YouTubeでパンチャンネル開設してる元パン職人。
この度10年努めたパン職人をあがりました。現役引退です。これからは元パン職人として活動します。
2023年11月
受講生募集!「はじめてのフランスパン6ヶ月」講座、第2期を12月に開催します。
オンライン講座「はじめてのフランスパン6ヶ月」の第2期がスタートします。/2023年、最後の月に新しことを始めてみませんか?そして、来年はバゲットをバリバリ焼ける年にしませんか?\講習期間は、12/1~翌年の5/31までの6ヶ月間です。リュスティックからバゲットまで、7種類のフランスパンをオンラインで学習する通信講座です。講座の内容や詳細につきましてはサイトをご覧ください。https://lounge.dmm.com/detail/7343/index...
私は家庭製パンでどこまでのバゲットが焼けるのか、毎日挑戦しています。昨日焼いたバゲットは250度で焼成しています。今どきのオーブンなら、250度はでますよね^^/家庭用オーブンでも、これくらいのバゲットなら焼けるのです!\そう思うと、焼いてみたくなりませんか?バゲット焼きたいけど、家庭では無理だから。そう思って諦める人がひとりでも減ったら良いなと思って、私は毎日挑戦しています。/家庭でもちゃんと焼けるん...
パンチは一つではありません。強いパンチ、弱いパンチ。パンチを入れるタイミング。パンチの回数。パンチの方法。パンチは色々あります。一種類ではないということです。皆さんはどんなパンチをどんなときに入れていますか? この投稿をInstagramで見る 職人歴10年の元パン職人「毎日がパン」(@x2.yuri)がシェアした投稿 ***********************************************************インスタはこちらです。htt...
今日焼いたパンは、久しぶりの角食です。久しぶりすぎてつるつるの坊主でした。見た目はイマイチでしたが、クラムはとても良い^^ごまがたっぷり配合されているので、香ばしいです。そしてしっとりふわふわ。 この投稿をInstagramで見る 職人歴10年の元パン職人「毎日がパン」(@x2.yuri)がシェアした投稿 ***********************************************************インスタはこちらです。https://www.insta...
2023年11月
「ブログリーダー」を活用して、ユリさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。