chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なお
フォロー
住所
愛知県
出身
富山県
ブログ村参加

2009/06/12

arrow_drop_down
  • ナビを信じたらダメだよ

    木曽路旅のつづきです。2日目、チェックアウト後に苗木城跡に向かいました。事前に「この辺りで面白そうな場所」を調べていて見つけた所で初めて行く場所です。ナビ...

  • しゃぶしゃぶ木曽路でお祝い

    木曽路旅日記の途中ですが・・・昨日は義母の誕生日祝いで「しゃぶしゃぶ木曽路」へ行ってきましたw画像お借りしました岐阜に住む義母のいとこも一緒に、と義母の要...

  • お弁当と夜ごはんまとめて。

    *カツオの竜田揚げ*シューマイ*レンコンきんぴら*卵焼き*ほうれん草のお浸し*ベーコン*サバしょうゆ漬け*冷食ハンバーグ*ちくわとパプリカ炒め*かぼちゃ煮...

  • TAOYA木曽路

    TAOYA木曽路に着いたのは2時半頃。部屋に入れるのは3時からなのでロビーの飲み放題ドリンクを呑みながら待ちました。アルコールはビール、レモン酎ハイ、ハイ...

  • 花桃の里、昼神へ

    木曽路旅、お泊りするのは「TAOYA木曽路」妻籠からわずか10分!一応行ってみたけど・・・時間はまだ12時半。とりあえず写真だけ撮って(この辺りも桜がきれ...

  • 妻籠宿散策

    何度も来ている妻籠宿毎回同じところで撮ってる気がするわいつ来ても変わらない風景。それは今もここに住んでいる人たちが、ここを守るために何も変えないでいてくれ...

  • お弁当と夜ごはんまとめて。

    *豚肉生姜炒め*チンゲン菜ナムル*マカロニサラダ*卵焼き*ちくわ磯辺揚げ~夜ごはん(おつまみ)~*焼くだけピザ*マカロニサラダ*アスパラお浸し*長芋としし...

  • いつもの山菜そば

    木曽路1泊旅を決めたのは10日前。それから毎日、天気予報をチェックしてたんだけど15日の妻籠は雨、雨、ずっと雨予報でがっかり。ワンズと何度も行った思い出の...

  • 桜満開@木曽路旅

    4月15日(火)~16日(水)1泊で木曽路へ行ってきました。朝8時半に出発して休憩をとりながら11時頃に妻籠宿に到着。なんと!妻籠は今が桜満開でした。ここ...

  • コロコロ変わるお天気

    今日はいいお天気!お散歩日和でした。桜はほぼ終わってます。よそのおうちの庭の花を愛でながら気持ちよく歩いてきました。藤まつりもそろそろだなぁ。雲一つない青...

  • お弁当と夜ごはんまとめて。

    *真タラのしょうゆ漬け*ウインナーとしし唐炒め*卵焼き*冷食エビ寄せフライ*厚揚げなど煮物*筍の炊き込みご飯*シューマイ*エリンギとパプリカ炒め*ほうれん...

  • コスモスとソフトクリーム

    138タワーパークの続きです。ソメイヨシノや枝垂れ桜はパークの周りに咲いている。パーク内に桜はないと思っていたけど早咲きの桜が満開だった。品種はわかんない...

  • お花見☆138タワーパーク

    少し前の4月2日(水)のこと。ソメイヨシノはまだだけど、枝垂れ桜は満開とのことでとーちゃん午前中休みをとって138タワーパークへ行ってきました。張り切って...

  • お弁当と夜ごはんまとめて。

    *トマト煮込みハンバーグ*筍とワカメの味噌煮*卵焼き*さつまいも煮*ブロッコリー*筍の炊き込みご飯おにぎりだけ!*豚肉の紫蘇チーズ巻き*レンコンの唐揚げ*...

  • 今日の桜

    明日は雨予報。今日のうちに桜並木に行ってきました。今日の桜。風が強い日が続いたから散り始めてた。それに緑の葉っぱがにょきにょき伸びてた。もう終わっちゃうの...

  • 名古屋港水族館③

    水族館、最後はペンギンです。泳いでる姿も見れます。可愛いお顔が撮れた♪シャチ、イルカ、ウミガメ、ペンギンが見れたのでこれにて水族館は終わりです。水族館前の...

  • 名古屋港水族館②

    名古屋港水族館は魚の展示が少なかったような・・・というか、人が多すぎて、どこの水槽前も人で埋まってて全然魚が見れない。県外からの家族連れも多かったよう。(...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なおさん
ブログタイトル
うちにかえろう
フォロー
うちにかえろう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用