chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
aunt llama's photo https://kyara269.blog.fc2.com/

通常マクロレンズのみを使った花々の写真です  日頃見ることのない『小さな世界』を覗いてみませんか

2025/04より aunt llama's photo として再出発 ご来訪いただいた方々との『縁(えにし)』を大切にしながら 心の琴線にふれた花々を切り撮っていきます

llama
フォロー
住所
埼玉県
出身
東京都
ブログ村参加

2009/08/12

llamaさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(IN) 1,639位 1,663位 1,685位 1,802位 1,879位 1,905位 1,981位 1,039,880サイト
INポイント 30 90 110 110 100 110 90 640/週
OUTポイント 60 50 80 90 40 50 40 410/週
PVポイント 170 400 370 350 340 370 270 2,270/週
写真ブログ 65位 69位 68位 76位 80位 80位 79位 32,772サイト
マクロ撮影 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 179サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 7,176位 7,453位 7,410位 8,149位 8,621位 8,098位 8,105位 1,039,880サイト
INポイント 30 90 110 110 100 110 90 640/週
OUTポイント 60 50 80 90 40 50 40 410/週
PVポイント 170 400 370 350 340 370 270 2,270/週
写真ブログ 83位 85位 88位 105位 115位 107位 108位 32,772サイト
マクロ撮影 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 179サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(PV) 4,874位 4,965位 5,036位 5,150位 5,168位 5,110位 5,282位 1,039,880サイト
INポイント 30 90 110 110 100 110 90 640/週
OUTポイント 60 50 80 90 40 50 40 410/週
PVポイント 170 400 370 350 340 370 270 2,270/週
写真ブログ 108位 110位 119位 122位 125位 124位 127位 32,772サイト
マクロ撮影 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 179サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 白詰草とみつ蜂

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! 久々に撮ってみたくなった 白詰草(シロツメクサ)聞き覚えのある羽音に シャッターを切ると。。セイヨウミツバチが やってきていましたこの取り合わせが何とも懐かしくてねぇ 花かんむりを作った むかしむかしの「草原の香り」とともにあの頃に...

  • バラ 6

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! 苦手 にがてと騒ぎつつ 気づいてみたら6作目 (笑)さすがにバラの花は これでラストにします~ シュネーケニギン ~ ←ドイツ産出の 華のある白バラ真白というよりも クリームがかった白バラ甘いというよりは さわやかさを感じさせ...

  • 白詰草とみつ蜂

    白詰草とみつ蜂

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! 久々に撮ってみたくなった 白詰草(シロツメクサ)聞き覚えのある羽音に シャッターを切ると。。セイヨウミツバチが やってきていましたこの取り合わせが何とも懐かしくてねぇ 花かんむりを作った むかしむかしの「草原の香り」とともにあの頃に...

  • バラ 6

    バラ 6

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! 苦手 にがてと騒ぎつつ 気づいてみたら6作目 (笑)さすがにバラの花は これでラストにします~ シュネーケニギン ~ ←ドイツ産出の 華のある白バラ真白というよりも クリームがかった白バラ甘いというよりは さわやかさを感じさせ...

  • バラ 5

    バラ 5

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! Pink Bassino (ピンク・バシイーノ) ドイツ産出のバラ植物園の入り口付近に咲いているため このバラにはネームタグがありました wwカラーもサイズも可愛らしい お菓子色したバラの花でした(^_-)-☆~ 本日も ご覧いただき ありがとうござい...

  • バラ 4

    バラ 4

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! 溢れんばかりの気品を漂わせた 女王咲きの花。。完全に開くと 妖艶な美女になりまする これもまた 薔薇というものの 魅力の一つでしょうかww~ 本日も ご覧いただき ありがとうございました ~ポチッと応援よろしくお願いします にほんブ...

  • がまずみの花

    がまずみの花

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! 初夏の小さな白花 『蒲染(がまずみ)』が 咲いていました眺めていたら 花の中から「ハナムグリ」が 顔を出してきました生命力あふれる自然の営みを 切り撮った気になったてはいますが花や虫にとっては ありきたりの日常なんでしょうねしばし悦...

  • バラ 3

    バラ 3

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! クリサンセマム・ムルチコレの黄色い川面に咲く 深紅のバラ (品種は不明です^^)クリサンセマム・ムルチコレ / 地中海のアルジェリア沿岸原産 / キク科クリサンセマム・ムルチコレとて 立派な植物(花)ですがバラ園の設計を見て これは川と捉...

  • バラ 2

    バラ 2

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! イエロー系 大輪のバラを。。 (品種は不明です) 色飛び ご容赦を m(__)m~ 本日も ご覧いただき ありがとうございました ~ポチッと応援よろしくお願いします にほんブログ村最下段に 「拍手ボタン」を設置してあります管理人へのご連絡...

  • 矢車菊

    矢車菊

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! 矢車菊 : コーンフラワー(英名)代表的な ピンクとブルーを。。嫋やかさと 芯の強さとの 最強コラボレーション~ 本日も ご覧いただき ありがとうございました ~ポチッと応援よろしくお願いします にほんブログ村最下段に 「拍手ボタン...

  • 野茨(のいばら)

    野茨(のいばら)

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! 百花繚乱のバラ園で 美を競うバラに交じり 密やかに咲いていた花。。素朴な可愛らしさに惹かれ 撮ってきて調べたら 『ノイバラ』 だそうでこの花も列記とした バラ科の植物でしただからバラ園にあったのね ('◇')ゞナットク~ 本日も ご覧いただ...

  • ひなげしの花 4

    ひなげしの花 4

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! ~ ひなげしの花 ~ 最終回です勘のいい方はお気づきかもですが 被写体は違いますが だんだんとアップに 編集してみましたラストの1枚に小宇宙を感じましたわ ww~ 本日も ご覧いただき ありがとうございました ~ポチッと応援よろし...

  • ひなげしの花 3

    ひなげしの花 3

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! あまりの多さに 花畑のなかで被写体選びに 悩むこと悩むことwwビビッときたのを中心に セレクトしてみました (^_-)-☆ あと1回 つづきます。。~ 本日も ご覧いただき ありがとうございました ~ポチッと応援よろしくお願いします にほ...

  • 新緑の候(蠟梅の実)

    新緑の候(蠟梅の実)

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! 梅雨を前に 気の滅入るような季節に 気分だけでも爽やかにふと見上げた 新緑の若葉に早春を楽しませてくれた 蠟梅(ロウバイ)が実を成して。。おばはんの心と目に 素敵なプレゼントをくれました (^_-)-☆ ~ 本日も ご覧いただき ありがと...

  • ひなげしの花 2

    ひなげしの花 2

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! 満開のポピー畑 夢の中へ。。白の縁取りを添えた 可愛らしいポピーこの色味にも 心惹かれました~ 本日も ご覧いただき ありがとうございました ~ポチッと応援よろしくお願いします にほんブログ村最下段に 「拍手ボタン」を設置してありま...

  • 花水木 4

    花水木 4

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! 昨日の皆さまの 褒め言葉に調子づき・・・ww再びの 花水木(赤)を。。 ←今年ラストです ワシントンDCへの「さくら寄贈」の返礼に アメリカから贈られ日本に入ったそうです別名の『アメリカ山法師』は それに由来するものらしいですねと 余...

  • 花水木 3

    花水木 3

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! 花水木(赤)今年なかなか出会えなかった 赤い花水木少し前の写真になりますが やっと撮れました^^ ←はい 忘れてました('◇')ゞこういう時って 嬉しさが数倍になって こみあげてきますよね ・・・なので 明日も続きますww~ 本日も ...

  • 花水木 2

    花水木 2

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! 花水木(アメリカヤマボウシ)人気の花ゆえに 品種が多くなり 特定は困難したがいまして 『はなみずき』(白) ですww 望みを掴むかのように 力強く上向きに咲いた様が 好きなんです ~ 本日も ご覧いただき ありがとうございました ~...

  • バラ 1

    バラ 1

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! 辺りに甘~い空気を漂わせ 誇らしげに咲き誇った バラの花ムルチコーレの川辺に咲く気品あふれる美しい淡桃色のバラ ←品種は不明です~ 本日も ご覧いただき ありがとうございました ~ポチッと応援よろしくお願いします にほんブログ村最下...

  • ナガミヒナゲシ

    ナガミヒナゲシ

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! ~ 長実雛罌粟 (ながみひなげし) ~人気があるのでしょう。。人の手で群生させている植物園もありますww最近 道端で普通に見かける花に なってきましたあっという間に 日本の在住権を獲得したのでしょうかね ww嫌う(雑草扱いする)方も...

  • カリフォルニアポピー

    カリフォルニアポピー

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! いつかは・・・の想いが叶い やっと出会えました花菱草 (はなびしそう) カリフォルニアポピーですこの花に焦がれて10年余り姿かたちも 花色も 更にハマりましたわ (^_-)-☆チュッ~ 本日も ご覧いただき ありがとうございました ~ポ...

  • 純白のさくら花

    純白のさくら花

    aunt llama's photo 2025春 再開いたしましたもしよろしければ 今再びのお付き合いを。。 写真をこよなく愛し 「ご縁」 と 「同じ感性」を共有できる方 大歓迎です! ほとんどの桜花のご先祖さま真白に咲いた 大島桜を。。2025/04/05 撮影染井吉野より 枝垂れ桜より 何よりもこの桜花に会いたくて撮りに行ったのにUPした気になって コロッと忘れてました ('◇')ゞアハハなにはともあれ 深く考えず 見て行ってくだ...

ブログリーダー」を活用して、llamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
llamaさん
ブログタイトル
aunt llama's photo
フォロー
aunt llama's photo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用