うちの三男坊のルーティンを紹介します。
大谷翔平が結婚!世間は祝福ムードに!!!…なっているといいな。
少子化対策を本当の意味で行うには社会に変化を与える必要がある。
久しぶりに悪夢を見た。
花粉が猛威を振るっている。
桑っちょ!誕生日おめでとう!
キレる人が上司の場合、メンバーの生産性は下がる。
東名あおり運転の被告。まったく反省してないのだが。
急げ!キャンペーンの締め切りはあと少し!
長男坊が唐突にちんちくりんという言葉を使ってきた。
寝る前に自作の昔話を聞かせたら、長男のカウンターパンチをくらった。
今まで砕け散ってきた「習慣」に報いるためにも「習慣化」を成功させたい
今までいくつものダイエット経過が無残に散ってきた。今度こそ、今度こそ必ずや習慣化してみせよう。
鹿島がまずまずのスタートを切った。
家で遊んでいたら、子どもたちが私の手術をすることになった。
【2024/02/21】眠れない長男坊と朝からギャン泣きの末っ子、ぐっすり次男
早朝の出来事を書いてみた。
適切な環境があれば、めっちゃ育つんですね。カビ。
最近の大移動?について書いてみた。
誰だよ編集したの。
怪奇現象!?帰宅後の我が家に妙な音が鳴り響く―。その正体は…!
公園から帰ってきたあと、我が家に起きた怪奇現象とその正体
子どもたちと遊んだ2日間。
伊東純也の民事提訴はどのようになるだろうか?
小説で「教場」シリーズを購入したぞぃ
子どもに認められた感があって最高の朝を迎えた―
日経平均が爆上がり!?
【Paiza】Amazonギフトカードが当たるバレンタインキャンペーン
Amazonギフトカードが当たるバレンタインキャンペーンの紹介。
GDPが4位に転落したので、素人が日本経済を挽回するにはどうすればいいか考えてみる
GDPが4位に転落したので、素人が日本経済を挽回するにはどうすればいいか考えてみる
【Filmora】動画編集を円滑に進めるためにショートカットをうまく使おう!
動画編集はショートカットが命ッッ!
バレンタインデーにもらったものを列挙。
【AI創作】【懺悔】闇落ちした旧友。開けてはならないパンドラの箱 改
またしてもくらい話をAIに作ってもらった。
【国民的病】ついに奴が来た。 花粉症 ~スギ花粉~ SUGIKAFUN
ついに花粉症が来てしまった。
劇場版 名探偵コナンの主題歌はaiko!!
久しぶりにAIに話を作ってもらった。モデルは学生時代の友達。
筋肉はすべてを解決する。
ふとした疑問をAIに聞いてみよう!でも普通に嘘つかれるから注意だ!
3連休、千葉県の鴨川に旅行に行ってきた。
睡眠中に受けたダメージ。その原因について。
長男坊の選択を尊重します!
【読書感想】AI VS. 教科書が読めない子どもたちを読み終えた
「AI VS. 教科書が読めない子どもたち」を読んだ。読解力が無い子どもたちが多いことに危機感を覚えた。
夜の公園に雪玉一つ…
節分の話
子どもの本質を見抜く能力を侮ってはいけない。
【すぐできる!】Instagramでキャプションが表示されないときの対処方
Instagramの不具合が発生したときの対処法を書いた。
どのクラブに入るのか?長男の選択。
脚が細くなってしまったので、何とかする誓い。
横から口挟んでくる奴ってなんなの?
雪が降った。
自国愛が凄いコメントが届いた。全く関係ない記事なのに。
今週のお題:元気を出す方法
ビーフシチューとハヤシライスの違いってなんだ?
業務時間中は仕事しろ!
「自分がやっていることはセクハラなのかもしれない」という危機感を持った方がいい
おっさんはセクハラについて勉強したほうがいい
飲み会で、「職場にいる変な人」と仕事をした人から、実際どうなの?と聞いてみた。
鈴木彩艶にエールを送る。
いい旦那になるかどうかは、ここをみるべし!
「ブログリーダー」を活用して、ゼロニクルさんをフォローしませんか?
うちの三男坊のルーティンを紹介します。
ファイナルファンタジータクティクスの思い出
慌しい一日の始まり
奥様が外出した日の激闘の記録
物価高で美味しい思いをしているのは誰かを調べてみた。
今日は気温がそれほど高くないうちから、公園で子どもらを遊ばせてきました。 長い滑り台が、お気に入り。かれこれ2時間半くらい遊んで、ドライブして帰宅。これで、夜早めに寝てくれると嬉しいなぁ…。 そんなこと言って私が一番早く寝てしまいそうですが笑 ここまで読んでくださり、ありがとうございました! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ランキング ↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキング参加中育児・子育てランキング参加中サッカーランキング参加中読書ラ…
夜、歩いていたら毛玉の妖怪が現れたので、急いで写真を撮ろうとしたんだ。そしたら…
給食室の冷凍庫が壊れて、給食の献立が変わることになった。
なぜ学歴詐称をする人が後を絶たないのか。その理由を考える。
出来なかったことが出来るようになると世界は変わる。失敗を恐れず、挑戦しよう。
SNSを見ていたら、イケメンマジシャンが出てきた。マジックに驚き、その正体にまた驚いた。
【なぜ家に?】朝、リビングの壁にカマキリを発見!小さな来客との出会いを綴ります。日常に潜む小さな発見を楽しんで!
七夕の願い
今の鹿島に言いたいこと。
予言者なんて大嫌い
川崎フロンターレとの戦い 前節と同じような負け方、逆転負けに悔しく悲しい思いをしています。優勝を目指すクラブであれば、今までやってきたこと、チームメイト、そしてなにより自分自身を信じてほしいと思います。#鹿島アントラーズ ここまで読んでくださりありがとうございました!では! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ランキング ↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキング参加中育児・子育てランキング参加中サッカーランキング参加中読書
聖戦の後日談
この話は「迷惑な爺さんと黒ずくめの老人」のスピンオフ作品です。 zeronicle.com この現場にいた一人の若者が、何を見て何を感じどう動いたか…。 あなたも是非、感じ取って下さい。 付喪神に感謝を込めて 私は鈴木俊太。大学への通学で毎日同じ時間の電車、同じ車両に乗る。そこには、うんざりするほど見慣れた光景があった。 「チッ、また遅れやがって!」 忌々しげな舌打ち。多くの人で満ちた車内に響く、不快な怒声。そして、電車のドアをガンガンと叩く、暴力的な音。 例のオッサンだ。土方仕事でもしているのだろうか。日に焼けた顔が、常に苦虫を噛み潰したように歪んでいる。誰もが彼を腫れ物のように扱い、私もイ…
明日は川崎フロンターレ戦。 鹿島は今苦しんでいるが、逆境を跳ね返し勝利をつかむと信じている。 ここまで読んでくださりありがとうございました!では! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ランキング ↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中サッカー ランキング参加中読書
「はてなID」は一度作ったらそのIDを変えることはできない…。 私がこのIDを作った当初は変える気なんてさらさらなかったし、どうでもいいことだった。 昔は表示名もはてなIDも同じだった。 でも今は違う。 表示名とはてなIDは何の結びつきもない。そうしたのは紛れもなく自分なのだが…。 その状態で数年やってきた。そして思う。 「やっぱ気持ち悪いな」 と…。 そういうわけで、はてなIDを作り直し、ブログもそっちで育てなおしていこうと思います! これまで書いた記事は、インポート/エクスポートで引き継ぎます! 私が読書登録しているブロガーさん! 新しいアカウントでも購読させて頂きますので、宜しくお願いし…
傍聴席に行ってみたくなった漫画の紹介
「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」 ピッコマで"本日全話無料"だったので読んでいる。 自殺幇助の話で泣いてしまった…。↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓ ランキング参加中読書
子供の成長は思っている以上に速い
疲れが蓄積すると、落書きで発散するという性質が昔からある。少し前にインスタに載せたやつ。 一応、ピカチュウ。ランキングに参加しています。 よろしければクリックをお願いします。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中雑談
やらかし!おもいこみ!
朝ごはんは卵かけご飯。それをリビングのテーブルに置いて食べようとしたら、末っ子が寄ってきた。「たべる?」そう聞くと、末っ子はにっこにこな笑顔で食べるというので、スプーンですくって口元に持っていった。そしたらパクっと食いついて「おいしい」と言いながら、小ジャンプを5回くらいした。そして「もう一回」というので、またもやスプーンで口元に持っていって食べさせてあげた。まさか卵かけご飯がこんなにも刺さるとは…。新たな発見であった。↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓ ランキング参加中育児・子育て
連休最後の最後でハプニング発生
今日は縁日風のBBQを、義弟家族とご近所さん含めて行いました。 その中で夏の風物詩である、スイカ割りを敢行。 7人くらいの子どもたちを中心に。 3巡してヒビは入るも割るまでには至らず。最後はみんなのチカラでこじ開ける形になりました笑↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓ ランキング参加中育児・子育て
長男坊と戯れ 撮影者:次男坊↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓ ランキング参加中育児・子育て
お弁当を忘れた愚かな男の懺悔の記録
自分で考える力を育てたい
子どもたちのために休暇を取った父親の記録
冷やしラーメンうまいよな?
七夕祭りを終えてから今日まで
観察力が高い人ってデキるって感じがするよね。
東京都民でもないのに、都知事選に興味津々である。東京が変わることで、それに引っ張られる形で日本は変わっていくと思っている。誰がどのような公約を掲げているのかも大事だけれど、本当にそれができるのか。できなかった場合はどうするのか。そのあたりが大事だろう。 都民ではないので見守るしかできないが、日本をよりよくするリーダーが都知事になってくれると嬉しい。ランキングに参加しています。 よろしければクリックをお願いします。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中雑談
甘くておいしいスイカが実家から送られてきた子どもたちの反応が愛おしい。
頑張れお父さん
2024年の前半が終わったタイミングで、前半の振り返りをやろうと思っていたのだけれど、ご覧の通り5日目が終わろうとしている。振り返りは絶対にやりたいので、自分で書いたブログを見返したあとに振り返りをやろうと思っている。振り返りの目的は反省点のあぶり出しと、今後の行動指針を決めること。あとなんだかブログのタイトルが長ったらしいなと思っているので、もっとシンプルな名前にしようかなとも思っている。これはおいおい。 【追記】 約一か月前に似たようなことやってた。 記憶力大丈夫か心配になってきたぞぉ…。zeronicle.com ランキングに参加しています。 よろしければクリックをお願いします。 ランキ…
にゃーん