★4月になった。新しい期の始まりである。会社勤めが長かったし、生まれ月が3月ということもあって、何となく1年の活動の開始は4月1日だという感覚が今もある。そんな92歳の1年の始まり4月1日は協同学苑の散歩から始まった。4月と言うのに肌寒い。桜の樹を数えながら1周したら220本あった。一番多く花を付けてるかなと思う樹でもまだこんな感じで、もう2,3日かかるのではと思う。下の池まで行ってきたが、この池のところまであと何年行けるだろう。結構な勾配で、ちょっとした山登りの感じである。山つつじが綺麗に咲いてた。1周した後は、グランドでベンチの間を何回か往復で走ってきた。ダッシュに近いが結構ちゃんと走れる。多分「体力年令」は70歳代だと思うので、これに近いレベルをできれば100歳まで続けたいと思っている。そんなことで...4月になった