6月もたくさん走れました。走りすぎ?で、中旬ごろから右足の踵に痛みが来て、月末はややランを控えました。(昨日にはだいぶ癒えました。)ポイント練習はロング走(ミドル走含む)4回、LT走3回、インターバル走2回でした。先月から持久力にスピードを加えるために始めたインターバル走も隔週で継続してます。この成果かどうか定かでないですが,月末にはLT値が4分16秒/kmまで回復してきました。今後も故障しない程度に、インタ...
不惑を過ぎて突然山に目覚めたとーます。 春夏秋冬山歩きを楽しんでます。
主なテーマは、登山、テレマークスキー、ランニング、料理、ハムスター、野山の動植物です。
1件〜100件
mountain_thomas biz creek cafeでまったり中フィナンシェちっちゃ!美味しいけどね https://t.co/Hj8xwm5UTu 06-26 14:52...
mountain_thomas 東仙台 有頂天の冷たい肉中華とゲソ天美味い! https://t.co/rObntP4ke3 06-25 12:15...
mountain_thomas 外でタコパ(๑・̑◡・̑๑) https://t.co/j4bg4ra3D4 06-20 18:53...
mountain_thomas 多田自然農園のリッチミルクジェラートミルキーを爽やかにしたような味うま〜 https://t.co/0nLovixpyL 06-18 13:25 道の駅遠野でラム肉ロースト丼ピリ辛タレで美味い!\(^o^)/ https://t.co/gKz4S36W9B 06-18 12:58...
mountain_thomas むさしの森珈琲でふわふわっとろパンケーキ歯がいらない^^; https://t.co/FKvUMXF2c9 06-13 16:01...
2022.6.12 第16回 いわて銀河100kmチャレンジマラソン コロナ禍で2年延期で、3年ぶり10回目の参加となりました。北上のホテルに泊、20時頃に就寝、1時50分起床。前々日にまさかの人事異動の通知をもらい、寝不足気味でしたが、まあまあの体調。少し離れた指定の第3駐車場に2時半頃に到着。車内で、前夜買っておいて菓子パンを食べて、ワセリン塗ったり空いてるトイレで大問題を解消してスタート会場へ移動。体調チェッ...
mountain_thomas いわて銀河100kmスタート会場で待機中小雨、生暖かい https://t.co/R5M1QwHrnM 06-12 03:39...
mountain_thomas 美味い!脂身の旨みがはじける。 06-11 17:23 四元豚ステーキ定食 https://t.co/qiXxco7uFt 06-11 17:13 5年前にも来た枕流亭で一人前夜祭開始^^; https://t.co/9Obtgn6llr 06-11 17:12 明日のいわて銀河100kmマラソンに備えて北上入り https://t.co/6IFDBta325 06-11 16:52...
2022.6.5 北泉ヶ岳(1,253m)、大倉山(934m)、泉ヶ岳(1,172m) 今日は、ずいぶん間が空いてしまいましたが、泉ヶ岳に行ってきました。久しぶりすぎてデジカメを忘れてしまい、全てiPhoneで撮影しました。^^;8時5分に泉ヶ岳スキー場の駐車場を出発。すっごくいい天気(^o^)水神コースから入山。ヤマツツジとレンゲツツジがアチラコチラに咲いてました。足元にはマイヅルソウ。久しぶりの割に快調に、北泉ヶ岳山頂に9時36分到着。お...
mountain_thomas 宮町のON THE BLOOMってお店でクロッフル買ってきた生地がサクサクほんのり甘くて美味しい https://t.co/aLRRfOexRz 06-04 13:18...
5月は、いわて銀河100km対策を怪我・故障なく、実施することができました。坂道と長時間行動の対策ができませんでしたが、上旬の「3日で100km走」と中旬の4時間ロング走と月末の暑熱順化と、テーパリングまでは順調にこなせました。ポイント練習はロング走5回、LT走3回でした。6月12日のいわて銀河100kmチャレンジマラソンは、10度目の完走目指して参加してきます。~最近6ヶ月の走行距離~2021年...
mountain_thomas 上愛子のspoonでベーコンバーガー食べたハンバーグが肉、トマトもうまい食べにくいけど^^; 05-29 12:21 https://t.co/4GJfTxvqG5 05-29 12:20...
mountain_thomas Oi!Cheese!のレアチーズとアールグレイうまうま😋 https://t.co/MEcRy5Mq0Z 05-28 15:26...
mountain_thomas いわて銀河100盛り上がってまいりました!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ https://t.co/N42B4nOyde 05-26 20:26...
mountain_thomas 帰宅して叡王戦の中継見たらまだ五分五分の情勢だったのでジョギングしてきたらもう終わってた。(⌒-⌒; )何はともあれ藤井叡王初防衛おめでとう!\(^o^)/ 05-24 19:05...
mountain_thomas 蕎麦カフェ孫三で寒ざらし蕎麦と蕎麦ガレットどちらも美味しかった https://t.co/5hGfAzHojh 05-22 14:09...
mountain_thomas 今年初のBBQ(⌒▽⌒) https://t.co/35DeSUYTHp 05-21 18:18...
mountain_thomas 藤井叡王、第2局を制する(⌒▽⌒) 05-15 19:32 藤井叡王の千日手は初めて見た(@_@) 05-15 16:44 藤井叡王対出口六段、叡王戦第2局は千日手指し直し 05-15 16:42...
今日は、奥さんと一関にドライブしてきました。まず腹ごしらえに、館ヶ森アーク牧場のティルズというレストランへ。ランチビュッフェは2,000円と結構なお値段でしたが、どれもこれも美味しくて大満足でした。レインボーガーデンとかハーブガーデンとかの方も見てくれば良かった。続いてぼたん・しゃくやく祭りを開催中の花と泉の公園へ。色とりどりのボタンが咲いてましたよ。フジの花やオダマキ?も綺麗でした。...
4月も、どこも傷めず走ることができました。さらに下旬にはロング走の距離を40kmに伸ばすことができました。ポイント練習はロング走3回、LT走5回でした。6月のいわて銀河100kmチャレンジマラソンに向けて、5月は故障しないように適当に休みながら、ロング走に重点を置いてやっていきます。~最近6ヶ月の走行距離~2021年11月:124km2021年12月:304km2022年 1月:311km2022...
mountain_thomas 奥さん作ブルーベリーの鳥避け😁 https://t.co/BAy4hkVBpC 05-08 16:59 まさに、さつき晴れツツジだけど😁 https://t.co/17wxjPOg9D 05-08 08:17...
mountain_thomas フルーツピークスで奥さんの誕生日ケーキ https://t.co/fy3j16dTvD 05-07 16:03...
2022.4.29~5.2 仙台~新潟~福井~京都~滋賀~愛知~静岡~仙台突然、会社の新型コロナウィルス対策が緩和されたので、久しぶりにかつ唐突に奥さんと旅行に行ってきました。^^;4月29日仙台の自宅を7時過ぎに出発、お昼前に寺泊の魚の市場に到着。一通り眺め歩いたあと、昼食にしました。名物のズワイガニと鮭を堪能しました。特に鮭が美味かった。(^o^)続いて清津峡へ。清津峡は、黒部峡谷・大杉谷とともに日本三大峡谷とし...
mountain_thomas ハングリータイガーでランチ(⌒▽⌒)うまうま https://t.co/UfNTSfZVnI 05-02 13:24 こんにちは徳川家康です https://t.co/weO2zOhyBO 05-02 06:50...
mountain_thomas 静岡駅で夕飯どれも美味しい特に桜エビのかき揚げがやめらんないとまらない https://t.co/3rDyaj2Aqu 05-01 20:40 富士山が見えない三保の松原なんて https://t.co/2HCrb12sHH 05-01 18:19 名古屋城なう https://t.co/tIbinnM4ad 05-01 14:43 彦根城近くの伽羅というお店で近江牛の鉄火丼をいただきました。うまひぃ〜(⌒▽⌒) https://t.co/PtoxUDRWAF 05-01 12:49 彦根城30分待ち https://t.co/QisHQUdes...
mountain_thomas クロックス落ちそう(>人<;) https://t.co/HuHmfdqv1y 04-30 17:43 リフト待ちの間に良い写真撮れた(⌒▽⌒) https://t.co/AmJWDHGUfT 04-30 17:35 天橋立! https://t.co/SgwSXoTP48 04-30 17:21 肉柔らか、衣サクサク美味しかった(⌒▽⌒) https://t.co/9K8SUaMVnc 04-30 14:52 福井のヨーロッパ軒でならんでる https://t.co/HsdXnWLvbE 04-30 12:59 東尋坊なうこわいよ〜 https://t.co/zGa4LL6SGt 04-30 ...
mountain_thomas 上越(高田)で宴会開始 https://t.co/zVzBST9sz6 04-29 18:28 清津峡に行ってきた https://t.co/nVbgzOoP4N 04-29 18:26 寺泊で蟹サーモンイクラ丼食すこれは美味い!特にサーモンがうまい!ご飯もうまい! https://t.co/Axoz1TfZN4 04-29 12:31...
mountain_thomas 美味しそうシロトリコで買ってきたこびとぱんのパンケーキ https://t.co/e0ETSkzwxn 04-17 14:51 気持ちわり〜 https://t.co/9AsPXzjByk 04-17 14:49 シロトリコでトリコラーメン濃厚スープと細麺、チャーシュー2種とツミレ、どれも美味い😋 https://t.co/PketvtU72E 04-17 12:13...
mountain_thomas ワッフルサンドとタピ餅もうま〜 https://t.co/sAmBpkwSlN 04-10 12:48 大和町のカフェマールでランチピザ生地がパリパリもっちりでうま〜😋 https://t.co/hO3v5GknJe 04-10 12:33...
2022.4.9 松倉山(290.8m) 今日は走って七ツ森に行ってきました。7時18分に自宅を出発、コンビニでスポドリとおやつを買い出しして、12kmちょっと走って信楽寺の駐車場に到着。すごくたくさん車が停まってました。8時39分に登山口を入ります。ニリンソウは、まだツボミ。まだちょっと早いかなあと思ってましたが、カタクリは結構咲いてました。アズマイチゲもチラホラ。9時2分に松倉山山頂到着。撫倉山の麓を回って帰...
3月も1日平均10km制限のおかげか、どこも傷めず走ることができました。ポイント練習はロング走2回、LT走6回でした。6月のいわて銀河100kmチャレンジマラソンに向けて、4月はもうちょっとロング走をしっかりやろうと思います。~最近6ヶ月の走行距離~2021年10月:357km2021年11月:124km2021年12月:304km2022年 1月:311km2021年 2月:281km2022年 ...
mountain_thomas 今年最初で最後の梅花堂のいちご大福(๑・̑◡・̑๑) https://t.co/HRIvSZWmRE 03-27 14:26 中山のダイナーハルクでハンバーガー🍔うま〜 https://t.co/Hz5S6p7J7X 03-27 12:18...
mountain_thomas 北仙台駅近くのカフェリングでバブルワッフル美味しい!(⌒▽⌒) https://t.co/9Q2PRpWVbD 03-21 14:35 https://t.co/TdJYaiqByB 03-21 14:35...
mountain_thomas 本竈で塩エビワンタン麺美味かた https://t.co/lmvGFB2srY 03-11 11:39 今日はワクチン3回目 03-11 11:38...
2月も、どこも傷めず走ることができました。←これ重要!ポイント練習はロング走1回、LT走3回でした。ポイント練習とは呼べないかもしれないけど、1kmTTと15~20kmのジョグも4回づつやってみました。6月にはいわて銀河100kmチャレンジマラソンが開催されると信じて、3月は持久力に重点を置いてトレーニングして行きたいと思います。~最近6ヶ月の走行距離~2021年 9月:256km2021年10月:...
mountain_thomas 今日は久しぶりに奥さんと映画見てきたドリームプラン、面白かった(⌒▽⌒) 02-27 19:16...
mountain_thomas 久しぶりに三井アウトレットのローストビーフ星でローストビーフ丼美味い!(⌒▽⌒) https://t.co/7UPkgXRwhD 02-23 12:20...
mountain_thomas 高森のラーメン豚丼誠極太平打ち麺と濃い目のスープがよくあってうま〜(๑・̑◡・̑๑) https://t.co/zeIWF2f1VO 02-19 12:44...
mountain_thomas 藤井竜王が王将位も奪取!おめでとう! 02-12 18:24 久しぶりにつけ麺しずく美味しかった😋 https://t.co/32qFBEN3u9 02-12 18:18...
1月は、珍しくどこも痛いところなく、しかしながら悪天候や悪路面と付き合いながら、走行距離をのばすことができました。ポイント練習はロング走3回(ガチゆる走含む)、LT走4回でした。2月は距離はほどほどに、スピードを戻して行きたいと思います。~最近6ヶ月の走行距離~2021年 8月:230km2021年 9月:256km2021年10月:357km2021年11月:124km2021年12月:304km...
mountain_thomas 王将戦第3局も藤井竜王連勝!(^O^) 01-30 19:15...
mountain_thomas RT @LALA86well: やっとピクミンブルームログインできました。iPhoneアプデからログインできませんでしたがMy Data Managerってやつを消すことでログインできました。 01-27 21:46...
mountain_thomas あー美味しかった(⌒▽⌒) https://t.co/3uHrEYqJGt 01-23 19:25 結婚30周年でプチ旅行(๑・̑◡・̑๑) https://t.co/rbACIBcd6f 01-23 17:58 王将戦第2局藤井竜王連勝!\(^o^)/ 01-23 16:19...
mountain_thomas number藤井聡太と最強の一手買ったよ✌️これからじっくり読む https://t.co/CKFnOoAMyB 01-20 20:57...
2022.1.16 泉ヶ岳(1,172m) 今年の登り初めは、いつもの泉ヶ岳。泉ヶ岳スキー場の駐車場に車を停めて、8時37分にツボ足で出発。水神コースで往復。積雪はすっかり踏まれてたので、アイゼンで良かったのですが、ザックの中をごそごそしても軽アイゼンが見つからず、仕方なくスノーシューを装着。ちょいちょい先行者を追い抜きますが、雪山は静かでいいですねぇ。久しぶりの山で、フーフー言いながらも10時11分に山頂到着。風...
mountain_thomas https://t.co/mLtOxJJrNh 01-15 19:39 クロスビープラス美味しかった https://t.co/x97KI9KRi8 01-15 19:38...
mountain_thomas 王将戦第1局、藤井竜王先勝!\(^o^)/ 01-10 19:30...
mountain_thomas 美味いまたくるよ https://t.co/W2ISJcB4eI 01-08 12:37...
12月は、10月下旬に痛めた右膝の回復とともに、走行距離をのばすことができました。右膝とともに、右踵と左アキレス腱もほぼ回復しました。ポイント練習はロング走1回、LT走4回でした。1月も徐々に(←重要!)距離とスピードを戻して行きたいと思います。~最近6ヶ月の走行距離~2021年 7月:299km2021年 8月:230km2021年 9月:256km2021年10月:357km2021年11月:1...
mountain_thomas あけおめ今年は速水もこみちのおせち美味しかった〜😋 https://t.co/zgOnVC8hSx 01-01 12:35...
mountain_thomas 近所の歩道に不思議な模様 https://t.co/ymRwFgV85D 12-31 17:47...
mountain_thomas フルーツピークスでランチ https://t.co/wg0cqRTQmB 12-26 13:17...
mountain_thomas 今日の鉄腕ダッシュ良いわ〜じんわりくる 12-05 19:50...
11月は、先月下旬に痛めた右膝の静養に充てたので、ほぼ2週間はノーランでその後も恐る恐る距離を増やしている状況でした。右膝は何とか走るのには支障のない感じまで回復、右踵と左アキレス腱もほとんど痛みがない状況まで回復してきました。ポイント練習はロング走0回、LT走2回でした。12月も徐々に(←重要)距離とスピードを戻して行きたいと思います。~最近6ヶ月の走行距離~2021年 6月:366km2021年...
2021.11.28 泉ヶ岳(1,172m) 10月下旬に痛めた右膝の具合が、だいぶ回復してきたので久しぶりに泉ヶ岳に行ってきました。8時40分に大駐車場を出発。今日は滑降コースから登りました。登り口辺りはまだ土の地面が見えるくらいだったのですが、すぐに白一色なりました。お別れ峠はこんな感じ、積雪10cmくらいですかね。雪の吸音効果ですごく静かです。見返り平、徐々に雪が深くなってきますが、先行者のトレースのおかげで楽に登...
今日は岩手県にリンゴの調達がてらランチに行ってきました。ネットで偶然見つけた江刺のグロウと言う小さいお店。私はベーコンチーズに卵をトッピング。奥さんはアップル&ゴルゴンゾーラ。これが、付け合せのサラダやポテトを食べただけで美味しくてニンマリ。ハンバーガーの方も肉がちゃんと主役でしっかりしてて、その他の具材も調和してて美味い!予想の軽く上を行く美味しさでした。ヽ(=´▽`=)ノ本題のリンゴの方は、江刺ふるさ...
道の駅あいづに奥さんとランチしに行ってきました。飯豊が白くなっててカッコイイ!道の駅の中の農家レストラン「くうべぇる」というお店。奥さんはくうべぇるセット。デザートもついてます。私はヘルシーランチ。適当にシェアして食べましたが、ボリュームといい、味といい、どれも言うことなし!ヽ(=´▽`=)ノ他にも気になるメニューがあるし、また行ってみたいなあ。...
mountain_thomas 藤井聡太竜王奪取!!!\(^o^)/ 11-13 18:41...
10月は、ようやく右足踵痛と左脚アキレス腱痛から脱出できそうだったのに,下旬に右膝を痛めてしまい走行不能になってしまいました。(T_T)ポイント練習はロング走3回、LT走2回、ショートインターバル走1回でした。右膝と一緒に踵とアキレス腱痛も治ると良いなあ。~最近6ヶ月の走行距離~2021年 5月:373km2021年 6月:366km2021年 7月:299km2021年 8月:230km2021年 ...
mountain_thomas 藤井三冠三連勝で竜王奪取に王手! 10-31 18:16...
水曜日の夜に(おそらく)ストレッチを間違って、右膝の内側側副靭帯を痛めてしまいました。最初は大したことないと思って木曜の夜ジョグに出かけたのですが、1kmあまりで右膝の痛みで走れなくなりリタイア。この週末は家でおとなしくしてました。(朝夕の散歩はしてましたが・・・。)・・・で、ちょうど竜王戦第三局をやっていたので、パソコンに将棋AIソフトを導入して一手一手解析しながら、ABEMAで無料で中継している対局...
2021.10.24 黒鼻山(842.9m),北泉ヶ岳(1,253m),泉ヶ岳(1,172m) またも9月12日以来久しぶりで、またまた泉ヶ岳に行ってきました。今日はお昼辺りからのほうが天気が良さそうだったので、たっぷり周回コースで。8時22分、大駐車場を出発。すごい車が多いです。水神コースから入りましたが、人が多い!関口から黒鼻山方面に分けると、途端に誰とも会わなくなりました。9時20分、黒鼻山山頂に到着。ここに来るまで、一人としかすれ違...
先日、奥さんと二人で久しぶりに美味しいラーメンを食べに行ったのでメモ。まずは仙台市青葉区一番町の「越後拉麺はなび」で生姜醤油チャーシューメンを。太麺に結構脂っこい濃い味のスープの組み合わせなのですが、生姜のお陰ですっきりした美味しさでした。スープも最後まで飲んでしまいました。(^^;続いて(別の日です)、山形の「あるますーぷ」であるまブラック醤油を。真っ黒なスープで富山ブラックのようなしょっぱいのを想像...
mountain_thomas 藤井三冠竜王戦戦勝! 10-09 19:29...
9月も、前々月からの右足踵痛と左脚アキレス腱痛で,休み休みのランでした。ポイント練習はロング走2回、ミドル走1回、LT走5回、インターバル走0回でした。9月中旬にターサーエッジ2を購入して、ズームフライを封印したおかげか、このところ両足の故障がめっきり復調してきていますので、10月も脚の様子を見ながらすこしづつ戻して行きたいと思います。~最近6ヶ月の走行距離~2021年 4月:357km2021年 5...
今日は、奥さんと古川にドライブに行ってきました。まずは羽黒山公園で彼岸花鑑賞。残念ながら、もう盛りを過ぎてしまってました。小さな公園ですが、そこら中に彼岸花の株があって、最盛期はさぞ見事だろうと思いました。続いて、古川の街なかに戻って醸室(かむろ)に。醸室は、酒造店の歴史ある建物を改装した商業施設です。何件か食べ物屋があって迷いましたが、中華そば尹呂葉でお昼にしました。私は合盛り中華の醤油を頂きまし...
mountain_thomas 今シーズン初はらこ飯うま〜😋 https://t.co/0VtOULsMcV 09-19 13:21...
2021.9.12 泉ヶ岳(1172.1m) 7月30日以来、久しぶりの山は泉ヶ岳へ。この間、緊急事態宣言やらランニングで右踵と左アキレス腱を痛めたり、週末の悪天候で全然山に行く気になりませんでした。^^;8時18分に泉ヶ岳スキー場の駐車場にリードを停めて出発。今日は、滑降コースから登ります。気温は高いのですが、風が心地良い~!\(^o^)/前回はヤマユリが主役でしたが、今回はリンドウでした。雲ひとつないとはこのことですね。爽快...
mountain_thomas 榮玉堂のももサワークリームどら焼き爽やかな甘さでうま〜( ◠‿◠ ) https://t.co/nFDwQp3cNr 09-05 15:09...
mountain_thomas シャトレーゼのシャインマスカットのズコット美味しい!だけどナウシカのオームを思い出す(⌒-⌒; ) https://t.co/HEUNkEmnZA 09-04 14:55...
8月は、前月からの右足踵痛と左脚アキレス腱痛で,休み休みのランでした。ポイント練習はロング走0回、LT走1回、インターバル走0回でした。8月末に導入したバネインソールのおかげか,月末には少しづつ痛みがなくなってきたので,9月も脚の様子を見ながら元に戻して行きたいと思います。~最近6ヶ月の走行距離~2021年 3月:353km2021年 4月:357km2021年 5月:373km2021年 6月:3...
mountain_thomas 蔵王チーズシェッドでランチ冷製パスタと和風ピザおいしかったー! https://t.co/6iyLagHQTY 08-29 19:26 蔵王のアトレイユでヨーグルト美味い😋 https://t.co/1hFPcYaDIn 08-29 11:21...
mountain_thomas 今日の収穫物(^^)v20年もののコニファーの根っこ疲れた https://t.co/Fcd9LWys3d 08-28 15:54...
mountain_thomas ラーメンONEこってりスッキリうまかった😋 https://t.co/jSzxACY8NC 08-13 11:54...
mountain_thomas 東北学院初戦勝利!🤗 08-11 19:00 桃のソルベ桃の味がすごい😋 https://t.co/M4tQNu5Odu 08-11 11:49 美味い😋 https://t.co/5Goq89mpne 08-11 11:45 https://t.co/RykZ2TcgRH 08-11 11:44 献上桃の郷で戦利品ゲット✌️今年はあまり並ばず済んだ https://t.co/pnbioxXjfM 08-11 10:57...
mountain_thomas 久しぶりに蔵王ぶーバーガー😋 https://t.co/2Ls0glgcg0 08-09 12:19 蔵王町のヨーグルト工房Atreyuでヨーグルトとソフトクリーム濃厚で美味い😋 https://t.co/Ixs6mlIOQR 08-09 10:48...
mountain_thomas ジェノワーズブラン@泉中央のフルーツサンド😋 https://t.co/u4hJHFNA3H 08-08 15:25...
7月は、前月からの右足踵痛(踵部脂肪褥炎?)を無意識に庇っていたせいか、中旬には左足アキレス腱外側痛(腓骨筋腱炎)を発症してしまい、思ったように走れませんでした。ポイント練習はロング走(ガチゆる走含む)2回、LT走3回、インターバル走1回でした。今月は故障からの回復を最優先にトレーニング(バイクトレーニングも取り入れて)していきたいと思います。~最近6ヶ月の走行距離~2021年 2月:324km2021年 3...
mountain_thomas よってけぽぽらで秘伝豆とモモミルクジェラートこれまた美味しい https://t.co/eji2SrfGU0 08-01 13:31 道の駅寒河江で山形牛ステーキ丼これ美味すぎ! https://t.co/DCpmUyyH8Z 08-01 11:45...
桃を買いたいと奥さんが言うので山形にドライブしてきました。山形は桃の生産量全国5位なんですって。まずは腹ごしらえに、道の駅チェリーランドさがえでA5ランク山形牛ステーキ丼!実はお目当てにしてた山形市のお店が日曜定休日だったりして、仕方なくここにしたのですが意外にも(失礼)大ヒットでした。とろけるような柔らかい肉と旨味、ちょっとピリ辛のタレが絶妙にマッチして金メダル級の美味さでした。続いて本題の桃を買う...
2021.7.30 泉ヶ岳(1172.1m) 今日は、午前中は天気が持ちそうなのでささっと泉ヶ岳に行ってきました。先々週は全然見られなかったヤマユリがたくさん咲いてましたよ。途中、高長商店で面白い看板を見物。向かって左には「妻とは地震続くもヒビはなし」、右には「夫とはとっくに亀裂の刃あり」ですって。(´∀`*)ウフフ泉ヶ岳スキー場の駐車場にリードを停めて、8時丁度に出発。滑降コースで登ります。今日も暑いなあ。この花、調べる...
昨日、奥さんと二人で一関にドライブしてきました。お目当ては、みちのくあじさい園。↑写真のあじさい池は、モネの睡蓮に着想を得た企画だそうです。すごく暑い日でしたけど、見てると少しだけ涼しく感じますね。いろんな品種があるんですねぇ。これなんか萼の形が尖っててシャープな印象。白い縁取りがレースみたい(´∀`*)こっちは白地に青いライン。園内は東京ドーム3個分の広さだそうで、しかも結構なアップダウン(山歩きほど...
mountain_thomas 一関のみちのくあじさい園見てきました。花はもう終盤でしたが、綺麗でした。あじさいで池を埋め尽くしたの、面白かった。 https://t.co/CBYNgjHLha 07-23 12:13...
mountain_thomas エスパル3階のみのりでせんぎゅう丼でらうまい! https://t.co/g2Z83CwDvj 07-22 11:24...
mountain_thomas 高森の喜久水庵で抹茶シェイク中これとかしてかき氷にかけたい(⌒-⌒; ) https://t.co/kbhqqe4bBB 07-18 14:45...
2021.7.17 北泉ヶ岳(1253.1m),泉ヶ岳(1172.1m) 昨日、梅雨明けの発表があったので、5週間ぶりの登山に行ってきました。8時14分に泉ヶ岳スキー場の駐車場に車を停めて出発。水神コースで登ります。1ヶ月以上も山に来なかったので、すっかり花も入れ替わってしまってました。^^;梅雨明けしたばかりなので、アジサイもきれいでした。(^O^)水神碑から北泉ヶ岳へ。下界の暑さに比べたらだいぶマシとはいえ、かなり汗を絞られます...
mountain_thomas ジョッキ缶ヒャッハー🤗 https://t.co/J1NI6WQiQd 07-16 18:29...
mountain_thomas 伝五郎で鴨南蛮板そば😋美味い https://t.co/PWJJ1HWOxC 07-04 12:41...
mountain_thomas ブルーベリーフェア実施中の富谷の白いオルゴールってケーキ屋さんでエクレア美味しい!( ◠‿◠ ) https://t.co/EipYueyCvD 07-03 15:05...
6月もたくさん走れました。走りすぎ?で、中旬ごろから右足の踵に痛みが来て、月末はややランを控えました。(昨日にはだいぶ癒えました。)ポイント練習はロング走(ミドル走含む)4回、LT走3回、インターバル走2回でした。先月から持久力にスピードを加えるために始めたインターバル走も隔週で継続してます。この成果かどうか定かでないですが,月末にはLT値が4分16秒/kmまで回復してきました。今後も故障しない程度に、インタ...
mountain_thomas 気仙沼のtravelers cafeでおやつ中美味し! https://t.co/EBZwnhvb4b 06-12 15:14 いい眺め(o^^o) https://t.co/zEOFpT0Wme 06-12 12:51 道の駅大谷海岸でランチ美味い! https://t.co/bW3d8owkDv 06-12 12:35...
2021.6.9 前山(1,684m),杉ヶ峰(1,744.8m), 屏風岳(1、816.9m),南屏風岳(1,810m),不忘山(1,705m)今日は休暇で南蔵王(花街道)に行ってきました。平日なので車で行きましたが、平日なのにギリギリセーフで路肩の駐車スペースに停められました。7時58分に出発。前山、杉ヶ峰と順調に越えて、8時56分に芝草平に到着。ヒナザクラはまだちょっと早いかな?チングルマはジャストミート!他には、ミネズオウなど。屏風岳を過...
mountain_thomas みちのく杜の湖畔公園ポピーとヤグルマギクが綺麗でした https://t.co/OeCnMHX0uZ 06-08 19:58 遠刈田のhttps://t.co/9FQ5oviRQOでおやつうまうま😋 https://t.co/plm3joUDia 06-08 13:13 白石のみのりキッチンでランチ野菜も肉も米もみんなうまい😋 https://t.co/J4GVPtOV7N 06-08 12:13...
mountain_thomas イオン利府のヴァンサンでランチ美味い😋 https://t.co/xGz7j97JJF 06-07 12:34...
5月もたくさん走れました。走れすぎたので、月末にブレーキかけました。(^◇^;)ポイント練習はロング走(峠走含む)4回、LT走5回、インターバル走1回でした。持久力にスピードを加えるために、久しぶりにインターバル走をやってみました。あと、今月の中旬くらいから暇さえあれば股関節周りのストレッチをやるようにしてます。今後も体調を見ながらですが、スピードに対する余裕を持つためにインターバル走を入れていきたいと思いま...
mountain_thomas 道の駅津山でおやつ https://t.co/p8HAim8pIb 05-30 14:36 登米町でお帰りモネ(๑・̑◡・̑๑) https://t.co/rhibbt3QeI 05-30 14:33 道の駅南方で牛串定食美味いご飯が進む〜♪ https://t.co/bG5Qz3L7vm 05-30 12:05...
mountain_thomas ちょー久しぶり https://t.co/CGIyyx2r7d 05-28 17:46...
mountain_thomas 皆既月蝕 https://t.co/mPhpgmNApY 05-26 20:19...
2021.5.25 船形山(1500.3m) 今日は休暇で、久しぶりの船形山に行ってきました。朝と夕方天気が悪い予報だったので、ゆっくり出かけて8時57分旗坂野営場の駐車場を出発。下の方は、あまり草花が咲いてませんでしたが、木の花が楽しめました。↑オオカメノキシロヤシオムラサキヤシオ?10時14分に三光宮に到着。これまた久しぶりに石碑のところに登ってみました。予想外に天気が良くて、山頂小屋も見えます。(^○^)三光宮をす...
mountain_thomas 榮玉堂でおやつコーヒーゼリーソフト、甘さ控えめでコーヒーの苦味が生きててとてもおいしかった。奥さんの抹茶プルプルソフトも好評でした。 https://t.co/SxYWDgRO7g 05-23 14:31...
「ブログリーダー」を活用して、とーますさんをフォローしませんか?
6月もたくさん走れました。走りすぎ?で、中旬ごろから右足の踵に痛みが来て、月末はややランを控えました。(昨日にはだいぶ癒えました。)ポイント練習はロング走(ミドル走含む)4回、LT走3回、インターバル走2回でした。先月から持久力にスピードを加えるために始めたインターバル走も隔週で継続してます。この成果かどうか定かでないですが,月末にはLT値が4分16秒/kmまで回復してきました。今後も故障しない程度に、インタ...
mountain_thomas 気仙沼のtravelers cafeでおやつ中美味し! https://t.co/EBZwnhvb4b 06-12 15:14 いい眺め(o^^o) https://t.co/zEOFpT0Wme 06-12 12:51 道の駅大谷海岸でランチ美味い! https://t.co/bW3d8owkDv 06-12 12:35...
2021.6.9 前山(1,684m),杉ヶ峰(1,744.8m), 屏風岳(1、816.9m),南屏風岳(1,810m),不忘山(1,705m)今日は休暇で南蔵王(花街道)に行ってきました。平日なので車で行きましたが、平日なのにギリギリセーフで路肩の駐車スペースに停められました。7時58分に出発。前山、杉ヶ峰と順調に越えて、8時56分に芝草平に到着。ヒナザクラはまだちょっと早いかな?チングルマはジャストミート!他には、ミネズオウなど。屏風岳を過...
mountain_thomas みちのく杜の湖畔公園ポピーとヤグルマギクが綺麗でした https://t.co/OeCnMHX0uZ 06-08 19:58 遠刈田のhttps://t.co/9FQ5oviRQOでおやつうまうま😋 https://t.co/plm3joUDia 06-08 13:13 白石のみのりキッチンでランチ野菜も肉も米もみんなうまい😋 https://t.co/J4GVPtOV7N 06-08 12:13...
mountain_thomas イオン利府のヴァンサンでランチ美味い😋 https://t.co/xGz7j97JJF 06-07 12:34...
5月もたくさん走れました。走れすぎたので、月末にブレーキかけました。(^◇^;)ポイント練習はロング走(峠走含む)4回、LT走5回、インターバル走1回でした。持久力にスピードを加えるために、久しぶりにインターバル走をやってみました。あと、今月の中旬くらいから暇さえあれば股関節周りのストレッチをやるようにしてます。今後も体調を見ながらですが、スピードに対する余裕を持つためにインターバル走を入れていきたいと思いま...
mountain_thomas 道の駅津山でおやつ https://t.co/p8HAim8pIb 05-30 14:36 登米町でお帰りモネ(๑・̑◡・̑๑) https://t.co/rhibbt3QeI 05-30 14:33 道の駅南方で牛串定食美味いご飯が進む〜♪ https://t.co/bG5Qz3L7vm 05-30 12:05...
mountain_thomas ちょー久しぶり https://t.co/CGIyyx2r7d 05-28 17:46...
mountain_thomas 皆既月蝕 https://t.co/mPhpgmNApY 05-26 20:19...
2021.5.25 船形山(1500.3m) 今日は休暇で、久しぶりの船形山に行ってきました。朝と夕方天気が悪い予報だったので、ゆっくり出かけて8時57分旗坂野営場の駐車場を出発。下の方は、あまり草花が咲いてませんでしたが、木の花が楽しめました。↑オオカメノキシロヤシオムラサキヤシオ?10時14分に三光宮に到着。これまた久しぶりに石碑のところに登ってみました。予想外に天気が良くて、山頂小屋も見えます。(^○^)三光宮をす...
mountain_thomas 榮玉堂でおやつコーヒーゼリーソフト、甘さ控えめでコーヒーの苦味が生きててとてもおいしかった。奥さんの抹茶プルプルソフトも好評でした。 https://t.co/SxYWDgRO7g 05-23 14:31...
mountain_thomas 富宿でおやつ蜂蜜ぜんざい、爽やかな甘味で美味しかった♪ https://t.co/vUA5qoEcxe 05-16 13:49 JRフルーツパーク荒浜でランチ美味い😋 https://t.co/f3AKGIINHP 05-16 12:00...
2021.5.15 泉ヶ岳(1172.1m) 今日は自宅から走って泉ヶ岳に行ってきました。Tシャツと短パンとナイキのランニングシューズに、モンベルのクロスランナーパック(先週の桑沼で残したスポドリ約1リットル入り)で7時22分に出発。途中ミニストップによってスポドリ500mlとおやつを補給して、本格的な上りに差し掛かります。今朝はほとんど風がなくて田んぼの水面に泉ヶ岳がきれいに映ってました。途中、2台のロードバイクに...
2021.5.9 大倉山(933.9m) 今日は、およそ1ヶ月ぶりの山に、?ヶ月ぶりのリードで行ってきました。桑沼脇の駐車場は予想通り車が溢れていました。林道が結構荒れてて、登ってくる途中から雨が降ったりやんだりだったこともありリード君は泥だらけ。(T_T)登山口近くに駐輪して、8時42分出発。まずは氾濫原に向かいます。盛り上がってますね。(´∀`*)雨は降ったりやんだりで、あまり寒くもないので、濡れていきます。氾濫原に9...
やっと芝生剥がし(と廃棄)が完了しました。疲れた〜。(^◇^;)あとついでにテラスの床が白くて奥さんが眩しいって言うので、ウッドパネルを貼りました。ここから先は業者さんの力を借りて、テラス囲い設置、人工芝貼り、フェンス設置と行っていく予定です。...
4月もたくさん走れました。ポイント練習はロング走2回、LT走7回でした。少しづつ持久力にスピードを加えるために、LT走を多めに走ってますが、ロング走が減ってしまったのがダメですね。6月のいわて銀河100kmマラソンが中止決定してしまって、また復帰戦が遠のきました。5月はじっくり持久力とスピードをバランスよく鍛えていきたいと思います。~最近6ヶ月の走行距離~2020年11月:334km2020年12月:33...
mountain_thomas 奥さんの誕生日ケーキにICHIBIKOのいろいろショート甘さひかえ味、軽やかな味であっという間に食べ終わっちゃう😋 https://t.co/7JDOSTB84N 05-03 15:33 久しぶりに仙台駅まで行ったのでエスパルのBikiniって店で弁当買ってきた美味い😋 https://t.co/bBy5ImWhbF 05-03 13:14...
先週から、お庭改造計画をスタートしました。芝庭の雑草との戦いに疲れたので、人工芝に改装するつもりです。そのために既存の芝生を剥がすのが(土を除いて廃棄するのが)超大変です。^^;でも、土をいじってるとなんだか無心になれてストレス解消!...
3月もたくさん走れました。1月に続き350kmを突破しました。ポイント練習はロング走4回、LT走6回でした。だいぶ長い距離が楽に走れるようになってきたので、少しづつ持久力にスピードを加えられるように鍛えていきたいと思います。~最近6ヶ月の走行距離~2020年10月:329km2020年11月:334km2020年12月:331km2021年 1月:362km2021年 2月:324km2021年 3月...
2021.4.3 松倉山(290.8m) 今日は走って七ツ森に行ってきました。7時40分頃自宅を出発。近くのセブンイレブンによって買い物をしていきました。8時過ぎ、道端にカタクリが咲いてるのを発見!こんなところにカタクリが咲くなんて初めて知りました。^^;宮床のセブンイレブンにも寄って、飲み物を補充して9時過ぎに松倉山の登山道に入りました。すると早速、カタクリやらニリンソウやら。今年は、山の下の方から上の方まで一斉に...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。