牛肩ロース焼き(ガーリックチップ)醤油、みりん、バターのソース・イカとスナップエンドウ炒め(マヨ、ライムペッパーソルト、鶏がらスープの素)・サラダ(レタス!トマト、きゅうり)玉ねぎドレッシング・鰻の肝焼き牛の肩ロースステーキ用は割り引かれてて買ったけど、焼き方は抜群に良かったのに、やっぱり、ね。それなりの味でした。笑。鰻の肝串焼き、子供の頃食べた記憶があって、めちゃくちゃ美味しかったなぁって思っていて、何十年振り、珍しく見たので買ってみた。トースターで温め直したけど、まぁ、まずくはなったけど、美味しかった思い出ほどではなかったです。こんなんやったんかなぁ〜。笑笑。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鶏もも照り焼き・茄子焼き、ゆで卵・煮物(高野豆腐、じゃがいも、ごぼう天、にんじん・なます(大根、にんじん)・納豆(たくあん、ネギ、ゴマ)・ハンバーグ・フライドじゃがいも・サラダ(レタス、トマト、ゆで卵)子供ご飯いらないって言っていたので、鶏もも1枚残っていたので、旦那の照り焼き作りました。焼き上がったと思った頃に、子供からラインが入って「やっぱり、家で食べるわ」やって!鶏ももはもうなかったので焦った!前にハンバーグ作った時に、残りのタネを冷凍していたの思い出して、急遽、解凍してバンバーグとサラダとじゃがいも揚げました。ふぅ〜。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・牛丼(牛バラ、玉ねぎ)卵・粕汁(大根、にんじん、ごぼう、薄揚げ、豆腐、豚コマ)・ほうれん草のおひたし・椎茸のマヨ焼き・長芋粕汁が食べたくて、食べたくて〜。めちゃくちゃ美味しかった〜。大満足です。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・茄子のはさみ揚げ(茄子、合い挽きミンチ)・鰯焼き(鰯、青じそ、田楽味噌、ネギ)・ニラ玉炒め(ニラ、卵、豚コマ)・もやしだけ炒め鰯が特売、10匹200円、ちょっとちっちゃいけど、安くてラッキー!薬味乗せてくるっと巻いて焼くまでは完璧やったのに、焼きすぎたっ!ちょっと焦げた、いや、だいぶ焦げた。笑。茄子のはさみ揚げ、豚ミンチなかったので、合い挽きミンチで代用しました。やっぱ、豚ミンチの方がいいかもね。笑。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・すき煮(牛バラ、白菜、えのき、白ネギ、豆腐)・鯵の干物焼き・茶碗蒸し(鶏胸、えび、かまぼこ、にんじん)茶碗蒸しが食べたくなって作りました。食べる時間がバラバラなので、蒸し器出すのはやめて、鍋にちょっとお湯沸かして1つずつ蒸しました。今回はかなりいい感じにプルンプルンにできました。美味しかった〜。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・牛バラ炒め、卵・揚げ出し(茄子、豆腐)・ナムル風(もやし、ニラ、カニカマ)・おひたし(小松菜)今日は寒かった〜。仕事の帰りにちょうど雪降ってきて、原付乗ってて、顔全面に雪浴びて、目にも入ってやばかった〜。でも、全く、雪は積もらないです。今日の夜ご飯も簡単にできるものばかりです。笑。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鶏もも焼きおろしポン酢・茄子焼き・味噌汁(豆腐、薄揚げ、ネギ)・三つ葉のおひたし・牡蠣なバター醤油焼き鶏ももはいつも通り塩胡椒、小麦ふって、皮目をカリッと焼いて、おろしポン酢で食べました。こないた殻付き牡蠣をもらった時に一緒にもらっていた牡蠣を食べました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・つくね風照り焼き(豚ミンチ、ニラ、青じそとか)・鯵の味醂焼き・煮物(白菜、絹厚揚げ、豚ロース、卵)・小松菜の胡麻和え、トマト・残り物たちつくね風に、ちょっとだけニラ入れました。値引きされてた鯵みりんです。2匹入りだったので、旦那と子供に、私は昨日の鰯の梅生姜煮にしました。私はこっちの方が好きです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・カツ丼(豚ロースカツ、玉ねぎ、卵、ミツバ)・味噌汁(豆腐、薄揚げ、わかめ、ネギ)・きゅうりの浅漬け・鰯の梅生姜煮・ひじき(ひじき、にんじん、しいたけ、薄揚げ、ごま)・昨日の残り物とかカツ丼、ペラペラとんかつなので2枚乗せました。久しぶりのひじき、好きな味にできて大満足。鰯が10匹で200円、安かった〜。美味しく出来ました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鶏もも焼き(レモン、ローズマリー、ニンニク、塩胡椒)・ブロッコリーのカレー焼き(塩胡椒、カレー粉)・クリームシチュー(鶏もも、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも)・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)・ピザ(チルド)・牡蠣牡蠣はメニューになかったけど、夕方、いただけたので、プラスです。結構、大きめな身が入っていて美味しかった〜。久しぶりにクリームシチュー作りました。ルーは使わず、自分のレシピで、なかなか美味しく出来ました。笑。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・牡蠣フライ・手作りタルタル・かぼちゃサラダ・白菜炒め(白菜、豚コマ)・めかぶポン酢・鶏肝煮今日は子供ご飯いらない日で結婚記念日、27回目。子供、牡蠣が好きではないので、いないこと狙って年末に買っていた冷凍牡蠣で牡蠣フライにしてみました。冷凍の牡蠣買ったのは初めてです。旦那、牡蠣フライ好きなので、喜んでくれると思って作ったけど、あんまりでした。冷凍の牡蠣があんまり美味しくなかったやって。そこそこ高かったのに残念でした。でも、これは私じゃなくて旦那が買うって買ったので、私のせいではないです。笑。27年、良く耐えたなぁ〜。笑。このめかぶ出てきたら春〜って感じするけど、まだまだ寒くて冬〜。これが美味しくて大好きです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・豚の生姜焼き(しゃぶしゃぶ用豚肩ロース、玉ねぎ)・かぼのバター焼き・ほうれん草の胡麻和え、トマト・味噌汁(豆腐、わかめ、ネギ)・残り物たちスーパーで生姜焼き用って売ってる豚ロースよりらやっぱり、肩ロースの薄切りをサッと焼いた方が柔らかく美味しく感じる。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・餃子(豚ミンチ、白菜、ニラとか)・野菜炒め(もやし、ニラ、にんじん、牛バラ)・中華スープ(卵、豆腐、ネギ)・しぐれ煮(牛バラ、ごぼう、ごま)・大根菜炒め(大根菜、しらす、ごま)餃子、いい感じに焼けました。餃子、いつもフライパンで焼くけど、何回焼いても緊張する。綺麗に焼けたらホッとする。笑。大根の葉っぱ、スーパーの大根では見たことないくらい大量!冷凍してあったしらすと一緒に炒めました。美味し〜♪無限に食べれるやつです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・煮物(肉団子、白菜、ごぼう天、ガンモ)・ビンチョウマグロの刺身・だし巻き卵・蓮根のきんぴら・春巻き(チルド)肉団子は豚ミンチで作りました。蓮根は水煮のやつです。だし巻き卵と春巻きは出来立てアツアツですよ〜。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鶏もも唐揚げ・春雨サラダ(春雨、きゅうり、カニカマ、ハム)レタス、トマト、きゅうり・野菜炒め(ニラ、豚コマ、もやし、卵)・キムチ今日の唐揚げは、ニンニク無しで作ってみました。生姜汁たっぷり入れたので、美味しかったです。めちゃくちゃジューシー。春雨サラダ、カニカマ、ちょびっと残ってたの入れて、ハムも足しました。夕方、子供たちが幼稚園の頃からのママ友からラインがきて、「大根いる〜?」って、家まで信号1個あるけど、運良く信号が青に変わってチャリンコで2分以内、着いたら「早っ!」って言われてしまいました。笑。めちゃくちゃ重っ!スーパーでは見ないジャンボでしかも葉っぱ付き、なので抱っこして体重計に乗ってみた。3.25キロ。葉っぱ付きが嬉しい♪にほんブログ村今日の夜ご飯
昨日の夜ご飯・すき煮(牛バラ、巾着卵、白菜、えのき)・鯵の干物焼き・茄子の胡麻和え・トマト・絹厚揚げ焼き・茎わかめのきんぴら・もやしと紅生姜だけのお好み風にほんブログ村昨日の夜ご飯
今日の夜ご飯・カレーうどん・冷凍コロッケ子供ご飯いらない日。簡単にカレーうどんとコロッケだけ。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・おでん・ししゃも焼き・きんぴらごぼう・長芋今日はこの冬1番ってくらい寒かった〜。朝、家の前のアスファルトはこんなことになってました。すぐに溶けてなくなったけど、めちゃくちゃ寒かったです。テレビで見る豪雪地帯を思ったら、全然やけどね。ほんと、雪国の方、めちゃくちゃ心配です。あんなに雪降ったら、どうしていいかわからないです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・タレ付き牛肉焼き・野菜炒め(もやし、にんじん、ニラ、豚コマ)・味噌汁(茄子、薄揚げ、ネギ)・絹厚揚げ焼き(生姜、ネギ、醤油)子供ご飯いらないって夕方、電話がかかってきたので、時短メニューに変更。めちゃくちゃ早くできた。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・肉じゃが(牛バラ、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、糸こんにゃく、薄揚げ)・焼きおにぎり(田楽味噌)・わかめのポン酢和え(生わかめ、カニカマ、ポン酢)・温奴・鯛のあら炊き・水菜の煮浸し肉じゃがに、普段は入れないけど、薄揚げちょっと残ってたやつ入れました。笑。生わかめはサッと茹でて水で締めました。ポン酢ちょろっとかけただけです。水菜だけの煮浸し、美味しい、薄味にしてサラダ感覚。鯛のアラ、1パック発見しました。小さめやけど、安いので良しです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・もずく酢(もずく、きゅうり、生姜、ゴマ)・ハンバーグ・トマトスパ・サラダ・残り物たち昨日、残業の後に職場の方とご飯食べに行くことになったって子供から電話があり、用意してあった材料、そのまま残ってたのと、今日は旦那ごご飯いらない日ってこともあって、昨日のメニューをそのまま今日の子供の夜ご飯にしました。私は残り物片付け係りになりました。笑。昨日の、そのまま使えたので良かったです。子供から「今日のハンバーグ美味しい」って言ってもらえました。作り方も変えてないので、何が違うのかは分かりませんが、とりあえず、よかった〜。美味しいって言われることほぼ無いので嬉しかったです。今日はめちゃくちゃ寒かった、風も強かったしね。明日も寒いのかなぁ。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・トマトスパ(ホールトマト、えび、ニンニク、鶏がらスープの素、砂糖、塩胡椒、ブラックペッパー、オレガノ、バジル、牛乳)・ハンバーグ・サラダ(レタス、とまと、きゅうり、卵)久しぶりにスパゲティにしました。自己流ですが、美味しくできました。卵はチューリップに切って、黄身だけ取り出して、マヨネーズ混ぜて戻しました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・豚ヒレカツ・レタス、トマト・大根サラダ(大根、きゅうり、ツナ、すりごま)・煮物(高野豆腐、にんじん、小松菜)・アサリ蒸しカリッといい感じにヒレカツできました。我が家、レタス出てきたの久しぶり〜。1玉、258円。以前は100円って時もあったよなぁ〜。安く感じて買いました。ほんと、なんでも高いっ!国産アサリの半額ゲット!アサリは誰も食べないので一人占めで〜す。国産ってだけで美味しさ倍増に感じるのは私だけでしょうか。笑。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・巻き寿司(マグロ、サーモン、きゅうり、卵焼き、カニカマ、青じそ)・鰯焼き・卵とじ(鶏もも、白菜、卵)・ほうれん草のごま和え、トマト・豆節分なので一応、巻き寿司作りました。我が家は丸かじりはしないスタイルです。鰯は手開きで、頭としっぽと骨も取って、パタッと閉じて焼きました。豆は買ったけど、誰も食べなかったです。袋も開けてないです。笑。豆まきもしないスタイル。笑笑。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・牛丼(牛バラ、玉ねぎ、卵、ネギ、胡麻)・豚汁(豚コマ、にんじん、ごぼう、薄揚げ、白菜、大根、ネギ)・春巻き(チルド)・温奴・お好み焼き風(もやし)・トマト急にお好み焼きが食べたくなったけど、キャベツ高過ぎて買わないので、安いもやしだけでお好み焼き風、笑。ミニサイズで焼いてみました。豚汁が美味しいですよねぇ〜。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鶏もものクリーム煮(鶏もも、玉ねぎ、にんじん、しめじ)・ジャーマンポテト(じゃがいも、ウインナー、ブロッコリー)・コールスローサラダ(白菜、ハム、コーン)鶏ももの皮目はパリッと焼きました。牛乳でクリーム煮にしました。キャベツが高いので、白菜でコールスローを作ってみました。白菜で作ったのは初めてやったけど美味しかったです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・肉団子の甘酢あんかけ(豚ミンチ、玉ねぎとか)・中華炒め(小松菜、卵、豚コマ)・銀ダラの西京焼き肉団子は小麦粉つけて一度揚げ焼きしました。アツアツの甘酢あんを絡めました。西京焼きはフライパンで焼いたけど焦げた〜。皮と骨取ったら綺麗になりました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・プルコギ風炒め(牛バラ、にんじん、もやし)・春雨サラダ(春雨、きゅうり、卵、カニカマ)トマト・長芋焼き(青のり、塩)・厚揚げ焼き長芋に小麦粉振って、焼いてから塩と青のりをパラパラっとかけました。春雨サラダは冷たく冷やしておきました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・チキンカツ(鶏胸肉)・野菜炒め(もやし、イカ、卵、ニンニク、鶏がらスープの素、砂糖、塩胡椒、オイスターソース、ごま油、水溶き片栗粉)・スパゲティサラダ(スパゲティ、きゅうり、玉ねぎ、ハム)ブロッコリー、トマト、レタス・温奴(木綿豆腐)旦那・冷奴(絹ごし豆腐)子供鶏胸肉でチキンカツ、柔らかくできました。野菜炒めは調味料、全部ちょびっとずつ入れて濃くならないように気をつけてサッと炒めました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鶏もも照り焼き・かぼちゃのバター焼き・切り干し大根(切り干し大根、にんじん、椎茸)・カリフラワーのカレーマヨソース・みそ汁(大根、にんじん、つみれ)鶏皮パリッと焼きました。つみれは買ったやつ〜。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・豚キムチ炒め(もやし、キムチ、豚コマ)・タレ付き牛肉焼き・中華スープ(豆腐、卵、わかめ)子供ご飯いらない日。旦那のご飯です。私は残り物たちを食べ尽くす日にしました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・海鮮丼(サーモン、本マグロ、つぶ貝、青じそ、ネギ、ごま)・ポテサラ(じゃがいも、玉ねぎ、きゅうり、ハム)レタス、トマト・天ぷら(鶏胸、かぼちゃ、茄子、エビ、青じそ)・天つゆ・ほうれん草のごまあえ・きんぴら(ごぼう、にんじん、ごま)次男ご飯いらない日。長男が、取りに来たいものがあるから来るって連絡あって、奥さんがいない日なので夜ご飯食べて行くとのこと。「何食べたい?」って聞くと「海鮮丼」冷凍してあったマグロとサーモンとつぶ貝を解凍して、あるもので天ぷら。全部家にありました。ご飯食べたら、秒で帰っていきました。もっとゆっくりして行ったらいいのになぁ〜って思いながら見送りました。とにかく、食材持って帰らせてしまうよのねぇ〜。笑笑。でも、会えて良かったです。笑。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鰹のタタキ(鰹、玉ねぎ、青じそ、ねき、ごま、わかめ、ニンニク、生姜)ポン酢・炒め物(タレ付きの牛バラとニンニクの芽)もやし、にんじん・味噌汁(じゃがいも、豆腐、ネギ)・煮物(高野豆腐、にんじん)鰹のタタキに薬味をたっぷり乗せてポン酢で食べました。薬味盛り盛りが美味しいですよねぇ。牛バラとニンニクの芽のタレ付きのやつにもやしとにんじん足して炒めました。急に高野豆腐が食べたくなって作りました。もう、どれくらい食べてなかったやろ。子供の頃、好きじゃなかったなぁ。だいぶ久しぶりに食べてみたら、へぇ〜こんな感じやったんやぁって、めちゃくちゃ美味しく感じました。ジュワッ〜っと出汁が滲み出るところが美味しい♪にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・石焼きビビンバ風(ご飯、牛バラ、キムチ、卵、ナムル)・ナムル(もやし、大根、にんじん、ほうれん草)・中華スープ(豆腐、わかめ、春雨)・肉巻き(豚ロース、えのき)・太刀魚の塩焼き1人用土鍋を使って石焼きビビンバ風にしました。熱した土鍋にごま油塗って、ご飯入れて、具材乗せてガスコンロでやきました。おこげもいい感じにできましたよ〜。ナムルは4種類、別々に作りました。コチュジャンなかったので、豆板醤を少し入れました。お肉も炒めて焼肉のタレとニンニクで味付けしてから乗せました。肉巻きのタレも豆板醤ちょびっと入れて作りました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・チキン南蛮(鶏もも)・中華炒め(春雨、豚コマ、にんじん、インゲン、たけのこ、かまぼこ)・きゅうり(市販の素を使いました)中華風な感じ・ほうれん草のおひたし残りのタルタルソースを使い切りたくてチキン南蛮にしました。カリッと揚げ焼きしました。ちょっとだけトロミつけたアツアツの南蛮ソースをかけました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・肉巻き照り焼き(合い挽きミンチ、にんじん、ごぼう、青じそ)・卵とじ(白菜、絹厚揚げ、カニカマ、卵)・鰯のつみれ味噌汁(鰯、えのき、ネギ)・きゅうりの浅漬けフードプロセッサーが無いので、包丁で鰯を叩いてつみれにしました。次男はあんまり好きじゃ無いみたいでした。私は美味しかった〜。生姜、味噌、酒とかで味付けしてました。肉巻きはミンチを薄く伸ばして、茹でたにんじんとごぼうを巻いて青じそ巻いて照り焼きにしました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・アジフライ・手作りタルタルソース・野菜炒め(牛バラ、もやし、にんじん)・味噌汁(とうふ、市販のつくね、ネギ)ブロ友、コスモスさんのアジフライを見て、アジフライ食べたいなぁって思っていたところに鯵を発見!本当はもっと肉厚のおっきいの食べたかったけど、小あじで代用。揚げたて、サクッとカリッと美味しかったけど、やっぱ、もうちょい、ちゃんとしてアジフライ食べたかったなぁ〜。笑笑。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・牡蠣焼き・1人水炊き・サラダ(スナップエンドウ、トマト)マヨ醤油今日は次男の24歳の誕生日。しかしながら、旦那も子供もご飯いらない日。私だけなので、割り引かれた牡蠣と1人用土鍋で水炊きにしました。牡蠣6個しか入ってなかった〜。24歳まで、元気に育て上げたってことで、勝手に、自分にご褒美気分〜。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・煮物(ガンモ、にんじん、スナップエンドウ、卵)・スタミナ焼き(豚ロース、生姜、ニンニク、塩胡椒、砂糖、醤油、酒、みりん)・もやし炒め(塩胡椒、鶏ガラスープの素、ごま油)・きゅうりの浅漬け・蓮根のきんぴら・アサリ蒸し・トマト市販のガンモで煮物。豚ロースはいつもの生姜焼きにニンニクプラスです。ピリッと蓮根のきんぴら、美味しいけど色ご悪〜っ。笑。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鮭のタルタル焼き・しめじのバター炒め・サラダ(レタス、きゅうり、トマト)・豆腐・ピーマンの肉詰め(豚ミンチ、玉ねぎ)鮭はムニエルにして、タルタルソースを乗せて、トースターで焼きました。ピーマンはミニサイズです。無理やり、肉詰めにしました。笑。豆腐も豆皿に一口サイズです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・シューマイ(豚ミンチ、玉ねぎ、にんじんとか)もやし、ライスペーパー・イカリングフライとかぼちゃフライ・中華スープ(卵、豆腐、ネギ)・カリフラワー(マヨ醤油)ネットで見て初めて作ってみました。シューマイの皮をライスペーパーで作る。よくみると、透明な皮が見えるでしょ。くっつかないようにもやしをお皿に敷いて、ちゃんと蒸し器で蒸しました。子供は「シューマイと言うよりは蒸し肉団子、ライスペーパー、全然わからんすぎて、シューマイの皮のほうがいい」やって。ヘルシーに食べてみたい人にはいいかもしれないです。笑。冷凍してったスルメイカでイカリングにしました。めちゃくちゃ久しぶりです。にほんブログ村今日の夜ご飯
「ブログリーダー」を活用して、ねねさんをフォローしませんか?
今日の夜ご飯・ホタテ・ブロッコリー、トマト・椎茸のマヨ七味焼き(ネギ)・もずく酢(生姜)・残り物たち・炙りホタテ旦那も子供もご飯いらない日。簡単に作って、あとは残り物たちをレンジでチン!です。ホタテ、1個、わさび醤油で食べたところて、炙りが食べたくなって、串に刺して、ガスコンロの直火で炙りました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・串カツ風(豚ヒレ)・茄子サラダ(茄子、新玉ねぎ、トマト)・サラダ(レタス、ブロッコリー)・ニラ玉炒め(ニラ、卵、カニカマ)・鶏肝煮一口大の豚ヒレカツを揚げてから串に刺して、な〜んちゃって串カツです。茄子はレンチンです。豆板醤の入ったピリ辛ドレッシングを作ってかけました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・豚ロースの塩麹焼き・かぼちゃのバター焼き・絹厚揚げの肉味噌チーズ焼き・ネギ焼き(ネギ、紅生姜、長芋とろろ、卵、小麦粉、だしの素、水)・サラダ(レタス、トマト、ブロッコリー)・鯛のあら炊き豚肉は塩麹漬けになっているものを買ったのでフライパンで焼いただけです。久しぶりにネギ焼き、薄〜くフライパンに生地を敷いて紅生姜とネギをばら撒いて両面焼いて切りました。味はポン酢かマヨソース、お好みで。今回はしなかったけど、鰹節や青のり乗せても美味しいよ。絹厚揚げをちょっとくり抜いて肉味噌と混ぜて戻してチーズ乗せてトースターで焼きました。肉味噌は子供が仕事におにぎり持って行くことがあるので作り置きしてあったものです。鯛のアラは天然で小さめ、100円でした。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・肉じゃが(牛バラ、新玉ねぎ、人参、じゃがいも、糸こんにゃく)・ホッケ焼き(おろしポン酢)・きゅうりの浅漬け・ホタルイカの辛子酢味噌和え・トマトとブロッコリーホッケが安くなっていたのでゲット。もちろんホタルイカも半額でゲット。ホッケ、めちゃくちゃおっきかったです。肉じゃがの玉ねぎ、新玉ねぎにしたので甘くて美味しかったです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鶏もものレモン焼き(塩胡椒、レモン、ニンニク、ローズマリー)・マヨポン炒め(しめじ、茄子)・ゆで卵(マヨ)・サラダ(レタス、トマト、きゅうり、ブロッコリー)鶏ももは皮目パリッと焼きました。レモンが爽やかでぴったりでした。卵の黄身を取り出してマヨネーズ混ぜて戻しました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・焼きうどん(キャベツ、タレ付きてっちゃん、豚コマ、キムチ、ネギ)・中華スープ(卵、春雨、ネギ)・春巻き(チルド)夕方、子供から夜ご飯いらないと連絡が入って、作る気もなくなり、適当に済ませました。冷凍庫にタレ付きてっちゃんがちょっとあったのと、豚肉足して、炒めました。春巻きはチルドなので揚げ焼きするだけでした。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・カツ丼(豚ロースカツ、玉ねぎ、卵、ネギ)・粕汁(肉団子、人参、大根、ネギ、豆腐)・残り物たち子供ご飯いらないので、残り物たちを制覇する日にしました。カツ丼は旦那のです。卵でとじないのにしてみました。玉ねぎ煮て卵でとじてカツの上に乗せました。あったかくなって来たので、最後、1回分残っていた酒粕使い切りました。もう、しばらく作らないです。でも、粕汁は美味しい。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・麻婆豆腐・小あじの干物焼き・とろろ和え(長芋、塩昆布、ネギ、塩もみきゅうり)・ほうれん草のお浸し(めんつゆ)・トマト冷めるの防止に、一人用土鍋に麻婆豆腐入れました。麻婆豆腐はやっぱり、アツアツが美味しいですよね。長芋とろろにトッピングして混ぜただけです。初めてメニューです。色々、具材変えてアレンジできそうです。旦那休みで弁当いらない日やけど、私が5時まで仕事だったので、自分のためにお弁当作りました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・豚ロースカツ(おろしポン酢)・春雨サラダ(春雨、卵、きゅうり、ハム)レタス、トマト・冷奴・切り干し大根(切り干し大根、人参、椎茸)カツ、ちょっと大きかったので、半分に切りました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・餃子(豚ミンチ、白菜、ニラ)・豚キムチ炒め(豚コマ、ニラ、もやし、卵、キムチ)・サラダ(レタス、トマト、きゅうり、ハム)久しぶりに餃子作りました。いつもは大判の皮使うけど、今回は普通の大きさのやつです。大判のほうが数作らなくていいから楽チンやけど、やっぱり普通の大きさの方が食べやすいよね。笑。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鶏もも唐揚げ・メバルの煮付け・カレイの煮付け・サラダ(レタス、とまと、ブロッコリー、カニカマ)・ほうれのお浸し(めんつゆ、鰹節)・わかめスープ(生わかめ、新玉ねぎ、ごま、ネギ)冷凍していたちっちゃいカレイを煮ようと、おもっていたけど、スーパーでちっちゃいメバルが半額になっていたので買いました。もともと半分に切ってありました。鶏もも唐揚げ、外はカリッと中はジューシーにできました。朝、卵割ったら双子でした。なんか嬉しくなりますよね。双子出たの久しぶりです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・肉団子鍋風(肉団子、白菜、人参、卵巾着、豆腐)・マグロ丼(本マグロスキミ)青じそ、ネギ・トマト、ブロッコリー一人用土鍋でアツアツお鍋風です。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日は女子会〜女子3人で居酒屋へ〜。いっぱい喋って飲んで、料理はもうちょいあったけど、撮れなかった。楽しかった、また行きたいです。お迎えは次男に頼みましたよ〜。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鶏ももとチンゲンサイの中華炒め・太刀魚の塩焼き(おろしポン酢)・中華スープ(卵、生わかめ、ネギ)・冷奴太刀魚、フライパンにアルミシート敷いて焼いたけど、崩れそうになりました。ギリギリセーフな感じです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・肉豆腐(牛バラ、豆腐、玉ねぎ、人参、スナップエンドウ)・長芋の磯辺焼き(梅肉)・きゅうりの浅漬け・トマト・ほうれん草のお浸し・茎わかめのきんぴら風炒め・マグロの刺身肉豆腐、牛肉柔らかくできました。茎わかめが美味しい♪にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・ハンバーグ・ニラ卵炒め(ニラ、卵、カニカマ)・ポテサラ(じゃがいも、新玉ねぎ、きゅうり、ハム)レタス、トマト、ブロッコリーハンバーグ、ジューシーにできました。肉汁たっぷりでした。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・肉巻き(豚ロース、ニラ)おろしポン酢・かぼちゃ焼き・卵とじ(絹厚揚げ、白菜、卵)・アサリ蒸し(アサリ、春キャベツ)・生わかめと新玉ねぎ(ノンオイル青じそドレッシング、ポン酢)トマト、青じそ職場で7日、8日と入学式の方が多かった。桜満開で天気も良くていい感じ。いつも入学式には桜が散ってるイメージやったけど、今年はバッチリでした。私は5時まで仕事で自分のお弁当作りました。白身魚のバサのレモンムニエル、さっぱり美味しい♪春キャベツとアサリ蒸し、味付けなしで美味しかった〜。春の食材ってほんと美味しくて好き。生わかめと新玉ねぎはノンオイルの青じそドレッシングとポン酢を合わせました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・タレ付き牛カルビ焼き・かぼちゃのバター焼き・サラダ(レタス、トマト、ブロッコリー)・長芋の梅肉和え今日は5時まで仕事、旦那は休みで弁当なし、自分のために弁当作りました。鯵の梅しそ巻き焼き、美味しかったです。帰ってきて、サッとできるもので夜ご飯にしました。スピードメニューです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鶏もも照り焼き・茄子焼き・生わかめのごま油炒め・粕汁(残りの豚汁リメイク)・厚揚げ焼きおとといの豚汁の残りが冷蔵庫にあったので、酒粕足して、味噌ちょい足して粕汁にリメイクしました。生わかめ、さっと炒めてもシャキシャキでした。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・茄子のはさみ焼き(茄子、合い挽きミンチ、ネギ)新玉ねぎ・ししゃも焼き・冷奴(鰹節、ネギ)・おから(おから、にんじん、椎茸、ネギ、紅生姜)・鯛あら炊き、新玉ねぎ・ポテサラの残り次男ご飯いらなかったので、次男の嫌いなししゃもを旦那と長男に私は冷凍庫にあった鯛のアラを炊きました。ナサの挟み焼きに添えた新玉ねぎの残りを鯛と一緒に入れてみました。久しぶりにおからが食べたくなって作りました。薄口醤油、みりん、ダシの素で薄めに煮て、仕上げに紅生姜たっぷり入れて、粗熱が取れたらネギを入れました。久しぶりに美味しかったです。にほんブログ村今日の夜ご飯
昨日の夜ご飯・鶏もも唐揚げ・野菜炒め(卵、カニカマ、もやし、ニラ、牛バラ)・ポテトサラダ(じゃがいも、玉ねぎ、きゅうり、ハム)レタス、トマト唐揚げ、カリッといい感じ、アツアツです。ポテサラが美味しくできました。野菜炒めの牛バラは残りを入れたのでほんのちょっとです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・甘塩鮭焼き・炒め物(牛バラ、舞茸、ごぼう、ピーマン)焼肉のタレ、鶏ガラスープの素、塩胡椒、ごま油)・イカの唐揚げ・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)・椎茸の味噌マヨ焼き(味噌、マヨ、醤油、だしの素、みりん、七味、ごま、ネギ)写真ではわからないけど、炒め物のごぼう、ななめに切ったやつ、これが美味しかった。もっとごぼう入れたら良かったです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・つくね風(豚ミンチ、蓮根、おろし生姜、ブラックペッパー、塩胡椒、砂糖、卵、片栗粉)・かぼちゃのバター焼き・鰤の刺身・冷奴(青じそ、ネギ、ごま)・椎茸焼き鰤の特売でした。いつも通り柵じゃなくてジャンボパックだとお得なやつです。天然で、綺麗でした。つくね風にフライパンで焼いて照り焼きしてからお皿に盛る時に竹串さしました。串をさすだけで雰囲気変わりますよね。椎茸はめちゃくちゃジャンボで直径17センチもありました。肉厚で美味しかったです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・肉巻き照り焼き(豚ロース、えのき、にんじん、)・煮物(大根、絹厚揚げ、ごぼう天、にんじん)・ほうれん草のごま和え、トマト・鰤の卵の煮物たっぷり野菜を巻いて照り焼きにしました。半分に切ったけど、タレかけたら切り口わからなくなるので残りのタレかける前に写真撮りました。煮物のダシは鰤な骨です。なので、ぶり大根風にものです。大根が美味しかったです。鰤の卵、綺麗やったので買ってみました。生姜で煮ました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・ニラバーグ(豚ミンチ、玉ねぎ、ニラ、おろし生姜、塩胡椒、しょうゆ、砂糖、片栗粉、ごま油)おろしポン酢・エリンギ炒め・鱈マヨ・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)ニラバーグの味付けは薄めにしてあります。外はカリッと焼いて、ジューシーに、おろしポン酢でさっぱりです。鱈に塩胡椒、小麦粉振っておいて、小麦粉と片栗粉を混ぜて水で溶いた衣をつけてカリッと揚げました。マヨネーズに鶏ガラスープの素、ケチャップ、醤油、レモン汁、牛乳、ブラックペッパー、ガーリックパウダーをちょっとずつ入れて加減見て混ぜておいて、カリッと揚がった鱈を入れてさっくり手早く混ぜ出来上がりです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・ズワイガニ・鶏じゃが(鶏もも、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ)・ししゃも焼き・枝豆、トマト・納豆昨日、ズワイガニが安かったので買いました。昨日の夕方、魚と一緒に買っていたので、夕方からは魚捌くのに精一杯でカニは今日に回しました。小さめのズワイガニ、2杯で398円なので2パック4杯買って、もちろん捌くのは私。あ〜疲れた。綺麗に捌くと結構身が入ってます。美味しかった〜。でも、疲れた〜。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・ピカタ(豚ヒレ、蓮根)・メゴチの天ぷら(塩)・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)・冷奴・骨せんべい(塩)初めて見る魚、「メゴチ」知ってますか?私は知らなかったです。1パック580円が290円の半額になってました。残り2パックあったので買い占めて、早速、捌き方と食べ方を調べました。皮はカワハギのような感じでペロ〜っとめくれてフグみたいな形になりました。面倒やけど背骨も取って3枚おろしです。天ぷらにしましたが、揚げたて、クセもなくめちゃくちゃ美味しかったです。ピカタの蓮根は初めてです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・鶏もも照り焼き・鰯のクルクル焼き(鰯、青じそ、ネギ、梅肉)・かぼちゃ煮・きゅうり(鰹節、しょうゆ)・切り干し大根(残り物)・若竹煮(たけのこ、生わかめ)鰯がキラキラのピカピカで綺麗やったので買いました。100g58円て4匹。1人1匹ずつ、フライパンでアルミシート敷いて焼きました。今日のかぼちゃは当たり〜ホクホクで美味しかったです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・卵とじ(キャベツ、カニカマ、卵、ネギ)・鶏ささみフライ・絹厚揚げ焼き・ビンチョウマグロの刺身フライものが続いてしまいました。パン粉ついたやつが値引きになっていたので買ってしまいました。マグロの刺身、写真撮るの忘れてしまいました。残念。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・コロッケ(じゃがいも、合い挽きミンチ、玉ねぎ)・サラダ(ゆで卵、レタス、トマト、きゅうり)・ちくわきゅうり・切り干し大根煮(切り干し大根、にんじん、椎茸)・アスパラ・アボカド(わさびマヨ醤油)久しぶりにコロッケ作りました。水分多めのじゃがいもやったので中はトロトロ、外はカリッとなりました。アツアツうまっ!ゆで卵はチューリップに切って黄身を取り出して、黄身にマヨネーズとブラックペッパーを混ぜてから白身に戻しました。黄身の茹で加減が抜群でした。ぼ〜っとしてたら、アボカド縦じゃなくて横に切ってしまった。笑。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・ハンバーグ(おろしポン酢、ソース)・ベーコンとキャベツ炒め(塩胡椒、ガーリックパウダー、鶏がらスープの素を全部ちょっとずつ)・かぼちゃサラダ(かぼちゃ、ハム)レタス、トマト・鯛のアラ炊き旦那と長男はおろしハンバーグ、次男はソースです。鯛のアラは2匹分くらいかなぁ、こんなにあって198円でした。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・トマトパスタ(えび)・バサのムニエル・しめじのバター焼き(ライムペッパーソルト)・サラダ(レタス、トマト、きゅうり、ハム)レモンペッパーチキンの粉を魚に使いました。レモンの輪切り、切る方向を間違った!変なレモンスライスになりました。笑。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・カツとじ(ロースカツ、たまねぎ、卵、ネギ)・ホタルイカの辛子酢味噌・きゃうり(きゅうり、鰹節、醤油)トマト・冷奴衣ついたカツ買ってきたので揚げるだけ〜。ホタルイカ美味しかったです。ちゃんと目と口と骨取ったのでゴロゴロしないで美味しく食べれました。辛子酢味噌も作りました。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・青じそ唐揚げ(鶏もも、青じそ、ニンニク、生姜、酒、醤油、胡椒、片栗粉、小麦粉、水)・キムチ炒め(キムチ、キャベツ、豚コマ、ちくわ、塩胡椒、鶏がらスープの素、ごま油)・中華サラダ(もやし、きゅうり、卵、ハム、鶏がらスープの素、砂糖、醤油、すりごま、酢、ごま油)レタス、トマトいつもの唐揚げに青じそをたっぷりおっきめに刻んで衣に入れました。焦げてるように見えるかものところは青じそです。鶏もも500gくらいに青じそ20枚くらい入れました。もっと入れてもいいくらいでした。にほんブログ村今日の夜ご飯
昨日の夜ご飯・鶏胸ステーキ・小松菜炒め(豚、小松菜、厚揚げ)・味噌汁(えのき、生わかめ、ネギ)鶏胸は塩胡椒、ニンニクで焼いただけ、味付けは自由に食べてもらいました。塩レモンやら、柚子胡椒やら。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・豚ヒレカツ・キャベツ、トマト、きゅうり・もやし炒め(卵、もやし、鶏がらスープの素、醤油、砂糖、ブラックペッパー、ガーリックパウダー)・カレー炒め(じゃがいも、ピーマン、ちくわ、カレー粉、塩胡椒、ブラックペッパー)・きんぴら(ごぼう、にんじん、鷹の爪、ごま油、だしの素、酒、醤油、みりん、砂糖、ごま)4月10日、実家のこむぎが天国へ行きました。夜9時ごろ、実家へ行って会ってきました。病院で花のリボンつけてもらったらしいです。まだ、生きてるみたいでしょ。先週3日間入院して帰ってきてたんです。あっという間やったなぁ。16歳でした。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・肉団子の甘酢あんかけ(合い挽きミンチ、白ネギ、にんじん、茄子、かぼちゃ、しめじ、レタス)鶏がらスープの素、胡椒、砂糖、醤油、酢、水溶き片栗粉、生姜、ニンニク、ごま油、ごま)・中華炒め(エビ、イカ、小松菜、にんじん)鶏がらスープの素、砂糖、胡椒、醤油、ニンニク、生姜、水溶き片栗粉、ごま油、ごま、ブラックペッパー・塩きゅうりナムル乗せ冷奴・サラダ(生わかめ、新玉ねぎ、青じそ、ごま)ポン酢イカとエビは硬くなるのでサッと炒めです。いつものナムルよりちょっとだけ塩多めにして、冷奴に乗せました。豆腐と合いました。昨日と同じ生わかめと新玉ねぎのサラダ、これは毎日でも食べたくなります。美味しいです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・青じそ巻き焼き(豚ミンチ、たけのこ、玉ねぎ、酒、砂糖、塩胡椒、ごま油、鶏ガラスープの素、オイスターソース、片栗粉、青じそ、おろし生姜)ポン酢・茄子焼き・サラダ(レタス、トマト、きゅうり、ポテサラの残り)・鰤の照り焼き・サラダ(新玉ねぎ、生わかめ、青じそ、ごま)ポン酢たけのこの下の歯ごたえあるところをあえて入れてので、食感が良かったです。ポン酢で食べょうと思っていたので、下味の調味料が多いけど、全部ちょっとずつで薄めに味付けしてます。生わかめと新玉ねぎののサラダ、この時期ならではですよね、めちゃくちゃ好きです。にほんブログ村今日の夜ご飯
今日の夜ご飯・バサフライ・手作りタルタルソース・ポテトサラダ(じゃがいも、きゅうり、ハム、玉ねぎ)レタス、トマト・野菜炒め(豚バラ、しめじ、にんじん、もやし)・サーモンのカマの塩焼き・椎茸のタルタルマヨ焼きバサが底値でも100g128円くらいしか見たことなかったけど、特売で100g78円の激安でした。揚げたてにとんかつソースとタルタルかけました。にほんブログ村今日の夜ご飯