中国段通(絨毯)の安物を20年以上使っていて縁のふりふり?も切れてきたし捨てようか なら次どうする?と いろいろネット上で物色して新しいもの探しておりましたところ「ヴィンテージ風」と称してわざわざ擦って使い込み感を出した絨毯があるんですね!ほんとうに古いうちの絨毯なんだ擦り感いいのかなら 捨てるのやめたわと思いました ...
日々思うこと日々見えるもの。ときどき家ごはん。二匹の猫は折れ耳と立ち耳のスコティッシュフォールドです。
1件〜100件
中国段通(絨毯)の安物を20年以上使っていて縁のふりふり?も切れてきたし捨てようか なら次どうする?と いろいろネット上で物色して新しいもの探しておりましたところ「ヴィンテージ風」と称してわざわざ擦って使い込み感を出した絨毯があるんですね!ほんとうに古いうちの絨毯なんだ擦り感いいのかなら 捨てるのやめたわと思いました ...
カルピスっておいしいですね昔からおいしい桃のカルピスが好きです少し濃いめがいい氷いっぱい入れてねおととい久しぶりに「白玉」を作りましたこれもおいしい(笑)あずきは井村屋さんに炊いてもらって白玉粉(もち粉)のこね方と茹で方に注意ですねお湯の中で玉が浮いてきてからさらに1分、ですかねたまにどう?カルピス白玉 ...
4回目のコロナワクチン接種した医療従事者の若い女性ですが若い?39歳なら若いでしょ?LINEトークで一報が入りました「ワー コロナです喉痛いわー」4回接種してもね予防接種じゃないから重症化を防ぐものだから2回3回感染している人もいるしまわりでも感染者が出ていますね71歳の女性の友人は炎天下30分待って喉もカラッカラで、唾液で検査「唾が出ないのよー」(笑)あの、客船での感染ニュースを聞いてた頃は恐怖心いっぱいだ...
ミニトマトの皮を剥きます熱湯で茹で冷水に晒すとつるんとオリーブオイルとハチミツに漬けます数時間も経てばおいしいハチミツマリネ!時間の経過と共にオリーブオイル+ハチミツ汁がトマト風味で美味しくなります ...
朝の換気で窓を開けるもののセミの鳴き声がやかましい うるさすぎる慌てて窓を閉めます 笑目の前の公園の樹々にいっぱいセミがいるのですが実は、我が家の木にもいるのを最近目撃しましたちょっとのことで距離が近いのでなおのことうるさいのかも? ...
水島コンビナートのせいですが我が家は白いレースのカーテンがグレーになります黒い粉のようなものが飛んでくるんですよカーテンを新調したらわかりますあ、今までの、白くなかったのねって猫も14歳めっきり老けました(笑)私も68 老けました転ばないように慎重に動いています夜道で雨が降ると車の運転なんてできません姉は三輪電動アシストにしましたが自転車専用道路があるならまだしも私はやめとくわ ...
‘てんかん’発作の薬服用中のきーちゃん再診に行ってきました体重50グラム増えていました(笑)薬に慣れるまではぼーっとした様子が出るようですがなんか、あの俊敏が見られないのはさみしい感じ階段を真っ逆さまに落ちるように降りていたきーちゃんだったので ...
脳の興奮を抑える薬をのんで全く発作は起きないきーちゃん薬って人間のものを分量少なくする、って聞きましたがはい1錠を4分の1に割っています小さ過ぎてうまく割れない多少の誤差あり、です泡のヨダレを垂らしたり痙攣を起こしたりは無いに加えて尻尾を追いかけてぐるぐる回ることもやたら自分の腹の白モフ毛を舐めまくることもなくなりまして薬の効果だわねぇってそれがねぇ4分割した小さな小さな薬の粒落ちていたんです 見つけ...
夫婦の寝室は別にしています日中も別室か (笑)夫はエアコンをかけないからかけても涼しくない温度設定だから室内で夜間就寝中に熱中症って案外多いでしょう?私もそれ吐きそうになって目を覚ました10年前の話それで暑さに強い夫とは同じ部屋では過ごせないと思った次第です ...
熱中症になったことありますか私はありますよ屋内です熱中症ぽいのと「良性発作性頭位めまい症」とが重なったこともあって目を動かすと車酔いのひどいような症状でした吐きますからね脳を調べてなんともなくて三半規管の耳石だったかな疲れないようにってけっきょく処方されたのは酔い止め(吐き気止め)です (笑)ベビーサンローズ赤い小花がかわいい ...
体育の授業はマスクはずしてよくなったのでしょずっと思っていたけれど周りに誰もいないならマスクはずせばいいのに、と大都会の雑踏ではそうはいかないでしょうけど地方では散歩でもジョギングでも自転車走行でも人とすれ違うこともないのです知り合いの学生マスクして孤独な通学路を1時間自転車で通っていたんです規則にまじめというか道理をわきまえる融通をきかせる臨機応変というか・・・と心配しておりました熱中症も増える...
春先にゴールドのインゴットを売ったんですが金貨も全部だからそのあと毎日の金価格をチェックする習慣も無くなったわけですむしろ知りたくなかった(笑)ところがねたまたまTV番組で聞きましたあれからずっと価格上昇していたんですねグラム500円600円違うと・・・はしたない!!「あゝ もう少し待っていたらよかった」と思った次第です ...
自転車に乗り始めた71になる歳の姉脳が活性化して来た、みたいことを言う買い物も、自動車だとあれもこれも買っていたけど自転車は重さもあるので吟味する自転車の運転中の考えることは車のときと違うとか電動アシストだけど自力で漕ぐのも楽しいらしい今はいいよ姉の住まいは豪雪のくにです ...
庭で咲く‘クリスティアーナ’というバラです生後14年ワクチンと避妊手術のほかこの13年間動物病院にかかったことがないきーちゃん(手前)てんかん(と思われる)の発作を起こすようになり獣医に診せました2枚に渡る細かなチェック項目で血液検査をしましたが14歳の熟女猫ー人間でいえば私ほど65歳から70歳驚きの‼️健康的な数値が並びまして❣️これでなおかつ 体重5.81キロ!チビで5.81キロはっきり言って肥満カッチカチのラグビー🏉ボー...
姉夫婦、そして夫映画を観て来ました劇場で 私はねー この辺はもう早送りしてさっきなんて言ってたっけと戻したりしかも小さな画面で無料ビデオを観る人今朝ベッドの中で観たのは「ライオン」インドでは年間8万人も行方不明になる子供がいるのですね5歳で迷子になって25年後にわずかな記憶をもとにGoogle Earthで実家を探りあてる母親は息子が帰ってくるかもと家を引っ越さずにいました貧しい暮らしで子供が石運びで働くその兄に...
今年71になる姉免許証は返上していませんが車を処分しましただいぶ迷っていました毎日のように運転していたマイカー地方都市の、県庁所在地ですけども(笑)住宅街って、車が無いと不便ですパナソニックの電動アシスト三輪自転車25万!!買ったんですって三輪は慣れないとハンドルがどうのこうの言ってます長男家族がいるんですけどね重いものの購入運搬、、、頼めばいいんですよ若い人に世話してきたでしょうさんざんこれまで ...
一番花 八重のクチナシです花弁は肉厚 芳香クチナシとアジサイが咲いたら雨の季節ですか私の「あるある」ですが昔は除草剤を撒いたら雨今は 活力剤を与えたら雨失敗は水に流しましょう ...
14歳のきーちゃん13歳以上のパウチフードを食べているものの、煮干し大好きは幼少期と変わらず改良された、超優秀なペチュニア「マドンナの宝石」もう一か月も経てばモッコリ盛り盛りに茂り咲く予定ですー世話に間違いがなければ ...
歩数計つけたら150歩くらいじゃないかの くーちゃん私か娘のストーカーをして歩数を上げているきーちゃんどちらも14歳歩くといえば界隈を歩き続ける男性がいらっしゃる歩数?何万歩でしょうね夏の強い陽射しにも帽子、傘はなしなんですが雨にはちびたしずくにも必ず傘をさされます ...
京都に行って来てもう2週間経ちますコロナ禍と言え3回のワクチン接種も済んでいる身ときどき電車にも乗っておいしいものを食べます大阪「なだ万」の食事でいただいた「新生姜の炊き込みご飯」その後我が家で2回再現を試みました生姜の量、米とのバランスだいじやね昨日はやや生姜が多かった辛味が際立つとイカンと思った次第です(笑)ちなみに、具材は新生姜だけです姉は「桂剥きの千切り」って主張するけどそこまでわたしはこだ...
クリスティアーナ花びら何枚あるのでしょうベビーサンローズは増殖中クレマチス・ニオベですつるバラ クリスティアーナは写真が咲き始めです♪フェンスの汚れも写っています(笑) ...
最低気温12度 最高気温29度17度差かぁ この温度差寒暖差大きいと体調崩しやすいそうですうちはバラもクレマチスも今から遅いかも先週、梅雨でもないのに雨が降り続いたせいもあるのかセンニンソウやイモカタバミに「サビ病」が出ていていっぱい薬のスプレーをしていますオルトランは植物の丈1メートルくらいしか薬の成分吸い上げないとか樹高の高いクスノキもやられていて庭師さんに頼もうか検討中 ...
庭に、ニゲラが咲きましたクロタネソウとも言うらしいドライフラワーにもなるとかやったことありませんが下に見えるはサンブカス・ゴールデンタワー西洋ニワトコの木白い花が咲くのですよ樹形良し葉色爽やかな低木です ...
雨の日の緑はきれいです艶やかであいにくの雨なんて思いません昔のガラス窓爪で弾くとキンキンって鳴る少し波打っている表面⬇︎苔庭うちの庭も苔を取り寄せて敷きました日当たりが良いので‘スナゴケ’苔が広がってグランドカバーになってほしい ...
きーちゃんが昼寝している間にいつも庭に遊びに来る「白黒ちゃん」がやって来て香箱座りですよリラックスしてるのがおかしい(笑)きーちゃんいないんですか?って?いますけど、残念ね、寝ています白黒ちゃんはオスですかどうも、お互いに惹かれ合っているみたいで、サッシ戸越しに見つめ合う2匹ポーンポンと尻尾を振ったりして ...
毎年咲く「紫蘭」と、今年初咲きの「サルビア・ネモローサ カサンドラ」紫色の花 好きですうすら寒いので?朝から寝ている きーちゃん ...
今年初めてスイートピーをタネから育ててみました色はミックスのタネで‘赤いスイートピー’も咲きまして‘赤いスイートピー’とくれば松田聖子の歌ですけど (笑)「心の岸辺に咲いた赤いスイートピー♪」「心の岸辺」よ ...
飼って半年のマンチカン3匹目のマンチカン元気がないので動物病院で診てもらったらよその話ですよむずかしい病気で特殊な薬で治療できる動物病院は数えるほどで近くなら広島って言われてしかも3回かな、期間をおいてする抗がん剤治療みたいものですかねで、100万円かかってええ、されましたよ効果が見られないようならもう1回だそうです ...
うちの猫たちも14歳年を重ねるにつれ、2匹いっしょにいる時間は短くなっています珍しいツーショット2匹でうちに来たときは「叶姉妹」って笑っていたくらいコンビでしたけどねあゝ 私と夫もいっしょにいませんねぇ年のせいですか紫の花はアジュガチョコレートチップアジュガは種類が多くてどんどん増えてグランドカバーしてくれます赤い花は 西洋ダイコンソウ(ゲウム)宿根草で 今年初めて植えてみましたがけっこう気にいっていま...
昨日の地元ニュースうちのすぐ近所でペットで飼っていた蛇が行方不明探せど探せど見つからずえ?車から逃げたと思っていたら車の中にいたって郵便受けとか引き出しとかコンパクトに身を折り畳んで息をひそめるんですよね経験者です、わたしペットにしていたのではなく庭に棲んでいらっしゃった蛇敷居にピッタリそって長くなっていたこともあり 折り畳みじゃないですねよその家では部屋の灯りの紐だとひっぱったら紐ではなくぶら下...
庭仕事をやってわかったこと筋肉痛になったらまず冷やすその後は血行を促進するためにお風呂に浸かるシャワーは清潔のためのもの湯船に浸かることこれだいじ!ストレッチ開脚ですね足の裏左右くっつけて膝を床につくよにします股関節はだいじ!丹田 というヘソの下部分のツボここにカイロを当てると血流が良くなりますラナンキュラス ...
「いぶりがっこ」秋田の燻して乾燥させたダイコンの漬物NHK webニュース記事によると「去年6月に、改正された食品衛生法が施行されたことで「いぶりがっこ」は危機に直面しています」「食品衛生に関する法律が変わったことをきっかけに、販売が続けられるかどうか、作り手たちは今、岐路に立たされています」保健所の営業許可を取得するためには「いぶりがっこ」作りの作業場の大きな改修工事が必要だというのですが姑から伝承され...
金地金、すべて売ってしまった後は日々の金価格は見ません売った時より値が上がっていると残念じゃん(笑)おとといかなたまたま「開運なんでも鑑定団」を見たら1000円のものを何百万と思い込んでた人がいて逆に、馴染みの骨董商から買わされたものがたびたび何倍もの値をつけられるそういう「当たり」の買い物をする人もそう言えば棟方志功の版画(板画)を本人から貰った彫刻家がいて、私はその方からプレゼントされたもの以前、こ...
姉の英断?に励まされて私も純金インゴットを売りました純金メイプルリーフコインも後日小切手貰いますええ、お寿司食べました(笑)実家の土地売却純金売却もう売れる物は持っていません ...
自分が買ったものでないもの「受け継いだ」物や「贈られた」物は処分するのを難しくさせますね骨董品や財産価値のある物もそうですが、手紙とか母が編んでくれたセーターとかも晩年、母が着物をリメイクした半纏みたいの何着か手仕事して作ってくれたんですがこういうの捨てにくい 捨てられない「情」が込められていて重い (笑) ...
金地金(インゴット)は全部売って掛け軸も大島紬もそこそこで売れたそうです「すっきりした」姉の話です義兄は自分の親の遺したものとなるとグズグズ渋ってきましたがこのたびは説得に成功?したようですこれで弾みがついてほかのカネメのものも片づけていくかもしれません ...
褒め言葉や励ましの言葉最近かけてもらいましたか思った以上に言葉をかけてもらっていないかけたこともない、ようですあなたのまわりではどうでしょう春の陽気や春の雨は目に見えて植物を成長させます春の陽気や雨のように温かな言葉は人を元気に育てる力を持っていると思いますかけられて嬉しい言葉それを誰かにも ...
倒れて1月末に救急車で運ばれた姉ですがときどき気を失う体質らしい そういう体質(?)お友だちにもひとり自転車で交差点で気を失って倒れて通りすがりの親切な人が救急車を呼んでくださったやっぱり脳が関係していないか入院して検査していましたこの人は職場でも倒れていますどっかの角にぶつかって固い床に倒れたもんだから目の上を打撲と裂けキズですまさに顔面「お岩さん」!!怖かったですしばらくサングラスかけてましたよ...
向かいのおばあちゃん、ケガですんで日常生活に戻っていらっしゃる何よりです年寄りは家の中で事故に遭うことが多いようでしてまず、アブナイのは風呂場ですね私の祖母は風呂場の洗い場で滑って転んで打撲して捻挫してしばらく風呂場のいちばん近い部屋で寝ていましたああいうので、あっというまに筋力が落ちていくのがまたアブナイ夫の母は認知症で浴槽で眠ってしまいお湯を飲み、肺炎にもなり入院という悲しい事故が二回もあって...
お向かいさんに夜中の3時に救急車が 止まりました 家族3人のうち誰ですか 心配です もう2年半ほど前になるかしら 向いのご主人が脳内出血で 救急車で運ばれていますからね おばあちゃんでした 90歳くらい お元気な方だけど 夜中のトイレで転んだか ぶつかったか 廊下も顔も手も血だらけ 4針縫う怪我をされたそうです 懐中電灯持たれない? じゃセンサー灯にしましょうか ポータブルトイレはお嫌いか よそ様...
40年前から所有している「金地金(きんじがね)」インゴットという純度9999(フォーナイン)の純金の延べ板今、グラム8000円なんですよ買った時300円台で買ったので倍以上ということです売ろうかなぁ、って同じくらいのインゴットを所有している姉と思案中「モタモタしてるうちに6000円になるよ❗️」なんて金塊を何キロ-数百グラムでも持っている人は売却して儲け?(譲渡益)が大きいと税金を納めなきゃいけないそうですが私はそんなレベ...
啓蟄も過ぎて、もぞもぞとかわいいこたちが動き出す陽気❣️買った苗木も植え付け終わったものの見ごたえある成長を喜ぶまでには時間がありますとなると今が盛りの草花がもっとあっても良いかな、とコロナ禍、自分自身を着飾ることが無くなって、庭を飾る方向へ邁進する所存であります...
午前中にワクチン接種して夜中に発熱してたようですトイレに起きた時千鳥足でした今日の日中約39°C高熱には幼少の頃より慣れています頭痛がありますモデルナ腕はありません食欲はポカリスエット飲んでいれば三度食べるまでもないものの普通に食べられる ...
ワクチン接種三回目済みましたファイザー ファイザー モデルナです大変お上手に打ってくださる看護師さんでした問診のドクターも明るいし親切だしこの医院いい感じでしたなんかあったらここに来よう近いし入院も出来るし介護施設もあるし(笑)で、接種後2回ともなーんも無かった私接種後12時間経過しましたが今のところ 発熱無し 頭痛無し副反応の話です夜中や翌朝どうなんでしょうか ...
知らない番号から携帯に着信ありそういう時は暗めの無愛想な声で出る相手の女性は名乗ったんですが早口でつなげて言うから「え?」と私「○△*」と相手「え?」やっぱり聞き取れない私お互いに笑い出して木曜日に三回目のワクチン接種を受けに行く医院でしたここ、役所の会場一覧には「ファイザー」って書いてあったんですが予約が取れたとき「モデルナ」でしたファイザー、ファイザー、モデルナ抗体値ばっちり (笑)...
自説?ですがきれい、と思わせる人の特徴は良い姿勢なんじゃないか、とわたしの言う、きれいって眉目秀麗ということじゃありません爽やかさ、みたいな?清涼感(笑)「きれいな人は姿勢が良い」どうですか?「若く見える人は姿勢が良い」もあり、です白髪だらけシワだらけでも背筋がピンと伸びていてあとねそこそこ声量があって明瞭な発音の人若々しい印象です ...
今週はずっと風が強くて朝も氷点下4度だったりでこの日を待っていました温かい陽気の13度!風もありませんちょうど昨日、苗が届いたので植え付けました重たい土やほしい苗もう買いに行きませんオンラインショップで買って送って貰っていますクロネコヤマトもコロナゆえに宅配増えたと思いますよええ 佐川もスタッフ増員で配達してくれます非接触でインタホンで玄関前に「置いていってくださーい」宛名を確認しないとヨソに荷物が...
ホテルの宿泊部門に勤めている人から聞いた実話ですフロントに「田中です」と男性来たるちょうど未チェックのリストにあった姓なので「田中○○」様ですねと言ったら「違います。307号室です」と田中と名乗る男が言いましたえ?307号室はもうチェックイン済みだし・・田中さんじゃないし「えーっと307号室のお客さまをお訪ねですか」「はい。307号室の△△さんです」こういうことですフードデリバリー「出前館」の配達員の「田中」さん...
『T細胞』が多いと良いんですって免疫力ねウィルスにも免疫力だそうでこの手の薬を出すのにガンバッテいらっしゃる研究者に期待しますか近年、若い人など清潔のための風呂であって湯舟に浸からずシャワーで済ませることが少なくないみたいですがお湯に浸かる効果は侮れないらしい血行を良くすることは免疫力も高めるようです ...
姉は病院で血液検査等と点滴の処置を受けましたその間も吐いたそうですそれにしても救急外来ひとり待つ2時間は長いです私は体温が37.4度あったせいか救急処置の近くの待合ベンチから発熱外来のブースに移動させられましたごうごう音を立てる高度な空気清浄機が鎮座する隔離場所私が使った待合ベンチを消毒してましたちょっとやばい付き添い人か省エネモードで、画面も超暗くして娘とLINEトークしても充電残量ひた減りになるので待...
救急車の中で姉は名前を尋ねられます姉「△□○子・・○子の○はなになに(熟語)の○」と言われても隊員さん名前の漢字がわからない書いていた手が止まりました「おいおい」とわたしの心の声「○しい、という」と姉再びわたしの心の声「高尚でもっとわからないんじゃ?」と、姉がある女優の名前を言いました救急車隊員「あー、ハイハイハイなんとか○子の○」奥の手は有名人の名ですね ...
救急車が着いて姉が乗り私も同乗する時、「副支配人」が名刺を渡してくれました心配してくれていたのでしょうご存じでしょうが救急車は受け入れ病院を決めるまでなかなか発車できませんそのうち姉は気持ち悪くなって吐きました尿瓶に袋をセットしたものかなでも、姉の吐瀉は勢いよく衣類や髪も汚してました「吐くかもしれない」南沙織似のドクターのおっしゃる通りですよでも、「脳」じゃないと私は思っていましてねシロウトながら...
倒れた姉の扱いにテキパキ指示を与えた客のひとり「私 内科のドクターです」やっぱりね南沙織に似た(古い?)小柄な女性長い黒髪をおろしている若い男性スタッフが救急車を呼ぶ電話で姉のことを伝えています「・・・50代くらいの女性・・」間髪をいれず「70!70歳!」と訂正を叫ぶ私 笑なんか いたって冷静沈着な私白髪も染めないでいるのにへー 姉50代に見えるんだあとで言ってあげましょ なんて内科のドクターとそのお連れさ...
倒れていたのは姉でしたでも、しゃべる今意識はあるけど倒れた時のことは知らない、と言います姉のまわりの人だかりに店のスタッフでない方がひとり救急車呼んでください顔を横にして!吐くかもしれませんタオルで頭を高くしてくださいお店のスタッフに指示し姉には質問されたら頭を振らないで答えてくださいわたしには姉になんでも話しかけて意識を持たせ続けるようにと言います姉が倒れた時の音で駆けつけたお客の一人でしたこの...
帰郷の際金沢の料理旅館で夕食を摂りました姉とです懐石料理で大吟醸酒を私は半合弱姉は1合半強呑んだんですが美味しかったですよお料理 (笑)私は酒飲みじゃないから楽しい時間を過ごしました会計を姉に任せてそのまに私はトイレに行って戻るとフロントの前で人が倒れていてスタッフとほかの客の人だかりですあら!倒れているのは姉ではありませんか ...
着物をレンタルして着付けてもらって歩く若い人それなりいましたがこの女性この寒い時に白っぽいものを着ないほうが良いと思います浴衣みたい(ゴメン)金沢東山 昔の茶屋街金沢らしい曇り空でした観光目的ではないんですよ相続のことで帰郷してきました相続した土地を売却したのですが確定申告は来年でした私の勘違い今年の3月かと焦ってましたけど路地裏石畳板塀 ...
足の爪先が冷たいのでわたしとしてはめずらしくカイロを使う日々であります丹田というツボへそのすぐ下あたりここに一個当てるといいそうです猫も直火で炙られたいエアコンの温風の降りてくるところも好きらしい寒いとはいえ、庭の木々に肥料を施しました「寒肥」を与えておくと春からの芽吹きも違うのですねあたたくしてみなさま、ご自愛くださいね ...
最低気温マイナス4℃朝の9時半過ぎても車のフロントガラス凍っていました庭の多肉植物におふとん掛けてやりゃ良かったかヒューケラの葉っぱもバリバリそれでもスイセンの蕾がふくらみチューリップがツノを出しラナンキュラスの葉がしげる春よ来い、って思うはやく来い って ...
1月末、来週ですが富山に行かなくちゃいけないのです売れて土地のあれこれの最終回です雪はどうなのか、多少の心配はありますがこればっかりはわたしに責任は無い 笑抗原検査キットが売れて売れて品薄だそうで先週Amazonで見たけどねーあれはタップすると在庫切れと出たのかもしれません取引先と交渉の際には出席者全員会社検査する、ってニュースで言っていましたわたし、検査した方がいいですかね?(大笑い) ...
大人が5人一緒に住んでいるとそれぞれが部屋でイヤホンをつけていて呼びかけても返事がないことがある電報文みたいな報告もある 笑我が家で役立っている100円ショップのカレンダー1か月1枚日ごとに6枠あるもので家族5人ひとり1枠に個人の予定を書き込む「代休」「帰宅時間変更」など残り1枠は家族みんなに関係すること「リビング照明工事」とか ...
メガネを新調しましたフレームを選ぶとき、店の人価格の高いものを勧めてきますよね ?それがまた高いフレームが似合うんだわ 笑ようやくクレジットカードが使えるようになった(磁気不良を直した)と喜んでいたのにきょうも使えなくてもう、、、他のカード持っていってて良かったです旅先で、どれもこれも使えなかったらどうしよう こわいわ ...
動物病院で爪切りしてきたくーちゃん爪が肉球に刺さるのも老化現象なんですね猫も10歳以上になると後ろ脚が曲がってくるってくーちゃん 14歳になるのでましてや折れ耳スコティッシュフォールドは関節が弱いらしいし元気で長生きしてほしいけど長生きと言えば私のおじさんおばさんたちけっこう長生きでしてウサギドシ勢がお元気であります 笑トラドシの叔母は去年亡くなった今年95になるウサギドシおじさんおばさんの他に血縁でも...
相続した土地売れましたけど税金払うんだわー確定申告もするのかー面倒なわりに得にもならないそういうことです 笑さて猫が巻き爪というか?爪が丸まって肉球に刺さっているんです明日 動物病院行ってまた ぎゃーぎゃー大騒ぎしてもらいます折れ耳くーちゃんのほうですけど ...
磁気の問題で使えないクレジットカードや通帳は磁気テープの部分をきれいにします私は少し水気をつけたティッシュペーパーで拭き取りました輝きます!笑セロテープを貼る、という方法もあるみたいですが汚れを落とす、これで3つのモノが使えるようになりました ...
キャッシュカード?クレジットカード金融機関の通帳磁気の帯がついてるもの使えないことがよくあって通帳は窓口に出すとさっとなんかやってくれて直る数カ月間クレジットカードが機械で使えなくてカード会社のカスタマーセンターに電話しても音声ガイダンスであちこち行って結局お待たせ音楽有料ダヨ❗️電話代 (笑)あきらめて家族カードやほかのカードでしのいでいました8月になったら新しいカードになるからってありゃ、昨日使...
朝ドラのオダギリジョーが良いねと姉に言ったらへー(°_°)全然、と返されました半袖から出た腕や手に中年男性の弛みが見えてイヤなんて言うのですあゝ だから俳優は筋トレするのか腕や手の見た目も演技のうちなのねわたしは言葉や態度にやさしさあたたかさを感じて良いと思ったんですけどね 笑 ...
近年NHKの朝ドラを毎日観る、という習慣が無い無いのか!って、つっこまれそうな書き出しでしたがそれがね、最近、観るんですオダギリジョーと深津絵里が良くてオダギリジョーのこういう役柄良いと思いますと思ったら脚本の人オダギリジョーに演じてほしいって書いたらしい ...
実家の土地の売却も順調にことが進み1月末に帰郷して完結です内金も入りました けっきょく、この時点まで関係者とは顔を合わせずメールや電話や郵便でやりとり途中弁護士が本人確認で会いたい旨不動産会社を通して伝えられましたが「テレビ会議やってないんですかましてやコロナ禍で」と一蹴ええ、帰郷して会わずに済みました運転免許証のコピーを送ったのその代わりかな (笑)赤い!って感動してもねデジタルだと赤い夕日が赤...
多年草だけど冬越し出来なくて日本では一年草扱い という植物が少なくないで、そろそろ冬越しできるようにと私なりの、ゆるーく備えをしていますバーク堆肥でマルチングしてみたり剪定して鉢植えで軒下に移動したりバラは強めに切り込んで葉を落としましたうちに大きな深くて真っ白の鉢があってよそ様の開店祝いにりっぱな蘭が植っていた鉢なんですが(その店からの貰い物です)これに盛大に寄せ植えしたい願望?欲望?望み通りにす...
「ロイヒツボ膏」が効くそうですね今はどこか痛いわけではないのですけどさて話かわって人に期待しないならガッカリもしないなんて言うんですよ若いのに、娘が私が若い頃カッカ(💢)してきたのはほとんど夫にですがそうね確かに期待してたんでしょうねでも 期待に応えようとしても良いのでは (笑) ...
金沢の料理店 コロナの影響あってか閉業 閉店もありますが「金沢茶屋」の夜の席予約ができましたJR金沢駅兼六園口から徒歩3分駅から最も近い料理旅館です「銭屋」「貴船」はミシュランの星の威力もあり?予約不可でした半年先の予約?来月のことならなおのこと無理さてさて姉が使ってた「JR西日本 どこでもきっぷ」今度私も利用してみたい「おとなび」じゃないよ ...
(倉敷市 水島展望台)実家の土地を私の名義にしてその土地をバナナのように叩き売りました安くしても処分できればいいので司法書士 行政書士 弁護士に支払う費用 フェンスを撤去する費用加えて登記関連で富山県に出向くことになりました私の旅費もかかる (笑)弁護士と会うのはやめることできたんですが最終的に、、行かないわけにいかないということでポジティブ思考で!金沢に泊まる!お値段の張る料理を食べてこよう❣️お寿...
秋からの新しい生徒さん、私より6歳下でしっくり話の合う方で週一回40分間お会いするのが楽しみです義母様の介護をしていらっしゃるんですがちょっと自分の趣味で息抜きしたいと「かきかた」(鉛筆)を学習されていますもともと字のお上手な方ですのに「ひらがなコンプレックス」だとおっしゃるひらがなを書いていてこんなんでいいのかなぁって思うと文章に含まれるひらがなの割合は6〜7割 漢字の数は果てしないけどひらがなの数は...
LINEのプロフィールって言うのか若いおかあさんたちはお子さんの近影を使うんですで、驚いた4人目の妊娠までは知っていてその後関わることがなかった人ですがきのう気づきました男の赤ちゃん2人が並んで笑っていてね4人目が双子だったようですそうか、5人なんですね ...
感染性胃腸炎が増えているそうですノロウィルス、ロタウィルスの感染『アルコール消毒は新型コロナやインフルエンザウイルスを死滅させることはできますが、感染性胃腸炎の原因となるノロやロタ、サポウイルスなどには効果が十分ではありません』(NHK)そうなんですよ脅威の新型コロナウィルスに効くんならって思うんですよね水に流す、もとい「水で流す」水で洗い流すことってだいじ ...
着物は喪服に限らず着ないんじゃないですか私は50ちょっと前から着物がマイブームしてちょくちょく着たのですがそんな人は周りにはいなくて悪目立ちする(ステキ目立ちかも 笑)ので着物で出かけるのは多少気後れしました私の世代娘に振袖、訪問着、付け下げそれに見合った帯・小物を揃えた親はそれなりいたように思います子供の入学式に着物を着てた人はけっこういました訪問着(格式のある着物)を着ておられて、ヘアもセットしてあ...
娘三人に着物を作るのにもお金をかけてくれたと思います喪の着物の夏用とかさ素材は絽(ろ)や紗(しゃ)で帯も長襦袢も小物も夏のものにするしなくてはならない (笑)そういう和服のお約束ルールがあるので喪の着物を着る機会は現代では極めて少ないでしょうましてや夏の喪の着物はわたしは一回も着ておりません姉たちも着てないと思います喪服の着物も親が残してくれたもったいないもの ...
買い手のついた実家の土地の話仮登記をはずして売るにあたって「地上権設定仮登記抹消登記請求事件」というんですよ「被告」は名前だけわかっている明治34年に仮登記している人存命のはずもなくねー やっかいでしょう弁護士を代理人にするので訴訟委任状を書きました弁護士費用安く済みますように (笑) ...
わたしの祖父母の世代は切手とか記念コインとか集めていませんでしたかオリンピックだ御成婚だ ってシートでありますが古いのは5円10円の切手です今使うにしても小額過ぎます新札の百円札の束もあるよ (笑)百円が100枚あっても1万円60年前の1万円の価値のほうが、、、ってわたしは思ううちのような庶民の先代が残してくれたモノって可愛くって処分しにくいです ...
イヌを飼っている人の中にはネコだって車にふつうに乗っていられる、と思っている人もいるらしいふつう、って何かキャリーケースに入れないってことイヌは助手席におりこうに座って開けられた窓から鼻先を出してたりするじゃない?スーパーの駐車場で、車中で待っているイヌを見たことも数知れずネコはダメよそんなことできないからでも、わたしんちのネコだけですか? ...
実家の跡地20数年前には買いたい売って欲しいって言ってくれる方もいたんですが親がね、感情的にそれに応える気になれなかったんです私とすぐ上の姉はさっさと処理処分するべきだと思っていました損得だけで物事ははかれませんが他人が敷地内に立ち入ってトラブルになったら土地所有者の責任を問われるので、りっぱなフェンスでぐるり囲ってあります固定資産税や除草を人に頼めばまた費用が嵩みまして両親とも亡くなっていて三姉妹...
実家の土地、わたしが相続することになりました名義変更してすぐに売却です買いたい人があったのですその地域の地価相場じゃいつまでたっても売れないのでほんと、お手頃価格にして出したら2か月ちょっとで買い手がつきました仮登記を解消?するのに弁護士やら司法書士やら絡む物件不動産屋にもお支払いがあるもろもろの費用を支払うとどうなることやらですが、高齢者三姉妹はこれでけりをつけます ...
県総合グラウンドを少し散歩しました30分以内なら駐車料金タダタイワンフウの紅葉がメインですタイワンフウ モミジバフウ アメリカフウ違うところはなんでしょうさすがに風が冷たくて冬だな、って思いましたこの公園は舗道や広場がゆったりしていて良いなぁうちの近所の公園は鉢合わせが多くて気まずい思いをする狭い道 笑 ...
冷凍ストッカーを購入してから氷菓も品揃え豊富になりました冷凍庫って満杯にしてた方がいいので食品同士で冷やし合うからきょうも買い出しに行って来ました大人5人家族ですしそれなりの量です買い物は体力仕事でしてよジョイフルの冷凍ハンバーグっておいしいんですよ解凍して裏表焼くのでね手間がかかる分おいしいトマトソースが付いているのがチーズインハンバーグ黒粒胡椒と照り焼きソースのはチーズ入っていません70近いから...
一日中マスクをつけて生活していないからたまにマスクをするとずーっとつけている人はたいへんだろうって思います慣れたらさほど苦にならないかなぁマスクのせいとは言わないけれどうちの教室に来るかわいい子たち「ふーぅ つかれたー」っていうことがあります ...
倉敷美観地区の川流し20分間 動く舟から見るのも一興この日はとても空いていたので乗船チケットが買えました500円 w不思議なもので舟に乗っていると陸にいる人からじーっと見られるで、手を振りました応えてくれたのは幼児たちだけ ...
今年も11月に入ったので「かぶらずし」をお取り寄せしました石川県か富山県ですねこの郷土食かぶに魚の塩漬けを挟んだ麹漬けです家庭用(贈答でない)のものがあるので化粧箱を使っていない、多少安いかなかぶに挟む魚は鰤(ブリ)と鯖(サバ)私は鯖がいい 鯖でいい、と言うか近年、鰤が脂ぽいし生臭いと感じます ...
コロナワクチンは今の半分の量で効果は変わらないとか副反応の強い人はワクチンの量少なくしてあげてください w(倉敷美観地区) ...
日曜日は混雑するのですが月曜日は大原美術館など定休日のところもあってすんなり歩ける「倉敷美観地区」今日は二組の花嫁花婿に姿を見ました貸切 っていうやつ船頭の唄付きですよ ...
「3回目以降のワクチンを受ける前には、必ず抗体検査を受けることを強くすすめます。もし体内に抗体が約40%残っていれば、急き立てられるようにワクチンを打つ必要はありません」志賀 貢医師がこう言っていますねワクチンが効いているか、の中和抗体検査は指先採血5500円東京・銀座「中和抗体検査ステーション」の費用ですわたしの近所では4000円くらい2回目接種で「金輪際イヤだ」と思うほどの副反応を経験した人は、どう判...
宝の持ち腐れ、無用の長物とならないように買ったばかりの冷凍専用庫に入れる冷凍食品、買い出しに行ってきましたよだいたい満室?に埋めましたけどこれで7000円ほどの買い物ですカニとか牛肉とかブリとか高級お取り寄せ系がないから 笑 ...
昨日届いた冷凍庫電源を入れたら、あっという間にマイナス15度かと言って冷凍食品は今のところ既存?の冷凍冷蔵庫に収まっている電気代もったいないので電源抜きました 笑コストコがある地域に住む友人はサーモンとチーズケーキをストックなんて言ってますがどうなんでしょ、うちの冷凍庫はいずれパンパンに食品で埋め尽くされるのでしょうかそれともセカンド冷凍庫を購入したこと後悔するんでしょうか ...
150リットルの冷凍庫です梱包したモノを見るとそれなりに大きい 笑玄関アプローチ?に階段が3段あるのでうちの男2人が四苦八苦してとにかくお家の中に入れまして梱包を解けば48キロのモノキャスターもついていて無事設置しましたさてさて空っぽの冷凍庫何時間くらいで冷えるんでしょうコンセントさして30分ちょっとでマイナス2度です!これで同じ食品の買い出しやお取り寄せの頻度を減らせます蟹か?肉か?筋子か?塩紅鮭の切り身...
やっぱり冷凍庫を買うことに決めましたずっとほしかったけど置き場所がなくて保留案件でした玄関を入るとそれなりの容量?面積?のクローゼットがある我が家ここだ!と膝を打ってみたもののコンセントがなくて採用ならずリビングルームにドンと設置してもいいとさえと考えたけどこのたび廊下からも入れる扉のある部屋この扉を取り外すと絶妙な空間!この場所確保しました!冷凍庫なぜほしいか?買い物の頻度を減らしたいんです年取...
従姉妹の息子が去年36歳で病死していわゆる一周忌だったようでおいしいお菓子を送ってくれました「まだ信じられませんバタンってドア開いて帰って来そうで」「宇宙の果てまで追いかけて行って会いたい」亡くなったのを知った時従姉妹にお花を送ったんですがお花ってなかなか個人的に贈り物としていただくことが無いからでも私ならお花を貰うのってとても嬉しいので従姉妹も喜んでくれて自分が1日2日部屋に置いて楽しんでそのあと息...
YouTubeで「なかよしだいかぞく」というチャンネルがあるんですが登録者数16万人越えってリッパなんでしょ?子供8人ですよ12歳から0歳までパパは31歳ママは29歳(倉敷市美観地区)ママの家事と育児のこなしぶりお料理もじょうずでささっと床とか卓上を清潔にするところ感心して観ますパパが帰宅すると女の子たちがかわるがわる抱っこをおねだりするのを見るとパパの日頃が伺い知れます ...
(倉敷ら水島展望台より)家の外壁塗装の下見にわざわざ金沢市から業者が来ますスタッフみんな倉敷観光したいんだって金沢の方が観光地でしょうが^_^金沢は食べ物がおいしいの三度お寿司を食べても飽きないし倉敷は美観地区と瀬戸大橋 笑 ...
おとといの夜、花火が上がったんですそういう予定を知らなかったので何事が起きたかと警察に通報しようと思ったくらい 笑爆音が猫にはただただ恐怖で2匹は二階に隠れてしまいましたサプライズ花火とか ?シークレット花火とか ?でも学校行っている子たちは知らされてたそうです良いもんですね久しぶりでしたすぐそばの公園であげていたので二階の窓からいい眺めでした ...
今日は日課に加えて買い物家族お揃いで(有休)皆に昼食を作り午後から教室で生徒さんが来ると、急に「体験したいので2時に伺います」の電話が入って予定外の対応をしましたあゝ教室が終われば夕ご飯の支度です娘はワクチン二回目接種で39.7°出しててあてにならない(わりに食べる)くたびれてシャウエッセンと玉ねぎでちゃちゃっとケチャップライスで勘弁願うと、夫が満面の笑顔です言葉にすれば「わーいわーい💓ケチャップライスうれ...
(ニゲラ LOVE GREEN より画像拝借)スイートピーの種を蒔きましたスイートピーはマメ科の植物マメ科の種を蒔く時って水分を十分含ませた土に種を埋めてギュっと押さえたら発芽まで知らん顔しておくんですって種を蒔いた後は発芽まで水やりしない発芽まで湿気を保つようにという種子もあるし「嫌光性」のものは覆土しないと発芽しにくいというか発芽に光が必要ない?ニゲラがそうですニゲラ・・・蒔き忘れた種の袋がひとつ出てきて...
「ブログリーダー」を活用して、みんこさんをフォローしませんか?
中国段通(絨毯)の安物を20年以上使っていて縁のふりふり?も切れてきたし捨てようか なら次どうする?と いろいろネット上で物色して新しいもの探しておりましたところ「ヴィンテージ風」と称してわざわざ擦って使い込み感を出した絨毯があるんですね!ほんとうに古いうちの絨毯なんだ擦り感いいのかなら 捨てるのやめたわと思いました ...
カルピスっておいしいですね昔からおいしい桃のカルピスが好きです少し濃いめがいい氷いっぱい入れてねおととい久しぶりに「白玉」を作りましたこれもおいしい(笑)あずきは井村屋さんに炊いてもらって白玉粉(もち粉)のこね方と茹で方に注意ですねお湯の中で玉が浮いてきてからさらに1分、ですかねたまにどう?カルピス白玉 ...
4回目のコロナワクチン接種した医療従事者の若い女性ですが若い?39歳なら若いでしょ?LINEトークで一報が入りました「ワー コロナです喉痛いわー」4回接種してもね予防接種じゃないから重症化を防ぐものだから2回3回感染している人もいるしまわりでも感染者が出ていますね71歳の女性の友人は炎天下30分待って喉もカラッカラで、唾液で検査「唾が出ないのよー」(笑)あの、客船での感染ニュースを聞いてた頃は恐怖心いっぱいだ...
ミニトマトの皮を剥きます熱湯で茹で冷水に晒すとつるんとオリーブオイルとハチミツに漬けます数時間も経てばおいしいハチミツマリネ!時間の経過と共にオリーブオイル+ハチミツ汁がトマト風味で美味しくなります ...
朝の換気で窓を開けるもののセミの鳴き声がやかましい うるさすぎる慌てて窓を閉めます 笑目の前の公園の樹々にいっぱいセミがいるのですが実は、我が家の木にもいるのを最近目撃しましたちょっとのことで距離が近いのでなおのことうるさいのかも? ...
水島コンビナートのせいですが我が家は白いレースのカーテンがグレーになります黒い粉のようなものが飛んでくるんですよカーテンを新調したらわかりますあ、今までの、白くなかったのねって猫も14歳めっきり老けました(笑)私も68 老けました転ばないように慎重に動いています夜道で雨が降ると車の運転なんてできません姉は三輪電動アシストにしましたが自転車専用道路があるならまだしも私はやめとくわ ...
‘てんかん’発作の薬服用中のきーちゃん再診に行ってきました体重50グラム増えていました(笑)薬に慣れるまではぼーっとした様子が出るようですがなんか、あの俊敏が見られないのはさみしい感じ階段を真っ逆さまに落ちるように降りていたきーちゃんだったので ...
脳の興奮を抑える薬をのんで全く発作は起きないきーちゃん薬って人間のものを分量少なくする、って聞きましたがはい1錠を4分の1に割っています小さ過ぎてうまく割れない多少の誤差あり、です泡のヨダレを垂らしたり痙攣を起こしたりは無いに加えて尻尾を追いかけてぐるぐる回ることもやたら自分の腹の白モフ毛を舐めまくることもなくなりまして薬の効果だわねぇってそれがねぇ4分割した小さな小さな薬の粒落ちていたんです 見つけ...
夫婦の寝室は別にしています日中も別室か (笑)夫はエアコンをかけないからかけても涼しくない温度設定だから室内で夜間就寝中に熱中症って案外多いでしょう?私もそれ吐きそうになって目を覚ました10年前の話それで暑さに強い夫とは同じ部屋では過ごせないと思った次第です ...
熱中症になったことありますか私はありますよ屋内です熱中症ぽいのと「良性発作性頭位めまい症」とが重なったこともあって目を動かすと車酔いのひどいような症状でした吐きますからね脳を調べてなんともなくて三半規管の耳石だったかな疲れないようにってけっきょく処方されたのは酔い止め(吐き気止め)です (笑)ベビーサンローズ赤い小花がかわいい ...
体育の授業はマスクはずしてよくなったのでしょずっと思っていたけれど周りに誰もいないならマスクはずせばいいのに、と大都会の雑踏ではそうはいかないでしょうけど地方では散歩でもジョギングでも自転車走行でも人とすれ違うこともないのです知り合いの学生マスクして孤独な通学路を1時間自転車で通っていたんです規則にまじめというか道理をわきまえる融通をきかせる臨機応変というか・・・と心配しておりました熱中症も増える...
春先にゴールドのインゴットを売ったんですが金貨も全部だからそのあと毎日の金価格をチェックする習慣も無くなったわけですむしろ知りたくなかった(笑)ところがねたまたまTV番組で聞きましたあれからずっと価格上昇していたんですねグラム500円600円違うと・・・はしたない!!「あゝ もう少し待っていたらよかった」と思った次第です ...
自転車に乗り始めた71になる歳の姉脳が活性化して来た、みたいことを言う買い物も、自動車だとあれもこれも買っていたけど自転車は重さもあるので吟味する自転車の運転中の考えることは車のときと違うとか電動アシストだけど自力で漕ぐのも楽しいらしい今はいいよ姉の住まいは豪雪のくにです ...
庭で咲く‘クリスティアーナ’というバラです生後14年ワクチンと避妊手術のほかこの13年間動物病院にかかったことがないきーちゃん(手前)てんかん(と思われる)の発作を起こすようになり獣医に診せました2枚に渡る細かなチェック項目で血液検査をしましたが14歳の熟女猫ー人間でいえば私ほど65歳から70歳驚きの‼️健康的な数値が並びまして❣️これでなおかつ 体重5.81キロ!チビで5.81キロはっきり言って肥満カッチカチのラグビー🏉ボー...
姉夫婦、そして夫映画を観て来ました劇場で 私はねー この辺はもう早送りしてさっきなんて言ってたっけと戻したりしかも小さな画面で無料ビデオを観る人今朝ベッドの中で観たのは「ライオン」インドでは年間8万人も行方不明になる子供がいるのですね5歳で迷子になって25年後にわずかな記憶をもとにGoogle Earthで実家を探りあてる母親は息子が帰ってくるかもと家を引っ越さずにいました貧しい暮らしで子供が石運びで働くその兄に...
今年71になる姉免許証は返上していませんが車を処分しましただいぶ迷っていました毎日のように運転していたマイカー地方都市の、県庁所在地ですけども(笑)住宅街って、車が無いと不便ですパナソニックの電動アシスト三輪自転車25万!!買ったんですって三輪は慣れないとハンドルがどうのこうの言ってます長男家族がいるんですけどね重いものの購入運搬、、、頼めばいいんですよ若い人に世話してきたでしょうさんざんこれまで ...
一番花 八重のクチナシです花弁は肉厚 芳香クチナシとアジサイが咲いたら雨の季節ですか私の「あるある」ですが昔は除草剤を撒いたら雨今は 活力剤を与えたら雨失敗は水に流しましょう ...
14歳のきーちゃん13歳以上のパウチフードを食べているものの、煮干し大好きは幼少期と変わらず改良された、超優秀なペチュニア「マドンナの宝石」もう一か月も経てばモッコリ盛り盛りに茂り咲く予定ですー世話に間違いがなければ ...
歩数計つけたら150歩くらいじゃないかの くーちゃん私か娘のストーカーをして歩数を上げているきーちゃんどちらも14歳歩くといえば界隈を歩き続ける男性がいらっしゃる歩数?何万歩でしょうね夏の強い陽射しにも帽子、傘はなしなんですが雨にはちびたしずくにも必ず傘をさされます ...
京都に行って来てもう2週間経ちますコロナ禍と言え3回のワクチン接種も済んでいる身ときどき電車にも乗っておいしいものを食べます大阪「なだ万」の食事でいただいた「新生姜の炊き込みご飯」その後我が家で2回再現を試みました生姜の量、米とのバランスだいじやね昨日はやや生姜が多かった辛味が際立つとイカンと思った次第です(笑)ちなみに、具材は新生姜だけです姉は「桂剥きの千切り」って主張するけどそこまでわたしはこだ...
茄子いっぱいのタイカレーレッドカレーココナッツミルクの持ち合わせが十分でなくてええ 牛乳も参入です結婚して40年辛いものにも慣れて貰った夫ですがほらほら緊張が足らないと誤嚥するよあんなに甘くしたのにオリンピックのニュース見ながらむせているわ「ハイ 今飲み込みますので喉、ヨロシク頼みます」ゴックンボーッと食べないように意識しています誤嚥で亡くなった人が知り合いに複数名いるんですよ ...
今朝 鉄砲ユリが咲きましたユリの花もずいぶん増えています種が弾けて向かいのうちにも飛んだようで1本ニョキっと立っているのを発見しましたようちの庭 球根の花がそれなり植っていたのですがスイセン ハナニラ紫蘭 ナルコユリ 鉄砲ユリなどお庭改造計画遂行に伴い球根の掘り上げをしたところもの凄い数の球根です!それぞれ植える時期が来たら良い場所を選んで植えねばなりませんさて どこに どれをお庭改造計画の調整が...
気温35度ですシェードで日照りを少しは遮っていますがまー 植物も暑い 熱い?でしょうミニバラは四季咲きなので切り戻して肥料を施ししばらく日にちを置くとまた蕾んできます ...
一戸建てのガーデニングではなく集合住宅のベランダで植物を育てたいという人も少なくないと思います売っている「土」は無尽蔵にあるのですか細かい「鉢底石」だってずっと採れるんですかという疑問があるんですね確かにだから「土」は消毒したり土壌改良して使いまわししましょうと専門家が唱えていますで、自治体では「土」をゴミで出せないところもあるようです燃えるゴミで出せる 燃えないゴミで出せる受け付けないの3タイプ...
高校の時、国語のM先生を敬愛していて当然、この教科の勉学に励みました ふふふ高度な質問を携えてM先生を職員室に表敬訪問した時M先生からプライベートな質問をされました「みんこさんのお父さんは・・・ですか」これに引っかかったちょっと興奮していたのかもオウム返しで「私のお父さんは・・・」って答えたんですねそこは教育者「君ィ,人前では私の父って言うでしょう」と注意されたのですあれ以来肝に銘じました( ; ; )...
「うちのお母さんがー」って言うんですよね仕事も出来るし性格も良い女性です30歳ちょいくらいかないわゆる進学校を出ているみたいそんなことだけで人を評価するほど私,狭量じゃありませんけどね損してるよ、って胸の内でつぶやいているですわええ、私の意見です^_^ ...
自分のことを「お父さん」って夫が言うのですもちろん,子供と対話するときねずっと違和感があります(笑)しかもよ上の息子は39ですよ?そのことをネットで検索したら「子供にお父さんって言って何か問題がありますか」「自分の親はずっとそう言っています」なんて肯定派?がいらっしゃるのでどうもすみません、って感じ私は「私」って言うし夫を「お父さん」とも呼ばないずっと名前で呼んでいます ...
勉強がはかどりませんまる1日✖️6日間の学校があるので1冊のテキストの予習をせねばならないのに、、、生あくびしては細切れの昼寝の昨日それでも Zoomでやるのはありがたい前回は毎日遠いところに通っていましたからね年寄りは家に居ながらして、っていうZoom meetingほんとありがたい 助かります途中疲れたら横になれますし猫におねだりされても対応出来ますふふふただし、発言する時アップになるのでメイクして照明には気を遣...
もやしとニラを茹でて絞ります味付けは塩昆布きょうは梅干しをちぎって入れてみましたカンタン過ぎる安上がり冷たいとさらにおいしい自画自賛 ごめん ...
夏休みだし 連休だしオリンピックもあるし東京だけじゃなくまた感染者数は上げ⤴︎ドライブしかない私 慎重派なので ...
ケビン・コスナー風貌と醸す雰囲気で言えばケビン・コスナー好きですNHKBSプレミアムで「ボディガード」をやるから昼間テレビをつけましたきのうの話映らないこの前も受信電波が弱過ぎてどのBSチャンネルもダメだったということできょう倉敷ケーブルテレビに電話したんですコールセンターの人に言われてテレビをつけると、、え?あれ!BSプレミアム入るじゃないの!あらためて訪問してくれる約束しましたけどどうも電波も「気象病...
あるドラマでこんな会話があります「質問に質問で返す時って正解」確かにそうかも去年観ておもしろかったドラマです「カルテット」Amazonプライム・ビデオでねパンデミックでライフスタイルが変わってこれまでの人生で観た何十倍の本数の映画とドラマを半年くらいで鑑賞もう今年になると観たいものが見つかりませんわたしアブナイものは観ないので ...
パイナップルリリーです学名はユーコミス鉢植えでいただいてから5年くらい経ちました球根ものは放って置いても勝手に?時期が来たら咲きます今年買った苗 トレニア夏すみれ とも呼ぶそうです ...
歯周病で一本抜け落ちてからちょっと引っかかって口元が乱れます「ニヒルな笑み」っぽくないですかくーちゃんのこと ...
ある本を読んでいて考えたこと内容としては「神様は心の状態に目を留め 祝福される」というもの。人間は心を読むことができないので現象ー現れたカタチーで判断しがちです。ですから、評価が当たっていることもあれば欺かれている場合もあります(笑)たとえば寛大さ 気前がいい反して ケチと人のことを言うことがあるけれど人は額面の多さや量ではかりがちですが果たして 心から良い動機で与えているのか寛大で良い人と評価さ...
セミって不思議一斉に大合唱してピタッと止む「せみしぐれ」指揮者がいるかのようです梅雨明けかなと思ったら午後からこわいほどの降雨でした土砂降りですこれも強くひとしきり降りピタっと止みました ...
庭に来るスズメも好きだけどYouTubeで猫の好きな動画を見ます。鳥さん、かわいいね。↑くーちゃん↓きーちゃん ...
浮腫(むくみ)がひどくてリンパマッサージに行ってきたと姉が言います。むくんで「象の脚」(笑)で辛かったそうです。90分5000円!安い方なんですって。まぁ 90分だったら安いかも。私なら5000円でその仕事しないわ^_^人に触って貰うのは気持ちの良いもので私は美容院で丁寧なシャンプーとかヘッドスパで意識薄れてゆくことがあります。絶対、自分で自分に意識遠のくような施術って出来ないですよね!マッサージかぁ、、、気持ち...
昨日もずっと雨でした。倉敷市真備町の豪雨災害から3年。蒸し暑い時に災害に遭うのはほんと大変なことです。ただでさえ梅雨の時期は体調が悪くなりがちだというのに。🟣「湿邪」とは湿度の高い環境では、十分に汗をかくことができず、体内に余分な水分や老廃物が溜まりやすくなり、血めぐりが悪くなります。 漢方医学では、このような不調を引き起こす湿度や湿気のことを “湿邪(しつじゃ)”と呼び、体内に取り込まれることで、頭痛...
今朝、スピスピスピと鳥が鳴いていてスピスピスピはシジュウカラでしたかね?さえずり、という鳴き声ですメスを誘うんでしょう?日中、庭にいると聞きました確かにセミの鳴き声あの声は、、何ゼミだったかなとにかくセミもオスしか鳴かないそういう季節なんですね中学生は試験の時期だって ...