chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ねねさん https://blog.goo.ne.jp/yasuyo_2008

毎日ご飯作って当たり前と思われて感謝されない可哀そうなママが自己満足のために手作り料理を紹介します。

ねね
フォロー
住所
高槻市
出身
大阪府
ブログ村参加

2009/11/12

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・肉巻き照り焼き(豚ロース、にんじん、ピーマン、もやし)・天ぷら(絹豆腐、茄子、えび)・かぼちゃサラダ(かぼちゃ、新玉ねぎ、きゅうり、ハム)サニーレタス、トマト・鯛のあら炊き・オニオンスライス昨日のブロ友コスモスさんの肉巻き見て、久しぶりにたべたくなったけど、同じように、小松菜なかったので、あるもので肉巻きしました。野菜いっぱい食べられるからいいですよね。揚げ出しにしようと思ってたけど、せっかくカラッと揚げたのでて、つゆとは別々にして、つけながら食べることにしました。鯛はこないだ刺身した時の頭を冷凍していたので、それを使いました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・鶏もも唐揚げ・まぐろ(ビンチョウマグロ、長芋、たくあん、納豆、青じそ、ネギ、ごま)・野菜炒め(もやし、ニラ、カニカマ、卵)・お好み風キャベツ蒸し(キャベツ、とんかつソース、マヨ、辛子、紅生姜、青のり、鰹節)鶏もも唐揚げ、いつもの衣じゃなくて、今日は片栗粉付けて竜田揚げ風にしました。カリッと上手に揚げれました。マグロ、色々薬味混ぜてわさび醤油で食べました。これ、ほんとに美味しくて好きです。たくあん入れるのおすすめです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・カレー(牛肩ロースブロック、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも)・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)・新玉ねぎの豚巻きフライ今日は年に数回の5時まで出勤の日。なので、前日に冷凍庫に眠っていた900gちょっとの牛肩ロースを、おっきめの角切りにして、2時間茹でてました。なので、今日は野菜足してカレーにするだけ。牛肉、あえて、おっきめな角切りにしていたけど、トロットロのいい感じ、辛口と中辛のルー混ぜて、ピリ辛で美味しくできました。新玉ねぎのフライは玉ねぎにペラッペラの豚肉を1枚巻いてくずれ防止、玉ねぎのフライ、やっぱり美味しいよね。新玉ねぎ最高でした。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・麻婆豆腐(豆腐、豚ミンチ、鶏がらスープの素、塩胡椒、砂糖、豆板醤、醤油、酒、オイスターソース、ごま油、ニンニク、生姜、水溶き片栗粉)・オイスター炒め(小松菜、鶏もも、もやし)・きゅうり(マヨ醤油、鰹節)久しぶりに麻婆豆腐、ピリ辛に美味しくできました。オイスター炒めの味付けもほぼ麻婆豆腐と一緒、豆板醤入ってないくらいで全部ちょびっとずつ入れました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・茄子の揚げ出し・絹厚揚げの肉詰め煮(絹厚揚げ、玉ねぎ、合い挽きミンチとか)・ほうれん草のおひたし(ポン酢)・鯛の刺身茄子の揚げ出しは片栗粉付けて揚げました。すぐに火が通るし、揚げたてのアツアツ食べて欲しかったので、席に着いたの見てから揚げてアツアツのダシ入れました。鯛がぷりぷりで美味しかった〜。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・煮物(鶏もも、じゃがいも、にんじん、ひら天、ごぼう天)・ホッケの干物焼き(おろしポン酢)・きゅうりと長芋和え、トマト・新玉ねぎとえのきのレンチン蒸し(マヨポン酢)今日の干物はだめでした。めちゃくちゃ塩辛くてびっくりでした。まずかったです。きゅうりは前に買った韓国風のやつの残り使いました。混ぜるだけで簡単でした。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・焼き豚(豚肩ロース)・生春巻き(レタス、きゅうり、にんじん、カニカマ、ハム、青じそ)・ニラ玉炒め(ニラ、卵、もやし、豚コマ)・納豆焼き豚、今回が今までで1番かもです。めちゃくちゃちょうどいい柔らかさでした。フライパンで簡単にできました。生春巻きのサラダは今回は残念な失敗作でした。作るの早かったから、破裂してました。残念でした。これはリベンジしたいです。春巻きも、生春巻きも作ってから時間置くとダメやね。リベンジしますっ!今年も植えた、めちゃくちゃ狭いとこにトマト、何とか育ってます。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・バサのムニエル・手作りタルタルソース・レタス・ピーマン焼き・じゃがいもガレット風(じゃがいも、とろけるチーズ)・マリネ(タコ、トマト、きゅうり)じゃがいも敷いてとろけるチーズ乗せてもう1回じゃがいも乗せてフライパンで両面焼きました。ムニエル、焼き色が薄かった〜、残念。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・新玉ねぎのはさみ照り焼き(新玉ねぎ、合い挽きミンチとか)醤油、味醂、鶏ガラスープの素で照り焼き・ピーマンとチーズの肉巻き(ピーマン、とろけるチーズ、青じそ、豚バラ、ライムペッパーソルト、レモン)・サラダ(レタス、トマト、きゅうり、エビ)・ビンチョウマグロ・新玉ねぎ蒸し新玉ねぎのはさみ焼き、せっかく綺麗に焼けたのに、おっきいから切ったら残念な見た目になってしまった。笑。ピーマン半分に切って、とろけるチーズと青じそ入れて豚バラ1枚を巻きました。初めて作ったけど、次男が美味しいって言ってました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・ハンバーグ・フライドじゃがいも・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)・冷奴(青じそ、ネギ、ごま)いつものハンバーグソースに今日は新玉ねぎをたっぷり入れました。味付けはとんかつソース、ケチャップ、砂糖、塩胡椒、ブラックペッパー、バター、ニンニクで玉ねぎを炒め煮しました。今日のきゅうりは輪切りしたら花みたいで可愛かったです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    ・小あじのフライ・よだれ鶏(鶏胸、ネギ、タレ)・タレ(鶏がらスープの素、砂糖、醤油、塩胡椒、味噌、おろし生姜、おろしニンニク、豆板醤、ごま油、ラー油、酢、すりごま、茹で汁)・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)小あじ、2パック買い占めました。なぜか同じ値段やのに重さが違うなぁと思って帰ってみたら1パックに10匹、もう1パックに15匹でした。笑。小さいけど捌いてフライにしました。とんかつソースで食べました。よだれ鶏、本物食べた事ないけど、タレは適当に作りました。鶏も、めちゃくちゃ柔らかく、タレもバッチリ美味しかったです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・丼(タレ付き牛バラとニンニクの芽)卵、ネギ、ごま・絹厚揚げの野菜あんかけ(もやし、にんじん、玉ねぎ、ニラ、豚コマ)・長芋タレ付きのやつ使って簡単に丼。卵は小さい器に割って黄身を3回くらい刺して、周りに水をちょろっと入れて500Wで55秒チンしました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・とり天(鶏胸)・さつまいも天・新玉ねぎと絹厚揚げの卵とじ・サラダ(レタス、トマト、きゅうり、カニカマ)とり天は塩をパラパラっとかけました。新玉ねぎ、煮ると甘くなりました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    ・豚デリング照り焼き(トンデリング)(豚バラ、新玉ねぎ)・レタス、トマト・煮物(卵巾着、大根、がんも、にんじん、糸こんにゃく)・浅漬け(長芋、きゅうり)新玉ねぎの輪切りに豚バラクルクル巻いて照り焼きしました。浅漬けの素の小袋1袋で野菜400gって書いてあったのでレシピ通り作ってみたら失敗しました。しょっぱすぎました。やっぱり、だいたい市販の調味料は濃いですよね。笑。わかってながらも使ってみてしまうやつ。笑。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・鶏もも唐揚げ・茄子の中華風揚げ浸し・サラダ(レタス、トマト、きゅうり、ポテトサラダ)・冷奴(豆腐、ネギ、青じそ、ごま)鶏がらスープの素、水、醤油、砂糖、塩胡椒、ごま油、酢をレンチンして揚げ焼きした茄子をつけました。ポテサラは昨日の残りです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・豚ヒレカツ・新玉ねぎフライ・ポテトサラダ(じゃがいも、きゅうり、ハム、新玉ねぎ)レタス、トマト・ほうれん草の胡麻和え新玉ねぎのフライが美味しい。ポテトサラダにも新玉ねぎ入れました。スライスして水にさらさずぎゅっとしぼってそのまま入れました。美味しかった〜♪新玉ねぎ、何しても美味しい。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・チキン南蛮(鶏もも)レタス・タルタルソース(ゆで卵、らっきょうとか)・野菜炒め(豚バラ、小松菜、にんじん、かまぼこ)・キクラゲ炒め(キクラゲ、トマト)鶏ももを下味つけてカラッと揚げ焼きしました。揚げたやつを切る時が緊張するのよねぇ〜。衣がはがれないか心配しながらね。今日はうまく切れました。キクラゲが食べたくて戻したらいっぱいになりました。トマトと炒めて美味しい♪トマト炒めるの私しか食べないので、卵入れようと思ってたけどやめました。キクラゲのコリコリが美味しかった〜。長男から遅ればせながらお菓子もらいました。可愛い♪食べるのもったいないなぁ。賞味期限ギリギリまで見て楽しもうかなぁ、笑笑。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・プルコギ(牛バラ、新玉ねぎ、ネギ、ごま、半熟目玉焼き)・レタス・春巻き(えび、新玉ねぎ、春雨)・たたききゅうりプルコギはいつものようにタレ作って炒めました。レタスに包んでと思って置いてけど誰も食べませんでした。韓国風たたききゅうりの素、半額やったので買いました。初めて買うやつは口に合わなかったりする時あるし、試すのには半額が嬉しいです。きゅうりをたたいて、素とごま油を混ぜて和えるだけ、簡単でした。半額で良かった。この味なら、それっぽものが作れそうなのでこれから買わないかもです。笑。次男からプレゼントもらいました。恥ずかしそうに「いっつも、ありがとうごさいますぅ〜」って。ティーパックのセットです。ありがとう♪にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・コロッケ(じゃがいも、牛バラ、玉ねぎ)・鶏ももと新キャベツ炒め(塩胡椒、ニンニク、鶏からスープの素、砂糖、ブラックペッパー)・きんぴら(ごぼう、にんじん)・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)朝、卵割ったら双子やった〜。なんかいい事あるかなぁって期待したけど、何もなかったです。笑。?にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・タレ付き牛ハラミ焼き・卵とじ(絹厚揚げ、新キャベツ、卵、水菜)・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)・残り物たち冷蔵庫に残り物がたまってきたので、それを片付ける日にしました。なので、タレ付きの肉を簡単にフライパンで焼いただけです。新キャベツが美味しい♪にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・豚ロース焼き玉ねぎマリネソース・じゃがいもボール・切り干し大根(切り干し大根、椎茸、にんじん、ひじき)・ソフトイカの玉ねぎマリネソース・ニラ卵炒め(ニラ、卵、豚バラ)豚ロースは塩胡椒してフライパンで焼きました。玉ねぎをマリネしてソースがわりにかけました。マリネが余ったので、ソフトイカにかけてみました。これも初めてやったけどアリでした。美味しかったです。じゃがいもはおっきかったのでチンしても時間かかるし、炊飯器の急速モードで炊きました。つぶして塩胡椒と片栗粉、中にとろけるチーズちょっとだけで入れて丸めて揚げ焼きしました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・シューマイ(豚ミンチ、玉ねぎ、片栗粉、塩胡椒、砂糖、オイスターソース、ごま油、生姜、鶏がらスープの素)もやし・小松菜炒め(小松菜、卵、ソフトイカ、塩胡椒、砂糖、鶏がらスープの素、ごま油)・マグロ(ビンチョウマグロ、納豆、たくあん、ネギ、青じそ、ゴマ、卵黄、のり)・水菜の煮浸し久しぶりにシューマイ作りました。いつも適当に作るので、できたタネとかわの枚数割ったら1つ23gの肉ダネになりました。きっちり計って残さないです!引っ付かないようにお皿にもやし敷いてシューマイ乗せて蒸し器で蒸しました。柔らかくてジューシーで美味しかった♪辛子ポン酢か辛子醤油かポン酢だけか醤油だけかはお好みで食べてもらいました。ワンタンの皮な方が包みやすいのでおすすめです。あ〜誰かに食べてほしい♪にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・牛ハラミ焼き・新玉ねぎ焼き・エビとしめじのガーリックマヨ炒め・オクラ鰹節和え(麺つゆ)・サラダ(レタス、トマト、きゅうり、ハム)牛ハラミの2割引に出会って買いました。お土産に頂いた淡路島の新玉ねぎ、甘くて美味しかったです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・酢豚(豚ヒレ、玉ねぎ、ピーマン、かぼちゃ、椎茸)・中華サラダ(もやし、きゅうり、ハム、卵)レタス・ニラダレ冷奴・新キャベツのレンチン蒸し(とんかつソース、マヨ、鰹節、青のり、紅生姜)・鯛のあら炊き(鯛、椎茸)下味つけた豚ヒレは一度唐揚げにしてさっと絡めました。新キャベツはレンチンしてお好み焼き風の味付け、これが美味しすぎて大好きてます。冷凍してあった鯛のあらを炊きました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・カレー(鶏もも、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ)・半熟ゆで卵、福神漬け・チキンカツ(鶏胸)・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)次男ご飯いらない日で、旦那と長男、時間バラバラなのがわかっていたので温めるだけのカレーにしました。もちろん、カツだけはその都度揚げました。今日のカレーはちょい辛めに作ったので美味しかったです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・皿うどん(豚コマ、イカ、えび、かまぼこ、にんじん、玉ねぎ、うずら卵、もやし、キャベツ、生姜、ニンニク、鶏がらスープの素、砂糖、醤油、塩胡椒、ごま油、水溶き片栗粉)・冷奴(きゅうり、鶏からスープの素、砂糖、醤油、ニンニク、生姜、ごま油、酢、ゴマ)・ホタルイカの梅酢味噌あえ(ネギ、青じそ)・トマト・キクラゲ炒め(キクラゲ、卵、鶏がらスープの素、砂糖、醤油、塩胡椒、ごま油、水溶き片栗粉、生姜、ネギ)・新玉ねぎのレンチン蒸し(新玉ねぎ、鰹節、とろけるチーズ、麺つゆ、ブラックペッパー)酢味噌に梅混ぜてみました。初めてやけど、これはありでした。新玉ねぎは切り目入れてレンチン、柔らかくなったらとろけるチーズ乗せて数秒チン、チーズが柔らかくなったら鰹節とブラックペッパーと麺つゆかけました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・鶏もも焼きおろしポン酢(鶏もも、大根おろし、青じそ、ネギ、ごま、ポン酢)・じゃがいも塩青のり・ホタルイカの酢味噌和え・浅漬け(きゅうり、新キャベツ、ゴマ)・絹厚揚げ焼き(絹厚揚げ、ネギ、醤油)・蓮根のきんぴら鶏ももはいつも通り皮目をフライパンでカリッと焼きました。ホタルイカ小さいやつ300g398円、大きいやつ300g698円、g一緒やのに値段がねぇ。おっきいの美味しそう♪って思いながら値段倍かぁって思ったら小さい方選びました。おっきいの美味しそうやったなぁ・・・。頑張って骨と目玉と口取りました。手作り辛子酢味噌で美味しかったです。じゃがいもは生のやつに小麦粉振って揚げ焼きしてバターと塩と青のりまぶしました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・ハンバーグ・マカロニサラダ(マカロニ、玉ねぎ、きゅうり、ハム)レタス、トマト・バター炒め(かぼちゃ、蓮根、エリンギ)・新玉ねぎのレンチン蒸し(新玉ねぎ、鰹節、マヨ、麺つゆ、ブラックペッパー)こないだ、ハンバーグ作ったなぁと思いながらメニュー浮かばず、またまたハンバーグになりました。今日はめちゃくちゃ上手に焼けました。フライパンに肉汁出てなかったので、割ったら、お皿いっぱいになるほど肉汁があふれました。新玉ねぎ、レンチンしただけなのに美味しい〜。大好きです、次はチーズでやろうっと。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・おでん風煮物(大根、ごぼう天、ひら天、たけのこ、巾着)巾着の中は豚ミンチ・ビンチョウマグロ(ビンチョウマグロ、ネギ、ごま、納豆、温泉卵)・イカと小松菜のオイスター炒め(いか、豚コマ、小松菜、生姜、ニンニク、オイスターソース、塩胡椒、砂糖、鶏ガラスープの素、ごま油)・鶏肝の生姜煮今日はずっと雨で寒かった。なので、煮物にしました。でも、寒いと思っていたのは私だけでした。男子たちは寒くないみたいです。巾着の中身は豚ミンチです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・肉団子の餡かけ(豚ミンチ、玉ねぎ、生姜、片栗粉、鳥からスープの素、塩胡椒、砂糖、醤油、酒、絹ごし豆腐)たけのこ、にんじん、ピーマン、しめじ・春巻き・バンバンジー(鶏胸、レタス、トマト、きゅうり、もやし)肉団子に豆腐混ぜてのでふわふわで柔らかです。一度揚げ焼きしました。中華風に餡かけにしました。バンバンジーは食べる前に作ったドレッシングかけました。豆板醤入りでちょいピリッとです。春巻き、今回はチルドの揚げました。揚げるだけ簡単。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・鶏ももガーリック照り焼き・じゃがいものバター炒め・卵ともやし炒め・冷奴鶏ももの皮目をパリッと焼いて味付けしました。卵は最初に焼いて取り出して、もやし炒めて戻しいれました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・甘酢あんかけ(鶏胸、茄子、椎茸、にんじん)・納豆天ぷら(青じそ、納豆、ネギ)・じゃがいものチーズ焼き・きゅうりの浅漬け・トマトじゃがいもはチンして、中をくり抜いて出したじゃがいもにバター塩胡椒、ブラックペッパーを混ぜて戻し、上にとろけるチーズ乗せてトースターで焼きました。納豆の天ぷらはブロ友かこさんのレシピです。納豆のタレと辛子、ネギを混ぜて青じそに挟んで揚げました。思ったより難しかったです。もうちょい上手に揚げれたら良かったなぁ。リベンジします。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・餃子(豚ミンチ、白菜、鶏ガラスープの素、塩胡椒、オイスターソース、ごま油、ニンニク、生姜、砂糖、酒)・チャーハン(卵、豚コマ、高菜、塩胡椒、ごま油、鶏ガラスープの素、ネギ)・ホタルイカ(辛子酢味噌)餃子がジューシーにできました。アツアツ美味しかったです。ホタルイカはいただきもの。ラッキー!プルプルで美味しかったです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・茄子のはさみ焼き(茄子、合い挽きミンチ、ネギ)新玉ねぎ・ししゃも焼き・冷奴(鰹節、ネギ)・おから(おから、にんじん、椎茸、ネギ、紅生姜)・鯛あら炊き、新玉ねぎ・ポテサラの残り次男ご飯いらなかったので、次男の嫌いなししゃもを旦那と長男に私は冷凍庫にあった鯛のアラを炊きました。ナサの挟み焼きに添えた新玉ねぎの残りを鯛と一緒に入れてみました。久しぶりにおからが食べたくなって作りました。薄口醤油、みりん、ダシの素で薄めに煮て、仕上げに紅生姜たっぷり入れて、粗熱が取れたらネギを入れました。久しぶりに美味しかったです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    昨日の夜ご飯・鶏もも唐揚げ・野菜炒め(卵、カニカマ、もやし、ニラ、牛バラ)・ポテトサラダ(じゃがいも、玉ねぎ、きゅうり、ハム)レタス、トマト唐揚げ、カリッといい感じ、アツアツです。ポテサラが美味しくできました。野菜炒めの牛バラは残りを入れたのでほんのちょっとです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・甘塩鮭焼き・炒め物(牛バラ、舞茸、ごぼう、ピーマン)焼肉のタレ、鶏ガラスープの素、塩胡椒、ごま油)・イカの唐揚げ・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)・椎茸の味噌マヨ焼き(味噌、マヨ、醤油、だしの素、みりん、七味、ごま、ネギ)写真ではわからないけど、炒め物のごぼう、ななめに切ったやつ、これが美味しかった。もっとごぼう入れたら良かったです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・つくね風(豚ミンチ、蓮根、おろし生姜、ブラックペッパー、塩胡椒、砂糖、卵、片栗粉)・かぼちゃのバター焼き・鰤の刺身・冷奴(青じそ、ネギ、ごま)・椎茸焼き鰤の特売でした。いつも通り柵じゃなくてジャンボパックだとお得なやつです。天然で、綺麗でした。つくね風にフライパンで焼いて照り焼きしてからお皿に盛る時に竹串さしました。串をさすだけで雰囲気変わりますよね。椎茸はめちゃくちゃジャンボで直径17センチもありました。肉厚で美味しかったです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・肉巻き照り焼き(豚ロース、えのき、にんじん、)・煮物(大根、絹厚揚げ、ごぼう天、にんじん)・ほうれん草のごま和え、トマト・鰤の卵の煮物たっぷり野菜を巻いて照り焼きにしました。半分に切ったけど、タレかけたら切り口わからなくなるので残りのタレかける前に写真撮りました。煮物のダシは鰤な骨です。なので、ぶり大根風にものです。大根が美味しかったです。鰤の卵、綺麗やったので買ってみました。生姜で煮ました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・ニラバーグ(豚ミンチ、玉ねぎ、ニラ、おろし生姜、塩胡椒、しょうゆ、砂糖、片栗粉、ごま油)おろしポン酢・エリンギ炒め・鱈マヨ・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)ニラバーグの味付けは薄めにしてあります。外はカリッと焼いて、ジューシーに、おろしポン酢でさっぱりです。鱈に塩胡椒、小麦粉振っておいて、小麦粉と片栗粉を混ぜて水で溶いた衣をつけてカリッと揚げました。マヨネーズに鶏ガラスープの素、ケチャップ、醤油、レモン汁、牛乳、ブラックペッパー、ガーリックパウダーをちょっとずつ入れて加減見て混ぜておいて、カリッと揚がった鱈を入れてさっくり手早く混ぜ出来上がりです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・ズワイガニ・鶏じゃが(鶏もも、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ)・ししゃも焼き・枝豆、トマト・納豆昨日、ズワイガニが安かったので買いました。昨日の夕方、魚と一緒に買っていたので、夕方からは魚捌くのに精一杯でカニは今日に回しました。小さめのズワイガニ、2杯で398円なので2パック4杯買って、もちろん捌くのは私。あ〜疲れた。綺麗に捌くと結構身が入ってます。美味しかった〜。でも、疲れた〜。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・ピカタ(豚ヒレ、蓮根)・メゴチの天ぷら(塩)・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)・冷奴・骨せんべい(塩)初めて見る魚、「メゴチ」知ってますか?私は知らなかったです。1パック580円が290円の半額になってました。残り2パックあったので買い占めて、早速、捌き方と食べ方を調べました。皮はカワハギのような感じでペロ〜っとめくれてフグみたいな形になりました。面倒やけど背骨も取って3枚おろしです。天ぷらにしましたが、揚げたて、クセもなくめちゃくちゃ美味しかったです。ピカタの蓮根は初めてです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・鶏もも照り焼き・鰯のクルクル焼き(鰯、青じそ、ネギ、梅肉)・かぼちゃ煮・きゅうり(鰹節、しょうゆ)・切り干し大根(残り物)・若竹煮(たけのこ、生わかめ)鰯がキラキラのピカピカで綺麗やったので買いました。100g58円て4匹。1人1匹ずつ、フライパンでアルミシート敷いて焼きました。今日のかぼちゃは当たり〜ホクホクで美味しかったです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・卵とじ(キャベツ、カニカマ、卵、ネギ)・鶏ささみフライ・絹厚揚げ焼き・ビンチョウマグロの刺身フライものが続いてしまいました。パン粉ついたやつが値引きになっていたので買ってしまいました。マグロの刺身、写真撮るの忘れてしまいました。残念。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・コロッケ(じゃがいも、合い挽きミンチ、玉ねぎ)・サラダ(ゆで卵、レタス、トマト、きゅうり)・ちくわきゅうり・切り干し大根煮(切り干し大根、にんじん、椎茸)・アスパラ・アボカド(わさびマヨ醤油)久しぶりにコロッケ作りました。水分多めのじゃがいもやったので中はトロトロ、外はカリッとなりました。アツアツうまっ!ゆで卵はチューリップに切って黄身を取り出して、黄身にマヨネーズとブラックペッパーを混ぜてから白身に戻しました。黄身の茹で加減が抜群でした。ぼ〜っとしてたら、アボカド縦じゃなくて横に切ってしまった。笑。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・ハンバーグ(おろしポン酢、ソース)・ベーコンとキャベツ炒め(塩胡椒、ガーリックパウダー、鶏がらスープの素を全部ちょっとずつ)・かぼちゃサラダ(かぼちゃ、ハム)レタス、トマト・鯛のアラ炊き旦那と長男はおろしハンバーグ、次男はソースです。鯛のアラは2匹分くらいかなぁ、こんなにあって198円でした。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・トマトパスタ(えび)・バサのムニエル・しめじのバター焼き(ライムペッパーソルト)・サラダ(レタス、トマト、きゅうり、ハム)レモンペッパーチキンの粉を魚に使いました。レモンの輪切り、切る方向を間違った!変なレモンスライスになりました。笑。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・カツとじ(ロースカツ、たまねぎ、卵、ネギ)・ホタルイカの辛子酢味噌・きゃうり(きゅうり、鰹節、醤油)トマト・冷奴衣ついたカツ買ってきたので揚げるだけ〜。ホタルイカ美味しかったです。ちゃんと目と口と骨取ったのでゴロゴロしないで美味しく食べれました。辛子酢味噌も作りました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・青じそ唐揚げ(鶏もも、青じそ、ニンニク、生姜、酒、醤油、胡椒、片栗粉、小麦粉、水)・キムチ炒め(キムチ、キャベツ、豚コマ、ちくわ、塩胡椒、鶏がらスープの素、ごま油)・中華サラダ(もやし、きゅうり、卵、ハム、鶏がらスープの素、砂糖、醤油、すりごま、酢、ごま油)レタス、トマトいつもの唐揚げに青じそをたっぷりおっきめに刻んで衣に入れました。焦げてるように見えるかものところは青じそです。鶏もも500gくらいに青じそ20枚くらい入れました。もっと入れてもいいくらいでした。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    昨日の夜ご飯・鶏胸ステーキ・小松菜炒め(豚、小松菜、厚揚げ)・味噌汁(えのき、生わかめ、ネギ)鶏胸は塩胡椒、ニンニクで焼いただけ、味付けは自由に食べてもらいました。塩レモンやら、柚子胡椒やら。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・豚ヒレカツ・キャベツ、トマト、きゅうり・もやし炒め(卵、もやし、鶏がらスープの素、醤油、砂糖、ブラックペッパー、ガーリックパウダー)・カレー炒め(じゃがいも、ピーマン、ちくわ、カレー粉、塩胡椒、ブラックペッパー)・きんぴら(ごぼう、にんじん、鷹の爪、ごま油、だしの素、酒、醤油、みりん、砂糖、ごま)4月10日、実家のこむぎが天国へ行きました。夜9時ごろ、実家へ行って会ってきました。病院で花のリボンつけてもらったらしいです。まだ、生きてるみたいでしょ。先週3日間入院して帰ってきてたんです。あっという間やったなぁ。16歳でした。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・肉団子の甘酢あんかけ(合い挽きミンチ、白ネギ、にんじん、茄子、かぼちゃ、しめじ、レタス)鶏がらスープの素、胡椒、砂糖、醤油、酢、水溶き片栗粉、生姜、ニンニク、ごま油、ごま)・中華炒め(エビ、イカ、小松菜、にんじん)鶏がらスープの素、砂糖、胡椒、醤油、ニンニク、生姜、水溶き片栗粉、ごま油、ごま、ブラックペッパー・塩きゅうりナムル乗せ冷奴・サラダ(生わかめ、新玉ねぎ、青じそ、ごま)ポン酢イカとエビは硬くなるのでサッと炒めです。いつものナムルよりちょっとだけ塩多めにして、冷奴に乗せました。豆腐と合いました。昨日と同じ生わかめと新玉ねぎのサラダ、これは毎日でも食べたくなります。美味しいです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・青じそ巻き焼き(豚ミンチ、たけのこ、玉ねぎ、酒、砂糖、塩胡椒、ごま油、鶏ガラスープの素、オイスターソース、片栗粉、青じそ、おろし生姜)ポン酢・茄子焼き・サラダ(レタス、トマト、きゅうり、ポテサラの残り)・鰤の照り焼き・サラダ(新玉ねぎ、生わかめ、青じそ、ごま)ポン酢たけのこの下の歯ごたえあるところをあえて入れてので、食感が良かったです。ポン酢で食べょうと思っていたので、下味の調味料が多いけど、全部ちょっとずつで薄めに味付けしてます。生わかめと新玉ねぎののサラダ、この時期ならではですよね、めちゃくちゃ好きです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・バサフライ・手作りタルタルソース・ポテトサラダ(じゃがいも、きゅうり、ハム、玉ねぎ)レタス、トマト・野菜炒め(豚バラ、しめじ、にんじん、もやし)・サーモンのカマの塩焼き・椎茸のタルタルマヨ焼きバサが底値でも100g128円くらいしか見たことなかったけど、特売で100g78円の激安でした。揚げたてにとんかつソースとタルタルかけました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・海鮮丼(鰤、サーモン、甘エビ、卵黄、青じそ)・ピーマンの肉詰め(合い挽きミンチ、玉ねぎ、卵白)・サラダ(レタス、トマト、スナップエンドウ)・わか竹煮(たけのこ、生わかめ)・アサリ蒸し今日は長男と私だけの日。冷凍庫の鰤とサーモン解凍して、甘エビだけ買いました。旦那と次男は甘エビ好きじゃないので普段はあまり買わないです。ご飯が1人分だけ残っていて、丼には少し少なめやったけど、炊くとまた残るので炊きませんでした。なので具が多めです。私は具だけ食べました。昨日、安くなったたけのこ買って茹でていたので今日、またまたわか竹煮です。早くもたけのこ2回目。大好きなので毎日でも食べたいです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・油淋鶏(鶏胸肉、ネギ)・サラダ(もやし、ハム、きゅうり)レタス、トマト、市販のドレッシング・サラダ(もやし、きゅうり、キャベツ)油淋鶏のたら・冷奴・油淋鶏のタレ下味つけた鶏胸を揚げ焼きして、ねきとタレをかけました。タレがいっぱい余ったので、サラダにもかけてみました。めちゃくちゃ美味しかったです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・鶏もも照り焼き(鶏もも、かぼちゃ、インゲン)・絹厚揚げ焼き・卵焼き・ほうれん草の胡麻和え・ちくわきゅうり、トマト・若竹煮(たけのこ、生わかめ)昨日、たけのこ買ってヌカで煮てました。初たけのこです。めちゃくちゃ美味しい♪美味しすぎた!にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・蓮根のはさみ天ぷら(蓮根、豚ミンチ、玉ねぎ)・かぼちゃ天ぷら・天つゆ・酢の物(きゅうり、カニカマ、わかめ、ごま)・そら豆の塩茹で・ブロッコリーの芯のきんぴら・トマト・鯛のアラ炊き(鯛のアラ、ごぼう)蓮根の輪切り2枚の間に味付けしたお肉を挟んで天ぷらにしました。昨日の残りの鯛のアラを炊きました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・刺身(鯛、ビンチョウマグロ)・肉じゃが(牛バラ、じゃがいも、にんじん、糸こんにゃく、玉ねぎ)・お浸し(もやし、ほうれん草、ごま)ポン酢・椎茸のマヨチーズ焼き鯛が特売で1000円でした。頭の先から尻尾の先まで35センチ弱ありました。こないだ買った鯛はお刺身はできないやつやったけど、今回のは刺身できるやつなので迷わず買いました。鯛の刺身、もうだいぶ食べてなかったので食べたかったんです。今回も骨がペラペラな感じて捌けました。プリプリで美味しかった〜。お浸しは昨日のブロ友かこさんのメニューをパクりました。笑。昨日の残りの椎茸にマヨネーズととろけるチーズ乗せてトースターで焼きました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・チキン南蛮(鶏胸)・手作りタルタル・サラダ(レタス、トマト、きゅうり、ハム)・ガーリックバター炒め(じゃがいも、ブロッコリー、ベーコン)・椎茸のタルタルチーズ焼きチキン南蛮のタレに片栗粉ちょい入れてとろみつけてみました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・鶏もも唐揚げ・ネギ焼き(ネギ、小麦粉、だしの素、水、紅生姜、とんかつソース、マヨネーズ、青のり、鰹節)・中華サラダ(もやし、きゅうり、ハム、卵)レタス、トマト・納豆ネギが大量にあったので、久しぶりにネギ焼き作りました。生地に卵入れようか迷ってやめました。小麦粉とだしの素だけのシンプルなやつを薄く伸ばしてネギをいっぱい乗せて紅生姜も散らして、残りの生地を上からちょっとだけ垂らして焼きました。クレープみたいな感じです。ただ切って、ポン酢かちぢみのタレみたいなので食べるか迷って、今回は3つ折りにしてお好み焼きの味にしました。ネギたっふが美味しいです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・チキンカツ丼(鶏もも、玉ねぎ、卵、海苔、ネギ)・味噌汁(豆腐、にんじん、豚コマ、ネギ)・ほうれん草の胡麻和え、トマト鶏ももでチキンカツ丼にしました。ご飯の上に切ったチキンカツ乗せて、その上に玉ねぎを卵でとじたやつ乗せたのでカリッとサクッとのままでした。煮ませんでした。卵が半熟にできて良かったです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・炒め物(タレ付き牛バラとニンニクの芽)もやし、にんじん、たまねぎ、キャベツ・煮物(厚揚げ、にんじん、インゲン)・サラダ(レタス、トマト、ブロッコリー)最近、タレ付きの肉使ったよなぁと思いながらも20%引きに負けました。野菜プラスしてサッと炒めました。煮物のにんじん、あまりにもデッカイにんじん買ったら中に模様が〜。まっ、可愛いからそのまま使いました。味には問題なかったです。久しぶりに実家に寄ったら、こむぎがおばあちゃんになってて、目も見えなくて、耳も聞こえない感じて歩くのもヨチヨチな感じ。老いっていきなり来るんですね。たまたまシャンプー行って帰ってきたところやったので、ふわふわな良い感じに出会えました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・ハンバーグ・ブロッコリーとウインナーのバター炒め・具なしナポリタン・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)・冷奴ナポリタン、面倒で具なしになりました。ハンバーグはジューシーに焼けました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・鰤の刺身・煮物(鶏もも、大根、にんじん、厚揚げ、インゲン、こんにゃく)・ほうれん草のごま和え・トマト鰤は昨日のスーパーの特売で買いました。ブロックで買うと刺身用のやつの半額ぐらいでした。なので迷わずゲット!昨日食べそびれたので今日になりました。盛り付けに問題ありですよね。笑笑。食べる時間がバラバラやったので、何回も煮ると鶏ももがパサパサになるので、フライパンで皮目だけ焼いておいて3割くらい火を通して、あとは温めるたびにお鍋に入れました。なので、柔らかく出来ました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・プルコギ風(牛バラ、玉ねぎ、にんじん、ピーマン)仕上げにネギとごま・フライドじゃがいも・サラダ(ちくわきゅうり、トマト、レタス、きゅうり)・冷奴プルコギ風のタレは目分量で醤油、砂糖、胡椒、オイスターソース、鶏がらスープの素、豆板醤、味噌、焼肉のタレ、おろしニンニクをてきとうに混ぜました。最後にごま油ちょっとです。じゃがいもはチンして、皮むいて切ったら小麦粉つけて、揚げ焼きしました、そして塩です。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・鶏胸の青じそチーズフライ・かぼちゃサラダ(かぼちゃ、きゅうり、ハム)レタス、トマト、ハム・茹でスナップエンドウ(マヨ醤油)・ごぼうのきんぴら(酒、薄口醤油、みりん、だしの素、鷹の爪、ごま、ごま油)・味噌汁(絹豆腐、チンゲンサイ、わかめ、ネギ)薄く切った鶏胸肉をラップで挟んで棒でベシベシ叩いて伸ばして青じそとスライスチーズ巻いてフライにしました。1本を4つに切ったら肉汁とチーズが溢れ出して最悪なことに。せっかくのチーズが流れ出てしまいました。笑。きんぴらごぼう、めちゃくちゃ美味しかったです。でも、私の今日の1番はサッと茹でたスナップエンドウです。これは本当に無限に食べれます。笑。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・焼き豚(豚肩ロースブロック)・タレ(醤油、酒、砂糖、塩、おろし生姜、おろしニンニク)・サラダ(キャベツ、きゅうり、トマト、ブロッコリー)・味卵・絹厚揚げ焼き・じゃがいもガレット(じゃがいも、とろけるチーズ、塩胡椒、片栗粉、鶏がらスープの素)焼き豚を検索して作りました。漬け込んで、フライパンで焼くだけで簡単にできました。しっとりジューシー。初めて作ったけど美味しく出来ました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・煮物(鶏もも、卵、ちくわ、平天、ごぼう天、大根)・塩鯖焼き・ほうれん草の胡麻和え、トマト・納豆(たくあん、ネギ、ごま)今日はよく降りました。ずっと雨でした。家にあるもので煮物、大根がとろっと柔らかくて美味しかった〜。私は辛子派です。美味しかったです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・鶏ももの香草焼き(ローズマリー、ニンニク)・バター炒め(しめじ、かぼちゃ、ブロッコリー、ライムペッパーソルト、バター)・サラダ(レタス、トマト、きゅうり、ハム)・中華スープ(豆腐、卵、ネギ)鶏ももに香草焼きの粉まぶして焼くだけ。皮がいい感じに焼けました。本当に簡単で便利商品。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・すき煮(牛バラ、白菜、にんじん、木綿豆腐、白ネギ)・薄揚げの餃子餡焼き(ポン酢)・トマト・味噌汁(ゲンゲ、大根、白ネギ、舞茸、ネギ)昨日の餃子の中身がちょい残ったので、寿司あげに詰めて焼きました。歯医者の帰りにスーパー寄ったらゲンゲの半額が1パックありました。安いので、とりあえずゲット!帰ってレシピ検索したら唐揚げでも、天ぷらでも煮付けでも鍋でも何でもいける感じ。調べたら深海魚で全身コラーゲンの塊らしい。こういうのは男子達絶対に食べないので、私だけメニュー。全身コラーゲンなら、全部取ってやろうと味噌汁にしました。これで汁まで残さずコラーゲンゲットです。ゲンゲは「とるぅん、とるぅん」って感じ、私はこういうの好きやけど、好き嫌いあるかもです。味は特にないです。気になったら食べてみて〜。にほんブロ...今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・チャーシュー麺(豚バラチャーシュー、味卵、もやし、ネギ)・ラーメンスープ(鶏がらスープの素、しゃうゆ、塩、味の素、おろし生姜、ラード、湯)・餃子(豚ミンチ、ニラ、白菜、鶏ガラスープの素、塩胡椒、おろし生姜、砂糖、ごま油、オイスターソース、酒)豚バラをコトコト2時間くらい煮込んでチャーシュー作りました。ラーメンスープは検索して作った初めてのやつです。「餃子美味しい?初めてスープどう?チャーシュー美味しい?」って質問ぜめしたけど、全員無視でした。だから美味しかったかどうかはわかりません。でも、時間だけはかかってますよ〜。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・唐揚げ(手羽先、酒、醤油、おろしニンニク、生姜汁、片栗粉、小麦粉)・サラダ(レタス、トマト、きゅうり、ハム)・中華炒め(チンゲンサイ、卵、カニカマ、鶏がらスープの素、しょうゆ、砂糖、塩胡椒、水溶き片栗粉、胡麻油)・茄子焼き(鰹節、胡麻、麺つゆ)手羽先の先と骨2本抜いて、唐揚げにしました。皮に包まれているから中はジューシーです。茄子はただ焼いただけです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・イカフライ・レタス、トマト、ブロッコリー・茄子のチーズミート焼き・ローストポーク・切り干し大根(切り干し大根、にんじん、椎茸)ローストポークはオーブンで焼きました。過去1番ってくらい、柔らかくジューにできました。ソースは玉ねぎ炒めて醤油やらみりんやら色々入れて作りました。ブロ友かこさんの茄子のミートグラタンが食べたくて、ホールトマトとミンチでミートソース作って、焼いた茄子の上にかけて、いざとろけるチーズと思ったらとろけるチーズ切らしてて、しょうがなく、とろけないスライスチーズ乗せて焼きました。めちゃくちゃ残念でした。あ〜、確認しとけばよかったです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・親子丼(鶏もも、玉ねぎ、卵、ネギ、海苔)・鰯のつみれ汁(鰯のつみれ、大根、ネギ)・ほうれん草のおひたし、トマト・湯豆腐鰯を包丁で叩いて、おろし生姜やら味噌やら入れて丸めました。見た目は微妙やけど、めちゃくちゃ美味しかった。もっと作ればよかった〜。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・鰯の梅しそ巻き焼き・オムライス・スナップエンドウのバター焼き、トマト・蓮根のきんぴら(薄口醤油、みりん、だしの素、鷹の爪、ごま油、ごま)・野菜炒め(タレ付き牛バラ、もやし、にんじん、ピーマン、胡椒)鰯が特売で発泡スチロール1箱、鰯と氷が入ったやつが750円、半箱で500円って。そりゃ1箱でしょ!でも、めちゃくちゃ迷った、最近、鰯食べたしなぁってね。でも、あまりの安さに買いました。バイクなので発泡スチロールは詰めないので、袋に鰯と氷を入れてもらいました。めちゃくちゃ重かったです。数えたら48匹入ってました。オムライス、見た目はイマイチやけど、中はとろっとしてましたよ。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・真鯛のポアレ・トマトソース(ホールトマト)・サラダ(レタス、トマト)・焼き野菜(かぼちゃ、蓮根、スナップエンドウ)・ウインナーとベーコン焼き鯛が安かったので買いました。捌きますって書いてあったけど、そのままお持ち帰り、自分で捌きました。骨、ペラペラでしょ、なかなかうまいでしょ!って誰も褒めてくれないので自分で褒めるやつ。笑笑。今回はホールトマトとバジルの葉っぱ買ってきてトマトソース作りました。いつもの普通のレタスじゃなくて、オシャレな葉っぱ買ってみた。食べたらまぁ、普通〜。笑。頂き物のウインナーとベーコンは焼いただけです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・サーモンフライ・手作りタルタル(卵、らっきょう、とか)・クリームシチュー(玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、ブロッコリー、鶏もも)・レタス、トマト・椎茸のタルタル焼き・鰤のアラ焼き・ウインナー焼きいつものように、らっきょう入りタルタルソース、今回は卵2個で作りました。アツアツ揚げたてのサーモンフライにとんかつソースと一緒にかけました。ブロッコリーメインなくらい、たっぷり入れました。クリームシチューとブロッコリー合いますよね。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・トンテキ(豚ロース)・野菜炒め(しめじ、ピーマン、にんじん、ソフトイカ、ケチャップ、コショウ、鶏がらスープの素、ガーリックパウダー、砂糖)・ポテサラ(じゃがいも、きゅうり、ハム、玉ねぎ、りんご)レタス、トマト、ブロッコリースプラウト・インゲンのごま和え・ほうれん草のおひたし(鰹節、麺つゆ)・冷奴豚ロース、いい感じにジューシーに焼けました。盛り付けする前に断面の写真撮りました。トンテキ、何味にしようか迷った結果、思いつかなかったので、野菜炒めぶっかけ状態です。笑。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・青じそ巻き照り焼き(豚ミンチ、玉ねぎとか)・鯵みりん焼き・ブロッコリー、トマト・絹厚揚げ焼き・オイスター炒め(ニラ、卵、キクラゲ、豚コマ)・アスパラ今日の献立のメニュー選択は失敗。バラバラな時間。結局、3っのフライパンを活動!それも3回。照り焼きして、野菜炒めて、厚揚げ焼いて、魚焼いて〜って繰り返しました。食べる時、全てが焼きたて炒めたて、わかってないよなぁ〜。「いただきます、ごちそうさま、美味しい」とか、聞きたいなぁ。今日はマイナス言葉ばっかりで、ごめんなさいです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 2024/03/11

    今日の夜ご飯今日の夜ご飯・鰯のキーマカレーはさみチーズ焼き・ロールロメインレタス(合い挽きミンチ、玉ねぎ)木綿豆腐、にんじん・ブロッコリーの芯とほうれん草の茹でたの・椎茸のマヨ焼きサラダにはちょいかたそうな外側の葉っぱ使ってロールキャベツもどきです。もちろん、初めてメニュー。こないだ鰯食べたばっかりやったけど、激安やったので買いました。いつものように手開きして骨取って、こないだの残りのキーマカレー挟んで、皮面の両面をフライパンで焼いてクッキングシートに乗せてチーズかけてトースターで焼きました。にほんブログ村2024/03/11

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・鶏ステーキ(鶏胸、ニンニク、醤油、みりん、鶏がらスープの素、砂糖)・エリンギ焼き・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)・野菜炒め(アスパラ、ほうれん草、ベーコン、卵、バター)・茎わかめのきんぴら・納豆(たくあん、ネギ、ごま)鶏胸、ジューシーに柔らかく焼けました。野菜炒めはベーコンの塩味があるので、バター入れただけで味付けなしです。残りの茎わかめ、何にしようかなぁって思ったけど、結局きんぴらにしました。茎わかめの塩味があるので味付けはちょびっとだけです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・キーマカレー(合い挽きミンチ、玉ねぎ、にんじん)・マカロニサラダ(まけろに、きゅうり、ハム)トマト、レタス、きゅうり・茎わかめのきんぴら今日は次男ご飯いらなくて、長男、帰りが遅いって言っていたので、あっためるだけでできる簡単メニューにしました。目玉焼きの半熟がポイント。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・鰯フライ・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)・煮物(まる大根、鶏もも、にんじん、酒、醤油、みりん、だしの素、生姜)・蓮根のきんぴらピカピカの鰯買ってきて捌きました。カラッとサクサク鰯フライです。頂き物のまる大根、クッタクタにトロットロ、千切り生姜と煮ました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・鶏チリ(鶏胸)ブロッコリー・中華炒め(白菜、にんじん、豚コマ)・かぼちゃサラダ(かぼちゃ、きゅうり、玉ねぎ、ハム)レタス、トマト・生わかめ、新玉ねぎポン酢エビチリと同じ味付けで作った鶏チリです。100g39円の特売商品!激安です。笑。ケチケチメニューですね。笑笑。中華炒めは酒、鶏がらスープの素、砂糖はほんの気持ち程度、塩、胡椒、ごま油、生姜、水溶き片栗粉です。これ、結構美味しいですよ〜。新玉ねぎと生わかめ、最高!にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・お好み焼き風豚巻き(豚バラ薄切り、紅生姜、キャベツ、とんかつソース、マヨネーズ、青のり、鰹節、ネギ)・ほうれん草のごま和え、トマト・刺身(鰤、サーモン、マグロ、タコ)・絹厚揚げ焼き(ネギ、おろし生姜)豚バラ薄切りに千切りキャベツをギュウギュウに紅生姜と一緒に巻いて、塩胡椒、小麦粉振って、フライパンで焼き目がつくようにこんがりやいて、1本を4つに切ったらお好み焼きの味付けです。キャベツがめちゃくちゃいっは食べれますよ〜。昨日の刺身の残りにサーモンとマグロを冷凍庫から出してプラスしました。鰤は終わったけど、タコの細いとこだけ残ってます。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・刺身(鰤、タコ)青じそ・ハム巻きカイワレ、トマト・鶏もも巻き(鶏もも、にんじん、インゲン)鶏ガラスープの素、みりん、醤油、水溶き片栗粉・ブロッコリーの味噌マヨ・冷奴鰤とタコの特売日でした。柵やと高い値段がついていたけど、このおっきい鰤なら100g148円でした。なので、もちろんおっきいの買いました。タコは100g198円。安いでしょ。鶏ももに茹でた野菜巻いてつまようしで止めて蒸し焼きしました。しっとりジューシーにできました。切り口見せたかったのでタレかける前に写真撮りました。笑。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・エビチリ(バナメイエビ、ネギ、生姜、ニンニク、鶏がらスープの素、砂糖、豆板醤、ケチャップ、胡麻油、水溶き片栗粉、卵)・サラダ(レタス、トマト、ブロッコリー)・中華風野菜炒め(豚コマ、にんじん、ピーマン、ニラ、もやし、鶏がらスープの素、ニンニク、生姜、酒、醤油、砂糖、胡麻油、水溶き片栗粉)・残り物たち下処理したエビに卵と片栗粉ちょびっと入れてカラッと揚げてチリソースに絡めました。いい感じにできました。エビもっと入れれば良かったです。ちょっと少なかった〜。野菜炒めはいつも通りのシャキシャキです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・海鮮丼・天ぷら(蓮根、インゲン、かぼちゃ、鶏胸)・ほうれん草の味噌胡麻和え・竹輪きゅうり・トマトひな祭りでちらし寿司の日やけど、ちらし寿司はやめて、マグロとサーモン丼にするつもりでいました。が、握り寿司1パックもらって食べそびれて、そのネタも一緒に乗せてやった。シャリも合わせて使ってやった。誰も気づいていませんよ〜。笑。家にあったものだけのしょぼい天ぷらです。天つゆは作りましたがネギがなかった。残念。鰹のタタキ買ってきたままお皿に移さずで、しかも撮り忘れて食べかけ撮ってしまいました。ごめんなさい。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・おでん・塩鯖焼き・きゅうり(昨日の残りの味噌マヨと醤油ちょびっとと鰹節)鯖ちょっと焦げた〜。餅嫌いの長男の巾着はキャベツと豚コマです。笑。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・豚の生姜焼き・レタス、トマト・ブロッコリーの味噌マヨソース(味噌、マヨ、醤油、砂糖、胡椒、牛乳、ブラックペッパー)・海苔塩じゃがいもの揚げ焼き・ほうれん草の胡麻和え・切り干し大根(切り干し大根、にんじん、椎茸、薄揚げ)・納豆乗せ冷奴切り干し大根の味がめちゃくちゃ美味しすぎて、自分でびっくり、これは無限に食べたくなるやつ。みんなに配りたいくらいに美味しくできた。作り方はいつもと同じやのになぁ〜。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・ガパオライス(豚ミンチ、玉ねぎ、ピーマン、にんじん)ニンニク、生姜、オイスターソース、鶏ガラスープの素、砂糖、塩胡椒、醤油、豆板醤、唐辛子、ナンプラー、バジルの葉)半熟目玉焼き・春巻き(キャベツ、にんじん、椎茸、えび、卵、豚コマ)塩胡椒、胡麻油、鶏ガラスープの素、砂糖、醤油、生姜、水溶き片栗粉・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)・ほうれん草のおひたしこないだ、次男がガパオライスをお店で食べたらしく、それが激辛で、辛すぎたらしいけど、美味しかったので、普通の辛さのやつ食べたいって言っていて、もちろん、私は食べたことないし、作り方も知らない。なので調べて家にないのはナンプラーとバジルの葉、それだけ買ってきて、作ってみました。次男が目玉焼きは裏面をこんがり焼いたやつって教えてくれてたので、それも再...今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・鶏胸唐揚げ・中華炒め(もやし、ほうれん草、豚コマちょっと)・冷奴のキムチ乗せ・ペペロンチーノ風(ブロッコリー、ソフトイカ)トマト・生わかめポン酢・ソフトイカの七味マヨ醤油生わかめと新玉ねぎ一緒に食べたかった〜。けど、新玉ねぎ買ってなかったので、生わかめはサッと茹でてポン酢で食べました。乾燥わかめと違って美味しい♪にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・肉じゃが(牛バラ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、糸こんにゃく)・ハタハタの唐揚げ(塩)・インゲンの胡麻和え・蓮根のきんぴら・トマトハタハタが安くなっていたので買いました。ハタハタは頭がおっきい魚なので頭と尻尾取ったら小アジくらいになりました。ハタハタは縮むので揚げたら一口サイズです。小麦粉振ってカラッと揚げて塩です。手開きでできますよ〜。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・ミートローフ(合い挽きミンチ、玉ねぎ、にんじん、半熟うずら卵、パン粉、たまご、塩胡椒、牛乳、ナツメグ、カレー粉)・ソースケチャップ、とんかつソース、胡椒、砂糖、マスタード)・バター炒め(かぼちゃ、スナップエンドウ)・サラダ(レタス、トマト、ブロッコリー)・味噌汁(舞茸、薄揚げ、豚コマ、ネギ)型に入れないミートローフ。ハンバーグみたいに丸めて、1個に6個うずら卵入れました。焼けたら3つに切りました。綺麗に切れなかったけど、まぁ、こんな感じです。にんじんと玉ねぎは細かくみじん切りにしました。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・鰻丼(鰻、だし巻き卵)・味噌汁(絹豆腐、にんじん、大根、白菜、豚コマ、ネギ)・スナップエンドウ、トマト(マヨ醤油)今日は旦那と次男ご飯いらない日。冷凍庫にあった鰻にしました。私は鰻はいらなかったので、適当に食べました。鰻はフライパンにフライパン用アルミ敷いて両面焼きました。いい感じでしょ。スナップエンドウが美味しかった〜。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・チキンカツ(鶏胸肉)・野菜炒め(もやし、小松菜、にんじん、豚バラ)・納豆(ネギ、たくあん、ごま)今日はチキンカツやけど、タルタルソースは作らなかったです。野菜炒めは肉少なめの野菜ばっかりです。笑。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・ハンバーグ(合い挽きミンチ、たまねき、にんじんとか)・ベーコンエッグ・ソース(とんかつソース、ケチャップ、砂糖、胡椒、マスタード、醤油)・サラダ(レタス、トマト、ブロッコリー、きんぴらの残り)・冷奴にんじんがいっぱいあったので、いつもは入れないけど、今日はすりおろして玉ねぎと一緒に炒めて、ハンバーグに入れました。誰も何も言わないから気づかなかったのか、どうでもいいのか、わからんけど、まっいいかぁ。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・豚ロース照り焼き・もやしとほうれん草炒め・蓮根のきんぴら・かぼちゃサラダ(かぼちゃ、タマネギ、きゅうり、ハム)レタス、トマトあったかい日が多かったのに、やっぱり寒いやん!2月なので当然かぁ。サッとできるメニューばっかりご飯です。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・煮物(白菜、ごぼう天、3色天、巾着卵、豚バラ、にんじん)・鯖の塩焼き・インゲンの胡麻和え、トマト豚バラはしゃぶしゃぶ用の薄切りなので、直前にサッとだけ煮ました。なので柔らかい〜。インゲンが美味しかったです。にほんブログ村今日の夜ご飯

  • 今日の夜ご飯

    今日の夜ご飯・スタミナ炒め(牛バラ薄切り、玉ねぎ、にんじん、オイスターソース、鶏がらスープの素、みりん、醤油、焼肉のタレ、ごま油、おろしニンニク、おろし生姜、塩胡椒、小麦粉、ごま)・ひじき煮(ひじき、にんじん、薄揚げ、大豆、ごま)・サラダ(レタス、トマト、ブロッコリー)・冷奴(絹豆腐、キムチ、ネギ、ごま、ごま油)牛バラはペラペラなのでサッと炒めました。調味料はちょっとずつ混ぜました。こういう、ひじきみたいな細々したのは男子達綺麗に食べてくれなくていつもお皿に残ってるのがムカついてた。そぼろ煮とかも作らないのはそういう理由です。なので、レタス敷いてみた。正解!お皿にひじき残らずでした。今度からこの作戦でいこう!我が家の具材大きめに切るのはそういう理由でした。笑。にほんブログ村今日の夜ご飯

ブログリーダー」を活用して、ねねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねねさん
ブログタイトル
ねねさん
フォロー
ねねさん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用