昨日7月6日(日)伊吹山に行ってきました。伊吹山は滋賀県と岐阜県の県境を南北に走る伊吹山地の最高峰です。朝8時半頃に家を出て、高速道路を走っているときは気...
買ったばかりの靴下。5日目に穴が開きました(ノД`)首だけじゃなくて体も曲がってきてるせいか歩くときに足が前に出ないのです。前じゃなくて横にスライドさせる...
今日はあるが11時から点滴ラヴィが11時半から傷の再診だったので2人と2匹揃って病院へ行ってきました。ラヴィの右前足はまだ膿が出るけど少しずつ良くなってい...
6ヶ月、半年経ちました。その間にいろんなことがあってドタバタで疲れきっててだから沼に落ちないで済んだんだけどでも毎月28日にはあの時のことを思い出して苦し...
またしても・・・。でも今日はお互い泣きもせず静かに押し合っていましたwにほんブログ村にほんブログ村
今日はラヴィの傷の再診でした。家を出てすぐに病院から電話があり担当医が体調不良で休まれたのでラヴィの調子がよければ診察日を変更してほしいとのことでした。(...
ある日、車椅子で寝てしまったあるをベッドに移動させてふと下を見たらタイルカーペット4枚に赤っぽい小さな点々シミが無数にありました。血!?あるの足裏を調べた...
ラヴィの足の傷ですが一日2回の消毒と塗り薬でかなり良くなってきています。まだかさぶたまでいかないけど。他の足にも小さな擦り傷があるしこれ以上傷を増やさない...
*焼き鮭*ちくわ磯辺揚げ*ネギ入り卵焼き*里芋と豚肉の味噌煮*サバの竜田揚げ*春菊の胡麻味噌和え*豚肉と白菜の中華炒め*小エビと青のり入り卵焼き*高野豆腐...
良かれと思った顔置きクッションがあるに不評で(;´д`)それでもどうにかして使えないかと考えました。本来はこう使うクッション。首が右に曲がったあるが顔を乗...
あるの頭が下がる問題バスタオルで解決とはならず車椅子を作ってくれた工房に相談して顔置きクッションと部品を送ってもらいました。(実は6日前に届いてた)とーち...
今朝、ラヴィが車椅子で寝ているところの下のカーペットが濡れててオシッコが漏れたんだと思ったけどよく見たら色が赤っぽい。また血尿?慌てておむつを外してみたけ...
最低気温が10℃を切ってきたのでこたつ布団を出しました。朝晩はこたつから出られなくなりそう(^_^;)去年までのラヴィはよくこたつの中に潜り込んできたなぁ...
あるの頭が下がってきたのが気になってバスタオルで何とかならないかやってみた。なかなかいい感じ。だけど、バスタオルが後ろで縛るほどの長さがなくて車椅子のパイ...
今日はとーちゃんが11時にあるの点滴へ、私が12時半にラヴィの定期健診に行ってきました。ここ数ヶ月、ラヴィの数値が少しずつ悪くなってきてて今日の結果次第で...
*ロースカツ*人参マリネ*卵焼き*チンゲン菜のナムル*レンコン煮*カジキのカレームニエル*魚肉ソーセージとピーマン炒め*ポテトサラダ*卵焼き*豆苗のお浸し...
今日は夜ごはんの話。昨日、お取り寄せの紅ズワイガニが届きました。思っていたより大きくて立派。新鮮だから身離れがよくて綺麗に剥けました。剥いてる途中でとーち...
あるが昼間寝ない・・・。3時間寝てくれるときもあるけれど大体は2時間、ひどいときは1時間の日もある。夜は割と長く寝てくれる。昨夜は8時頃に寝て、夜中1時半...
今日はとーちゃんが午後休みを取ってくれたので心置きなく美容院へ行ってきました。いつもは1年に一度行ければいい美容院だけどおかげで今回は8ヶ月ぶりに行けた。...
あるがうろちょろして、すぐ何かにぶつかる。寝てるラヴィにぶつかったり、窓にぶつかったり、家具にぶつかったりその度に「ひんひん、あう~ん」と泣いてはぁ~もぉ...
あるもだいぶ頭が下がってきました。右に曲がってもきてるしね、ラヴィと同じだ。車椅子で寝そうなときは頭が床に着くほどなので丁度いい高さのロースチールを置いて...
ラヴィの目ヤニ。「嫌がるから取れない」なんて言ってる場合じゃないほどになった。反対側も付いてるねぇ。ちょっとごめんやで、ラーちゃん。ふやかして何とか取れた...
*炒飯*シューマイ*卵焼き*海老とブロッコリーのにんにく炒め*きんぴらごぼう*マーボー茄子*真タラの西京漬け*卵焼き*切り干し大根煮*焼きそば*目玉焼き*...
久しぶりに見たあるが立ち耳で寝てるの。可愛くて撮っていたらボサボサが気になってきてはい、カットしました。1時間後にあるが起きたからボディもチョキチョキして...
昨日はあるの診察日でした。今は2週間に一度の診察で、そのときに血液検査をするのですが昨日は血液検査なし。食欲があって、ウンチの問題もない。体調が悪いってこ...
ラヴィ、もの凄いスピードで歩いているとたまに脱線します。本来なら片方の前輪だけがフラフープの内側にあってラヴィの足はフラフープの外側にあるべきなのに勢いあ...
昨日の続きです。午後3時、やっとラヴィが起きたのでバルコニーに出ました。ところがそれまで寝ずにいたあるがバルコニーに降ろした瞬間、寝た!もう少し我慢できん...
連休最終日(とーちゃんは半ドンだったけど)あるが愚図ってなかなか寝ず。車椅子だと余計に愚図るから補助ハーネスで歩かせてました。逆にラヴィはずっと寝てた。朝...
11月3日はエマの誕生日。ケーキ大好きエマ、去年はこんな顔してたw5月、何も食べなくなったときにコレだったら食べるかもと買ってきたけどあんなに大好きだった...
*豚肉の生姜焼き*さつまいも天と舞茸天*カニかま入り卵焼き*ひじき煮*ブロッコリー*鶏肉の甘酢あん*かぼちゃクリチーサラダ*オクラ胡麻和え*ハムエッグ*お...
車椅子で歩くラヴィのことを特急と呼んでます。ご飯の時間になると「お腹空いた~」つって、これより更に速くなります。そうなったら呼び名は新幹線wちなみにあるの...
主に利用しているスーパーは毎月1日が大特売日。待ちに待った1日!朝イチで行ってきました。野菜と鶏肉が安くなるんで、まとめ買い。お会計をしたらびっくりでした...
「ブログリーダー」を活用して、なおさんをフォローしませんか?
昨日7月6日(日)伊吹山に行ってきました。伊吹山は滋賀県と岐阜県の県境を南北に走る伊吹山地の最高峰です。朝8時半頃に家を出て、高速道路を走っているときは気...
*豚肉味噌漬け*ほうれん草の胡麻和え*エビチリ*卵焼き*くるるハムチーズ*アスパラ肉巻き*人参とセロリのマリネ*卵焼き*銀ヒラスの西京漬け*煮物(里芋、レ...
先日、とーちゃんが新しい子を連れてきました。じゃん!義母の家に寄ったら、義母がくれたんだって。義母も誰かに貰ったらしいんだけど「あんた寂しいやろ?これ持っ...
お気づきだろうかあの日、私が着ていたTシャツズームするよはい、シャバーニ♡東山動物園に行ったときにパジャマにしようと思って買ったけどパジャマにするのがもっ...
ビール呑んで休憩したらお散歩再開です初めての場所なので、あっち?こっち?と、とにかく歩きました菖蒲園かな?もう終わっちゃってたね枯れ枯れのなかで綺麗なのを...
*酢鶏*ちくわ紅生姜揚げ*ブロッコリー胡麻和え*卵焼き*切り干し大根煮*サーモンのパン粉焼き*煮物*卵焼き*アスパラベーコン*ウインナー*牛焼肉*ほうれん...
恐竜を楽しんだあとはさぁ、公園散歩!初めて来た大高緑地公園にわくわく♪で歩き出した、が数分歩いただけで軽食屋さん見っけ。(ボート乗り場でもある)覗けばビー...
ディノアドベンチャーの続きです。他のお客さんは皆、小さなお子さんを連れた家族。そんななかで、やや浮き気味の中高年夫婦でしたが(^^;)楽しんできました。テ...
6月22日(日)名古屋市緑区の大高緑地公園に行ってきました。目的は公園内にある恐竜のテーマパークディノアドベンチャーおお、ジュラシックパークみたいだ。お約...
*つくね*卵焼き*ナポリタン*きんぴらごぼう*ほうれん草のお浸し*新生姜とごぼうの炊き込みご飯*ブリ照り焼き*シューマイ*もやしの酢の物*アスパラとパプリ...
またあじさいまつりの続きです(^^;)今年は行くのが遅かったせいか花が少なかったです。数年前に撮った写真↓同じ場所で撮った今年はあじさいがほとんどない。こ...
あじさいまつりの続きです。青い花が好き。だったんだけど今年は白っぽい淡い色が素敵だなーと思ったりピンクも可愛らしいなーと思ったり。結局みんないいってことw...
6月15日(日)稲沢あじさいまつりに行ってきました。開催場所は 大塚性海寺歴史公園・性海寺。ここに来たのは3回目ですが、こんなに混雑してるのは初めてです。...
*米久の肉団子*ほうれん草ベーコン炒め*サラスパ*ちくわのカレー揚げ*ふきとお揚げ煮*卵焼き*アジのパン粉焼き*卵焼き*ウインナー*かぼちゃ煮*いんげんの...
ワンズのトイレシーツがたくさん残ってます。特にエマ用のワイドが。今はこれを油処分に使ってます。ワイドは大きいので必要な大きさにカットして油を吸わせて捨てて...
先週の金曜日だったか土曜日だったか、とーちゃんが唇にデキモノができたと。ヘルプスじゃない?と思ってたんだけど腫れが頬に広がってきたんで(右側だけ)火曜日に...
こちら地方も昨日梅雨入りしました。でも昨日の午前中はまだ降っていなかったのでちょこっと散歩。我が家が勝手に呼んでる「あじさいロード」今年も咲いていました。...
*おにぎり*鶏の照り焼き*卵焼き*ブロッコリー*パイナップル*豚焼肉*卵焼き*きゅうりと切り干し大根の酢の物*さつま揚げ*ぶっかけ冷しゃぶうどん*茗荷の押...
リトルワールドです。ペルーからバリ。ここでもたくさん写真を撮ったね。ヨーロッパエリアのドイツ。フランス前のフォトスポットがまだあった。ここで毎回写真を撮っ...
リトルワールド、台湾。犬NGの建物内を見るのは18年ぶりだからこんなんだったっけ?と新鮮です。お次はペルー。ここはペルーの大農園領主のお屋敷を再現してるか...
脱臼直後のラヴィは寝てばかりだったけどだんだんと起きてる時間が増えて起きてると動きたい、歩きたいと思うのは自然なこと。支えてあげながら歩かせます。右後ろ足...
最初は「なんじゃこりゃー」と嫌がったリラクッションですが眠くなったタイミングで乗せてみたら、すんなり夢の中へ^^(リラクッションにクールケットを掛けてます...
お弁当はお休み中ですので夜ごはんだけ。*梅紫蘇アジフライ*厚揚げ焼き*卵焼き*刺身(マグロ、かんぱち、ひらめ)*豚しゃぶサラダ*炒り豆腐*マーボー茄子*豆...
自力で立っていられなくなったラヴィ。私たちが立たせて補助して歩かせたりしてますが一日のほとんどを寝て過ごしてます。大体同じ体勢で寝てるので心配になるのは床...
6月23日から毎日点滴と注射に通うこと12日間。やっと1日おきにしてみましょうとなりました!ほんでもって今日は病院お休みの日~。ある、今日はチックンしなく...
今日も10時にあるの点滴へ。そして午後1時に急遽ラヴィを病院へ。(予約取れた!)実は昨日からラヴィの右後ろ足が変でした。ずっと浮かしてて床につけない。触る...
昨日は午前中にあるの点滴、夕方にラヴィの定期健診でした。ラヴィの膀胱の菌はいなくなってて血尿は完治といっていいかな。血液検査の結果は、落ち着いていたカルシ...
ラヴィ、目を開けてるけどこれ寝てるんです。しかし注目すべきはそこじゃなく・・・首!!!大丈夫!?苦しくないのか心配になりますが↓別の日この姿勢で寝てること...
あるは少しだけど数値が良くなりドッグフードも食べるようになりました。とはいえまだ普段の半分の量だけど・・・全く食べなかった頃のことを思えばすごい!これは一...
*手羽先と大根煮込み*エビフライ巻き*茄子とピーマンの味噌炒め*きゅうりのキムチ和え*牛肉炒め*冷奴*ごぼうサラダ*塩サバ*納豆キムチ*米久の肉団子←賞味...
エマがいなくなって1ヶ月が経ちました。長いようなあっという間のような1ヶ月。とーちゃんは毎日泣いてるけど(;´∀`)私はあるラヴィのおかげで泣いてる暇がな...
今日2回目の投稿ですラヴィのこと。自分で立てないときに、一生懸命立とうしてもがいて足をカーペットで擦ってしまうのです。あると違い毛がないから皮膚へのダメー...
少しずつだけど食べれるようになってから立ち方と歩き方がしっかりしてきた気がします。別々に歩いてたはずが引き寄せられるように・・・行動が同じになりぶつかり合...
昨日のおやつにクッキーとちゅ~るを食べてくれたのに夜ごはんは缶詰をちょっと舐めただけで隅っこで寝たある。日付が変わって1時半頃に起きて徘徊が始まった。こり...
ラヴィの血尿は出なくなりました。あるは昨日(25日)診察ありで血液検査をしたらほんの少しだけど数値が良くなっていました。でもごはんはパウチをちょとだけ。柔...
ある昨日は11時に病院へ。診察なしで看護師さんに点滴と注射をしてもうだけだったのですぐに終わって50分ほどで帰宅。12時過ぎに下痢ピー。私が見てるときだっ...
腎不全と言われたあるあまりよくない状態で今すぐに入院して治療(静脈点滴)するか効果は薄まるけど毎日通って皮下点滴をするかすぐに入院治療をしないと「容態が急...
あるがここ数日ごはんを残すようになりましたトロトロ系は少し食べるけど固形は食べない、というか食べにくそう。先週土曜日に病院の予約状況を確認したら日曜日に空...
*豚肉の味噌漬け*高野豆腐とさつま芋煮*ココット*ブロッコリー*冷食コロッケ*おにぎり ・塩昆布&チーズ ・梅ゆかり*公園へ行った日、帰ってきてから冷麺~...
昨日の続きです。まだ10時前だというのにあぢー!日傘は必須アイテム。でも1本で2匹を守れないのですよ。日向ではどちらかに陽が当たってしまうね。水分補給はし...