『サロン ド カフェ アンジュ(SALON ET CAFE ANGE)』でランチしたあとお邪魔したのは『ヤキガシとケーキ atelier mignon(アトリエ ミニョン)』ランチはお母様担当で、焼き菓子やケーキはパティシエの娘さん担当まだイチゴのシーズンにお邪魔したのでkakorinはいちごパフェ一番美味しさが増す品種のイチゴとスポンジや生クリーム、クッキー、アイスですごいボリューム11:00~と12:30~の2部制のランチタイムも終わってほぼ貸...
美味しい物大好き!! 岡山で“美味しい”時間を楽しんでます♪
愛犬チワワのあんず、パン&お菓子作り、ランチ、居酒屋さん、お喋り、お出掛け、デジカメ、トールペイント、美術館、“ワチフィールド”の“Dayan”、アジアン雑貨の猫、流星群&お月さま、沖縄の海&ダイビングetc. 好きなもののお話聞いてくれると嬉しいです♪ どうぞよろしくお願いしますねm(__)m
※ランキングに参加していません
1件〜100件
ヤキガシとケーキ atelier mignon(アトリエ ミニョン) 瀬戸内市長船町八日市
『サロン ド カフェ アンジュ(SALON ET CAFE ANGE)』でランチしたあとお邪魔したのは『ヤキガシとケーキ atelier mignon(アトリエ ミニョン)』ランチはお母様担当で、焼き菓子やケーキはパティシエの娘さん担当まだイチゴのシーズンにお邪魔したのでkakorinはいちごパフェ一番美味しさが増す品種のイチゴとスポンジや生クリーム、クッキー、アイスですごいボリューム11:00~と12:30~の2部制のランチタイムも終わってほぼ貸...
サロン ド カフェ アンジュ(SALON ET CAFE ANGE) 瀬戸内市邑久町大富
この日はkakorinとめっちゃ久しぶりの『サロン ド カフェ アンジュ(SALON ET CAFE ANGE)』ランチは予約制でアンジュランチ 1000円串揚げ+ごはん+汁物+サラダ+ミニおかず+ミニコーヒー+ミニデザートスパゲッティ(トマトソース) パスタ++ミニコーヒー+ミニデザート先に串揚げ以外が運ばれてきました。菊芋の胡麻酢和え、出汁巻き卵、肉団子、冷奴、具沢山味噌汁どど~~~~~んと6本の串揚げ鶏、海老、いわしのつみれ、...
naoちゃんと住宅地の一角に佇む『Bonap(ボナップ)』まだストーブが活躍してた頃でしたね(^^ゞこの日のランチメニューは3種類ベビーホタテのボンゴレヴィアンコ 1300円タラとバジルの香草トマト 1300円きのこのクリームミートドリア 1000円ふたりともタラとバジルの香草トマト前菜は旬のお野菜がたっぷりいろいろがちょっとずつが嬉しい~クセのないタラとバジルの相性は抜群バナナケーキと珈琲今回も窓辺の席でのんびり~...
かなり前ですが、この日はSeikoちゃんと『ダブリュー グランラセーレ 岡山』ランチメニューはWeekly Menu 1200円W Course Menu 2500円Weekly Menuをいただきました。白身魚とそら豆のパートフィロ包み春巻きっぽいけど、トウモロコシの粉と小麦粉で作った薄い生地でできててめっちゃ繊細なお料理大好きなそら豆(≧∀≦)コールラビと香住蟹のルーロー崩すのがもったいないくらいキレイにくるくる巻かれてました。ミツクラ農園から...
『フランス式居食屋 Bon Courage(ボンクラージュ)』でランチした後、美味しい珈琲をいただきたくて『tostino coffee(トスティーノコーヒー)』さんの姉妹店『暮らしと珈琲』先にカウンターで注文&支払いをしますカフェラテとみこしゃんはあんこぱん、私はベイクドチーズケーキ大きな焙煎機では珈琲豆が焙煎されてていい香りを漂わせてましたmimosaさんのベイクドチーズケーキはほろ苦い珈琲に良くあうチーズケーキでした今日も最...
フランス式居食屋 Bon Courage(ボンクラージュ) 岡山市中区高島
この日の女子会でお邪魔したのは『フランス式居食屋 Bon Courage(ボンクラージュ)』ランチメニューは今週のランチ 1300円お昼のミニコース 2200円贅沢ミニコース 2750円お昼のフルコース 3600円いつもどおり、お昼のミニコース 2200円まずはいつもワクワクしちゃう手の込んだ前菜モガイと塩アミのオーブン焼き、和牛のカルパッチョ、サーモンのせロースハム、ベーコン風味のブランマンジェクロックムッシュ、自家製ロースハ...
『Sereno di primavera(セレーノ ディ プリマヴェーラ)』でランチしてカフェのお邪魔したのは『cafe 碧い森(あおいもり)』ランチが終わった時間帯で珍しくがらんとした店内です。パスタの量が多かったみたいでデザートはわけっこすることに炭焼きブレンド 600円とシフォンケーキ抹茶&プレーン 550円ポットで運ばれてくる珈琲はたっぷり2.5杯分くらいあるでしょうか?のんびり過ごせますシフォンケーキはふわふわ&しっと...
Sereno di primavera(セレーノ ディ プリマヴェーラ) 岡山市東区西大寺中
kakorinとお邪魔したのは『Sereno di primavera(セレーノ ディ プリマヴェーラ)』1Fにあったカフェは2Fにお引越しして、1Fは神戸で修業されてた息子さんのお店になったようです。ランチメニューはセレーノ(ミニサラダ+前菜1品+パスタ)1000円プレマヴェーラ(前菜5種盛り合わせ+パスタ)1500円フィオーレ(前菜5種盛り合わせ+パスタ+本日のセコンド)2000円すべてのコースにパンとドリンク付きプレマヴェーラ人参のマリネ、...
この日のランチはボンビーさんおススメの『梟のこども〜Another Sky〜』テーブル席と座敷席がありましたが母が一緒だったのでコチラの席でいただきましたランチは曜日によって鶏肉・魚・ハンバーグ・豚肉とメインが変わりますが約30品目の食材が使われてる健康ランチ 1300円ドリンク・スイーツ付き 1700円この日のメインはハンバーグ トマトデミソース日曜日はハンバーグで毎回いろんなソースになってるようです。デミホワイ...
Casual French MOE'T(カジュアルフレンチ・モエ) 岡山市東区東平島
母と妹とお邪魔したのは『Casual French MOE'T(モエ)』こちらのお店はメインでお値段が変わります。すべてに、前菜、スープ、ドリンク付きまずは前菜プレートちょっとずつがいろいろ~彩りもめっちゃキレイポトフピエドコションラグーチキン トマトとバジル椎茸とベーコンのキッシュローストポークとシュークルート明太子サラダとクリームチーズのカナッペ10種の野菜のスープ小さくてコロンとしたパールタピオカがアクセント。母...
THE COFFEE HOUSE (ザコーヒーハウス) 岡山市北区大供本町
『ダブリュー グランラセーレ 岡山』でランチした後お邪魔したのは『キノシタショウテン』の4号店『THE COFFEE HOUSE (ザコーヒーハウス)』kakorinはケーキセット 1056円私はタルトセット 1056円ランチも美味しそうですね~ケーキはシェアしました煎茶のガトーショコラとりんごとくるみのタルト緊急事態宣言出てても近所のキノシタショウテンいつ通ってもほぼ満車~相変わらず人気ですね今日も最後まで読んでいただいて、ホン...
かなり前ですが、この日はkakorinと(5月は結婚式シーズンのためランチはお休みされてます)『ダブリュー グランラセーレ 岡山』ランチメニューはWeekly Menu 1200円W Course Menu 2500円Weekly Menuをいただきました。鴨とフォアグラのフラン黄ニラ キャラメルオニオン 中からはこんな大きなフォアグラが出てきましたよぉ~マダコの炙り紫水菜 トマトソース赤カブのポタージュ かぶの葉ピューレこちらのパン、とっても美味し...
DENIM HOSTEL float (デニムホステル フロート) 倉敷市児島唐琴町
『月日 tsukihi』でランチをいただいて『The Corner (ザ コーナー)』でカフェしてせっかく児島まで来たんだからって、もう一軒瀬戸大橋の見えるカフェ&ホステル『DENIM HOSTEL float (デニムホステル フロート)』随所にデニム素材が使われてます今はケーキもあるようですがこの時はドリンクだけだったのでボンビーさんは備前焼のカップに入ったコーヒーカフェカウンターや木椅子は、デニムの染料に使うインディゴで木を染め...
『月日 tsukihi』でカラダに優しいランチいただいた後、ボンビーさんが連れてってくれたのは町角に佇む『The Corner (ザ コーナー)』カウンター席と小さなテーブル席のこじんまりしたお店ですボンビーさんは珈琲、私はチーズケーキも居心地がいいと話が弾みますたまごをたっぷり使ったチーズケーキは優しいお味でした今日も最後まで読んでいただいて、ホントにありがとうございます。Instagramにも遊びに来てねThe Corner (ザ...
ボンビーさんと玉野方面へランチにお邪魔したのは古民家カフェ『月日 tsukihi』いただいたのは木金土曜日の11時~14時まで限定の月日のお昼ごはん地元農家さんの季節のお野菜たっぷり使ったプレートランチ 950円彩りよくちょっとずつがいろいろ~ほうれん草とマカロニのレモンサラダ、ミニトマトと春菊のナムル、人参と平茸、しらすのしりしり、蕪と長芋のフライ、カボチャと千両ナスの醤油麹添え、鶏肉の塩麹焼きこういう...
先月になりますが4周年を迎えられ、特別料理がいただけるということでココシミのシェフに誘われてkakorinとお邪魔したのは『錦と吟(きんとぎん)』お昼11時30分より一斉スタートで 特別昼御膳をいただきました。車海老の冷やし茶わん蒸し伊勢海老のジュレ、キャビア、雲丹はまぐりしんじょうと真備のたけのこ椀お造りは鰆、岡山産天然ひらめの昆布〆、寄せ海苔、地蛸の醤油炙り、さよりまるでフレンチのような盛り付けですね...
『Glycine 9(グリシーヌ・ヌフ)』でランチした後、お邪魔したのは民家と民家の間の細い路地の先にある、『CAFE いきもの舎』窓から柔らかい光が差し込んで明るいお部屋です別腹、別腹(笑)流行りの昔プリンもあったんですね~抹茶チーズケーキ、バスク風濃厚チーズケーキ前回も窓辺の席でしたが今回もこの席、めっちゃ落ち着くんですよね~店内のあちこちに水槽が置かれてていろんないきものに出逢えるカフェです今日も最後まで...
Restaurant Glycine 9(グリシーヌ・ヌフ) 赤磐市岩田
Instagramのお友達に誘われて、久しぶりにお邪魔したのはミシュランガイド2021岡山でミシュランプレートを獲得したお店『Glycine 9(グリシーヌ・ヌフ)』フレンチのお店ではめずらしく靴を脱いでスリッパに履きかえます。いただいたのはランチコース 2300円(税別)(アミューズ、前菜、スープ、パン、メイン、デザート、ドリンク)アミューズは柿とスペイン産の生ハムのホットサンド前菜は里芋とキノコで作ったテリーヌやさしい...
香港厨房 HONGKONG KITCHEN 岡山市東区瀬戸町
旦那と息子っちと『香港厨房 HONGKONG KITCHEN』ランチメニューは日替わりランチ 1000円前菜、香港風お刺身、スープ、メイン、揚げ物、香の物、ご飯、杏仁豆腐ご飯のおかわり +100円そばセット 950円日替わりそば、ハーフ炒飯、揚げ物そばの大盛り、炒飯の大盛り +100円珈琲 +100円旦那と私はボリューム満点の日替わりランチこの日のメインは八宝菜他には香港風お刺身、エビ、菊花大根甘酢漬け、蒸し鶏、茄子、揚げもの、...
隣のお姉さんに誘われて『心に染みる co co she-me』メニューはコース料理のみ 完全予約制 2名様~お手軽コース 2500円 アミューズ・季節の前菜10品盛り合わせ・お魚 or お肉料理のチョイス少しづつ色々満足女子会コース 3500円アミューズ・季節の前菜10品盛り合わせ・お魚料理・お肉料理・創作系料理・デザート 記念日・接待ココシミコース 飲み放題付 6000円 ~飲み放題90分1500円お手軽コース+飲み放題で~アミュー...
農園キッチンPungens(プンゲンス)でランチして石窯パン ききつちに立ち寄ってボンビーさんが連れてってくれたのはInstagramで良く見かける古民家カフェ『ザッカとオヤツ ボワ』築120年以上の古民家をリノベされたそうです。時間帯によっては満席になるほどの人気のカフェですがカフェタイムにはちょっと早目の時間だったようで運良くすいてました~入ってすぐのカウンターで、注文とお支払いをすませて雑貨を眺めながらため息~...
農園キッチンPungens(プンゲンス)でランチしてカフェに行く前に立ち寄ったのは、山の中のパン屋さん『石窯パン ききつち』ホントにこんなとこにパン屋さんがあるの~?ってドキドキしながらたどり着きました自家製酵母をゆっくりと発酵させ、薪窯でパンを焼かれています。13:30頃だったので、ショーケースに並んでるパンはやや少なめ~オープン日が限られてるので、皆さん狙ってるんでしょうね。アーモンドとはっさくピール1/2...
ボンビーさんが連れてってくれたのは以前、テレビ番組「人生の楽園」で紹介された『農園キッチンPungens(プンゲンス)』店名はコロラドトウヒの学名:Picea pungens‘Hoopsii’に由来シンボルツリーとして植栽されてるそうです。ランチメニューおまかせランチ 1500円おまかせランチ+珈琲or紅茶 1800円おまかせランチ+スイーツセット 2100円茶ノベーゼランチ 1600円スイーツセット 700円ホントは1日3組限定だけどコロナ禍で今...
naoちゃんを誘って、お気に入りの『ダブリュー グランラセーレ 岡山』ランチメニューはWeekly Menu 1200円W Course Menu 2500円Weekly Menuをいただきました。オマール海老のクロケット穴子と松茸の焼きリゾット赤いのはトマトと大葉のソース茶色のはバルサミコソース赤カブのポタージュ牛肉の低温調理 サバイヨンソースじっくり、丁寧に、時間をかけて低温調理されしっとりとした食感が絶妙 毎月、営業日がいろいろですがLINEで...
みこしゃんが新しいお店のプレオープン教えてくれたのでnaoちゃん誘ってお邪魔~一級建築士事務所「せざき工務店」の1Fの『NEUL(ぬる)』只今、プレオープン中です。靴は脱いで入店~こちらで先に会計を済ませてから席につきますドリンクはどれも500円デザートはクロッフル シングル 550円/ダブル 1000円コーヒーゼリー 400円アフォガード 650円naoちゃんはナッツオレ店名の
『牛窓カフェ』でランチしてこの日のもうひとつの目的のお店、しおまち唐琴通りに移転OPENされた『Obst(オぷスト)』以前と変わらずなかなか決められない私には苦手な対面販売(^^ゞ今回は食べたいイートインメニューがあってこちらのカウンター席でいただきましたパンを買いに来られるお客様が次々来店されてましたがイートインは私たちだけ~。ブルーチーズのホットサンド(480円)と珈琲(360円)ホワイトソース&ブルー...
kakorinと再訪したのは『牛窓カフェ』ランチメニュー牛窓産牡蠣のパエリア風 1400円ごろごろ牛窓マッシュルームと鶏ひき肉の焼きチーズカレーライス 900円おさかなガパオライス 1000円どのランチにもマッシュルームサラダが付きます新鮮なマッシュルームは歯ごたえも香りもバツグン~時期によってトッピングは変わりますがこの時は3月だったので牡蠣~電話で牡蠣だって確認してから予約しましたぷりぷりの大きな牡蠣が7個海の香...
『トラットリア&カフェ VIGORE(ヴィゴーレ)』でランチした後、美味しい珈琲をいただきにお邪魔したのは『内田屋カフェ&ギャラリー』kakorinは内田屋ブレンド店内には、素敵な器や雑貨がずらり~私はカフェラテ珍しくお腹がイッパイだったので、ケーキは次回に(^^ゞしっかり目の保養もさせていただきました今日も最後まで読んでいただいて、ホントにありがとうございます。Instagramにも遊びに来てね内田屋カフェ&ギャ...
トラットリア&カフェ VIGORE(ヴィゴーレ) 岡山市中区倉富
kakorinとお邪魔したのは『トラットリア&カフェ VIGORE(ヴィゴーレ)』ランチメニューはサラータランチ 1300円(サラダ・フォカッチャ・パスタorピザ・デザート・ドリンク)アンティーランチ 1500円(前菜・フォカッチャ・パスタorピザ・デザート・ドリンク)ランチコース プリミィー 2000円(10食限定)(前菜・フォカッチャ・パスタ・メイン・デザート・ドリンク)ふたりともアンティーランチまずは前菜春キャベツのアンチョ...
あんずと一緒にお花見毎年お邪魔させていただく瀬戸内市の桜の名所『上寺山餘慶寺(うえてらやま よけいじ)』やっぱり桜は良いね~コロナ渦のせいか、そこまで人は多くありませんでしたがあんずは抱っこで弁天池改修工事や境内整備で老木化が進んでいるソメイヨシノから花桃や白妙桜などに植樹され桜の木が少なくなってちょっと淋しい感じでした今年も一緒にお花見できて良かったね5分咲きの木もあれば葉っぱがのぞいてる木もあ...
ワインとチーズのお店 Repondre Haruya(ルポンドレ ハルヤ) 岡山市東区
この日、旦那と息子っちとお邪魔したのはワインとチーズのお店 『Repondre Haruya(ルポンドレハルヤ)』ランチメニュープレートランチ 800円パスタランチ 1200円ピザランチ 1000円チーズランチ 1800円ハルヤコース 1800円パスタランチにはイタリアンミニサラダ、自家製パン3種 自家製デザート、ドリンクがつきます。パスタとピザをシェア~パスタは2種類から選べて若鶏もも肉と小松菜のトマトソーススパゲ...
ユミズ ヤム ヤム (yumi's yum yum) 瀬戸内市長船町
久しぶりにお邪魔したのは母ちゃんと妹の行きつけのお店『restaurant yumi's yumyum(ユミズ ヤムヤム)』ランチは2種類 1300円(前菜4種、メイン、スープ、ごはん、ドリンク付き)この日の前菜は野菜サラダ、煮物、マカロニサラダ、 唐揚げ、デザートとコンソメスープ等メインは2種類から選べますが、みんなこちらの海老料理が大好きなので迷うことなく(笑)海老オリジナルソース焼き海老の香ばしい香りいつもながらしっ...
この日は息子っちと『ダブリュー グランラセーレ 岡山』ランチメニューはWeekly Menu 1200円W Course Menu 2500円Weekly Menuをいただきました。前菜はポークリエットオマール海老のクロケットじゃがいものピュレ サツマイモのチップ アメリケーヌソース小さなコロッケに旨みがぎゅっと詰まってました。キャロットオリエンタル スパイスをきかせたスープに濃厚なかぼちゃのニョッキがよくあう~メインはプレス産プーレ(若鶏)...
うどん かえでで軽く?ランチをいただいて久しぶりにボンビーさんに連れってってもらったのは『ティルナノーグカフェ』石段を上がると納屋をリノベされた赤い扉のティルナノーグ、その左手、『カフェ』って書かれた先に木の塀に入口があって、母屋をリノベされたステキなこだわりのカフェがあります今回もこちらのテーブル席でいただきましたドッチもいただきたいくらい美味しそうお座敷も居心地良さそうですねボンビーさんは あ...
ボンビーさんが連れてってくれたのはのどかな田園風景のなかに佇む『うどん かえで』材木屋さんが経営されてるおうどん屋さんです材木屋さん経営だけあって、木のぬくもりのある店内常連さんのボンビーさんおススメのざるうどん(500円)とゲソ天(280円)おうどんはツヤツヤでもっちり、シコシコ美味しい~カットされた熱々のゲソ天はボリューム満点で美味しいなんで私がゲソ天好きなの知ってるのかしら(笑)まるでカフェみたい...
『Le Vert(ルヴェール )』でランチした後、お邪魔したのは『山珍 (さんちん)』ずっと気になってた豚まんをテイクアウトしました店内でもいただけるようでかなりのお客様でにぎわっていました。五十年以上も受け継がれたレシピで作られてる豚まん~1つの豚まんを完成させるまでに約8時間の工程が必要だそうですが手作りなんですね~レンチンでもいいそうですがこだわりの豚まん~蒸し器で温めていただきました。タレとマスター...
久しぶりにお邪魔したのは『Le Vert(ルヴェール )』ランチコース 2200円オードブル、スープ、メイン、パンorライス、デザート、ドリンクまずはオードブルトウモロコシのムース、野菜のマリネ、ローストビーフ、カナッペサーモンとアボカドのタルタル、オマールエビ、さつまいものテリーヌアンチョビドレッシングのサラダさつま芋のポタージュお肉とお魚のWメインプレートこの日は真鯛のトマトソース煮と山形産ロース肉のグリ...
『Rossa Cafe & Restaurant(ロッサ カフェ&レストラン)』でランチした後kakorinが連れてってくれたのはしおまち唐琴通りの『牛窓カフェ』面影は見つけられませんでしたが元は歯医者さんだったんですね~ふたりとも自家製牛窓レモンチーズケーキ(380円)とオーガニックブレンド(300円)レモンの酸味が爽やかであっさりしたチーズケーキでした2Fの雑貨屋さんが気になりつつ、つい、寄らずに帰ったのとパエリアが気になったの...
Rossa Cafe & Restaurant(ロッサ カフェ&レストラン) 瀬戸内市牛窓町牛窓
kakorinとお邪魔したのは『Rossa Cafe & Restaurant(ロッサ カフェ&レストラン)』こちらにお邪魔する時に限ってお天気に恵まれないことが多いんですがこの日は良いお天気ドリンクセット コーヒー or 紅茶 付きランチセット サラダ or 前菜盛り合わせ + コーヒー or 紅茶 付き今回は石窯ピッツァと生パスタをドリンクセットでシェアしました。牛窓産牡蠣のペペロンチーノ大きな牡蠣がゴロゴロ~牡蠣の出汁がとても美味しいピ...
Facebookのぞいてたら大好きなメイン発見~(≧∀≦)母ちゃんも食べたいって言うので『カフェ明治屋』ランチメニューは日替わりランチ 1080円明治屋特製ドライカレー 1080円もちろん、ふたりとも日替わりランチずっと、こちらの煮豚の中華風味が食べたくてお店のFacebookのぞいてたんです煮豚はしっとり柔らかく仕上げられてて半熟卵もトロッと美味しい他にはゴマ豆腐、おから、ポテトサラダ。ミニデザートはあとで珈琲と一緒にい...
『トラットリア&カフェ VIGORE(ヴィゴーレ)』でランチして帰り道、久しぶりにお邪魔したのは『キノシタショウテン』14:00前でしたが、開いてたのはカウンター席だけ~相変わらず人気店です目の前で淹れていただくのを眺めるのっていいね~ふたりとも黒ブレンド苦み味の好きな人にはたまらないコクと苦味のブレンドです。珈琲の良い香りに包まれててついつい長居しちゃいました今日も最後まで読んでいただいて、ホントにありが...
トラットリア&カフェ VIGORE(ヴィゴーレ) 岡山市中区倉富
kakorinとお邪魔したのは『トラットリア&カフェ VIGORE(ヴィゴーレ)』ランチメニューはサラータランチ 1300円(サラダ・フォカッチャ・パスタorピザ・デザート・ドリンク)アンティーランチ 1500円(前菜・フォカッチャ・パスタorピザ・デザート・ドリンク)ランチコース プリミィー 2000円(10食限定)(前菜・フォカッチャ・パスタ・メイン・デザート・ドリンク)ふたりともアンティーランチまずは前菜ふわふわのフォカッチ...
隣のお姉さんとお邪魔したのは『ダブリュー グランラセーレ』ランチメニューはWeekly Menu 1200円W Course Menu 2500円Weekly Menuをいただきました。前菜は烏賊のレモンマリネ 月光百合根 カリフラワーとレモンのピューレ蕪のポタージュウチじゃ漬物にしかならない蕪の葉をピュレにしたものを薄く伸ばしオーブンで軽く焼いたもの?でしたっけ?考えることが素晴らしい手長エビのオープンサンド 手長海老のカダイフ巻き シュー...
家族でお邪魔したのは住宅街に佇む焼き板の外壁のお店『といろ』ランチメニューにぎり御膳 1700円 といろ御膳 2200円 色彩御膳 2800円今回はといろ御膳まずは前菜。青菜のお浸し、白菜のからし漬け、蛸のやわらか煮茶わん蒸し鶏、しいたけ、かまぼこ、穴子、ぎんなん~小さな器の中に具だくさんでした。いろんなものがチョットずつ~彩りがキレイです。かつおの出汁泡のかかった卵焼き、天然鯛とすじカツオのお刺身、...
女子会でちょっと遠出~昨年12月にOPENした『日本料理 倉敷おがわ』個室もテーブル席、カウンター席もあり、奥の掘り炬燵席でいろどり膳をいただきました前菜は南瓜のスープ野菜サラダ彩り豊かな旬の小鉢いっぱいの箱膳お刺身焼物・シャコの酢の物・煮物天麩羅どの小鉢も手が込んでいて、季節感も味わえて美味しかったですそうそう、茶碗蒸しはフォアグラ入りでしたよローストビーフや旬懐石も気になります今日も最後まで読んでい...
kakorinと久しぶりに夜のお出掛け『心に染みる co co she-me』メニューはコース料理のみ 完全予約制 2名様~お手軽コース 2500円 アミューズ・季節の前菜10品盛り合わせ・お魚 or お肉料理のチョイス少しづつ色々満足女子会コース 3500円アミューズ・季節の前菜10品盛り合わせ・お魚料理・お肉料理・創作系料理・デザート 記念日・接待ココシミコース 飲み放題付 6000円 ~飲み放題90分1500円お手軽コース+飲み放題で...
『Bonap(ボナップ)』でランチした後お邪魔したのはイートインスペースのある『白十字今店』ガラス張りで白を基調とした明るい店内です13:00過ぎだったのでまだ皆さんランチ中?おかげでほぼ貸切~ショーケースの中のケーキも気になったんですが今店と黒崎店でしか食べられない限定品今店のバウム工房で焼き上げたバウムクーヘンや白十字農園の苺果肉入りの甘酸っぱいソースを添えられたワッフルデセールカスタードと甘さ控...
ボンビーさんが連れてってくれたのは住宅地の一角に佇む『Bonap(ボナップ)』こちらのカウンターでで注文と支払いを先に済ませます。この日のランチメニューは3種類ハーブチキンオイル煮 1200円ポークのハニーマスタード 1200円クリーミードリア 1000円ボンビーさんはポークのハニーマスタード私はハーブチキンオイル煮前菜は旬のお野菜がたっぷり小蕪のムース 蓮根と山芋のガーリック バーニャカウダ等お肉はジュ...
妹がランチ日にあわせてお休みして、お邪魔したのは『ダブリュー グランラセーレ 岡山』ランチメニューはWeekly Menu 1200円W Course Menu 2500円Weekly Menuをいただきました。前菜はブリのレモンマリネオレンジとレモンを混ぜたソースでさっぱりといただきました。真ん中にはパプリカとブロッコリーのムースとピューレ彩りも華やかでテンションあがります。瀬戸内海産の真蛸のグリエピリ辛のアラビアータにニョッキブロッコリ...
kakorinとお邪魔したのは『ENTER WAKEキッチン 和菜食堂』今回はお肉の日、月曜日に再訪月~水曜日に和気町に住む主婦の方が和気町で採れた旬の野菜とこだわりの調味料を使用し、一汁三菜の「家族に食べさせたい健康的な食事」を作ってくださいます。この日のメインは和菜風ふわふわ煮込みハンバーグ彩り野菜とペンネアラビアータも添えられ、ハンバーグはふんわりやわらかでソースも美味しかったです。何種類の野菜が入...
Seikoちゃんとお邪魔したのはミシュランガイド2021 グリーンスターに選ばれたお店『E-Flat(イーフラット)』ランチメニュー(前菜3種盛り・野菜のスープ・ドリンク付き)はAランチ パスタorリゾット 1300円Bランチ 10穀入りピザ 1500円Cランチ メイン料理 1800円ひとくちドルチェ3種盛り 350円前菜は菊芋のパテ自家製オリーブの塩漬けさつま芋のキッシュ豆乳のマヨネーズ大根をトマトや唐辛子でピリ辛に煮込んだもの色鮮やかな...
『和食処 三日月(みかづき)』でランチした後お邪魔したのは『Canal Cafe (キャナルカフェ)』みこしゃんはニューヨークチーズケーキと北方ブレンド 14:00前だったのでランチのお客様も帰られて静かな時間が流れていました私は前回食べ損ねたスコーンと北方ブレンド北方ブレンドは深煎りなのにほんのり甘くてたっぷりジェムとバターを乗せたスコーンに良くあいました。 次回はモーニングにお邪魔したいです今日も最後まで読んで...
みこしゃんとお邪魔したのは閑静な高級住宅街に佇む握りずしと洋食を一緒に味わえるお店『和食処 三日月(みかづき)』30年以上和食、寿司店を営んでこられた後、自宅をリフォームされたお店です。ランチは2500円、3500円の2種類で今回は2500円。先付は青菜の和えもの、続いてお刺身・・・鯛、鰆、鮪等、とっても新鮮で美味しかったです野菜サラダには大好きなドラゴンフルーツ息子っちが珍しい黄色いドラゴンフルーツ育苗中ですが...
『カフェと器と雑貨のお店 Skip(スキップ)』でランチした後、お邪魔したカフェは『cafe Z(カフェ ゼット)』frenchcountryさんはフレッシュフルーツのスムージー、私はコクのあるなめらかな苦みのビタースイートfrenchcountryさんは忘れん坊リスの木の実のタルト 550円少しシェアしましたがくるみ、アーモンド、松の実とキャラメルの香ばしいタルトでした私は洋梨のタルト 550円ビネガーでマリネした深いワイン色に染まった...
カフェと器と雑貨のお店 Skip(スキップ) 岡山市南区東畦
frenchcountryさんとお邪魔したのは田園の中に佇む建つ白いお店『カフェと器と雑貨のお店 Skip(スキップ)』今日のランチランチ+ドリンク 1480円ケーキ付き +380円メインは2種類から選びますfrenchcountryさんは海老のあげ餃子チリソースが食欲をそそりますね。私はチキンカツ他には白菜とあげの和えもの、白菜とツナの煮もの、オープンオムレツ、ひじき煮、十五穀米、かき玉汁 ミニせいろには厚揚げ、かぼちゃ、水菜、ト...
『花まるぱん工房』さんでパンを買い損ねてしまったので帰り道、吸い込まれるように『パン工房むくむく』しょっちゅうお邪魔してるのに載せるのは久しぶり(^^ゞ美味しそうなパンがずらりと並んでるのを見たらお昼食べてなかったのを思い出して急にお腹が空いてきました(笑)むくむくランキング第1位のカレーパンDX~そういえば食べたことなかったような。。。お昼用にカレーパンDX 190円くるみカマンベール 180円購入外がサク...
歯医者さんに行った帰り道、週に1度、火曜日だけOPENしてる『花まるぱん工房』に久しぶりに寄ってみました第4金曜日は赤坂のとんぼ邸さんでこちらのパンランチがいただけるんですがお店の方がたくさんの種類から選べるかなぁ~って思ったら11:00~OPENで13:00前にお邪魔したらひとつ残らず完売(@_@;)あと10分くらいでスコーンなら焼けますよ~って言われてスコーン大好きなので店主さんとお喋りしながら待って買って帰りました...
Instagramで美味しそうなモーニングみつけてのんちゃんを誘ってお邪魔したのは『しろくまカフェ』ドリンクに+料金(0円~450円)で数種類のセットの中から欲張ってこちらいつもは満車で満席が多いそうですが運良く駐車場も店内もゆったり~卵サンドもハム野菜サンドも食べたくてシェアしました卵サンドはすごいボリューム~他にサラダ、ゆで卵、珈琲ゼリー、バナナがついてます。一番人気の小倉トーストうまうま(≧∀≦)ドリンクはし...
cafe WEST(カフェ ウエスト) 瀬戸内市長船町八日市
『カフェ 天goo』でランチして『珈琲焙煎東風 COCHI COFFEE』でカフェしてさらにお邪魔したのは『cafe WEST(カフェ ウエスト)』行幸小学校のすぐ近くのはずなのに以前、naoちゃんと探したけどみつからなかったんだよねそれもそのはず~道路から見ると普通の民家で横にカフェの入り口がありました~ボンビーさんが知ってるっていうのでカフェに行った帰りなのに連れてってもらいました(^^ゞふたりともブレンド丁寧に一杯ずつ...
『カフェ 天goo』でランチした後は美味しい珈琲がいただきたくて『珈琲焙煎東風 COCHI COFFEE』前回お邪魔した時はリフォーム中でしたが完成されて広くなってたのでさっそく新しいスペースのこちらの席でボンビーさんはグアテマラ、私は+本日の焼き菓子もうちょっとでパウンドケーキが焼きあがるって聞いてこちらのパウンドケーキ大好きなのでお喋りしながら待ちましたしっとりふわふわで美味しい~~~~いただいたチョコレー...
この日、ボンビーさんが連れてってくれたのは古民家をリノベされた『カフェ 天goo』店名は、「天狗山」「天気・おひさまがgoo」などが由来だそうです。ランチメニューはエールランチ(平日のみ 10食限定) 600円(税込)天gooランチA 800円(税込)天gooランチB 1000円(税込)天gooスペシャルランチ 1200円(税込)牡蠣グラタンセット 1200円(税込)ふたりとも牡蠣のアヒージョに惹かれて天gooスペシャルランチ(牡蠣のアヒージョ+3...
しばらく昨年お邪魔したお店が続きます。。。frenchcountryさんと久しぶりのランチ~お邪魔したのは西川沿いのイルブルスケッタさんのビルの3階のフレンチレストラン『Mise-en-scène(ミザンセーヌ)』 ランチは3500円と5000円今回いただいたのは3500円アミューズベイカとマイクロ春菊 カリフラワーのピューレ前菜鰆と牡蠣のムニエルビーツのソース、紫大根のソース菊芋のポタージュ魚料理は石鯛のロースト鶏の肉汁と焦がしバタ...
新年あけましておめでとうございます昨年も、たくさんのblogの中から『癒し。。。ing...』にご訪問くださった皆様、心よりありがとぉございます。昨年はコロナ禍で想像できないような一年でしたが、一日も早く穏やかな日常が戻りますように!今年も“美味しい”時間を楽しみつつ新しい出逢いや繋がりが生まれることを心から楽しみにしています今日も最後まで読んでいただいて、ホントにありがとうございます。Instagramにも遊びに来...
四角い部屋を丸く大掃除しつつ、息抜き、息抜き、ひとやすみ~母ちゃんと、息子っちと3人でお邪魔したのは『味家 山崎』お昼のメニュー(すべて珈琲付き)サービス膳 1100円 天ぷら膳 1320円 刺し身膳 1750円うなぎ膳 1950円 昼会席膳 2200円 にぎり寿司膳御膳(日曜限定) 1450円いつもどおりサービス膳をいただきました天麩羅は海老、金時人参、胡麻豆腐、茄子胡麻豆腐の天麩羅が表面サクッ、中はトロッとこ...
フランス式居食屋 Bon Courage(ボンクラージュ) 岡山市中区高島
姉ちゃんの誕生日でお邪魔したのは『フランス式居食屋 Bon Courage(ボンクラージュ)』ランチメニューはガレットランチ 970円今週のランチ 1260円お昼のミニコース 2160円贅沢ミニコース 2700円~シェフのおまかせフルコース(要予約) 3500円今回はお誕生日ランチってことで 贅沢ミニコース 2700円まずは前菜スジガツオとマッシュルームのマリネ、もがいの海藻バターのオーブン焼き、ベーコン風味のブランマンジェ、クロッ...
+1 Organic cafe & Market (プラスいち オーガニック カフェ&マーケット) 岡山市東区寺山
お寺んち 茶茶(ちゃちゃ)でランチした後、お邪魔したのは『+1 Organic cafe & Market』(プラスいち オーガニック カフェ&マーケット)こちらはセミセルフ方式のカフェでカウンターで注文と支払いを先に済ませます。kakorinはドリップコーヒー私はケーキセット 860円抹茶のガトーショコラとどちらにしようか迷ってベイクドチーズケーキ濃厚でしっとり~美味しくいただきましたしばらく簡単投稿でm(__)m今日も最後まで...
この日kakorinとお邪魔したのは岡山不動寺の中にある『お寺んち 茶茶(ちゃちゃ)』今回はこちらの席でいただきましたランチは週替わりで数量限定、1種類だけ旬野菜の彩りランチ(ドリンク・デザート付) 1300円今回のメインはハムカツと岩国レンコンのはさみ焼きレンコンのシャキシャキ食感が楽しめて美味しかったです他には鰯の生姜煮、五目煮豆、里芋と焼き豆腐の田楽、あみ大根、春菊の胡麻和え、茶わん蒸し、油揚げピザ、ポテ...
『ダブリュー グランラセーレ』でランチして帰り道お邪魔したのは『古民家カフェ 神武橋』今は土曜日~月曜日の週3日間だけしかOPENされてないのでなかなかタイミングが合わなくて久しぶり~この日のケーキは大人のプリン(限定10食)抹茶のガトーショコラ抹茶ときな粉の米粉シフォンおとうふレアチーズケーキ各 400円kakorinはアイスラテ私は抹茶のガトーショコラとブレンドまたタイミング合わせてお邪魔しますね~今日も最後ま...
もういくつ寝ると、お正月~数えたくないくらいスグそこまで来てますが寒くて動く気にならず、大掃除どころか、普段の掃除も出来てないってことで、いつも、ほぼ文章のないブログですがしばらくは、もっともっと簡単に投稿しますね~m(*_ _)m最近、毎週のようにお邪魔してる『ダブリュー グランラセーレ』今回は4周年を迎えたココシミのシェフを誘ってkakorinと3人でお邪魔しました。ランチメニューはWeekly Menu 1200円W Course ...
カフェ&レストラン ナチュレでランチした後、お邪魔したのはすかいらーくグループが展開するカフェ『むさしの森珈琲 岡山中仙道店』がっつりランチをいただいたあとなのにテーブルの上には大きなお皿が所狭しと並んでます(笑)20品目のGOODバランスサラダたっぷりのお野菜とアボカド・ピーマン・ハム・ボイルドエッグ・ナッツ~すごいボリュームですがバランス良さそうです。780円スモークサーモンとモッツァレラの野菜ガレット...
今回女子会でお邪魔したのは結婚式場クリスタルテラス ナチュレ内の『カフェ&レストラン ナチュレ』入り口で検温、消毒を済ませて入店します天井が高く、広々とした披露宴会場~ほぼ全面ガラス張りなのでとっても明るく白とグリーンが映える店内ですランチメニューはテレビ放送オープン記念価格でした。ガーデンコース 1760円(税込)ナチュレコース 2750円(税込)リトリートコース 4070円(税込)今回はガーデンコースをいただ...
『ひなたん』でランチした後、お邪魔したのは母夢二生家記念館横の納屋をリノベーションしたミュージアムショップ&カフェ『椿茶房』駐車場からかなり離れてて思わずキョロキョロ探しちゃいました(^^ゞこちらが母夢二生家記念館菊に長寿を願う重陽の節句を祝う「重陽の節句」中だったらしく地元の方々が丹精込めて育てられた見事な菊が展示されていました。母屋に隣接したカフェですおぜんざいをいただきたかったんだけど残念なが...
kakorinとランチにお邪魔したのは『ひなたん』お茶と食事とゆったり空間と…メニュー・ひなたん定食 1100円・蒸しマーボー豆腐定食 1100円・サバの味噌ダレ定食 1100円・ベジのブラウンシチュー(冬限定) 1200円kakorinはひなたん定食私は蒸しマーボー豆腐定食蒸しマーボー豆腐定食は大きな豆腐の上にミンチと葱がたっぷり~ひなたん定食は黒豆と野菜のハンバーグと蒸し野菜せいろの中には蒸し野菜がどっさり~なかなかこんな...
菓子職人Chez Miura's(シェ・ミウラ) 岡山市南区福富中
『trees 岡南店 (ツリーズ)』でランチした後お邪魔したのは『菓子職人Chez Miura's(シェ・ミウラ)』ショーケースの中は、美味しそうなケーキがいっぱいで、3人で迷いに迷って選びましたカフェスペースは広くてゆったり~材料もこだわってて、岩手県産牛乳や鹿児島県産卵など取り寄せてるそうですふわふわロールケーキの上には特製カスタードクリームと栗の甘露煮ロールケーキのまわりにはサクサクのパイマロン 500円期間限...
女子会でお邪魔したのはANNELURE(アンリュール)内に移転された『trees 岡南店 (ツリーズ) 』ANNELUREさんの東側フロアがほぼtreesさんになってるんですね~大きな窓と観葉植物に囲まれた店内は明るくて居心地がいいです窓に向かったカウンター席なので、おひとりでも心強いですね。先に会計をすませてから、案内された席へ。3種類の中から選んだメインは揃ってミルフィーユカツ 1400円酵素玄米ご飯に変更して(+100...
妹が平日休みの日、ランチにお邪魔したのは『ダブリュー グランラセーレ 岡山』ランチメニューはWeekly Menu 1200円W Course Menu 2500円前菜はマコモダケの網焼きグリル上には蟹と大根ビーツのソースとブラッドオレンジのピューレが鮮やかマコモダケもこんなに素敵に変身するんですね~ブロッコリーのニョッキマッシュルームのスープ泡はベーコンの旨みを抽出したものと生クリームをあわせて泡立ててるそうです。胚芽パンとバケ...
すっかり気に入って別のお友達と3人で西川沿いのイルブルスケッタさんのビルの3階のフレンチレストラン『Mise-en-scène(ミザンセーヌ)』ランチは3500円と5000円今回いただいたのは3500円+税+サービス料アミューズ帆立と自家製イクラの下には茄子のピューレ添えられてるのはペンタス我が家のペンタスは室内にて越冬中~。前菜は本カツオとシズとさざえのカルパッチョ有機無農薬のお野菜色鮮やかなピンク色のソースは赤玉ねぎの...
試食会にご招待いただいて、お邪魔したのは『岡山はハレの日』お店にはいると正面の棚に岡山県産の素材にとことんこだわった食パン達がお行儀よくずらりと並んでいますラスクも販売されててラスクとジャムの詰め合わせギフトも用意されてます販売されてる食パン4種類を試食させていただきましたハレの日のパン 600円ジャージーミルク 800円岡山向日葵 1200円岡山ぶどう食パン 後楽園 1800円毎日食べたくなるふわもち...
『ichi-cafe(イチカフェ)』でランチした後、帰り道にお邪魔したのは『内田屋カフェ&ギャラリー』店内には、素敵な器や雑貨がずらり~ふたりとも内田屋セット(ブレンド&手作りケーキ)可愛い猫さんこの日のケーキは2種類~ふたりとも大好きなベイクドチーズケーキそぉ言えば珈琲ゼリーが美味しかったっけ~私はよくばりセットに変更して珈琲ゼリーもずっしり濃厚で美味しいケーキでした。お庭を眺めながらまったりさせてい...
この日、naoちゃんとお邪魔したのは東山にある小さなカフェ『ichi-cafe(イチカフェ)』ランチメニュー玄米定食 870円チキンプレート 820円野菜カレー 800円スパイスカレー 800円 週替わりカレー 800円ふたりとも玄米定食をいただきましたこの日のメインは車麩カツ小さな平皿に入ってる野菜ソースでいただきます。すごいボリュームでしたがお野菜を中心とした定食なので罪悪感なく美味しくい...
同級生ののんちゃんとモーニングにお邪魔したのは『cafe 碧い森(あおいもり)』モーニングは3種類から選べてドリンク+150円でバタートーストドリンク+250円でツナサンドイッチドリンク+250円でフレンチトーストポットで運ばれてくる珈琲は2.5杯分くらいあるでしょうか?のんびり過ごせますのんちゃんはここでのモーニングは決まってフレンチトーストサラダプレートお野菜がたっぷりです。ランチタイムまでは2~...
Souris la Seine(スーリィ・ラ・セーヌ) 岡山市北区内山下
『SALT 石川食堂』でランチして『ふさやベーカリー』に立ち寄った後、お邪魔したのは『Souris la Seine(スーリィ・ラ・セーヌ) 』ショーケースの中には美味しそうなケーキがいっぱい~こちらの席でいただきましたkakorinがドリンク券を持ってたのでケーキだけのお値段でいただくことが出来ましたこちらはkakorinが選んだポワリエ 560円洋梨のババロアと栗のムースにアーモンドとチョコレートの生地こちらでまったりしてる間中、...
『SALT 石川食堂』でランチしてカフェの前に立ち寄ったのは『ふさやベーカリー』グルグルうずまきが可愛いクリームパン狙ってたんだけど完売?見当たりませんでしたぁ今回買ったのはビスコイデ・ポービリア 64円クルミブレッド 172円クルミ入りレーズンブレッド 189円スコーン クルミ入り 108円ついつい大好きなクルミの入ったパンばっか買っちゃいました今日も最後まで読んでいただいて、ホントにありがとうございます。Inst...
kakorinとランチにお邪魔したのは『SALT 石川食堂』県立図書館横の道を渡ってスグ・・・2階はTea Room Camelliaさんカウンターだけのこじんまりしたお店です車麩のランチ 1100円外はカリカリ中はもっちり彩りも良くお野菜たっぷりで食欲をそそられます。お漬物と切り干し大根煮もうひとつの本日のランチはさごしのフライシェアしていただきました。気さくな店主さんの笑顔あふれる空間で野菜のうまみを引き出した美味しいランチい...
母ちゃんと妹ランチにお邪魔したのは『味角』土日は法事等で使われることが多くて予約しようと思ったら満席~コロナ渦で集まりが減ってるので今回は予約できました定食メニューが15種類もあるので食べたいものがないわ~なんてことがないんですよね。母ちゃんは天婦羅定食 1100円こちらのお店、なんでもデカイ(笑)天麩羅もひとつひとつがデカくて多い母ちゃんは影響されやすい人でボンビーさんのお母さんが美味しいって気に入って...
家族でお邪魔したのは『といろ』ランチメニューにぎり御膳 1700円 といろ御膳 2200円 色彩御膳 2800円今回はといろ御膳まずは前菜。かぼちゃとピーマンのナムル・蒸し茄子、素麺南京のうえに空芯菜のおひたし、イカのミルフィーユいろんなものがチョットずつ~自家製の胡麻みそのサラダ、ひろうず かぼちゃあんとブラックペッパー、お刺身、黄にらと蟹の卵焼き茶わん蒸しにぎり寿司マグロのヅケいぶりがっこ添え、さ...
BSベーカリー(Blue Spring Bakery・ブルースプリング ベーカリー) 和気郡和気町衣笠
『ENTER WAKEキッチン 和菜食堂』でランチして『カフェ 茶・蔵 (cafe sakura)』って思ったら今はコロナの影響で不定期営業されててこの日は残念ながらお休み~でお邪魔したのはイートインできるパン屋さん『BSベーカリー(ブルースプリング ベーカリー)』人気のパン屋さんなので先にパンを購入~くるみとクランベリーのカンパーニュとカンパーニュお店の奥まったところにイートインコーナーがありますkaorinはアイス...
kakorinとお邪魔したのは『ENTER WAKEキッチン 和菜食堂』今回は野菜の日、火曜日に再訪月~水曜日に和気町に住む主婦の方が和気町で採れた旬の野菜とこだわりの調味料を使用し、一汁三菜の「家族に食べさせたい健康的な食事」を作ってくださいますこの日のメインは車麩のカツ外はカリカリ中はもっちりとした食感でコクと旨味があって美味しかったです。他には彩り野菜と全粒粉ペンネアラビアータ、いんげんの胡麻和え、...
Rossa Cafe & Restaurant(ロッサ カフェ&レストラン) 瀬戸内市牛窓町牛窓
学生時代のお友達ののんちゃんとお邪魔したのは『Rossa Cafe & Restaurant(ロッサ カフェ&レストラン)』ランチメニューAセット メイン + サラダ + ドリンクBセット メイン + 前菜5種盛り合わせ + ドリンクメイン生パスタイタリアから輸入した石を使った石窯で焼き上げた石窯ピッツァリゾット本日の自家製ドルチェ 300円前菜5種盛り合わせはサラダ、マッシュルームのスープ、ハムとカポナータ、パン、チーズのグリ...
気になってたスコーンやさん『みちくさスコーン』どこで買えばいいかわからなかったらお友達が買ってきてくれましたぁとりあえず、この日販売してた全種類あんバターと生チョコ小さなサイコロ状の生チョコがゴロゴロプルベリークリームチーズとハチミツクリームチーズハチミツバタープレーンプレーンはレンジで軽く温めてからトースターで焼いていただきました。プレーン以外はそのままいただきましたが冷めてもサクサク~バターの...
naoちゃんとランチにお邪魔したのは『ダブリュー グランラセーレ 岡山』ランチメニューはWeekly Menu 1200円W Course Menu 2500円前菜は鯖のマリネ胡瓜のソースとじゃが芋のピューレを添えて鯖のマリネの上には岡山産の柿彩りも華やかでテンションあがります。サーモンのリエットとシーラのポワレ香草のピューレとベアルネーズソースふわふわしている少し黄味がかったベアルネーズソースがお魚料理によく合ってて美味しい~甲殻...
『Casual French MOE'T(モエ)』でランチした後、帰り道方向でお邪魔したカフェは『珈琲焙煎東風 COCHI COFFEE』最近、お客様も増えてきたとかでこちらの棚の隣、事務所との壁の一部をくりぬくリフォーム中でしたが今頃、完成してるんでしょうねランチにデザートもつけてたので今回は珈琲だけいただきましたこの日は息子さんが淹れてくださいましたkakorinはグリーン系、私はピンク系をきてたのでこちらのカップを選んでくれたんで...
Casual French MOE'T(カジュアルフレンチ・モエ) 岡山市東区東平島
kakorinとランチにお邪魔したのは『Casual French MOE'T(モエ)』こちらのお店はメインでお値段が変わります。すべてに、前菜、スープ、ドリンク付きまずは前菜プレートラグーミートのグラティネ、秋茄子とひき肉のフラン、しめじと白菜のキッシュ、鱈のブランダード仕立てのカナッペとポテトサラダ、ポワソンマリネの柚子胡椒風味女子が好きなちょっとずつがいろいろ(o‘∀‘o)*:◦10種の野菜のスープ小さくてコロンとしたパールタピ...
妹が平日にお休みだったのでモーニングにお邪魔したのは『ひなたん お茶と食事とゆったり空間と…』ブランチ代わりににしようと思って到着したのは10:30頃~私たちだけの貸切でしたモーニング 600円こちらのランチは11:00~なので11:00になった途端に次々来店されてましたピタパンサンドにサラダ、ぬか漬け、ゼリー、ドリンク付きですオぷストさんのピタパンの中に黒豆と野菜のハンバーグが入ってて結構なボリューム~モーニング...
この日の女子会は住宅展示場の中にある『マルゴカフェ OHKハウジング店』展示場の入り口で検温してからお店の方へ~。こちらのカウンターで注文して先にお会計すませるシステムですランチメニュー(税別)日替わり定食 750円スパイシーチキンカレー 750円お味噌仕立ての和風ドライカレー 750円ジャークチキン定食 1000円おそうめん おかずセット750円揃って季節の食材を使った日替わりおかず6品の日替わり定食豚バラ大根鶏ハ...
久しぶりに母と妹と3人でお邪魔したのは『そうさく料理 こっく』週替わりランチ気まぐれシェフのそうさくランチ 1250円メインはお肉かお魚から選べますメインはハンバーグ 和風シチューソースアジとイカのフライ 薬味野菜の甘酢あん私はハンバーグふっくら柔らかジューシー(≧∀≦)テーブルの上のシェフの説明書きを拝借おからと五目野菜のキャベツロールおからと裏ごしした豆腐で作った生地にゴボウ、人参、コンニャク、枝豆、白...
久しぶりにお邪魔したのは和気の人気のピザ屋さん『PIZZAKINGU (ピザキング) 』用事を済ませて13:00近かったのに1台だけ空いてた駐車場に停められました(^^ゞお天気も良くてテラス席を利用されてる方が多かったので店内の席は半分以上空いてたんですが近くに駐車場がないので諦めて帰られてる方もいらっしゃいましたランチはピザランチ(サラダ、冷たいドリンク付き) 1030円グラタンランチ(サラダ、冷たいドリンク付き) 95...
『カンティーナ登美』でランチしてボンビーさんがInstagramでみつけてくれたのは・・・吉又商店さんを通らせていただいてずずっと奥に進むと9月21日にOPENされたカフェ『下津井「蔵」珈琲 kula-n』江戸時代後期に建てられた蔵をリノベしたカフェです。冷蔵庫の中にはグラデーションが美しいボトルドリンクが並んでますブルーカルピスベリー 600円キウイベリーグレープフルーツ 600円クランベリーグレープフルーツ 600円アップル...
秋の気配に誘われてボンビーさんとふらりドライブがてらランチに向かったのは港町 下津井~お邪魔したのは『むかし下津井回船問屋』の敷地内江戸時代の蔵をリノベした『カンティーナ登美』双子シェフがOPENした食事処です。改装した蔵の中は高い天井に広い空間~80席もあるそうです。ランチメニュー蔵定食 1600円お刺身定食 1600円天ぷら定食 1600円パスタランチ 1600円海鮮丼 1500円 お刺身盛り合わせ、天ぷらがいただける...
あんずの通院日で赤磐へ~病院内でトリミング出来るようになったのであんずのトリミング中、ランチにお邪魔したのは『こびとカフェ』週替わりランチ 1100円小鉢7種、サラダ、味噌汁、ひと口デザート付きA.夏野菜の肉巻きミックスフライB.卵入りエビチリコンボ 1200円デザート&ドリンク 480円他に今はテイクアウトメニューがあってAランチ弁当 550円 Bランチ弁当 550円ABコンボ弁当 650円9マス弁当 700円~お子様弁当 380円...
「ブログリーダー」を活用して、あんじゅさんをフォローしませんか?
『サロン ド カフェ アンジュ(SALON ET CAFE ANGE)』でランチしたあとお邪魔したのは『ヤキガシとケーキ atelier mignon(アトリエ ミニョン)』ランチはお母様担当で、焼き菓子やケーキはパティシエの娘さん担当まだイチゴのシーズンにお邪魔したのでkakorinはいちごパフェ一番美味しさが増す品種のイチゴとスポンジや生クリーム、クッキー、アイスですごいボリューム11:00~と12:30~の2部制のランチタイムも終わってほぼ貸...
この日はkakorinとめっちゃ久しぶりの『サロン ド カフェ アンジュ(SALON ET CAFE ANGE)』ランチは予約制でアンジュランチ 1000円串揚げ+ごはん+汁物+サラダ+ミニおかず+ミニコーヒー+ミニデザートスパゲッティ(トマトソース) パスタ++ミニコーヒー+ミニデザート先に串揚げ以外が運ばれてきました。菊芋の胡麻酢和え、出汁巻き卵、肉団子、冷奴、具沢山味噌汁どど~~~~~んと6本の串揚げ鶏、海老、いわしのつみれ、...
naoちゃんと住宅地の一角に佇む『Bonap(ボナップ)』まだストーブが活躍してた頃でしたね(^^ゞこの日のランチメニューは3種類ベビーホタテのボンゴレヴィアンコ 1300円タラとバジルの香草トマト 1300円きのこのクリームミートドリア 1000円ふたりともタラとバジルの香草トマト前菜は旬のお野菜がたっぷりいろいろがちょっとずつが嬉しい~クセのないタラとバジルの相性は抜群バナナケーキと珈琲今回も窓辺の席でのんびり~...
かなり前ですが、この日はSeikoちゃんと『ダブリュー グランラセーレ 岡山』ランチメニューはWeekly Menu 1200円W Course Menu 2500円Weekly Menuをいただきました。白身魚とそら豆のパートフィロ包み春巻きっぽいけど、トウモロコシの粉と小麦粉で作った薄い生地でできててめっちゃ繊細なお料理大好きなそら豆(≧∀≦)コールラビと香住蟹のルーロー崩すのがもったいないくらいキレイにくるくる巻かれてました。ミツクラ農園から...
『フランス式居食屋 Bon Courage(ボンクラージュ)』でランチした後、美味しい珈琲をいただきたくて『tostino coffee(トスティーノコーヒー)』さんの姉妹店『暮らしと珈琲』先にカウンターで注文&支払いをしますカフェラテとみこしゃんはあんこぱん、私はベイクドチーズケーキ大きな焙煎機では珈琲豆が焙煎されてていい香りを漂わせてましたmimosaさんのベイクドチーズケーキはほろ苦い珈琲に良くあうチーズケーキでした今日も最...
この日の女子会でお邪魔したのは『フランス式居食屋 Bon Courage(ボンクラージュ)』ランチメニューは今週のランチ 1300円お昼のミニコース 2200円贅沢ミニコース 2750円お昼のフルコース 3600円いつもどおり、お昼のミニコース 2200円まずはいつもワクワクしちゃう手の込んだ前菜モガイと塩アミのオーブン焼き、和牛のカルパッチョ、サーモンのせロースハム、ベーコン風味のブランマンジェクロックムッシュ、自家製ロースハ...
『Sereno di primavera(セレーノ ディ プリマヴェーラ)』でランチしてカフェのお邪魔したのは『cafe 碧い森(あおいもり)』ランチが終わった時間帯で珍しくがらんとした店内です。パスタの量が多かったみたいでデザートはわけっこすることに炭焼きブレンド 600円とシフォンケーキ抹茶&プレーン 550円ポットで運ばれてくる珈琲はたっぷり2.5杯分くらいあるでしょうか?のんびり過ごせますシフォンケーキはふわふわ&しっと...
kakorinとお邪魔したのは『Sereno di primavera(セレーノ ディ プリマヴェーラ)』1Fにあったカフェは2Fにお引越しして、1Fは神戸で修業されてた息子さんのお店になったようです。ランチメニューはセレーノ(ミニサラダ+前菜1品+パスタ)1000円プレマヴェーラ(前菜5種盛り合わせ+パスタ)1500円フィオーレ(前菜5種盛り合わせ+パスタ+本日のセコンド)2000円すべてのコースにパンとドリンク付きプレマヴェーラ人参のマリネ、...
この日のランチはボンビーさんおススメの『梟のこども〜Another Sky〜』テーブル席と座敷席がありましたが母が一緒だったのでコチラの席でいただきましたランチは曜日によって鶏肉・魚・ハンバーグ・豚肉とメインが変わりますが約30品目の食材が使われてる健康ランチ 1300円ドリンク・スイーツ付き 1700円この日のメインはハンバーグ トマトデミソース日曜日はハンバーグで毎回いろんなソースになってるようです。デミホワイ...
母と妹とお邪魔したのは『Casual French MOE'T(モエ)』こちらのお店はメインでお値段が変わります。すべてに、前菜、スープ、ドリンク付きまずは前菜プレートちょっとずつがいろいろ~彩りもめっちゃキレイポトフピエドコションラグーチキン トマトとバジル椎茸とベーコンのキッシュローストポークとシュークルート明太子サラダとクリームチーズのカナッペ10種の野菜のスープ小さくてコロンとしたパールタピオカがアクセント。母...
『ダブリュー グランラセーレ 岡山』でランチした後お邪魔したのは『キノシタショウテン』の4号店『THE COFFEE HOUSE (ザコーヒーハウス)』kakorinはケーキセット 1056円私はタルトセット 1056円ランチも美味しそうですね~ケーキはシェアしました煎茶のガトーショコラとりんごとくるみのタルト緊急事態宣言出てても近所のキノシタショウテンいつ通ってもほぼ満車~相変わらず人気ですね今日も最後まで読んでいただいて、ホン...
かなり前ですが、この日はkakorinと(5月は結婚式シーズンのためランチはお休みされてます)『ダブリュー グランラセーレ 岡山』ランチメニューはWeekly Menu 1200円W Course Menu 2500円Weekly Menuをいただきました。鴨とフォアグラのフラン黄ニラ キャラメルオニオン 中からはこんな大きなフォアグラが出てきましたよぉ~マダコの炙り紫水菜 トマトソース赤カブのポタージュ かぶの葉ピューレこちらのパン、とっても美味し...
『月日 tsukihi』でランチをいただいて『The Corner (ザ コーナー)』でカフェしてせっかく児島まで来たんだからって、もう一軒瀬戸大橋の見えるカフェ&ホステル『DENIM HOSTEL float (デニムホステル フロート)』随所にデニム素材が使われてます今はケーキもあるようですがこの時はドリンクだけだったのでボンビーさんは備前焼のカップに入ったコーヒーカフェカウンターや木椅子は、デニムの染料に使うインディゴで木を染め...
『月日 tsukihi』でカラダに優しいランチいただいた後、ボンビーさんが連れてってくれたのは町角に佇む『The Corner (ザ コーナー)』カウンター席と小さなテーブル席のこじんまりしたお店ですボンビーさんは珈琲、私はチーズケーキも居心地がいいと話が弾みますたまごをたっぷり使ったチーズケーキは優しいお味でした今日も最後まで読んでいただいて、ホントにありがとうございます。Instagramにも遊びに来てねThe Corner (ザ...
ボンビーさんと玉野方面へランチにお邪魔したのは古民家カフェ『月日 tsukihi』いただいたのは木金土曜日の11時~14時まで限定の月日のお昼ごはん地元農家さんの季節のお野菜たっぷり使ったプレートランチ 950円彩りよくちょっとずつがいろいろ~ほうれん草とマカロニのレモンサラダ、ミニトマトと春菊のナムル、人参と平茸、しらすのしりしり、蕪と長芋のフライ、カボチャと千両ナスの醤油麹添え、鶏肉の塩麹焼きこういう...
先月になりますが4周年を迎えられ、特別料理がいただけるということでココシミのシェフに誘われてkakorinとお邪魔したのは『錦と吟(きんとぎん)』お昼11時30分より一斉スタートで 特別昼御膳をいただきました。車海老の冷やし茶わん蒸し伊勢海老のジュレ、キャビア、雲丹はまぐりしんじょうと真備のたけのこ椀お造りは鰆、岡山産天然ひらめの昆布〆、寄せ海苔、地蛸の醤油炙り、さよりまるでフレンチのような盛り付けですね...
『Glycine 9(グリシーヌ・ヌフ)』でランチした後、お邪魔したのは民家と民家の間の細い路地の先にある、『CAFE いきもの舎』窓から柔らかい光が差し込んで明るいお部屋です別腹、別腹(笑)流行りの昔プリンもあったんですね~抹茶チーズケーキ、バスク風濃厚チーズケーキ前回も窓辺の席でしたが今回もこの席、めっちゃ落ち着くんですよね~店内のあちこちに水槽が置かれてていろんないきものに出逢えるカフェです今日も最後まで...
Instagramのお友達に誘われて、久しぶりにお邪魔したのはミシュランガイド2021岡山でミシュランプレートを獲得したお店『Glycine 9(グリシーヌ・ヌフ)』フレンチのお店ではめずらしく靴を脱いでスリッパに履きかえます。いただいたのはランチコース 2300円(税別)(アミューズ、前菜、スープ、パン、メイン、デザート、ドリンク)アミューズは柿とスペイン産の生ハムのホットサンド前菜は里芋とキノコで作ったテリーヌやさしい...
旦那と息子っちと『香港厨房 HONGKONG KITCHEN』ランチメニューは日替わりランチ 1000円前菜、香港風お刺身、スープ、メイン、揚げ物、香の物、ご飯、杏仁豆腐ご飯のおかわり +100円そばセット 950円日替わりそば、ハーフ炒飯、揚げ物そばの大盛り、炒飯の大盛り +100円珈琲 +100円旦那と私はボリューム満点の日替わりランチこの日のメインは八宝菜他には香港風お刺身、エビ、菊花大根甘酢漬け、蒸し鶏、茄子、揚げもの、...
隣のお姉さんに誘われて『心に染みる co co she-me』メニューはコース料理のみ 完全予約制 2名様~お手軽コース 2500円 アミューズ・季節の前菜10品盛り合わせ・お魚 or お肉料理のチョイス少しづつ色々満足女子会コース 3500円アミューズ・季節の前菜10品盛り合わせ・お魚料理・お肉料理・創作系料理・デザート 記念日・接待ココシミコース 飲み放題付 6000円 ~飲み放題90分1500円お手軽コース+飲み放題で~アミュー...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。