退院の算段が面倒
父の退院が決まりました。来週の水曜日。本人の頭がしっかりしていれば、リハビリはどの程度やっているのかとか、普段の病院の食事はどんな感じのものを食べているのかとか、自力で食べているのかとか、着替えは100%職員の方にやっていただいているのかとか、お見舞いの際にいろいろ確認して、退院後の準備が進められるのですが…認知症だから答えが返ってこなかったり、やっていないことをやっていると答えたりするので、結局病院のソーシャルワーカーさんに確認しないといけません。でもソーシャルワーカーさんは事務室にいる方なので、カルテを確認して答えてくれることもあれば、病棟の看護師に確認しないといけなかったりして、本当に時間がかかります。退院しないと何が必要か分からないけど帰ってきてからじゃ遅すぎる…たまごが先かニワトリが先か、そんな...退院の算段が面倒
2024/07/09 22:10