おはようございます・・晴れの沖縄です。先ほど急に雲が広がって、通り雨がありそうな‥でも、なんとか持ちこたえて、今は、晴れ渡っています。我が家にまたまた。。。花束が来ました。娘が持ち帰ってきました。娘は忙しくて、花を生ける余裕などなし。。。お陰様で私が楽し
手作りのお菓子やお弁当や家庭料理、手作りの小物などを紹介しています。
手作りのお菓子やお弁当や家庭料理、手作りの小物などを紹介しています。そのほか、庭でとれた野菜や果物、季節の話題などを写真を添えて紹介しています。
おはようございます・・晴れの沖縄です。先ほど急に雲が広がって、通り雨がありそうな‥でも、なんとか持ちこたえて、今は、晴れ渡っています。我が家にまたまた。。。花束が来ました。娘が持ち帰ってきました。娘は忙しくて、花を生ける余裕などなし。。。お陰様で私が楽し
今日は、大阪から里帰りの義妹とランチに行きました。かつては5人の時も、また4人になっても続いていた女子会。今は、私と1つ年上の義妹と2人になりました。お互いに愚痴ったり、楽しい時間を過ごしました。今日も、大戸屋にしました。私は、鶏肉と野菜の黒酢あんかけにしま
おはようございます・・晴れの沖縄です。今日は金曜日、孫は元気よく登校しました。明日から2日間お休みなので、足取りも軽く登校したことでしょう。さて・・朝食です。久しぶりに、明太子を夫が買ってきました。明太子と卵焼きのサンドイッチにしました。自家栽培のオクラ
こんばんは・・・今日もおつかれ様です。今日は暑かったですね~。日差しが強くて、夏のギラギラ太陽が照り付けていました。今日も何となく忙しい1日でした。さて・・今日のお昼ご飯です。孫のお弁当の残りの、牛肉炒めがありました。卵黄と乗せて。。。ご飯にのせていただ
こんにちは…朝食の記事の更新が遅れています。今日は、午前に大阪在住の義妹が来て話込んでいました。遅くなりましたが、朝食です。作り置きパンサイズ冷食の、お魚ハンバーグのサンドにしました。レタス、チーズ、お魚、卵焼きのサンドイッチです。自家栽培のオクラを揚げ
カレイ煮つけと鮪のエゴマカツと餅入りゴーヤーの豆板醬炒めでお昼ご飯。
こんばんは・・今日もおつかれ様です。明日は・・参議院選挙の告示ですね。20日は投票日。沖縄の那覇市は、那覇市議会と同時選挙になります。明日から街は、賑やかになりそうです。さて・・今日のお昼ご飯です。孫の弟くんが食べるかな‥と思ったカレイが、冷凍庫にありま
いつもの日常に戻りました。一昨日の孫の夕食です。我が家で作って持参したものと、娘宅で用意したものなど。鶏むね肉を削ぎ切りにして、カレー粉をまぶしたものと、ポーク缶を張り付けたものと、2種類です。我が家で作って持参しました。我が家の庭から採れた、無農薬のゴー
おはようございます・・晴れそうな沖縄です。急なにわか雨がありそうな‥そんな雲が広がっています。先日、庭の胡瓜の花をアップしましたが、あれから、どれほどの日が流れたのでしょう。いつの間に、胡瓜が食べごろになっていました。これから収穫しようと思います。さて・
真ダラのフライタルタルソースとピーマンの牛肉炒めでお昼ご飯。
こんばんは…0時を過ぎました。家計簿の記入が溜まっていて、遅くまでかかっていまいました。こんな時間ですが…お昼ご飯のアップです。真ダラフライのお昼ご飯にしました。茹で卵と刻み玉葱の、タルタルソースを用意しました。納豆。ゴーヤーのツナマヨあえ。ソーメンのお汁
昨日、焼いたパンには、他にもありました。平たく伸ばした生地に、チーズとベーコンを敷き詰めて、ロールにして切って、断面を上にしました。発酵しました。焼き上がりました。あんパンは5個です。残りは家用の塩バターパンと、レーズンパンです。個装にしました。昨日、届け
実は昨日の事になりますが、パンを焼きました。 わが家用は、市販のパンがあるので、暫くは大丈夫そう。年2回、お訪ねするお宅に持って行くパンです。まずは、ちぎりパンを焼きました。手焼き上がりの画像です。ドライフルーツのパンにしました。5個です。だいぶ膨らみまし
おはようございます・・晴れそうな沖縄です。昨夜の雨は、一時的なものだったようです。ようやく家事が、順調になり始めました。家事をしながらも、石垣島でのことが思い出されます。50年ぶりに会う友人が5人、偶然会った同級性だって20年ぶり。50年ぶりに会った・ĪM
こんばんは・・日付けが変わる前にと‥思ったのですが、ついに7月に突入しました。今日から7月ですね。6月30日のお昼ご飯です。皮つきのシイラの切り落としが、手に入りました。にんにくと焼き肉のたれで下味をつけて、から揚げにしました。エゴマの葉を刻んで混ぜてい
こんばんは…今日もおつかれ様です。孫の夕食も終え時間が空いたので、ブログ更新です。昨日、アップしそびれた記事から 。昨日のお昼ご飯です。手羽元で、チューリップにできそうなものがありました。醤油とニンニクで下味をつけて、唐揚げにしました。ゴーヤー炒め。石垣島
おはようございます・・もうすぐ正午になろうとしています。石垣島に里帰りをして、たった1日家を空けただけなのですが、なぜに・・・!ここまで忙しいのか‥不思議です。今日も朝起きたと同時に、バタバタしています。石垣島では、Yさんが何人かの同級生に会わせてくれて、
石垣島に手土産として持っていくパンは、他にもありました。こちらはお総菜パンです。長い形には、ウインナーが包まれています。ベーコンチーズパンも。平たく伸ばした生地に、チーズを刻みベーコンをのせて、巻き巻き。ロールになったものを、切って断面を上にしました。ウ
こんにちは。。。一昨日に母の3年忌で、石垣島に行くにあたり、手土産として持っていくパンを、焼いていました。まず・・アンパンからアップです。アンパンは、みんな大好きなので、多めに焼きました。パン生地と粒あんは、ほぼ同じ重さです。生地は35gに、粒あんは32g
おはようございます・・晴れの予報ですが曇りの沖縄です。時々にわか雨が降ります。きのう石垣から帰宅して、洗濯物がいっぱいです。たった1日家を空けただけですが、家事が山積みです。こちらは、昨日の石垣空港の様子です。さて・・朝食です。市販のパンの続きになります
ホテルの朝食を済ませてしばらくすると、高校の同級生のYさんが、ホテルまで迎えに来てくれました。たくさんの同級生に、連絡を入れていて、会うことになりました。その時間まで間があったので、色々なところに連れて行ってくれました。街中から離れた、ジェラードのお店ミル
おはようございます。石垣島は今日も晴れ渡っています。昨夜は、ホテルでのんびりはできたものの、中々寝付けなくて、結局夜更かしになりました。それでも、早起きでホテル朝食を楽しんで来ました。パンやワッフルが充実。ワッフルとクロワッサンをいただきました。人参シリ
こんにちは。朝9時半の飛行機で、石垣島に来ました。兄が空港に迎えに来ています。いました。すぐに長兄宅へ。今日、来たのは3回忌の法要のためです。住職のお経の後は食事。透析がお休みの兄と、親戚回りをしました。そして、ホテル迄送ってくれました。ホテルでくつろい
おはようございます。石垣島に出発の朝…気持ちは慌ただしく…何か考える余裕もないので、とりあえずポーク卵サンドにしました。今日も市販のパンです。今日はすぐに4等分にきりました。自家栽培のオクラを揚げました。シメジも。カフェオレと。では…そろそろ…行ってきます
かなり早い時刻から…おはようございます。こちらのパンは、沖縄に昔からある渦巻きパンです。3センチくらいの幅で、切れて売ってるものなのですが。。。夫が珍しく、大きいままで買ってきました。食べたい幅に、切って食べれるのがいいですね。薄く切って食べると・・つい
こんばんは・・今日もおつかれ様です。今日は雨が降ったりやんだりの1日でした。今日からしばらくの間、孫お世話はお休みです。昨日から、パパ(婿さん)が、来て面倒を見てます。冷蔵庫の中はいっぱいなのに、夫の買い物の手が緩みません。今回は、鯛のアラを2パップも買
おはようございます・・曇りの沖縄です。天気予報では晴れとなっていますが、いまにも降り出しそうです。昨日の空模様と似ています。私の風邪はというと、かなり良くなっています。手作りパンもあるというのに、夫が食パンを買ってきました。手作りパンは冷凍庫で、保存をし
こんばんは…今日もおつかれ様です。 孫はこちらに帰宅したあと、お兄ちゃんが早く家に帰りたいと言うので、おじいちゃんと先に帰りました。その後、弟くんの宿題をみて、昨日、お休みだったので、2日分ありました。それを済ませて、車で移動。孫宅に着いたと同時に、娘宅の
おはようございます・・時々曇りですが晴れそうな沖縄です。孫は元気に学校へ行きました。若い!って!やっぱり体力がある。私も、今日こそは元気になるぞ!・・と、すっきりと治おしたい。今日も娘は、早い出勤で、孫は夫が学校へ。。。昨日お休みの弟くん・・上履きを忘れ
こんばんは…今日もおつかれ様です。今、娘宅のから帰って来たところです。娘は未だ帰宅してないので、私は一足先に帰って来ました。少しひとり時間です。♪お昼ご飯のアップです。我が家のご飯を作るのは、久しぶりです。ハンペンが 冷凍庫に溜まったので、フードプロセッ
学校をお休みでこちらに来た孫は、熱も下がって元気になっています。お兄ちゃんも帰ってきて、学習塾のために一足先に家に帰りました。お兄ちゃんの、夕食弁当の記事もありますが。。。一昨日からの、夕食とお昼ご飯からアップです。娘の冷蔵庫には、ドライカレーの材料があ
おはようございます・・今日も晴れそうな沖縄です。1年生の孫は、お熱で学校はお休み。朝早くから、こちらに来ています。少し食欲も出てきたようで、バナナを1本食べました。朝食にママが作ったおにぎりを、食べ始めました。私も風邪がつらくて、ブログが滞っています。ぼ
こんにちは‥沖縄は、真夏の太陽が、照り付けています。朝食の記事のアップが遅れています。孫のお兄ちゃんか風邪をひいて、私まで‥今日は弟くんがお熱だと、娘からラインがありました。私も寝てる場合ではなくて、お昼ご飯を作りながら行きました。今、帰ってきたところで
こんばんは…今日もおつかれ様です。今日も孫のご飯を作るために、孫宅2往復して過ごしました。お昼ご飯を作ったあとは、自宅に戻り風邪薬を飲んで横になりました。昨日の夕食と今日のお昼ご飯のアップです。こちらは昨日の夕食です。弟くんの鶏のから揚げ。焼き肉タレ塩ダレ
おはようございます・・今日も晴れの沖縄です。昨日の夕方、娘宅の洗濯物を取り込んで、2階に上がると、窓から見たら、霧雨のような雨が降っていました。西の空は青空・・南の空に、虹がかかっていました。実はよ~く見ると・・上にもう1つ、うっすらと虹がかかっています
孫と過ごしながら、ロールキャベツをつくりました。ロールキャベツは、娘の好物です。我が家から材料を持参で作りました。8個包むことができました。包んだあと、別の鍋で出しをとりました。出しを注ぎ。落し蓋をして煮ました。できました。ヘルシーだし遅くに帰宅しても、食
こんにちは…青空にもくもくと白い雲が浮かんで、流れています。日差しは強く…通り雨もありそうなお天気です。孫宅から投稿しています。孫のお昼ご飯です。残り物もありました。残り物のポテトの挽肉炒め。ウインナーは食べきっています。何よりも喜ぶポークをやきました。
おはようございます・・先ほど細かい雨が降りましたが、晴れそうな沖縄です。庭のバナナの葉には、雨しずくがキラキラと光っています。土曜日、孫たちはお休みで、のんびりしていることでしょう。先に夫がお留守番に行っています。私もこれから行こうと思います。昨日は風邪
こんばんは・・0時を過ぎました‥今日も夜更かしをしています。夜、孫宅で過ごしていたら、急に体調がおかしくなって帰宅しました。夫が帰宅するまで、ベッドで横になると寝入ってしまいました。少し気分はよくなりました。今日は、風邪薬を服用して寝ようと思います。0時
こんばんは…今日もおつかれ様です。孫宅から投稿しています。孫の夕食のアップです。奥の手羽元と冬瓜の煮付けは、娘用です。弟くんが好きな、ホッケをやきました。上手に食べていました。南瓜とジャが芋の煮ころがし。お兄ちゃんの好物です。そして…今日は、炊き込みご飯
こんにちは…ただ今の時効15時15分。1年生の孫は帰宅して、ユーチューブ中。そろそろ宿題をしないとね。お昼ご飯の記事が2つあります。まずは…昨日のお昼ご飯から…孫の夕食の冷やし中華は、2人前でした。あとの1人分は、お昼ご飯にしました。材料は、孫の時と同じです。キ
おはようございます・・今日も晴れの沖縄です。5年生の孫ですが、今日はお休みかと思いきや、熱がないので学校へは行かせると、娘からラインがありました。たぶん。。私の子育ては厳しく、娘もそのようにして育ったのでしょう。おばあちゃんになった私は、無理しないで~と
再度。・・こんばんは。。孫の夕食のアップです。我が家は暑いので、娘宅で作った孫の夕食です。チキンナゲットと、春巻き。作ってる最中に、弟くんが台所に通ってきて、どんどんつまんでこうなりました。じゃが芋とピーマンの挽肉いため。挽肉以外は、我が家から持参の材料
こんばんは・・今日もおつかれ様です。今日は夫は、ユーザー車検で出かけていました。鬼のいぬ間のなんとか・・とやらで、私としては珍しく、午前中に、買い物で出かけることにしました。出かける用意をしていたら、携帯が鳴りました‥夫からです。孫の学校から電話が来て、
おはようございます・・晴れそうな沖縄です。早朝の6時半ごろ、雷が鳴っていました。孫の登校に支障をきたしそうで心配しましたが、大丈夫でした。今日は夫はユーザー車検のため、軽自動車協会へ。。。1年生の孫のお迎えは、今日は私の役目になります。その時間帯は、かな
こんばんは…今日もおつかれ様です。今日は、1年生の孫が2時過ぎに帰宅して、4時頃に5年生の孫が帰宅しました。お兄ちゃんが帰宅と同時に、我が家をでて娘宅へ移動。我が家は暑くて、娘宅へ避難するように帰宅しました。9時過ぎまで、娘宅にいました。今日の娘の行動などを
おはようございます・・今日も晴れの沖縄です。今日は風がなく、蒸し暑いです。今日も水分補給をしっかりと‥過ごしたいと思います。昨日は、学習塾のお兄ちゃんは、カルボナーラを食べて先に帰宅。学習塾は、孫宅と近いので、早い夕食を我が家で済ませて、帰宅をして、それ
こんばんは・・今日もおつかれ様です。沖縄も暑かった‥ですが・・東京はもっと暑かったようです。夕方、東京在住の息子から、電話がありました。今日の東京気温が35度だって。聞くだけでバテそうだよ。💦さて・・孫の夕食をまとめてアップです。まずは今日から。パスタ好
こんにちは‥先日に作ったお菓子のアップをしたいと思います。水切りヨーグルトがメインの材料で作りました。水分を切ったヨーグルトは、188gありました。砂糖80g、コーンスターチ50g、卵3個、レモン果汁適量、練乳約100cc、スライスチーズ1枚。。です。練乳に溶
おはようございます・・今日も晴れの沖縄です。爽やかな風が吹いてはいますが、家事をしていると汗だくです。台所の温度計は、もうすでに31度をさしています。今日も暑くなりそうです。水分補給を忘れずに、お過ごしくださいね。5~6年前に、視界異変を起こすほどの、熱
こんばんは。。今日もおつかれ様です。お昼ご飯のアップが、遅くなりました。書いてるうちに、日付が変わります。1年生になった孫は、宿題をやり始めるのには、時間がかかります。お昼ご飯の後、後片付けをしたころ、帰ってくるので、その時に宿題をしてくれたら、じっくり
おはようございます・・今日も晴れの沖縄です。新たな月曜日。孫は元気よく登校しました。お兄ちゃんは月曜日は好き!という。その理由は5校時で、早く帰れるからだそうです。月曜日というのは、誰もが気が重い日、それを考慮しては学校は、早い帰宅に、設定してるのかもし
こんばんは・・今日もおつかれ様です。今日も暑かったですね~。お出かけをして帰宅して、戸締りをした家に入ると、熱気はむんむん・・これからもっと暑くなると思うとうんざりしますね。毎年のように言ってるように思いますが、今年もなんとか、のりきりたいものです。さて
こんにちは…従兄と60年ぶりくらいに会ってきました。従兄は近くの公共施設で、警備の仕事をしているということで、2時を目指して、車で向かいました。すぐに到着して、駐車をしようとしていると、警備員の方が近付いてきました。その人こそが、60年ぶりに会う従兄だっ
薔薇の花束と‥ゴーヤー揚げを添えてハムエッグトマトのサンドで朝食。
おはようございます・・晴れそうな沖縄です。全開にした窓から、爽やかな涼しい風が入ってきます。日曜日の今日は、孫が全国模試があるということで、娘もいったんお仕事は休憩?試験会場への送迎などをしています。弟くんも一緒に同乗して、ママと過ごす時間は楽しいはず。
こんばんは…今日もおつかれ様です。私は今、孫宅にいます。孫は、夕食を済ませて、ゲームをしてるところです。夕食の記事もありますが、まずは、お昼ご飯からアップです。娘が、カレーを作ってありました。私は、お昼前に、孫宅に来て、カレーを温めて、出しただけ。我が家
すでに、2日間の朝食になっています・・全粒粉のパンです。160度余熱で、50分焼きました。ホームベーカリーで混ぜ終わった時点で。。。ここまで膨らんでいました。気温が高いと、暑くて気持ちはいっぱいいっぱいになりますが、パン作りには適しています。型に入れたす
庭の胡瓜の花・・と‥全粒粉のパンでトマトエッグサンドの朝食。
おはようございます・・今のところ晴れそうな沖縄です。昨夜は長い時間、どしゃ降りの雨が降りました。梅雨が明けて、久しぶりの雨でした。庭の植物たちは、たっぷりの雨水を吸い込んだことでしょう。こちらは。。。ゴーヤーの花に似てるけど、葉は大きいし・・植えた夫に聞
こんばんは・・今日もおつかれ様です。夜の9時過ぎに、大雨が降りました。日中は晴れて、夜に雨・・は、いいですね。風が冷たくなって、涼しくなりました。さて・・今日のお昼ご飯です。孫のために作った、大豆とチキンのドライカレーが残っていました。目玉焼きをのせまし
孫の夕食2日分のアップをしたいと思います。まず……昨日の夕食から。。。昨日は、お泊まりでした。早い時間に牛すじを、活力鍋で煮ていました。玉葱、人参、じゃが芋、牛スジのビーフシチューです。孫はかなりおいしいかったようです。唐揚げは、弟くんが好物です。ワンタン
おはようございます・・晴れそうで時々曇りの沖縄です。今日はた~くさんの洗濯物を干してるので、晴れてほしいです。孫2人が加わると、大家族のような洗濯物です。孫は元気よく登校しました。(お兄ちゃん)相変わらず弟くんは、何とか登校しました。今朝は朝から外が、慌
南瓜パンの食パンを焼いて、余った生地で2種のパンを焼きました。焼き上がりの画像です。成形したすぐの画像です。細長いパンは、中にウインナーを包んでいます。発酵が進んで、ウインナーの方に切れ目を入れて、開いたところに、チーズを詰め込みました。焼いてる時にチー
おはようございます・・晴れの沖縄です。最近は忙しくて、テレビのニュースもあまり見れてなくて、梅雨は本州に行ってると思うのですが・・被害などありませんように。。。観たいドラマのためには、時間を作ってはいます。今日の木曜ドラマ「波うららかに」を見ていますが、
こんばんは…今日もおつかれ様です。今、ドラマを見終わったところです。医療ドラマで、感動的でした。遅くなりましたが、パンのアップをしたいと思います。今回は、南瓜生地のパンにしました。最近のパン作りは、サイリウムをいつも3g入れています。以前は、パンを焼く前に
こんにちは…夕方になりました。学校から帰った孫は、おじいちゃんと徒歩でかえりました。私もこれから、ランドセルなどを車に積んでいきます。さて、今日のお昼ご飯です。久しぶりにロールキャベツを作りました。♪たっぷり作りましたが、2個をお皿にのせました。中はこんな
昨日のことになりますが・・昨日は、孫は学習塾の日でした。塾に行く前のに食べる、夕食弁当を作りました。お弁当に詰めると、普段は食べない卵焼きも、食べてくれます。ウインナー、海老寄席フライ、ポークと胡瓜の串差し、チーズ卵焼き、カニカマフライ、餃子・・です。鶏
おはようございます・・今日も晴れの沖縄です。もうすでに暑い‥じっとしていても汗が流れます。今日も早朝に出かけた娘に代わって、夫が孫を学校に送りました。お兄ちゃんは、弟くんの徒歩についていけず、ササっと登校します。1年生の孫は、本当はママと行きたいでしょう
こんばんは…今日もおつかれ様です。梅雨が開けて、暑さが増したように思います。もうすでに、バテ気味です。さっそくですが、今日のお昼ご飯です。簡単お昼ご飯になりました。豆腐はあるけど挽肉がない……挽肉の代わりに、牛ばら肉を使いました。味付けは、豆板醤な甜麺醤
おはようございます・・晴れの沖縄です。白いモクモクした雲が広がっています。実は沖縄は、快晴の日は全国的に1番少ない地域だとか。確かに、本土に行ったときに雲1つない快晴の空をよく見ました。気持ちいいですよね。火曜日、昨日代休だった孫は、今日は1週間の始まり
こんばんは・・今日もおつかれ様です。今日は孫と3人で、ジョリーパスタにランチに行きました。夫は一人でお昼ご飯を済ませ、娘宅にいるというので、ランチの後、我が家へは戻らず、娘宅へ。孫のお兄ちゃんの髪が伸びていて、娘宅から近い美容室へ予約に。徒歩ですぐのよう
こんにちは…今日は、日曜日参観で代休の孫と、ジョリーパスタに行きました。平日なので、お得がいっぱい。また、弟くんも一緒。パスタはあまり食べない弟くんは、初めは行きたがらなくて。何とか行くことになりました。パスタ好きのお兄ちゃんが注文したのは。。。感動カル
おはようございます…晴れ☀️の沖縄です。梅雨が明けました。これから、きびしい猛暑になるのでしょうね。娘宅の庭のグァバの実です。我が家の絶品グァバを植えたもので、初めて実をつけました。楽しみです。♪さて、昨日、日曜参観だった孫たちですが、今日はその代休でお
もうすぐ、明日の日付けになりますね。今日の沖縄、予報とは違って、晴れました。なんと…!梅雨が明けたそうです。喜んでいる場合ではなく…今度は酷暑になるでしょうね。さて・・今日のお昼ご飯です。我が家では珍しく、納豆を切らしています。りゅうきゅうという食材の甘
こんばんは…今日もおつかれ様です。そろそろ、新たなパンを焼く時がきましたが、まだアップしていないパンがありました。食パンを焼いて残りの生地で焼いたパンです。焼く前の画像です。あんパンです。ハムチーズロールパンです。孫宅から投稿しています。そろそろ娘も帰宅
おはようございます・・晴れの沖縄です。梅雨は明けたのでしょうか‥急に暑くなりました。熱中症対策が、大切になってきます。気を付けていきましょうね。日曜日ですが、孫は日曜参観日で投稿しました。親子で非難訓練があるらしく、娘も時間を取っていきました。給食はなく
こんばんは…今日もおつかれ様です。今日は、暑かったですね~。ちょっと、バテそうです。夕方4時頃、お出かけしました。夫が昔、住んでいた場所あたりに、同郷の方で、私の他界した兄の恩師の方がおられと、以前に耳にしたことが。もしかして、その方の息子さんが、娘と仕事
こんにちは‥予報では雨の沖縄・・すっきり晴れましたよ~!梅雨明けを思わせるような、晴れになりました。おじいちゃんとお留守番の孫の、お昼ご飯を作ってきました。娘宅のご飯があれば・・と‥材料を持参で行こうといたところ、白米ご飯は、どうもなさそうだというので、
庭のシークヮサーの実・・と‥紅芋揚げを添えてハムエッグトマトのサンドで朝食。
おはようございます・・晴れそうな沖縄です。今日は曇り雨の予報ですが、今のところ青空が見えています。今日も娘は朝早くから出かけました。夫が先に行って、お留守番をしています。私もこれから、お昼ご飯を作るために行こうと思います。こんなにまで忙しい娘・・孫は寂し
こんばんは…今日もおつかれ様です。今日は、孫が学習塾だったので、早めに食べる夕食弁当をつくりました。久しぶりに作ったお弁当でした。チキンナゲット、チーズ卵焼き、ウインナー、ひじき煮、チキンと大豆の照焼……大豆とチキンの照り焼き。市販の大豆と鶏もも肉と、ピ
こんにちは…。雨模様の朝から、だんだんと曇り時々晴れのお天気になっています。1年生の孫は、元気よく帰宅しました。さて、お昼ご飯です。実は、画像にはありませんが、夫はオートミールを食べています。すると、お腹いっぱいになりたいために、麺(沖縄そば)が食べたいら
庭の百合の花と…ポーク入り卵焼きとトマトのサンドッチで朝食。
おはようございます…雨の沖縄です。ようやく金曜日、週末になりました。頑張った孫は、ごきげんで帰ってくるでしょう。今どきの子供は、私達の頃とは違い、楽しみはYouTubeです。テレビを観ることも、ほとんどなく良いことなのか、私には分かりません。最近、50年以上ぶり
こんばんは…今日もおつかれ様です。遅くなりましたが、お昼ご飯のアップです。ニラが多く過ぎなレバーニラ炒めで、お昼ご飯です。鶏レバーと三枚肉のレバーニラ炒めです。骨付き鮭の唐揚げ。ご飯に鯖ほぐし。沖縄そば。サラダと納豆です。今日のお昼ご飯でした。ではでは~
こんにちは‥今日は昨日より、ブログをする時間があります。あれれ・・どうしてでしょう。忙しかったことも、過ぎてしまえば忘れがち。それは私が、元気だということだと思います。孫の夕食の画像が、溜まっています。一気にアップしたいと思います。昨日、孫のお兄ちゃんが
おはようございます‥まだ曇りの沖縄です。孫は無事に登校をして、今、洗濯や掃除に奮闘中です。孫が2人、生活に加わると洗濯物の量が違いますね~。また、家の散らかり具合も違い・・まぁ。。やりがいを持って頑張ります。孫は可愛いし・・だから・・頑張れます。そうそう
おはようございます…くもりの沖縄です。孫は、こちらでお泊まりで、簡単に朝食を用意しました。お兄ちゃんのリクエストは、残り物のキーマカレーです。実は昨夜の夕食の残りです。 夕食もお兄ちゃんのリクエストでした。朝は軽く盛りつけました。玉葱、人参、ピーマン、挽
スパイシーシイラのから揚げとチキンと豆腐の照り焼きでお昼ご飯。
こんばんは・・今日もおつかれ様です。今日は娘が東京に出張です。・・ということは‥孫はこちらでお泊りです。お兄ちゃんは9時半ごろには、眠っていましたが、朝に弱い弟くんは、なかなか寝付けず、ようやくたった今、寝たようです。ブログの更新が遅れています。まずは昼
おはようございます・・雨の沖縄です。昨夜から降り続いています。梅雨の季節ですね~・・雨は仕方ないと諦めるしかありません。娘宅の月桃の花と、雨のしずくです。さて・・朝食です。新たに焼いたパンで、卵サンドにしました。茹でたて卵とチーズのサンドイッチです。自家
市販のパンで朝食の前は、手作りの南瓜パンを食べていました。かぼちゃ生地の角食パンを焼いたとき、残り生地で焼いたパンのアップです。粒あんと甘納豆のパンです。粒あんと甘納豆を敷き詰めて、ぐるぐる巻いて切って、断面を上にして並べました。1個1個が、密集してきま
こんにちは…今日は、お昼ご飯の後、那覇の中心街まで、お出かけしてきました。2つの用事がありましたが、1つの用事はできませんでしたが、大きな1件の用事ができたので、良しとしよう。ブログの更新が遅れています。まず、朝食から。ハムエッグとトマトのサンドッチにしま
おはようございます…雨の沖縄です。今のところどんより曇り…蒸し暑いです。昨日からお泊りの孫は、何とか登校しました。お兄ちゃんは、さっさと何でもこなし手がかかりませんが、弟くんは、もうギリギリまで寝ているし、何も食べません。さて…孫の朝食です。色々作っても
おはようございます…梅雨まっただ中、雨の沖縄です。月曜日、孫は元気よく、登校しました。今日から娘は離島に出張です。ということは、孫はこちらでお泊まりです。こちらは。。。娘宅の庭に、初めて実をつけたマンゴーです、ペリカンマンゴーです。孫も実が膨らんで熟する
こんばんは・・今日もおつかれ様です。午後からポツポツ降り始めた雨は、今は本格的な雨になりました。やはり‥梅雨時なんですね~。今日のお昼ご飯です。今日はこんな感じです。柔らかキャベツをポークと炒めました。自家栽培のミニトマトと生ハムのサラダ。ご飯に昆布の佃
おはようございます・・曇り時々晴れの沖縄です。今のところ日差しもありますが、夕方から雨になるようです。先日の雨の日、娘宅の庭で撮りました。月桃の花が咲いていました。さて・・朝食です。夫が買った、市販のパンが続いています。作り置きパンサイズ冷食の、チキンハ
こんばんは・・今日もおつかれ様です。昨日からお泊りだった孫は、午前中に自宅に帰っていきました。お昼ご飯も夕食も、パパと外食の様です。孫のために作った夕食の画像が、溜まっています。一気にアップしたいと思います。マカロニグラタンと新玉葱の天ぷらの夕食。お兄ち
おはようございます。昨日からお泊りの孫は、のんびり朝を過ごしています。弟くんは、まだ起きません、すやすや気持ち良さそうに夢の中。昨日は、50年以上ぶりに従兄と会いました。私にそんな人生もあるんだね〜。 従兄と待ち合わせの場所は、国際通りよりも手前のビジネス
こんばんは…今日もおつかれ様です。今日は、昼ご飯の後出かけることになったので、早く済ませたいお昼ご飯でした。簡単メニューになりました。沖縄そばを、夫が買ってきました。今回は、三枚肉が乗って、豪華です。シイラのから揚げ。人と会うので、ニンニクは入れず、塩ダ
こんにちは。今日は、急用ができて、お昼ご飯の後、出かけてきました。孫の塾の時間に、何とか間に合うように、帰宅しました。何とか、孫を塾に送りました。さて…朝食からアップです。市販のパンを、夫が買ってきました。市販のパンでも鯖ほぐしのサンドッチにしました。フ
こんばんは・・今日も1日が終わりますね。今日は1日中雨の沖縄でした。木曜日の今日は、孫はピアノのお稽古。孫がピアノに行ってる間に、孫の夕食を作りました。その記事は、また明日にアップしたいと思います。まずは。。我が家のお昼ご飯から。。。朝に買い物に行く夫が
こんばんは…今日もおつかれ様です。今、孫宅にいます。孫宅でブログの投稿です。その日は、孫が塾の日で、早めの夕食でした。定番になった、オムライスです。ケチャップライスを包んでいます。中はこんな感じです。そして。。。こちらは孫宅で作った夕食です。ゴーヤー炒め
おはようございます…梅雨のまっただ中…雨の沖縄です。夕方のように暗いです。雨の中、孫たちは、元気に登校しました。お兄ちゃんは、体育の授業にプールが始まっています。だいぶ前からある咳が、なかなか完全に治らず、今、子供の百日咳が流行ってるらしく、また、気温も
こんばんは・・今日もおつかれ様です。夜の8時ごろから、ポツポツ降り始めた雨は、長く降り続きそうに降っています。寝るときは、子守歌代わりになり、よく眠れるでしょう。さて・・今日のお昼ご飯です。残り物もあって、品数が多くなりました。残り物のハンバーグとはんぺ
こんにちは…ただ今、1年生の孫が帰宅しました。さて、今日の夕飯は何にしようか…何も思いつきません。ヨーグルトが冷蔵庫に2個あるので、ケーキを作りました。♪優しい色に焼きあげました。珈琲を濾すように、下に不織布を敷いてこしました。この分量に合わせて、他の材料
「ブログリーダー」を活用して、みいこさんをフォローしませんか?
おはようございます・・晴れの沖縄です。先ほど急に雲が広がって、通り雨がありそうな‥でも、なんとか持ちこたえて、今は、晴れ渡っています。我が家にまたまた。。。花束が来ました。娘が持ち帰ってきました。娘は忙しくて、花を生ける余裕などなし。。。お陰様で私が楽し
今日は、大阪から里帰りの義妹とランチに行きました。かつては5人の時も、また4人になっても続いていた女子会。今は、私と1つ年上の義妹と2人になりました。お互いに愚痴ったり、楽しい時間を過ごしました。今日も、大戸屋にしました。私は、鶏肉と野菜の黒酢あんかけにしま
おはようございます・・晴れの沖縄です。今日は金曜日、孫は元気よく登校しました。明日から2日間お休みなので、足取りも軽く登校したことでしょう。さて・・朝食です。久しぶりに、明太子を夫が買ってきました。明太子と卵焼きのサンドイッチにしました。自家栽培のオクラ
こんばんは・・・今日もおつかれ様です。今日は暑かったですね~。日差しが強くて、夏のギラギラ太陽が照り付けていました。今日も何となく忙しい1日でした。さて・・今日のお昼ご飯です。孫のお弁当の残りの、牛肉炒めがありました。卵黄と乗せて。。。ご飯にのせていただ
こんにちは…朝食の記事の更新が遅れています。今日は、午前に大阪在住の義妹が来て話込んでいました。遅くなりましたが、朝食です。作り置きパンサイズ冷食の、お魚ハンバーグのサンドにしました。レタス、チーズ、お魚、卵焼きのサンドイッチです。自家栽培のオクラを揚げ
こんばんは・・今日もおつかれ様です。明日は・・参議院選挙の告示ですね。20日は投票日。沖縄の那覇市は、那覇市議会と同時選挙になります。明日から街は、賑やかになりそうです。さて・・今日のお昼ご飯です。孫の弟くんが食べるかな‥と思ったカレイが、冷凍庫にありま
いつもの日常に戻りました。一昨日の孫の夕食です。我が家で作って持参したものと、娘宅で用意したものなど。鶏むね肉を削ぎ切りにして、カレー粉をまぶしたものと、ポーク缶を張り付けたものと、2種類です。我が家で作って持参しました。我が家の庭から採れた、無農薬のゴー
おはようございます・・晴れそうな沖縄です。急なにわか雨がありそうな‥そんな雲が広がっています。先日、庭の胡瓜の花をアップしましたが、あれから、どれほどの日が流れたのでしょう。いつの間に、胡瓜が食べごろになっていました。これから収穫しようと思います。さて・
こんばんは…0時を過ぎました。家計簿の記入が溜まっていて、遅くまでかかっていまいました。こんな時間ですが…お昼ご飯のアップです。真ダラフライのお昼ご飯にしました。茹で卵と刻み玉葱の、タルタルソースを用意しました。納豆。ゴーヤーのツナマヨあえ。ソーメンのお汁
昨日、焼いたパンには、他にもありました。平たく伸ばした生地に、チーズとベーコンを敷き詰めて、ロールにして切って、断面を上にしました。発酵しました。焼き上がりました。あんパンは5個です。残りは家用の塩バターパンと、レーズンパンです。個装にしました。昨日、届け
実は昨日の事になりますが、パンを焼きました。 わが家用は、市販のパンがあるので、暫くは大丈夫そう。年2回、お訪ねするお宅に持って行くパンです。まずは、ちぎりパンを焼きました。手焼き上がりの画像です。ドライフルーツのパンにしました。5個です。だいぶ膨らみまし
おはようございます・・晴れそうな沖縄です。昨夜の雨は、一時的なものだったようです。ようやく家事が、順調になり始めました。家事をしながらも、石垣島でのことが思い出されます。50年ぶりに会う友人が5人、偶然会った同級性だって20年ぶり。50年ぶりに会った・ĪM
こんばんは・・日付けが変わる前にと‥思ったのですが、ついに7月に突入しました。今日から7月ですね。6月30日のお昼ご飯です。皮つきのシイラの切り落としが、手に入りました。にんにくと焼き肉のたれで下味をつけて、から揚げにしました。エゴマの葉を刻んで混ぜてい
こんばんは…今日もおつかれ様です。孫の夕食も終え時間が空いたので、ブログ更新です。昨日、アップしそびれた記事から 。昨日のお昼ご飯です。手羽元で、チューリップにできそうなものがありました。醤油とニンニクで下味をつけて、唐揚げにしました。ゴーヤー炒め。石垣島
おはようございます・・もうすぐ正午になろうとしています。石垣島に里帰りをして、たった1日家を空けただけなのですが、なぜに・・・!ここまで忙しいのか‥不思議です。今日も朝起きたと同時に、バタバタしています。石垣島では、Yさんが何人かの同級生に会わせてくれて、
石垣島に手土産として持っていくパンは、他にもありました。こちらはお総菜パンです。長い形には、ウインナーが包まれています。ベーコンチーズパンも。平たく伸ばした生地に、チーズを刻みベーコンをのせて、巻き巻き。ロールになったものを、切って断面を上にしました。ウ
こんにちは。。。一昨日に母の3年忌で、石垣島に行くにあたり、手土産として持っていくパンを、焼いていました。まず・・アンパンからアップです。アンパンは、みんな大好きなので、多めに焼きました。パン生地と粒あんは、ほぼ同じ重さです。生地は35gに、粒あんは32g
おはようございます・・晴れの予報ですが曇りの沖縄です。時々にわか雨が降ります。きのう石垣から帰宅して、洗濯物がいっぱいです。たった1日家を空けただけですが、家事が山積みです。こちらは、昨日の石垣空港の様子です。さて・・朝食です。市販のパンの続きになります
ホテルの朝食を済ませてしばらくすると、高校の同級生のYさんが、ホテルまで迎えに来てくれました。たくさんの同級生に、連絡を入れていて、会うことになりました。その時間まで間があったので、色々なところに連れて行ってくれました。街中から離れた、ジェラードのお店ミル
おはようございます。石垣島は今日も晴れ渡っています。昨夜は、ホテルでのんびりはできたものの、中々寝付けなくて、結局夜更かしになりました。それでも、早起きでホテル朝食を楽しんで来ました。パンやワッフルが充実。ワッフルとクロワッサンをいただきました。人参シリ
こんばんは、今日もお疲れ様です。今日も暑かったですね〜!毎日のように疲れています。壊れた冷臓庫は、結局なおらず、諦めました。💦アマゾンで冷凍庫を買おうか、検討中です。色々あって疲労困憊です。💦さて…今日のお昼ご飯です。冷凍庫保存の食品の中て、溶けて困るの
おはようございます・・今日も晴れの沖縄です。壊れた冷蔵庫・・もしかしたら使えることもあるかも。。。と。今日は朝から、中のものをすべて出して、洗って扇風機で乾かしています。すっきり乾いて、コンセントを入れたら、治るかもしれない。もし治らなかったら、冷凍庫を
こんばんは・・・今日もお疲れ様です。今日も💦暑かったですね~!今年の夏は、特に暑いように感じます。体調管理をしっかりと、この夏を乗り切りたいですね。さて・・今日のお昼ご飯です。冷凍庫の中を少しでも空けたくて、冷凍保存の鮭の解凍をしたところに、夫が、また!
こんにちは‥今日も暑いですね。暑い夏にもひんやりおいしい‥簡単水ようかんを作りました。こしあんと粒あんと、どっちが好きですか?私は断然!粒あんが好きです。市販の粒あんを使って、作りました。作り方は、YouTubeみいこチャンネルで見ることができますので、簡単なの
おはようございます・・今日も晴れの沖縄です。今日も厳しい暑さになりそうです・・沖縄も暑いけど、本土には、沖縄よりももっと暑い地域がありますね。暑いとと言いながらも、沖縄はやはり島、海からの爽やかな風が吹ていて、時折、心を癒してくれます。熱中症対策に気を付
こんばんは・・今日もお疲れさまでした。今日も暑くて、疲れましたね。今年は特に暑いと、テレビでも言っています。今年は冬瓜を植えてないのですが、昨年は、狂ったように実が成りました。切って冷凍保存をしたり、色々とやってみましたが、結局は残りました。庭の涼しい場
孫が食べて、大喜びになったおやつと、石垣島から、長嫁のお姉さんが持たせてくれた、大好きお饅頭でのおやつのアップです。母の1年忌の法事で、お膳にのせるために買ったお菓子でした。こちらのお饅頭は、私が昔から好きで‥最近は空港でも売っていなくて、買う機会がなく
昨日の水曜日は、娘が会議で帰りが遅い日。学校とこども園から、孫はこちらに来ました。食の細い弟ちゃんは、下校したらすぐに夕食に。帰る時間に合わせて、夕食の用意をします。変色があって、孫のご飯作りはとても悩みます。茅乃舎のだしで、おいしいお汁を作り、お兄ちゃ
おはようございます・・今日も晴れの沖縄です。今日も昨日のような、通り雨がありそうです。東の空に、黒い雲が潜んでいます。今日ももうすでに暑い!熱中症対策をしっかりしたいと思います。庭のシークヮサーの実が、膨らんできました。熱中症対策に、夫が干した梅干しと蜂
こんばんは・・今日もお疲れ様です。暑くて、疲れましたね~。夏バテ気味です。さて・・今日のお昼ご飯です。バテていても、お昼ご飯作りを頑張っています。赤魚の煮つけ。大根の皮目とピーマンと、人参、ベーコンの青椒肉絲です。3種の中華味噌で味付け・・ピリ辛でご飯が
おはようございます・・今日も晴れの沖縄・・・?天気予報も晴れ‥ですが、今、通り雨が降っています。濡らした地面が、すぐに蒸発してしまうような、そんな通り雨です。今日は、水曜日・・夫は早くから出かけています。・・と、いうことは・・一人朝食です。まだアップをし
石垣島から帰って来て、もう4日が経っていますが、まだ、アップしてない記事があります。お土産に焼いたパンの、ウィンナーパンはアップしましたが、アンパンもありました。10個焼きました。焼く前の画像です。ウィンナーパンと同じように、個装にして、持っていきました。
こんにちは、午後の3時半・・暑いのピークを過ぎたところです。そろそろ4年生の孫が帰ってくる頃です。今日のお昼ご飯です。こんな感じになりました。野菜たっぷりの、チャンポンにしました。キャベツやモヤシをたっぷりと食べることができます。皮がついた鰆(さわら)の
おはようございます・・今日も晴れの沖縄です。今日も厳しい暑さになりそうです。あれほどに降った雨は、降ったこともなかったことのように、地面はカラッカラに渇いています。さて・・朝食です。久しぶりにトマトが手に入ったので、トマトエッグサンドにしました。トマトと
こんばんは、今日もお疲れ様です。今日も暑かったですね。汗💦をいっぱいかいて、疲れます。今日のお昼ご飯です。たっぷり作った麻婆ヘチマで、お昼ご飯にしました。我が家の分も残しました。ピリ辛で、ご飯がすすみます。夫が3パックも買った島豆腐を、揚げて煮付けにしまし
庭から採れた大きなヘチマで、麻婆ヘチマを作りました。大きなヘチマ2本と、玉葱、人参、挽き肉が材料です。こ〜んなに、たっぷりです。挽き肉と玉葱を炒めた鍋を傾けて、挽き肉の油が溜ったところに、豆板醤、コチュジャン、甜麺醤を炒めてヘチマを投入。ニンニクも。しばら
娘からもらった、伊江島産の全粒粉がありました。今回のパン作りは、全粒粉のパンにしました。昨日に焼きました。今朝の朝食サンドイッチにもなったパンです。焼き上がりの画像です。切り分けました。今回は11枚に切れました‥1枚1枚が薄くなっています。全粒粉なので、
おはようございます・・今日もすっきり晴れの沖縄です。今日から7月。本格的な夏本番ですね。気温も30度越え、午後の2時ごろは太陽がじりじりと照りつけます。さて・・朝食です。昨日は、全粒粉のパンを焼きました。まだ冷蔵庫に入れてないパンは、やっぱり卵サンドにし
1泊2日の石垣島への旅でしたが、まだアップしていない記事があります。ホテルの窓から見える景色です。離島桟橋のすぐ側にあるホテルでした。朝食はお弁当が出るというので、1階まで。。。3種類ほどある中から、野菜が多く入ったものを選びました。唐揚げ弁当でした。お弁
故郷で食べなれた味のピーナッツ豆腐を、作りたくて、ピーナッツ豆腐を、繰り返し作り続けた私です。私の成長を見守ってくれた、夫方の身内の人々には、感謝です。そして、時々訪れる故郷で食べるピーナッツ豆腐を食べて、私の味と食べ比べて、味を再確認をすること度々。。