心配問題というのは、ずっと根深くあるような気がします。わたしはレイキの五戒に取り組んでいた時、「心配しないは難しい」と思いました。以来、心配する気持ちに気をつけていると、何でもかんでも心配していることに気づいたのでした。お天気やら、道路状況やら、何でもかんでも。「明日ちゃんと行けるんかな?雪やったらどうしよう?」です。以前のわたしだったら、雪の予想だったら、ホテルを一泊増やしてでも確実に行ける時に...
わたしにはシータヒーリング®︎の先生が二人いらっしゃいます。お一人はケイコさん。もうお一人はアヤナさんです。アヤナさんはお若いですが、ケイコさんの先生でもあって、ケイコさんがやってないクラスを縁あってアヤナさんから受けるようになりました。アヤナさんが規格外の人だってのはいつも書いてるのですが、規格外なところといえば、わたしの下手な商売のやり方を見るに見兼ねたのか、今のわたしのインフラの改善点&ちょっ...
シータヒーリング・リレーションシップ3(リレ3)の講座を受けていたら、先生が二日にわたって、わたしのブログをご紹介くださっていてびっくり!!ヒーラー日記(1)・(2)えらい褒められっぷりで恐縮してしまいますが、あやなさんはまだ30代半ばで、この出来上がり具合ですから、時代の変化を感じるというか、出生時の冥王星の位置が違うので、全く別の世界観で、この世代の違いの世界観って見ていて楽しいというか、頼もし...
月曜日に仕事から帰ってきた夫が「あのね、水曜日有給だから」と突然の宣言!!ええ?仕事いかないの?んじゃ畑?「坂本龍一の映画やってるんだけど、興味ない?」いや、興味あるけど、水曜日?12時50分から。わたしたちは食欲と食べることと食べ物のことと、文化芸術少々というエッセンスで繋がっているカップルなので、お出かけというと、どこで何を食べる?を即座に考え始める。しかし、予定してなかった水曜日のお出かけ。しか...
大人の水泳教室のようなゆるい感じでやっている毎週火曜日の瞑想会。瞑想会が終わって下に降りてきたら、夫が「今日は何人だったの?」と聞くので、「15人だよ」と答えたら。「おお!だんだん増えてくるね」と驚いてました。うん、わたしもビックリです。公式LINEを始めて、瞑想会の告知をするようになったら、ブログ読者の方で公式ラインに登録してくださってる方が様子見しつつポロポロとご参加くださって、じわじわと参加者が増...
シータヒーリング®︎はすごいと思う。何がすごいかって・・・この私が・・・無駄な思考が多くて決めるだけで疲れてしまう、このわたしが・・・今日は夫の誕生日。ダーリン、お誕生日おめでとう。忘れてないよ、覚えてるよ、というアピールに、朝から歌を歌って、お誕生日の踊りもおまけでつけておいた。朝から脱力して会社に仕事に行くのは気の毒な気がするけれど、誕生日だから何事もサービスだ。んで、朝歌って踊ったからといって...
シータヒーリング®︎のアヤナ先生はYouTubeで瞑想動画をあげておられる。アヤナさんのYouTubeチャンネルはこちら→☆瞑想動画と言っても、あの調子で説明するので、めちゃくちゃ面白い。瞑想家にもいろんな人がいるんだな、というか、ちょっと規格外。アヤナさんの動画の中に謎の動画があって、見てなかったのですが、見たら驚いた。→✴︎タローマンってなんや?どうもこんなものんらしい→https://www.nhk.jp/p/taroman/ts/M7359Q6PQY/...
今日は楽しい料理教室〜♪「この人、ベンガル料理ばっかり習ってどうするの?」の日です。しばらくお仕事の都合でお休みされていて、再会の1回目はたっての希望で「ボッタ祭り」ボッタというのばベンガル料理の練り物というか、マッシュポテトみたいなものを色々な材料で作る料理のジャンルがあって、箸休め的というか、サイドディッシュ未満な食べ物のことで、メインが足りない時、品数が欲しい時などに作るのですが、これだけでご...
相変わらずデトックス大好きなぺんぎんです。公式LINE作りました!↓のリンクからも飛べます。https://lin.ee/AhIZqwo絵文字か何かを送ってください。お礼に創造主からのメッセージをリーディングします!そのうちに、自己紹介とか、色々追加していきます(予定)さて、本題です。そういえば、シータヒーリングは潜在意識のデトックスだし、ついに意識までデトックスする方法を得たのか!と思うと感慨無量でございます。で、シータ...
シータヒーリング®︎はヒーリング能力とサイキック能力をバランスよく上げていく珍しいメソッドなんだそうな。確かに、基礎DNAコースを受けただけでわたしはヒーリングできるようになったし、リーディングもなんかわかるようになったし・・なんやろ、これは?と思っていたのです。公式LINE作りました!↓のリンクからも飛べます。https://lin.ee/AhIZqwo絵文字か何かを送ってください。お礼に創造主からのメッセージをリーディングし...
昨日の瞑想会には愛ちゃん先生のコミュニティー以外に、ブログの読者の方の参加も多くて、大変励みになりました。初めて参加してくださった方、ありがとうございました。ネット接続に問題があったようで、出たり入ったりされていた方、どうか気を落とさずに、何度も試してみてください。本当に瞑想しようとすると、背中が痒くなったり、急な眠気に襲われたり、普段思い出さない用事を思い出したり、えごちゃんがありとあらゆる手法...
月星座欠損・そもそも言葉の定義がバグっている説について考える。
桃紅さんが月星座は言葉の定義がずれてるというお話を投稿されていました。→⭐︎ほぉほぉ、確かに!そう考えるとすごくシンプルだ!と膝を打ったのです。ポンポン。桃紅さんはご自身の「山羊座」について書いておられます。わたしも月獅子座について書いてみようと思います。獅子座は「王」偉そうにする、えっへん。みんな注目してね。注目しないと罰を与えるぞ!的な。そこには鷹揚さもへったくれもない。獅子座は「人生を楽しむ。...
毎週火曜日の瞑想会、毎度粛々とやっております。自分が瞑想で座れるようになるまでとても苦労したので大人の水泳教室みたいな瞑想初心者向けの会があったらいいな、と始めたものです。大人の水泳教室って、水は怖いけど、泳げるようになりたいなぁ〜、健康のための運動に水泳良さそうだし。だけど水に放り込まれたりするのはイヤ、という人のための教室があるでしょ。最初、顔を水につけて鼻から息を出す練習をするところから始め...
弟の連れ合いが「もしかして、お母さん米寿なんじゃないの?」と聞いてくれたらしい。 本来なら数えで祝うんだろうけど、満年齢でも思い出しただけ偉い!kさん、よくやった!!さすが、しっかりしている。というわけで、2ヶ月くらい前から「日曜じゃなきゃいいよ」ということで日を決めてもらったら、その日の夜と翌日に某伝統武道の稽古が入った。某伝統武道の稽古は日曜日というのは決まっているけれど、詳細は師範のご予定に合...
丸ちゃん先生のところに行って、検査&霊視をしてもらってから約1週間経ちました。腹部膨満感とゲップは確かに収まっている。(ただし、今までも治ってる時とひどい時を繰り返してるので分からない)もう一点、心臓ちょっと悪いらしい問題。これは結構深刻な問題であります。心臓は愛の器官で、愛情問題の歪みが長年心臓を傷つけてきたのだろう、と自分でリーディングしました。愛とか、喜びとか、わかんなかったもんな、って・・...
シータヒーリングの最長クラス、インチュイティブ・アナトミーでは、15日にわたって色々な器官や臓器について学ぶのですが、毎度必要なサプリやハーブなどの紹介があります。その中でも、まあ、当たり前ではありますが、抗酸化作用があるものはいろいろなところで推奨されるんですね。まあ、当たり前です。老化の原因は酸化ですし、細胞が傷むのも酸化ですし、放射線による被曝も酸化ですから、抗酸化・還元の作用はいつでもどこで...
昨日の記事の続きです。その前に宣伝!公式LINE作りました!↓のリンクからも飛べます。https://lin.ee/AhIZqwo絵文字か何かを送ってください。お礼に創造主からのメッセージをリーディングします!さて本題。丸ちゃん先生のところに行った人の話を聞いていると・・・・霊視する・部屋のコンセントの位置を当てられる・必要な先生の発明品を分けてくれる(未発売のものも多く含まれる)・オーリングテストで調べて漢方薬を処方して...
しばらくブログを怠けて、人生初東北に行っておりました。東北といってもざっくりし過ぎでごめんなさい。広いねぇ〜。仙台まで飛行機で飛んで、仙台で一泊。その後、青森まで某伝統武道のために東北道を走ってきました。公式LINE作りました!↓のリンクからも飛べます。https://lin.ee/AhIZqwo絵文字か何かを送ってください。お礼に創造主からのメッセージをリーディングします!初めての場所に行くのってドキドキするけど、大事な...
「シータヒーリング®︎はどの講座くらいからさらに学びが深まった感じですか?」
QRコードをスマホ一台で読み取る方法を書いたけど、スマホからだとリンクから飛べる仕様になっていたらしい。ともあれ、今までスマホしかない時にQRコードを読まなきゃいけないシーンではただ困っていたけれど、もうやり方覚えたので、いずれこの知識も役に立つ日が来るかもしれません。で、スマホの人はぺんぎんさんの公式ラインのリンクはこれだよ↓https://lin.ee/AhIZqwo絵文字か何かを送ってください。お礼に創造主からのメッ...
公式LINEのQRコードをベタベタとブログに貼り付けておりますが、ある方からスマホで見てる人が多いから、リンクを貼った方がいいよ、とアドバイスいただきました。公式LINE作りました!↓のリンクからも飛べます。https://lin.ee/AhIZqwo絵文字か何かを送ってください。お礼に創造主からのメッセージをリーディングします!あれ、リンク?と思ったんだけど、公式LINEの「友だち追加用URL」はなぜかQRコードに飛ぶようになっている(...
シータヒーリング®︎を学んでいて色々と考えることがある。スピリチュアルな人もそうでない人も大好きな「〇〇の法則」。マーフィーの法則とか、引き寄せの法則とか、鏡の法則とか。シータヒーリングでは世界を捉えるものとして「存在の層」という考え方があります。全部で7層あって、1層はミネラル、2層は植物や精霊、3層は人間や動物たちの層、4層は幽界・霊界、5層は死後の世界からもう一段上がったところで、ここは階層が...
今朝の瞑想で、某伝統武道の春のセレモニーについて反芻していたのです。瞑想ってのは「何もしないで、ただそのままに在る」をやろうとしているのです。で、瞑想ではちょっと出来るようになった気がするんです。前はもっと一生懸命瞑想しよう、瞑想しよう、と頑張っていましたから。よく言う「DoingでなくBeing」というやつです。これが某伝統武道となると、あ〜して、こ〜して、次はこーやって、ここでこーなって・・・あれ?えっ...
最近、公式LINEや予約フォームの準備などしていて、自分でもなぜ今頃、人気絶頂の時でなくて・・・と思わなくもないのですが、今から思うと伏線がずっとあって、やっと今回収している感じがあるので、それについて書いてみようと思います。私はもう20年くらい自宅で料理教室をやっています。最初の頃はお断りするほどたくさん生徒さんが来てくれたのですが、ブログの読者の人中心になった頃から、何か癒しを求めていらっしゃる方が...
今日は某伝統武道の春のセレモニーに出かけてきた。6月なのに春のセレモニーとはこれ如何に、でありますが、色々な都合があるのだと思われます。公式LINE作りました!絵文字か何かを送ってください。お礼に創造主からのメッセージをリーディングします!北陸の地震被災地から参加された門人の方々、家が被災して再建を諦めて門人仲間のツテで他県に移住されてる方など、本当に人生って一瞬で変わってしまうし、人の縁によって助け...
「ブログリーダー」を活用して、ぺんぎんさんをフォローしませんか?
心配問題というのは、ずっと根深くあるような気がします。わたしはレイキの五戒に取り組んでいた時、「心配しないは難しい」と思いました。以来、心配する気持ちに気をつけていると、何でもかんでも心配していることに気づいたのでした。お天気やら、道路状況やら、何でもかんでも。「明日ちゃんと行けるんかな?雪やったらどうしよう?」です。以前のわたしだったら、雪の予想だったら、ホテルを一泊増やしてでも確実に行ける時に...
某伝統武道の稽古から戻って、今日は一日ホームページ作成やら、あれこれやら。土曜の夜のアヤナさんの練習会で、ペアになった方に「なんで画像の編集ができへんねん!簡単なことしかやってないのに、何でそれに何時間もかかったり、結局できなかったりするんや?」という問題をワークしてもらったら、苦手感が減って、ちょっと進むようになりました。ホームページの写真って入れるところでサイズを細かく変えないといけないんだけ...
↑頑張って作りました😀シータヒーリング練習会作りました。シータヒーリング基礎DNA講座受講終了している方はどなたでもご参加できます。公式ラインまたは、ご予約&お問い合わせフォーム(ページ下部にリンクあり)からご連絡いただけたら、お支払い口座をお知らせします。みんな苦手なリーディング、たくさん遊びながら練習しましょう。また、嬉しいことにシータヒーリング®️クラスの開催のお問い合わせもたくさん頂いてます。シ...
シータヒーリング®️基礎DNAセミナー、無事終了しました。ほんと、これ、教えられるのかな?とドキドキしたけれど、出来ました。受講生さんも驚くほど上手に出来るようになっていて、脳の筋トレの成果が素晴らしく出ていました。いやぁ〜、無事に終わってよかった。時間もたっぷりあって、教科書の最後の付録の部分まで丁寧に説明できて・・・実はここに結構大事なことが書いてある。あと、教科書とは別に配布する書籍は宝の山のよ...
シータヒーリング®️の基礎DNA講座のセミナー(教える方)3日目。一日四時間半づつ、3日のコースを4日に伸ばして開催しています。この講座はものすごく内容が濃い、やること満載で、わたしが受講した時は「とてもついて行けない」と思ったのですが、シータヒーリングの中のこのクラスを俯瞰してみると、これは実によくできているカリキュラムだと思います。色々たくさん習う。脳の開発をするために、あれこれメニューをたくさん練習...
シータヒーリング®️はセッションを受けるのも、効果を感じる人にはとてもいい。定期的にセッションを受けていると、得体の知れない不安やら心配やら、本来の自分のものでないエネルギーがどんどん整理されるのです。これは、整理されてみて初めて「ああ、楽になった。」と感じるのですが、もっともっと楽に、純粋な「わたし」になっていくような気がします。純粋な「わたし」って体験したことがないから、よく分からないし、もっと...
今日はシータヒーリング基礎DNAセミナーの初日でした。「ぺんぎんさんからシータヒーリングを習いたい」とリクエストいただいたので、「んじゃインストラクターセミナー受けてくるわ」と安請け合いして取得してきたインストラクター。生徒さん一人だったらペアワークができないから、もうちょっと集めて・・と思わなくもなかったけれど、そんなこと言ってないで早くやろうよ!大体日程決めてたじゃん。そうなんです、インストラク...
願望が実現する前にあなたにやってくる3っつのサインという動画を聞いていてちょっと考えた。https://youtu.be/pC5B3WgG94U?si=Q92Agn_m_I7LX-Xbひとつ目はなんだっけ?思ってたのと違う。二つ目は人からあれこれ誘われる(本人は興味ないけど、それはサイン)三つ目はひどいことが起こる。思ってたのと違って「それじゃないしぃ〜」って折角引き寄せたものを無碍にする、というのは誰でも経験があると思います。でも、思ってたの...
先日、鯖カレーを持参してホームページ作成の相談に行って、色々教えてもらって帰ってきたのはいいけれど・・・さて・・・ワードプレスはどうも相性が悪いのか、それともホームページ作成という作業がわたしの脳とあってないのかわからないけれど・・・全然進まず時間ばっかりかかってしまう。しかし、時間はかかっているけれど、以前購入して放置してあった写真編集ソフトで写真の建物などを消す操作も覚えたし・・・iPhoneからエ...
今日は楽しい料理教室〜♪最近、小学3年生だったかな?の息子が学校から帰ったらお腹空いて色んなものを食べるのよ、という話で・・・お菓子やスナック菓子は食べなくて、ご飯なんだそうな。わたしが子どもの頃はインスタントラーメンが色々で始めた頃で、サッポロ○番を箱で買ってあって、学校から帰ったらラーメンを作って食べてたので、その感じわかります。夕食の前に一食食べるって感じよね。しかも、ラーメンは身体に良くなか...
なんと、驚いたことに・・・「もう、これは誰も買わない」と思ってネットショップにもアップしてなかった絹のショールがお嫁にいきました。長年在庫で持っているものは、「もう自分で使ってしまおう」と思うし、実際自分用や夫に使ってもらうことが少なくないのですが、この絹のショールは何となく、ずっと使わずに「諦め」ていたのです。それが、欲しいと言ってくださる人がいて、発送しました。「色のセンスが素晴らしい!!」と...
さて、シータヒーリング®️の話題ばっかりですみません。今日、歯医者の定期検診だったんですが、歯医者さんで歯茎の検査とか、キーンって超音波で歯石取りされるの、好きな人いてますか?あれ、嫌ですよねえ。歯科衛生士さんが初心者でビクつきながらやってたりすると、時間はかかるし、痛いし、最悪です。自分も早く終わってほしいし、痛いの嫌だし、不快なのも嫌だし、口開けてるのも嫌だから・・・・スルスルと上昇してしまいま...
シータヒーリング®️も、ただセッションやってるだけだったら気楽だったけど、インストラクターになると、なんか責任のようなものを感じ始めてしまった。ちゃんとどんなことをやるのかわかるようにまとめなくっちゃ。講座やセッションにもっとアクセスしやすいようにしなくちゃ。ブログの記事にバラバラになってるシータヒーリング®️のこと、どこかに集めたい。やっぱホームページだなぁ〜。元IT関係のアヤナさんに有料相談をして、...
シータヒーリング®️の講座は基礎DNAという講座から始まります。その次はアドバンスDNA(日本語では応用で通用している)で・・・・ DNA3のクラスを受けるには、dig deeper,relationship2(あなたと創造主)というクラスを受けて、15日間にわたる直感的解剖学のクラスを受けるか、リレーションシップシリーズを1〜4まで受けて、ワールドリレーションというクラスを受けたら、やっと受けられるようになっています。これはかなり遠...
お一人の方から「ぺんぎんさんからシータヒーリングを習いたいです」とリクエストを頂いて、「そんじゃ、とってくるわ」とインストラクター資格を取ってきたシータヒーリング®️です。現在、わたしは最初の3っつのクラスを教えることができるようになりました。んで、イントラセミナーに行く前からざっくりと日程を決めてあって、それを放置するわけにもいかず(放置する気なんかぃ!)ちょうど夫も留守なので、いろんなアレコレを...
シータヒーリング®️。元々はセッションも、セミナーも対面のみだったのですが、流行病をきっかけにオンラインでの受講もできるようになったそうです。インストラクターセミナーは、ヴァイアナさん達が来日した時か、ヴァイアナさんたちがどこかでやるセミナーに出掛けていかないとダメだったのです。だから、インストラクターセミナーはいろんな国の人たちと一緒に通訳イヤフォンを聴きながら受けるスタイルだったらしい。なので、...
わたしが世話役をやっている「ぺんぎんマンマ」というグループメッセンジャーに、「メリノと絹の下着を着るようになって、安心感に包まれて幸せな気持ちになるの。大事に毎日手洗いしてる」とフランス在住マダムが投稿していた。身につけるものの波動を感じられるようになったら、妥協できなくなったらしい。エネルギーとか、波動というものに体感が敏感になったとか。で、ご自宅でオフの時には天然素材ばっかり着ている、高校生の...
シータヒーリングインストラクター講座を連続3コース受けて、しかも、2つ目からは大阪の会場で受講したことで、ジブの中で大きく変わったことがある。最終日、終わってからコーディネーターで公式通訳のあけみさんと話していてはっきり感じたことだった。わたしは親やら夫やら、色々な人から「あちこち手を出さないで、一つに絞りなさい」みたいなことを言われていた気がする。(言われたと思っているのはわたしで、もっと別の話...
今日は楽しい料理教室〜♪え?大阪でセミナー受けてたやん、って・・・そう。教室の方が先に決まっていて、イントラセミナーの日程が・・・でも、今日の教室は念願の「ぺんぎんさんちのおでん」だったのです。しかし、おでんの練り物はグリーンコープから届くのですが、それが月曜日の昼過ぎ。週末開催のこのクラスで、可能なときは祝日か、月曜の休日の夕方からの開催か、です。で、月曜休みじゃん!夕方からしますか!となってい...
昨日は誕生日でした。ヴァイアナさんと一日違い。そのせいか、不思議と星の導きというか、同じ惑星の配置の影響を感じます。もちろんアセンダントの位置も、月の位置も、太陽の度数も違うけど、グランドデザインみたいなのは同じだなぁ、と彼女が作ったものを学んでいて冥王星と土星の150度的なところやら、水星と天王星の150度やら、その他重要なマイナーアスペクトの設定が同じだとこんな感じなんだ、って感じている。ホテルのエ...
身体思想とか、いい加減な名前で書いている、最近受けた講座(4回の講座で、1回目の講座を受けて、実践し、シェア会みたいなのが先日あった。)、実践しているのだけれど・・・方条遼雨さんは「頑張らない」「難しいは呪い」とおっしゃっておられて、「ハードルを地面にめり込ませるほど低く設定する」とおっしゃっておられる。なぜなら、無理をすると嫌になるから。そうそう、運動嫌いなのは、無理してるからだよね、と講座を受け...
今日は楽しい料理教室〜♪こちらのクラスでは若い生徒さんを迎えて、久しぶりにベンガル料理。チキンカレーは何度もやっているけれど、いろんなレシピがあるんだよ。今日はとてもシンプルな作り方でチキンとサブジを作ります。そして、ガラムマサラの自作も。ゆで卵を作って、それにガラムマサラと塩をかけて食べたら美味しそうだな、と思いついた。いや、これは新しいたまご料理が爆誕してしまいました。トロトロのゆで卵でも、か...
最近、学びが忙しい。シータヒーリング®︎のdig deeperの勉強が終わって、方条遼雨さんの「身体思考」の実践も続いている。んで、身体思想で学んでいることを某伝統武道で試したみよう、と稽古に行ったのでした。師範からは「力みが出る」とか、「かたくなっている」とご指摘されていたので、「脱力」の練習をするには良い機会だ、と思って・・・「気張らない」、「力みをとる」、「力まずに最後まで続ける」をやろうとした。すると...
行こう・行こうと言っていて、最終週になってしまった。「ポトフ 美食家と料理人」最初、魚のお腹を開いて、肝を取り出し、その肝を入れたオムレツを作ってみんなで食べるの。この髭のおじさんはなんだろう?と思っていたら、この屋敷の主人で、美食家のドダン。この人の思いついた料理を作るのは、ジュリエット・ビノシュが演じるウージェニー。この、主人と使用人の関係が、一緒に食卓を囲むところとか不思議な気がしなくもない...
さて、3日間の脳の筋トレ集中講座を終えて、ニクタイに戻ります。西條剛央さんは「負の連鎖にしないことが大切」とおっしゃっていますが、負の連鎖とは、運動しなきゃ、と頑張りすぎて、疲れちゃって嫌いになって、どんどん運動が億劫になって、ますます動けなくなって、自己嫌悪も参加して、「あ〜、だから運動きらいなの。もう太って死んでやる!バクバクバク😋」って感じで運動しないスパイラルの結果を引き起こすということな...
今日はシータヒーリングのDig Deeper講習最終日でした。寒かったので、毎日ストーブで豆を煮ていた。初日は白花豆。二日目はうずら豆。今日は大納言💕コロナのおかげでシータヒーリングの講座がオンラインで受けられるようになったんだそうで、いや〜、自宅で福岡の人と一緒に東京の先生から学べるって、すごいことだなぁ〜。これ、いい先生を求めて、交通費と宿泊費を使って講座を受けるとなったら、大変だもの。お家だから集中す...
今日も雪だけど、昨日ほどじゃない。道路は黒い。まあ、今日も講座で出かけないからいいんだけれど、運動か散歩に行けるように、日中は降らないといいな、と自分に都合のいいことばっかり考えます。結局、土の上以外の雪はほとんど消えて、大雪にならなくてよかったね、という感じです。大雪にはならないけれど、今日も家のすぐ前で水道工事。そういえば、シータヒーリングの最初の講座を受けた時も家のすぐ近くで工事をやってて、...
昨日の瞑想会には、ブログから初めて参加してくれた方がすごいミラクルなシェアをしてくださって、感動しました。瞑想ではそのようなご褒美がいつもあるわけではありませんが、ご褒美の再現を求めずにまたご参加ください。ありがとうございました。またのご参加、お待ちしております😃今日のテーマの魔法みたいなシータヒーリングです。こんなことを学ぼうと思ったのは、私に日常に瞑想の時間があるので、その時間を使って練習がで...
今日はスポーツクラブの定休日。週末のようになかなか運動ができない日だけれど、今の私には散歩用の上着があるから、やる気さえあれば歩きに行ける。いや、上着がなくてもやる気があれば行けるんだけど・・・昨日、川沿いを楽しく、足首プラプラにして歩いたので、脛やふくらはぎが全方向的に筋肉痛になっていて、なかなか複雑な足首の使い方をしたんだな、ということが分かります。足首プラプラのイメージはまるでストランドビー...
外歩き用の上着を買ったので、スポーツクラブに車と荷物を置いて、方条遼雨さん式歩き方の実践をしに川沿いを散歩してきた。オシドリかな?今受けている講座の中で、西條剛央さんが、「自然が好きなので歩くこと自体が報酬になっている」とおっしゃっているのですが、確かに寒いとか、暑いとかはあるけれど、それも含めて人工的なものではあるけど外の世界で木々や鳥たち、人間や散歩する犬などに出会うのは「報酬」に違いない。以...
「ダイエット」という言葉はどうも手垢がついてるし、好きじゃない。「適正な体重」というのがあるし、体重を減らすこと自体が目的じゃなくて、より健康で幸福でいる状態が望ましい。食事制限をして、家族と過ごす時間をストレスの多いものにしてしまうという本末転倒はもう散々やって懲りている。今の困りごとはなんだ?と考えたら、「去年の服が入らない」。体重が増えてくるとやっぱり動きものそのそするし、身体が重いのはちょ...
今日は楽しい料理教室〜♪幸せに暮らしているとどうしても腹周りがナンなことになって、去年の服が入らない現実を創造してしまいます。去年の服が入らない程度だったらまだいいのですが、健康診断に引っ掛かるようになってはいけません。やはり、ここは、幸せなままダイエットもできる料理を考える、というのが料理教室講師の務めというものです。それに、シーてヒーリングで「食べ過ぎないで満足する」を潜在意識の書き換えやら、...
方条遼雨さんの身体術オンライン講座。実践4日目。朝、ちょいと屈んだ時に、左の腰が痛くなって、そんな身体を捻ったわけでもないし、ただ少し屈んだだけで、筋をどうこうするような動きでもないのに、痛いなぁ〜、と思って、そのまま瞑想。瞑想中に、創造主に「腰の痛いのを最善の状態にしなさい」とコマンドして・・・身体のことはめっちゃ効く時もあるし、あんまり効かない時もあるので、まあ、あまり期待せず・・・今日も前に...
自分の誕生日プレゼントに購入した「身体原理学実践コース」。頑張らない、緊張しない、が方条遼雨さんの身体術の基本だと思う。まだ習い始めたばっかりだから全然わかってないのだけれど、現在の私の理解です。100%やり切らないで、ちょっと余力を残す感じで運動するのだけれど、始まったばっかりだから、ちょっと頑張ってしまってるかも。コースの紹介では、この1ヶ月は身体を慣らしていく、ということらしいので、方条式の歩き...
昨日の動画の前半部分、EMS 本質行動学って初めて聞いた言葉で、何これ?な状態が1日続いていたのですが・・・本質行動学ってなんや?というと、「本質に沿って望ましい状態を実現していく学問」なんだそうです。んで、「本質ってなんや?」という問題はちょっとよく理解できてないので置いておきます。マネジメントって、わたし仕事してないし、関係ないわと思っていたけれど、それは日本語として使われている「マネジメント」の...
西式健康法関連でお友達になった江口ともこさんがFacebookで何やら怪しげなビジネスセミナーの絡んだ方条遼雨さんの4ヶ月にわたる宿題付きセミナーをお誘いしておられた。え〜、方条さんのやつは受けたいけど、EMSって国際郵便みたいな名前のマネジメントどーたらって何?それ、要らんし。自己啓発やろ。そっちはイラン🇮🇷!ちょうど忙しくてお誘い動画も見れずhttps://youtu.be/Y2yq5zFQKGA?si=hzUEgLNURoO7Y3HE方条さんの足の裏見...
還元水素茶を作る不思議なボトル、「還元くん」最初にブログに登場したのは去年の3月。まだ1年たってないのね。ボトルを買って始めてみると分からないことが山のように出てくる。で、オジカ社長の講演会近くでないかな?とおじかインダストリーのfacebookやら、LINE@やら色々フォローしていたけれど、広島での告知がなく、たくさんの疑問を抱えたまま、YouTubeやら何やら検索しまくって・・・自分なりの理解へと辿り着いて、現在...
「自分自身でいる」、「そのままの自分でいる」って、なんのこと言ってるか分からないかも知れませんが、なりたい自分を演じている、演じさせられているのにある時気づく人がいるんだと思うのです。あれ?こんなんじゃないぞ。なんか変だ。ズレてる。ストレスいっぱい。でも何が原因かよく分からない。わたしの場合は「ズレてる」、という感じ。何がどうズレてるのか全然分からないけど、ピッタリとあってない。魂と身体なのか、心...
気とか、波動とか、周波数とか、もっと怪しげにオーラとか・・・もうちょっと身近なところで「気配」とか・・・エネルギーワークやスピリチュアルなことをやってると、目に見えない「なにか」についてあれこれ語るので、めちゃくちゃ怪しい。信用できない。なんとでも言えるし、なんか言われたらめっちゃ気になる。本当にわたしはそう思っておりました。自分は夢は覚えてないし、予感が当たるのはまぐれだし、妄想、幻覚、頭おかし...
愛ちゃん先生がいつぞや、「誕生日というのはやっぱり特別な時間で、特に、生まれた時の太陽に、運行している太陽がピッタリ重なる時間はは神秘的で、その時間に静かに自分と深く向き合うといい」「だから誕生日を祝うんだろうね」と話しておられまして・・・細かいことは忘れたけれど、特別な時間に不思議なことが起こるとか、インスピレーションがやってくるとか、そんな話しでした。生まれた時間というのは、肉体に魂がちゃんと...