chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Secret Box of OZ https://blog.goo.ne.jp/peachmixjuice

興味の赴くままに黒猫とロシアンブルーとの生活、ガジェット、カメラ、文房具、食べ歩き、おうちごはん等。

楽しかったこと、美味しかったもの、マイブーム、試してみたこと、感じたこと、娘との生活、出来事、見つけたもの、作ったもの、本や文房具、食べ歩き、ガジェット、カメラやガーデニングなど、役に立ったり立たなかったりを徒然と自分の言葉で書いています。

こらそん
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2009/08/30

arrow_drop_down
  • 腰椎椎間板ヘルニア

    昨晩足の脛の骨に沿って痛みがあったので気になり、最近の腰骨の下の方の鈍い痛みもあったので、整形外科で診察を受けてきました。レントゲンを撮り、診てもらった結果、「腰椎椎間板ヘルニア」だそうです。先月母もはめてもらっていたのと同じコルセットをはめるよう言われ、つけ方を教えてもらいました。そして、腰の牽引も…週に2回くらい牽引すると楽になるということで、これから時間を見つけて通わなくてはいけません。ヘルニアになったのは…ちょっと話が長くなるけど、昨年夏前に父の通院が終わったとき、バス停のところで迎えの車を待つものだからタイミング悪くバスが来てしまい、早く車に乗らなきゃいけなかった際に父は助手席に乗ったものの、ダメだと言うのに、後部座席に乗った母はガレージでは乗り降りの出来ない側に乗ってしまいました。(考えてみれ...腰椎椎間板ヘルニア

  • 台風10号+温帯低気圧

    21時ごろに四国中央市あたりに中心があるという台風10号。まだまだ遠いのに今日は一日強い雨が降ったりやんだりでそんな中午後3時ごろまで球技棟で敬老記念品の受け渡しにひとり缶詰になっていました。一時的に雨がやんでいるときもあったので、そんな間をぬって受け取りに来る町内会もあり、さほど濡れないで持ち帰ってもらえたのではないかなと思います。昨年までは町内会長のお宅などに配達してくれる業者に記念品の制作手配から熨斗巻き、仕分け、配達、とお願いしていましたが、(その業者さんはほかの地区のとある町内会の会長さんが経営の会社でもあるのですが…)町内のことでお忙しいのかもしれないのですが…とにかくまず連絡が取れない、電話に出ないFAXで依頼を出してもそれを見たかがわからない、メール連絡ができない、携帯のSMSで送るも見た...台風10号+温帯低気圧

  • さっさと駆け抜けてほしい…

    なんとジョギング並みのスピードで進んでいるという台風10号。停電や雨や風や…それから竜巻…被害の大きいことにびっくりです。お隣の静岡県も冠水しているところが結構あるみたいです。我が家地域も、LINEの自治体の防災情報で川の増水の情報が流れてきます。我が家は山の上の方(だから大変なこともあるけど)なので、水害の心配はありませんが、先ほどから滝のような雨が降ったりやんだり。駅前の方の地域は海抜0.8メートルだったりするので心配だろうなと思います。ところで私は、今日、明日と敬老記念品を球技棟で配布中。取りに来られる自治会の数は13しかありませんが、昨日までの状況では今日、明日で半々ずつくらいの数でした。でも、明日は一日中大雨☂のマーク!今日は雨雲レーダーを見ていると20分とか30分くらいではありますが、たまに雨...さっさと駆け抜けてほしい…

  • 台風10号

    台風の進路も気になるところですが、既にたっぷり雨が降ったりしている地域もあるので台風の速度が遅くなってたくさんの雨にさらに雨を降らせているような地域には様々な影響が出ている事でしょう。天気図を見るたびに心配になります。この辺りは影響と言ったってたかが知れているので、あとはまだ工事途中の我が家の足場は大丈夫かとか、モノが飛ばないだろうか、とかの小さいことや、周囲の高齢者のお家は大丈夫だろうかとか、具合が悪くなる方はいないだろうかとか、我が家のいろんな意味で介護が必要な実家の二人は大丈夫だろうかとか、そんな程度。停電と断水にさえならなければ大丈夫。暴風域も大きいので、お外のワンちゃんや猫ちゃんはしっかりお家の中にしまってくださいな!お外の猫も雨風(それも暴風)がしのげるそんな場所がちゃんと見つかるといいなとか...台風10号

  • 休みは必ず雨になる? / ひさびさスシロー

    娘は明日から3連休で、それに週末がくっついて5連休。ちょうど台風が来ると言っている、その期間に年休…実は前回の年休も雨だった気がするし、その前も…特に旅に出かけたりするわけではないし、なんなら、休みの日は家から一歩も出ない感じなので全然問題ない、という感じの娘…。ま、忙しい私の代わりに猫の面倒見てくれるなら全然問題ないです…。ところでその休暇前の娘とスシローに…平日の夜だからなのか、手前側の窓から見えるレーンのテーブルは混んでいたけれど奥の方は誰もおらず、満席率50%弱と言う感じ。受付からほとんどスタッフさんがいないという無人化的な感じで…お会計は以前はスタッフが来てお皿の数を数え、いくらです、と教えてもらい、札は渡されてレジでスキャンして支払ってたけど、今はオーダーするタブレットで会計ボタンを押し、自動...休みは必ず雨になる?/ひさびさスシロー

  • お天気が気になる…

    私の地区の地区社協では高齢者に敬老記念品としてタオルを配布しています。例年は隣の地区の○×商事に頼んで、地区内の町内会ごとに配達してもらっていましたが、とにかく連絡がつかないうえに納期に関してルーズ。毎年町内会に迷惑をかけるので今年は違う業者に変更しちゃいました。ところが、先日までの台風の進路は関東を通り東北~北海道に抜けるようなルートで、納品予定の29日は台風が行った後になるはずが、なんと、ご丁寧に日本全土を縦断してくれちゃうという、これまた迷惑なルートに変更…スマホの小さい画面だとよく見えないので関東近辺を拡大拡大ってすると、30日に強風域?むむむ、微妙だわ~みなさんに気を付けて来ていただきましょう…明日朝は母と一緒に銀行に行かなくちゃ。通帳とカードの再発行と印鑑の再登録と…予約をとらないと窓口に行け...お天気が気になる…

  • 今年のバザーは…

    昨年は会場を変更しての開催でしたが私は参加できず、当日の参加は久しぶり。今年から品物別に売り場を設けるのではなく、各地区ごとに売り場を作ってフリマ形式で販売することになったこともあったからか、自分の知った人が売ってくれるということで余計に安心してくれたのか品物は全体的に増えていたと思う。いろいろ問題点もあればよかったこともあり…(業者らしき人は明らかに各売り場をめんどくさそうに回っていた)でも、7月の終わりに開催されたフードパントリーに来ていた人もいて、この人はこうやって品物を手に入れて日々の生活しているのかな…。ないときはどうしているのかな、と思いました。でも、そのバザーの売り上げは自分たちの活動費になるとはいえ自分たちの懐に入るわけではないので、以前よりもやる気がないところが見える人が多い地区は、まだ...今年のバザーは…

  • 明日はバザー

    今日はバザーの前日準備で明日はバザー本番。でも今日はいつにも増して日射しもきつく暑かったような気がしていましたが、車に目いっぱい詰めたいただいた品物などを建物の中に運ぶのに3往復したくらいでへばってしまいました…さっきまで明日使う地区ごとの名札に入れる用紙を作っていました。今年から名札は各人の名前を入れず、地区名だけを入れることにしました。まさかカスハラはないと思いますけど、でも何があるか分からないですし…という考えです。人数の少ない地区もあり、2地区合わせてのところは同じ色。だから7地区だけど6色。値札の色と合わせています。今年からフリマ形式なので、いろいろ戸惑いもあるのだけど、ま、うまくいくといいですね、って感じで。あまりにもくたびれて、昼間ちょっとウトウトしてしまいましたが、猫たちは「あそべ~~~」...明日はバザー

  • 怖い話…

    先日娘から来たお中元の(今年は桃とぶどうをおねだりしました)巨峰を食べていたら…怖いことに気が付いてしまいました…8月が終わると、今年の2/3が終わったことになる…ということを…もう今年は来年の手帳が売り出されているし、なんなら、4月はじまりとか9月はじまりとか、一年中手帳を売っていたりしますけど、ホント早すぎます。そして、売り切れてしまうからと(最近手帳も印刷冊数少なめなんでしょうか)早めに買ったらあとからよさげだと思う手帳が売り出されたり…消費の変化に合わせて販売も変わっていくのか、販売が変わるから消費が変わるのか、それは分かりませんが、昔と同じ感覚でいるわけにはいかないのだなと思います。でもぶどうは美味しかったです。なので、4房あったうち、1房しか実家におすそ分けしませんでしたwwランキングに参加し...怖い話…

  • The Post Office Scandal

    今日はミステリーチャンネルのミスターベイツvs.ポストオフィスの後半の日です。いつだったか、イギリスの富士通の子会社のシステムが…と新聞にも載ったことがあるのですが、その問題が現在どうなっているのか、気になって仕方がなかったので、PostOfficeとGoogleに入力したところで、すぐに「ThePostOfficeScandal」とトップに出てきました。Wikipediaのページです。https://en.wikipedia.org/wiki/British_Post_Office_scandal日本の郵便局の各地にある特定局長さんがどのような契約で局長になっているのかは分かりませんが、銀行と同じように、日々システムで会計をし、一円合わなかったら計算をやり直す、と言うようなことをしているはず。それは商店...ThePostOfficeScandal

  • またかっ!

    母がまた「ない!」と探しています…お財布。この1か月弱で何度探したことでしょう…昨日は健康保険証、介護保険負担割合証、今日は再発行されたマイナカードを受け取ってきましたが、全て私が預かっています。またなくされたらたまらん!明日はリハビリ型のデイサービスの見学に行く予定なのですが、そこに行くのにお金がないと不安、帰りに買い物をついでに、と言います。いやいや、お母さん、デイサービスの車は家の前から施設に行って、また帰りも家の前まで送ってくれるのだから、買い物をする暇もないよ。お金を持って行ってなくなったら騒ぎになるよ。身一つで行っていいと確認がとれているのだから(見学だけだから)何も持っていかないよ。いや、持って行っちゃだめだよ!と何度も言って、なんとかあきらめさせましたけど、明日の朝、また忘れてるんじゃなか...またかっ!

  • とても紛らわしい電話

    今朝、ヘルパーさんから、「お母様が県警からという電話を受けていました。詐欺電話の可能性もありますよ、とやんわり注意喚起をしました」というメッセージ。ヘルパーさんは家での滞在時間は朝と夕方に30分以内ずつなのですが、歩くのに家の外では支えが必要な父がデイサービスに行くのに、着替えさせ、玄関に連れて行き、靴を履かせて、デイサービスの施設の方と二人で支えて車に乗せる送り出しと、帰宅時の逆再生なお手伝いにはとても感謝しています。玄関から道路まで車いすが使えれば楽なのですが、本人一生懸命歩きたい、歩けるようになりたいとやっているので、そこに水を差したくないというのもあります。(弟は真逆。骨が折れてはいけないから歩かなくていい、部屋でも昼間することがないと寝てしまうと昼夜逆転するので、脳トレの問題を私があげたら、弟の...とても紛らわしい電話

  • 一言確認してからメールすればいいのに…

    9月半ばにある大きなイベント。アトラクションとして出演するのは2団体なんですが、普段ほとんど何もしない会計さんが一団体を担当。(聞いてなかったけど)今日打ち合わせをしたらしいです。そしてその結果を…全理事めがけてメールしてきたんですが…一日のスケジュールが朝9時からと勝手に決められている…え??聞いてないよ?去年だって10時半~だったよね??普段の会計の仕事だって督促しないと報告もないのに、ここぞとばかりに仕事してマスってアピールする人。コロナ以降は寄付金も集まらないので、経費削減で、不要な人員の集合時間は遅くして、昨年やっとおにぎり2個に減らしたのに、今年はそのおにぎりすら削ろうと思っているのに…朝9時から集合にしたらお弁当になっちゃう。お弁当をやめたいのは、お弁当を食べるための時間を作業時間にプラスし...一言確認してからメールすればいいのに…

  • あっという間にお盆休みが終わる

    今日は小梅とさくらのケージを、大きな掃除機を出してきて、ビニールシートの下のマットまではがし、大掃除をしました。食事用の台や食器の乗ったトレー、トイレを動かしたりする小梅の対策を滑り止めマットを敷いたり、ひもで括りつけたりする、なんてこともして、ケージ2つで2時間はたっぷりかかりました。掃除機のパックフィルターも1袋はパンパンに…猫たちは、1つ目のケージが終わった時点で時間的にお昼のカリカリを貰う時間ではありましたが、さくらのケージの掃除が終わるまで大人しく区切りがつくのを待っていました。えらいぞ~(^^♪写真はカラミンサ。ミントの香りがする、でも名前がミントと付かないお花。7年前の今ごろ、こんな写真を撮っていたらしいです。Googleフォトさん、ありがとう。明日は…気が重い。先日は母のマイナカード、障碍...あっという間にお盆休みが終わる

  • 黒猫感謝の日 / 黄金桃

    我が家の外壁の補修は終了して、今は中塗り(一次塗装、と言う感じかしら)を順番に終えて、今度は吹き付け、と進んでいます。その吹き付けもほとんど終わっていて、一時外していた外側の窓枠を付け直しています。今日は台風一過でフェーン現象となり、熱風が吹いていましたが、作業をしてくださっていました。3階のリビングの窓枠の付け直しが終わったところは、窓の養生ビニールもはがされていました。職人さんが移動するのが見えるので、猫たちは音がするたびにじ~~~っと遠巻きに見たり、窓に寄って見てみたり…なかなかに忙しそうでした。でもたまに音はするものの長時間ではなかったので猫たちはお昼寝もしっかりと…そして黒猫の小梅は「黒猫感謝の日」なのに、お気に入りの高いところのお昼寝場所から3度も娘のおなかに着地したものだから(グエッって声が...黒猫感謝の日/黄金桃

  • すっかり静かに…

    午前中は結構な雨が降っている時間帯もあったのですが、台風7号は進路がちょっと太平洋側になった感じで強風域に入ったくらいの影響ですんだため、養生のビニールで覆われた窓辺がずっとシャワシャワと言う音がし続けたくらいで大きな被害はなく避難解除となったりしました。今はすっかり静か。千葉県は今、こんな感じでしょうか…こんなんなってるpic.twitter.com/0ldJuxc8u3—ボンクラーズ総長(@compon)August16,2024上手く表現する人がいるものです。状況がよくわかります。^^大きな被害なく無事にやり過ごせたことがすごいこと。よかったですね♪ランキングに参加しています。お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。にほんブログ村人気ブログランキングへレシピブログに参加中♪すっかり静かに…

  • 避難情報:高齢者等避難

    Yahoo!の天気予報で、台風が接近している神奈川県。避難情報の中に見慣れぬ文字が…???「高齢者等避難」文字をクリックしてみると、こんなページが出てきました。「緊急安全確保」と「避難指示」は知っていましたが、「高齢者等避難」は初めて見ました!この避難のレベル分け、もっと広く周知してくれた方がいいですよね。我が家は山の上だから、浸水被害も考えられないけれど、川に近いエリアの高齢者が、この言葉を知らなくて避難できない、そんなことはあるかもしれません。ところで、近辺の川に近いところにある市営住宅とか公団の住宅は、避難所的な扱いになるであろう集会所がみんな1階なんですよね。浸水するくらいなら垂直避難が必要!1階にある集会所も危ないわよねぇ。どうするんだろうか?なんて、まだ強い風も吹いていない状況で「ミスター・ベ...避難情報:高齢者等避難

  • 今までで一番早い番号

    今日は採血ありの通院日でした。大きい病院で、急ぎで分析すれば結果は1時間ほどで分かります。9時の予約だと1時間前には採血が終了していないといけません…が、この病院の再来機の受付開始は8時から…再来機には8時までカバーがかけられ、待てない老人たちがわんさか椅子に座って並んでいました。(私も仲間に入っていました…(-_-;))どうみても無理です。それでも今までで一番早く病院に着いて、並んだけれど8時3分の受付で35番目。簡単に前回「じゃ9時で」なんて言って予約をとったのですが、よく考えなきゃいけなかったんですね。でも今日はお盆の中日だったから病院も空いていて、だからあの時間に行ってこの番号がとれたみたいです。普通の日に行っていたら、もしかしたら3桁だったかも!?(何時に病院に行けば2桁になるのかなって思ってい...今までで一番早い番号

  • 失くしもののプロ 再び…

    プロですからね…再び出現です。今日も一式ないというのですよ。(しかも今度は通帳も一緒!)訳わかりません。必要でないものは買い物に持っていくなと言っているのに、家の前の店に買いに行くのに持って行き、家に持って帰ってきたと言いますが、それがないんだそうですよ。実は前回と今回の間に、1回保険証がないとか騒いでいるのですが…弟はそれは知りません。でも「うんざりだ」と1回目に弟に言われているのに同じことをやるのですから…iPhoneを探す、で探してもらったあとはそのお店から家までの範囲にあることになっていて、途中の道にはないのですから…家にあるんですよね。弟、いい加減腹を立てて、iPhoneの契約を解除してきたそうな…見つかっても、もう電話もできませんね。そしてiPhoneを探す、も使えません。さて、見つかるんでし...失くしもののプロ再び…

  • うまくいかないこと

    ちょっと強めの風が夕方から夜にかけて3時間ほど吹いていて、南側の窓の養生のビニールシートがさざ波のように揺れていました。台風が上陸している東北地方が気になります。ちょっと前に山形などは大雨が降って、川の堤防の決壊しているところもあるというのに…台風。大きな被害がなく早く台風が行ってしまえばいいのにと思います。自然は人間のコントロールが効かずうまくいかないことの一つですね。宮沢賢治の童話を思い出します。私のうまくいかないことなんて、小さいな。かっぱえびせんなどの会社のカルビーは今、ごみの減量化で食べ終えたパッケージをたたみましょう、なんていう運動をしています。どうしてもプラスチックの袋で商品の提供をせざるを得ないので、それならたたんで容積を小さくしましょう、という訳です。カルビーのアプリでは、その折りたたん...うまくいかないこと

  • 娘とのコミュニケーション

    先日年の離れた友人から教えていただいたこの漢字パズルに手こずっています。昨晩は寝る前に、案外難しいんだよね~、なかなか進まない、と言うと一緒に問題を解いてくれました。漢字の組み合わせに、へぇ~、こんな熟語あったんだ、とか、これってどんな意味?とか、あ~でもないこ~でもないと、午前3時ごろまで…ww朝は外壁の工事が日曜で休みと言うこともあり、みんなで(猫も含めて)寝坊しました♪最近はプレイするゲームも違ったりするものだから、ちょっと、いや、かなり会話のネタが減っていたんですが、濃密なコミュニケーションの時間がすごい久しぶりにとれたような気もします。今日もパズルを解いていたら一緒にやってくれるでしょうか…ランキングに参加しています。お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。にほんブログ村人気ブ...娘とのコミュニケーション

  • 鳩の日2024

    なんだか日に日にブログ更新が遅くなっています…一日の出来事の中で何を書こうか悩んだりすることも理由の一つですが、それよりも日中に突発的にいろんなことが起こって(実家関連がほとんど)、やろうと思っていたことが後ろ倒しになることが一番大きいかな…みなさんよく仕事をしながらまじめに家事もして介護もして、とこなしていらっしゃると思います。尊敬。さて今日は鳩の日ですが、13時に訪問美容師が来てくださるので、午前中は出かけられず~、午後も14時からの予定だったケアマネさんの来訪が15時~となったので、結局解放されたのがほぼ16時。この時点で「行く!」と決意して…行ったのが大船のルミネの特設会場でした。商品の在庫を確保するための整理券を貰い、購入まで行列した時間は53分。大船工場はその時間は行列がほぼない状態だったよう...鳩の日2024

  • 2週間ちょっと母に振り回されていました

    正確に言えば先々週の土曜日から母に大いに振り回されていたのでした。先週はマイナンバーカード再発行のための写真を、撮影のボックスは嫌だと言うので、隣駅の写真屋まで撮りに行き、それを持って、知り合いばかりの役所の中を、すみませんと謝りながら再発行の手続きで何か所も回ったり、警察にも届けを出したりしました。今週は、もう口にも出したくないくらいいろいろな事があって、現在母とは絶交中。うんざりで口もききたくない…弟もうんざりと言っていました…大きな声じゃないと聞こえないから大きな声で話すと、そんなきつく言わなくてもと言う…いや、大きな声で言わないと何度も聞き返すでしょ?そんなやりとりばっかりです。おまけに19時45分ごろには大きな地震!特に3階は揺れるので…トイレにいて慌てたのですがいつもと違う場所での地震遭遇で怖...2週間ちょっと母に振り回されていました

  • 世界猫の日恒例の…(World Cat Day)

    宮崎県震源の大きな地震!夕方ウトウトしていたのでテレビからの音にビックリです。お気に入りの場所で同じようにウトウトしていた小梅も飛び出てきました。揺れた地域のみなさん、大きな被害はありませんでしたか?ペットの猫ちゃんワンちゃん、大丈夫でしたか?日本を問わず、SNSのタイムラインに猫の写真が増えた一日。我が家の猫はと言えば…お昼寝出来なくて、拗ねて背を向けたまま毛づくろいですwwいつもなら20時になる直前くらいに寝る前のカリカリの督促をしますが…今日は19時半前からの督促だったので、そのままカリカリを貰って就寝となりました。そして猫の日のお約束…カルディの猫の日バッグも抽選に当選してGET。今年はビニール素材のバッグで、サコッシュにもなる内ポケット付き。多分私はお財布が大きいのでサコッシュにはしないで、手提...世界猫の日恒例の…(WorldCatDay)

  • ひさびさマクドナルド

    今日は珍しくバスで駅前に用事で出かけて、終わって帰りのバスまであと20分。マクドナルドを覗いたら待っている人がほとんどいなかったので、食べていくには時間が足りないので持ち帰りで…期間限定のメニューメニュー名長すぎて割愛wwまるでチキンフィレみたいに見えるのがポテトでパティよりも主張してる~チェダーチーズは、きっとお店で食べてたらトロリとしてさらにおいしかったよね。家で食べても美味しかったからね。あと、気になっていたチーズベーコンポテトパイ。パッケージの裏にチーズが入ってたら、あたりっす。ってあったけど、全部当たりwwパッケージも面白かった。あとはチキンナゲットとか…お昼用に買ったけど、帰宅できたのは14時くらいだったので、夕飯の時間になってもお腹空かなかったです。久しぶりにガッツリ食べた、って感じのメニュ...ひさびさマクドナルド

  • 年の離れた兄弟のような… ~花柚子便り~

    最近我が家の窓は外壁補修と塗装のために養生されてしまい、外の温度も音も普通には入ってきません。外で雷が鳴っていても…イマイチよくわからないです。今もドコドコと雷の音がする気がするのですがYahoo!天気の雷レーダーや雨雲レーダーではどこの雷なのかすらわからないほど…雨も降らないようです。周囲を幕で覆われているとうっとおしいことは確かですが、実はいいこともあるのです。何がいいかっていうと…直射日光が当たらず、また、周囲のお家の屋根からの照り返しも窓から入ってきません。風の通りは全くないので、空気の動きは悪いですが昨夏よりも室温が上がっていません。さて、我が家の花柚子ですが、6月下旬にバザバサと剪定されてしまってどうなることかと思いましたが、しっかりと濃い緑の実をつけています。ピンポン玉よりちょっと大きくなり...年の離れた兄弟のような…~花柚子便り~

  • ドライブラックベリー

    7月24日より足場に囲まれ、庭への行き来さえできなくなった我が家。今回工事を受け持つハウスメーカーの方からは、職人さんが頃合いを見て水をあげてくださると聞いています。ここのところゲリラ豪雨もあり、そうすると周囲を覆うシート越しにも大量の雨が降り注ぐので十分水は足りているかと思います。でも、ちょうどよい頃合いで収穫まではしてもらえないので…ドライブラックベリーができていました…アチャ~((+_+))もう一つの房の、まだ赤くなっていない実はどうにかして収穫しなくては…インスタで見たペットボトルで作る収穫器でも工作しましょうかねぇ…ランキングに参加しています。お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。にほんブログ村人気ブログランキングへレシピブログに参加中♪ドライブラックベリー

  • 横浜の歩き方

    まだ猫を飼っていなかった頃には、「地球の歩き方」シリーズを買っては旅行の際の参考にしたりしていましたが…なんと!横浜市のLINEで「横浜市の歩き方」(正確には「地球の歩き方横浜市版」?)が出たそうです。昨日久しぶりに書店に行くと、店頭に山積みになっていました!そこの書店で購入すると書籍と同じデザインのA5くらいのクリアフォルダ(クリアじゃないけど)が付いてくるんだそうです。中身が気になってちょっと覗いてみたら、多くの書籍は横浜紹介と言っても横浜駅の周りとかみなとみらいばかりが載っていて、ふ~ん、って感じですが、この横浜市版は一応18区全部のそれぞれの紹介パートがあって、自分の区を見てみると、先日行った美味しいおそばを食べさせてくれるお店「九つ井」の本店が紹介されていて…う~ん、しばらく混んで行きづらいかも...横浜の歩き方

  • 失くしもののプロ

    最近の財布やマイナカードなどのカバン一式に加え、昨日は保険証を失くした、と言い出した母。保険証がなくなったから止めて欲しいといっている、と弟から。で、私が帰宅したら、病院に行きたくなったけど、月が変わったから保険証が必要になると思って探した。でも症状がよくなって保険証が必要なくなったからもういい、と言う。火曜日に使った保険証が、そのあと出かけてないのになんでなくなるの?花柄みたいなメッシュのポーチに入ってたでしょ?と母に言った後、いろいろ言いたくなるので離れました。1時間くらい後に見に行くと、見つけていましたが、今度は違うポーチに入れようとしているので、止めました。違うポーチに入れたらまた記憶が混乱してまた探すことになるからやめなさい!と。母の認知症が進んで記憶が混乱する様子を認知症の父が横でじっと見てい...失くしもののプロ

  • ホットプレートパスタは固かった

    今日は久しぶりのケアプラザ主催のサロンのお手伝い。私たちは調整しながらメニューを調理するリーダーみたいな感じ。(以前とはやり方が変わり、私たちは指示したりするだけになりました)今日はナポリタンとミネストローネとシーザーサラダとオレンジ寒天。ナポリタンはホットプレートで作るレシピと言うことでしたが、1つのホットプレートで作る量が多くて、レシピはネットで探してきたもの、とのことですが全然水が足りず、パスタが固い固い…そのためか、盛り付けもお皿が…今回は農園でいただいてきたお野菜がとても多く、当初のレシピの分量よりも多くなったりひと手間調理が必要だったり…でも企画する職員さんがあまり料理の経験がないのかな…レシピに「?」な部分があっても気が付かないみたい。ミネストローネは野菜の量も多いし、ジャガイモとか大きくて...ホットプレートパスタは固かった

  • 浮上どころか…

    今日はバザー前に行われる全会員に向けての説明会だったのですが、出席者名簿を持っていくのを忘れてしまいました!持っていくどころか、なんと!作っていくのすら忘れていました!ダメージ大きいです。普通、病院で紹介状を書いてもらうにはお金がかかりますよね。入院していた病院からは、昨日父がかかった地元の病院宛にしか医療情報の提供がありませんでしたので、その病院から大学病院と総合病院宛に医療情報の共有をお願いしたところ、早速今朝、出来上がっているから取りにいらっしゃいと電話があり、私は用事があったので母にお金を持たせて取りに行ってもらうと、無料だったのですが、無断でお金を使って帰ってきたのでした。財布を無くしたのは土曜日昼間。お金を渡さなかったのは、冷凍庫も満杯に入っている状態をどうにか解消させるためだったのですが、ま...浮上どころか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こらそんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こらそんさん
ブログタイトル
Secret Box of OZ
フォロー
Secret Box of OZ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用