5月3日の公園続きです。3わん一緒に撮ろうにもラヴィ、耳が遠くなってることもあるのかこの頃はマテが出来ないことが多くて動いちゃうのよね。しょーがない。いい...
1件〜100件
狂犬病、フィラリア、ノミダニ予防の時期がきました。今年は3わん別々に連れて行くことにして5月11日(水)最初はある。11時からの予約で行ったのに1時間待た...
*焼うどん*おにぎり*目玉焼き*揚げるだけ白身魚フライ*揚げるだけコロッケ*卵焼き*切り干し大根煮*ほうれん草の胡麻和え*真タラの西京漬け*マカロニサラダ...
富山から帰ってきて大荷物を片付けるのがめんどくさくて日常生活に必要な物だけ取り出して蓋を開けたまま放っておいたソフトスーツケースにあるが入り込んで寝てた。...
【富山でのこと⑧】5月5日(木)いよいよ最終日になりました。お昼過ぎには実家を出たいので片付けやら何やらやってたらエマが暇そうで出かけたい催促をするからも...
【富山でのこと⑦】5月4日(水)4日目のこの日は午後からBBQをするってことでじゃあその前にエマを走らせよう!と運動公園へ行きました。妹2夫婦とマロちゃん...
【富山でのこと⑥】ひみ番屋街から忍者ハットリくんロードへやってきました。氷見市は先日亡くなった藤子不二雄Ⓐ先生の出身地なのです。この商店街のあちらこちらで...
【富山でのこと⑤】雨晴海岸から「ひみ番屋買街」へやってきました。温泉あり、美味しいものありの複合施設です。ラヴィ、歩いてると思ってたのに・・・申し訳ない、...
【富山でのこと④】海王丸パークの次は雨晴海岸にやってきました。あまはらしと読むのが正解らしいけどうちらはあまばらしと呼んでます。義経岩で自撮りしてる妹夫婦...
【富山でのこと③】5月3日(火)この日はとーちゃんと、義弟と、大きい甥っ子2人の計4人で氷見へゴルフに行きました。私「いいな~氷見。私も行きたいわ」って言...
【富山でのこと②】環水公園のあとは富山城がある城址公園へ行きました。東側にある千歳御門。からではなく、ぐるっと回って南側から入りました。前方と左右の石垣を...
【富山でのこと①】5月1日(日)富山へ帰省しました。この日は雨で何もできず・・・。翌日の2日は降っていないけど微妙なお天気でした。降らないことを願って富岩...
富山総合運動公園からの立山連峰今日、富山から戻ってきました。にほんブログ村にほんブログ村
エマと実家のマロちゃん。同い年の女の子同士。マロちゃんはあるラヴィには近づかず、避けてやり過ごしてますがエマには厳しいのです。自分の何倍もデカいエマに果敢...
富岩運河環水公園富山城にほんブログ村にほんブログ村
トランプにお付き合い。ひょっこり実家のマロちゃんです。にほんブログ村にほんブログ村
今日から富山へ帰省します。1年半ぶり!楽しみだね。いってきま~す♪にほんブログ村にほんブログ村
*おにぎり*鶏ムネ肉のレモンペッパー焼き*卵焼き*ブロッコリー*エビフライ*ハンバーグ*ナポリタン*ゆで卵*いんげんの胡麻和え*牛焼肉*がんもの煮物(かぼ...
今日はとーちゃん午前中だけ仕事して、連休に入りました。だけど今日は雨。かなり強く降っています。ま、今日明日は予定がないからいいんだけどね。寝てるだけのワン...
エマのトリミングでした。ちっともじっとしていないのでこのとき家にいたとーちゃんにエマを呼んでもらいました。即、とーちゃんの前へいってオスワリです。とーちゃ...
公園散歩。歩きだしは元気いっぱいのあるラヴィですが数十メートルでこうなりました。キミ達は楽ちん散歩だね。3月初旬は茶色一色だった公園がしばらく来ないあいだ...
4月25日(月)のこと。29℃近くまで気温が上がりました。暑いけれど今日しか行ける日がないのでいつもの公園へ行ってきました。いつものと言っても調べたら前に...
一昨日の続きです。あれからあるが起きてきたのであるにも着せてみました。ホントはこのような柄物は私の好みではないけれどやんちゃな雰囲気が漂って良く似合った。...
*イカとキャベツの生姜炒め*揚げじゃがのそぼろ和え*ウインナー*卵焼き*スナップえんどう*米久の肉団子*エビとブロッコリーのガーリックソテー*細竹とさつま...
あるラヴィの夏用クール服をポチりました。右がある。左がラヴィ。触るとひんやり冷たくていい感じです。そしてもう1着はお揃いじゃないのです(/_;)暑さに弱い...
昨日は午後から雨で夕方のお散歩に行けませんでした。エマは家の中のトイレでできるのにねぇ?なんで昨日は和室でオシッコしたのかねぇ?夕散歩に行ってないから溜ま...
去年、玄関にスロープを設置しました。2021年10月あるラヴィが使ってくれています。特に段差を上がれないあるには必需品となりました。がしかし、今年になって...
お目目くりっくりのお嬢さん。寝ているときの目・・・怖いよー!にほんブログ村にほんブログ村
【滋賀県へ桜旅⑧】お花見のあとは彦根城城下町、夢京橋キャッスルロードへ。様々なお店があるけれど特に欲しい物もなくただぶらぶらと歩くだけです。前日から歩きっ...
【滋賀県へ桜旅⑦】まずはこちらをご覧ください。2017年の写真。(3わんでパチリ)2021年の写真。(あるが上がれなくなった)さて。今年も同じ場所で・・・...
*焼き鮭*鶏肉と根菜煮(大根、ごぼう、人参)*春雨サラダ*卵焼き*みょうがとレンコンの甘酢漬け*ご飯とご飯の間におかか昆布*みょうがの甘酢漬けと大葉のおに...
【滋賀県へ桜旅⑥】2日目の朝、朝食を頂いてチェックアウトしてやってきたのはひこにゃんでお馴染み、彦根城です。長浜と同じく彦根も満開。彦根城周りも天守閣以外...
【滋賀県へ桜旅⑤】お宿は2度目のレジーナリゾートびわ湖長浜さんです。ロビーでスタッフの方に撮ってもらいました。嬉しい♪部屋はシンプル。部屋食なのでダイニン...
【滋賀県へ桜旅④】黒壁スクエアから長浜城がある豊公園へやってきました。狙い通り、ちょうど満開を迎えた桜。低い木が多くてわんこと撮りやすい♪もこもこの桜。青...
【滋賀県へ桜旅③】お腹がいっぱいになって、またぶらぶら歩いていると見つけちゃった♪日本一の万華鏡。あることは知ってたけど場所がいまいちわからなかった万華鏡...
【滋賀県へ桜旅②】長浜の観光スポットは黒壁スクエア。なかでも黒壁ガラス館は有名ですね。わんこもカートや抱っこで入れますがうちにはエマがいますので撮影だけし...
【滋賀県へ桜旅①】4月7日(木)のことです。我が家地方の桜は見頃をすぎて散り始めたので今が満開の滋賀県へ行ってきました。途中の神田SAのランで遊んでからや...
*鶏肉の照り焼き*卵焼き*三色串*ブロッコリー*切り干し大根煮*牛肉のオイスター炒め*ホタテ煮*ベーコンとレンコンの塩きんぴら*卵焼き*ブロッコリーにほん...
近所の使われていなかった畑にチューリップがたくさん植えられてました。こちらも近所の畑の菜の花。春ららら~♪今日の最高気温24℃。明日は27℃になるとかで春...
ランのあとは飼い主お楽しみの食事です。今回はフランスで小さいワインと、薄焼きピザとトリュフ仕立てのクロゼとやらを。ワンズにはおやつね。おやつをもらってるの...
ドッグランに到着~。リトルワールドにランが出来て本当に有難い。ワンズを遊ばせて、飼い主は美味しいもの食べれるって最高!歩かないあるがランではじっとしていな...
3月29日(火)のことです。リトルワールドへ行ってきました←またw春のリトルワールドはお花がいっぱい。造花だけど。今にも雨が降ってきそうな暗い空で寒い日だ...
2週間前はまだこんなだった桜が満開となっております。昨日は風が強くて、かなり散っていました。突風が吹くと、まー見事な桜吹雪でとても綺麗~。でも、花びらが顔...
3月31日の夜のことです。6時すぎにとーちゃんが帰ってきて大喜びのエマ。ひとしきり騒いで、水を飲みに行きました。エマは小さい頃からよく水を飲む子です。しか...
*タコライス*目玉焼き*豚肉の生姜焼き*エビマヨ*厚揚げとふきの煮物*卵焼き*ほうれん草の胡麻和え*焼き鮭*さつま芋の天ぷら、アスパラのてんぷら*赤ウイン...
先週のことですが3わん、トリミングにいってきました。エマ。お疲れラヴィ。そして、ある。3ヶ月ぶりのトリミングでひと回り小さくなりましたwお目目ぱっちり♡に...
【伊勢志摩旅行⑩】ミキモト真珠島で、ねむねむだったワンズとお宿に帰りました。部屋に行く前に用足しをさせようとお庭ランへ行ったらばえええ?あらら~。元気復活...
【伊勢志摩旅行⑨】真珠のお勉強のあとは島の周囲を散策しました。景色がよく、潮風が心地よかったです。順路に沿ってミキモトの創業者、「真珠王」と呼ばれた御木本...
【伊勢志摩旅行⑧】ミキモト真珠島に上陸しました。ゲートをくぐってすぐの場所でパチリしていたら海女さんの実演が始まるとアナウンスが流れました。なぬ?!それは...
【伊勢志摩旅行⑦】伊勢神宮おはらい町から鳥羽へやってきました。ちょうど鳥羽湾クルーズ船が出航するところでいってらっしゃ~い。さ、我々はこちらへ。ミキモト真...
【伊勢志摩旅行⑥】地中海村からおはらい町へやってきました。今回も真っ先に浜与さんへ。わんこOKだししらす丼と蒸し牡蠣が美味しいのです。ワンズにもお水とおや...
*アジのかば焼き*紅生姜とネギ入り卵焼き*かぼちゃバター*水菜とお揚げのお浸し*赤ウインナー*チキン南蛮*ナポリタン*スナップえんどうとエリンギソテー*ゆ...
旅行日記はお休みです。昨夜、とーちゃんとエマが夜散歩に行って桜、だいぶ咲いとったよ~って写真を撮ってきてくれました。今日は雨だから明日行ってみよっ!にほん...
【伊勢志摩旅行⑤】2日目。朝ご飯を頂いて志摩地中海村へやってきました。ここ、何かあるってわけじゃないけど他に行くところがなくて(;´∀`)何度来ても撮る場...
【伊勢志摩旅行④】夕食は6時からレストランで頂きます。あるには椅子の上にマットが置いてありラヴィエマには床にマットが置いてありました。前回来たときはラヴィ...
【伊勢志摩旅行③】お宿はホテル旬香さんに連泊しました。旬香さんは確か6回目なので外観などは省略します。部屋は3階。エレベーターがないので階段がキツいけど、...
【伊勢志摩旅行②】はっかいさんでお昼を食べてから伊勢志摩スカイラインを走り、朝熊(あさま)山頂展望台へやってきました。13年前にあるラヴィと来たことがあり...
本日から3月16日(水)~18日(金)の旅行日記です。私たちが大好きな伊勢志摩へ行ってきました。去年の12月に行く予定だったのが予約してすぐにとーちゃんが...
今週(先週?)はお弁当をお休みしたのでちょこちょこ撮っていたワンズのご飯を記録しておきます。*豚肉、ゴーヤ、人参、豆腐、卵*ヤゲン軟骨、白菜、トマト、椎茸...
3月15日あるが15歳になりました。16日~18日の旅行は、あるの誕生日旅行です。できることならスッキリカットした後に行きたかったけどしょーがない(^_^...
岡崎公園の続きです。広い公園内には見どころがたくさんあるのですが全部見て回っていられないので狙いを岡崎城だけに絞りました。これが家康公が生まれたお城だよ。...
岡崎市におでかけの続きです。岡崎に来て岡崎城を見ずに帰れまい。そんなわけで岡崎公園へやってきました。自販機に葵のご紋と家康公。ゆるキャラ風の家康公。電話B...
エマ散歩。桜の様子を見にいった。全然まだまだでした。待ち遠しいね。♦お知らせ1なんだかイイネが機能しておりません。私が押したイイネも、押してくださったイイ...
昨日、コロナワクチン3回目を接種してきました。1ヶ月も前に打ち終わったとーちゃんが3回目にして初めて発熱。辛そうに寝込んだものだから私もそうなったら嫌だな...
南公園の池にはとにかくカモさんがたくさんいてエマが夢中になって見てました。身を乗り出しすぎて落ちそうですよ。みんなは先に進みたいのに~ほっといたら一日中カ...
*豚肉とキャベツのマヨポン炒め*鮭のマリネ*きんぴらごぼうinちくわ*赤ウインナー*ほうれん草のお浸し*紅生姜入り卵焼き*鶏肉のタルタルチーズ焼き*生たら...
ランチのあとは岡崎南公園へ。20円~100円で遊べる遊園地や池などがある公園です。小さいお子さんは一日遊べそうだね。池にはカモさんがいっぱいでエマが大興奮...
高速にのってやってきたのは岡崎市です。私、初めて岡崎の地を踏みました。今までは通り過ぎるだけだったからね。お昼になるところだったのでランチに行きました。オ...
本日から3月8日(火)のおでかけ日記です。朝9時半に家を出て、まずは目的地に向かう途中の上郷SAのドッグランへ。エマのためにランは必須なんで、一先ずここで...
昨日おでかけから帰ってきて死んだように寝てたある。いつものギャンギャンうるさいご飯の催促もせず「ご飯だよ」と起こすまで寝てました。相当疲れたんだね。今日も...
今日は朝からおでかけしてきてさっきおうちに帰ってきたばかりですのでラヴィの「オシッコしたい」アピール写真で失礼いたします(^^)/にほんブログ村にほんブログ村
ビーズクッションで少しばかり頭が落ちた格好で寝てたラヴィ。起きあがろうとしたら態勢が悪くて起きられない( *´艸`)撮っていないで助けてやれ!←私ごめんご...
*かき揚げ丼(エビ、玉ねぎ、ごぼう、ピーマン、*しし唐天*卵焼き*鶏肉のトマト煮*卵焼き*さつま揚げと水菜のさっと煮*ハンバーグ*半月卵*赤ウインナー*か...
公園散歩の続きです。ラヴィが歩きたいっていうので歩かせました。いっぱい歩いたね~。がら~んとしたBBQ場。来月ぐらいからBBQをする人たちで賑わうかもね。...
ランのあとの公園散歩。菜の花が植え付けてある場所でとーちゃんが「マテ!」だけど、ラヴィはもうマテができません(^_^;)撮影はこのフタリでのことが多くなり...
2月2日(水)とーちゃんが早く帰ってきてくれていつもの公園へ行ってきました。夕方になるとランはわんこ多し。せっかく来たのでうちらも参加させてもらいました。...
あるラヴィの仲が険悪になり一緒にバギーに乗せられなくて大変なので新しいバギーを買いました。とーちゃんが車輪を取り付けています。ワンズがうろちょろ~邪魔だっ...
先週末から暖かくなり過ごしやすくなりました。もう3月だもんね。これからどんどん春めいてくるのかな。特に暖かかった日曜日。エマがここで寝てました。ここは夏の...
2月24日(木)のこと。10月に肛門嚢線ガンの手術をしたラヴィあれから4ヶ月が経ち、検診へ行ってきました。ガクブルのラヴィレントゲンとエコー検査(だいぶ暴...
*かつ丼*鶏の照り焼き*アスパラベーコン*大豆もやしの酢の物*卵焼き*高野豆腐とたけのこ煮*豆ごはん*明太子スパ*メカジキのピカタ*ミートボール*ブロッコ...
リトルワールド最終回。ドッグランのあとは飼い主のお楽しみです。イタリアで、スペアリブとリコッタチーズ入りの焼き菓子を食べました。食べ始めたとき、さっきまで...
ランの中のここだけ雪が残っていました。みんな雪の上を歩くんだけど誰も「ひゃっ!冷たい!」って素振り無し。犬ってふつーに行き来するのね。エマ、それ雪だよ~冷...
昨日の続きです。「やっぱり、いつもの所へ行ってみよう」とタイの期間限定ランからいつものランへ移動しました。来慣れてるし、広いし、こっちのほうが楽しそうです...
昨日の続きです。期間限定ランは狭かったけれど楽しそうなお嬢さん。あるも。ラヴィもね。ところが、15分ほど経ったところで他の大型犬さんがいらっしゃったので交...
2月18日(金)のことです。年間パスポートの期限が迫ってるので更新しがてらまたまたリトルワールドに行ってきました。前日に降った雪が残ってましたよ。寒いけど...
お嬢さんトリミングでした。目線合わさず、めんどくさそうな態度(^^;)いいのいいの。撮影に非協力的なのはいつものことですからね。とにかく真っ白ふわふわ~綺...
*オムライス*チキンサラダ*鶏肉のハーブ焼き*いんげんのバター醤油*エビチリ*卵焼き*里芋とイカ煮*鮭のパン粉焼き*豚肉とごぼうのしぐれ煮*ブロッコリーの...
さっきオシッコしたばかりだから大丈夫だろうとおむつを外してたら絨毯にやられた!犯人はある。処理して、濡れてるところにシーツを敷いておいたらお嬢さん・・・。...
タイミングばっちり!位置ばっちり!こんなにきれいに並んでのウンチは初めてですごい^^にほんブログ村にほんブログ村
2月16日(水)あるの目の検診に行ってきました。角膜の傷はまだ治ってませんが少しずつだけど良くなってきてるって。飲み薬は終了。点眼は続けて、3週間後にまた...
目の炎症のせいで先月のトリミングをキャンセルしすっかりボサ男のある。目の周りとマズルを少しカットしました。切り残しはあるけれど我ながら上手くできたと思いま...
ごはん食べて、寝そべってとーちゃんにお腹を撫でてもらうお嬢さん、至福の時間。にほんブログ村にほんブログ村
あるラヴィ、トイレが近くなってます。あるはトイレシーツでできるのにたまにトイレじゃない所でジャ~(;´д`)なんでだ。ラヴィもしたい素振りがないまま突然に...
*ソースカツ*エリンギソテー*ブロッコリー*ゆで卵*ひじき煮*炊き込みご飯*ミートオムレツ*市販のスコッチエッグ*里芋の胡麻味噌和え*スナップえんどうのア...
お散歩から帰ってきて玄関のドアを「開けて~」のあるラヴィ。でもね、おフタリさん。ドアが開くのはこっちですよ。エマが入ったのを見たラヴィは「あ、こっちか」と...
ランのあとの公園散歩。11月にとーちゃんが足の指を骨折してからランには来ても散歩はしていなかったのですが足がだいぶ治ってきて、散歩してみよう~となりました...
ラヴィ。この頃はよく遊びよく走ってたけどこの日のラヴィはラヴィらしくのんびり~でした。3わん揃ったところを撮りたいのにとーちゃん邪魔!そうそう、いい感じ。...
ある。とーちゃんに呼ばれて駆け寄ってくの、可愛い♡んが!寸前でスルー。あるー。おいで~。私に向かって駆けてくるの、可愛い♡んが!目の前まできてピタッと止ま...
エマ。エマちゃん10歳。まだまだキレッキレです♪ボールを追いかける迫力の走り。連れてきてよかったと思う瞬間。にほんブログ村にほんブログ村
2月4日(金)午後、とーちゃんが時間を作ってくれていつもの公園へ行ってきました。エマはいきなり爆走~。その奥にはスンスン隊。フェンスにマーキングする子が多...
*ほぐし焼き鮭と大葉の混ぜご飯*野菜たっぷり酢鶏*ウインナー*卵焼き*タラのカレームニエル*卵の巾着煮*筑前煮*ウインナー*ビビンバ*ポテトサラダ*ゆで卵...
「ブログリーダー」を活用して、なおさんをフォローしませんか?
5月3日の公園続きです。3わん一緒に撮ろうにもラヴィ、耳が遠くなってることもあるのかこの頃はマテが出来ないことが多くて動いちゃうのよね。しょーがない。いい...
*ブリのバジルオイル焼き*キヌサヤと人参のサラダ*肉団子*卵焼き*焼き春巻き*わらびの塩昆布和え*みょうがの甘酢漬けと大葉の混ぜご飯*アジフライ*ちくわと...
昨日の続きです。クン活に勤しむあるラヴィ。エマはよく遊び表情豊かだからエマばかり撮りがちだけどあるラヴィの可愛い姿も逃すまいとカメラを向ける。あるらしく、...
今日からはG.Wのことをアップ。こんなご時世ですから公園にしか行ってませんがまた長くなりそう・・・(写真撮りすぎ)5月3日(月)のいつもの公園。連休真っ只...
動物病院に行ったときの体重測定の結果。ラヴィは6.4kgぐらい。エマは21kgぐらい。ピーク時より少し減って、この体重で安定しています。ところが、坊ちゃん...
4月27日(火)の続きになります。藤まつりのあとにいつもの公園にも行ってきました。あるラヴィはクン活。エマは喜び走り回ってました。遊んでるうちに、どうして...
昨日はエマを連れて病院へ。狂犬病予防接種とフィラリア予防の薬をもらいに行ってきました。車に乗って喜んでますけどね、着いたのは病院でビビり待合室では私の横に...
藤まつりの続きです。内容はございません。ただただ可愛いうちの子達です( *´艸`)来年も来れたらいいなー。にほんブログ村にほんブログ村
*天丼(海老、茄子、さつま芋、大葉)*ほうれん草の胡麻和え*卵焼き*きゅうりの浅漬け*鶏ムネのレモン焼き*小芋のバター醤油*紅生姜入り卵焼き*茄子と大葉の...
4月27日(火)のこと。津島市の天王寺公園へ藤を見に行ってきました。今までに3回訪れてますが3回とも見頃を過ぎていて枯れ始めとか、枯れ切っていたりとか、何...
気になっていたこれを買いました。新じゃがの季節ですからね。失敗したとしても旬のものは美味しいんじゃないかと思って。スライスしてレンチンしたら見た目はポテト...
4月22日(木)のこと。午前中はあるのトリミングでした。お疲れだろうけど、とーちゃんが早めに帰ってきてくれていつもの公園ランへ連れてってくれました。エマ嬉...
とーちゃん今日から仕事です。しかも今晩は帰ってこない徹夜仕事。短いGWだったなぁ。。。さて。旅行記もようやく最終回となりました。3日目は確実に大雨だと思っ...
旅行の続き。2日目も宿泊客は2組だけでした。(前日とは違うご家族と)そして夕食。*お造りの盛り合わせ*フォアグラのプリン仕立て、干しブドウソース*じゃがい...
昨日からとーちゃんの休みが始まりました。でもステイホーム。。。公園に行くぐらいかな。5月1日のこと。夕方から雷がゴロゴロ。音に敏感なエマ。大袈裟に怖がるこ...
*豚肉の塩麹漬け*ベビーホタテと青梗菜とヤングコーンの中華煮*卵焼き*トマトソースペンネ*ひじき煮*かまぼこ*チリコンカン*目玉焼き*オクラ*フライドポテ...
雨だから宿へ帰るつもりで山中湖へ戻ったらあれれ?雨止んだ。なので「交流プラザきらら」へ。富士山が見えたら最高なのに。裾野が少し見えるだけです。2年前に来た...
ホームセンターを出てからドライブでもしようか、と河口湖へ向かいました。とーちゃんがトイレに行きたくなり大石公園に寄ることにしました。すると、なんということ...
「さんさい」さんで ざるそばを食べ終わってもまだ雨ででも、だからって、宿に戻って一日中部屋にいるのは嫌なので考え考え閃いた。富士吉田あたりで見かけたカイン...
昨日はとーちゃんが午後から徹夜仕事にいくため午前中は時間があるってことで、藤を見に行ってきました。そのことはいずれ。。。早く旅行記を終わらせなくっちゃだわ...
我が家には3頭のわんこ達がいます〜 多頭飼いの苦労話や多頭飼いだからこそ 楽しい、嬉しいお話をいっぱいできたらなあ〜と 思ってます♪ 犬種はシーズー、ゴールデン、シェパードです。 よろしくね〜☆