chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 下剋上やってやろう

    今朝は雨降りでしたが止んでくれたのでこれから外ランします。 昨日は月末の週末だったので仕事仲間とランチしました。 11月29日はいい肉の日なんでミートヒバチでランチ。 ちょっと遅めに行ったのでちょっと並びました。 食べたのはステーキとハンバーグのセット。 ジュウシーな肉を堪能。美味かったです。 昨日は休養日なのでジム活ランはなしでした。 いよいよ明日、決戦のプレイオフ。 選手たちもしっかり準備して気持ちも戦闘モードのようです。 相手の強力外国人FWをしっかり抑えて、勝ち切る戦いしかないです。 下剋上やってやろうじゃないか! !そんなゲームをやってくれると信じて明日は応援したいです。 たぶんジム…

  • 気楽にいこう

    11月も明日までで今日は月末の処理で仕事も忙しいです。 来年の仙台国際ハーフマラソンのお知らせをFBで見つけました。 なんとジム仲間のE君がばっちりの画像です。 今回エントリーがふたつに分かれて、エリートの部、陸連登録の部、一般の部Aが12/6金曜日9:00~ 一般の部Bは12/13金曜日9:00~ 俺はこれまで登録の部でしたがタイムが1時間40分切れなくなったので一般の部Aでのエントリーになります。 コロナ前までのブームの去ってエントリー即締め切りはなくなったので当日エントリーなら大丈夫そうです。 昨夜のジム活はスポでボディアタック45分。 サポ仲間のO君は明後日の長崎戦参戦なのでお土産の勝…

  • 妄想が膨らむ日々

    今朝もちょっと気温高めです。 昨日は午前中奥州市内で打合せ。 せっかくここまで来たらやっぱあそこには行ってみないと・・ 奥州市役所です。 やはり横断幕がありました。 こんなのぼりも・ 市役所入口の席に大谷の特設コーナーもありました。 午後に大衡村で打合せあるのでちょっと遅めのランチは麺ハウスこもれ美で 限定メニューの衡ちゃんラーメン。 極太面でケンちゃんラーメンみたいな感じです。 当然ですが味はそれ以上です。チャーシュー麺くらいにチャーシューがいっぱいで大満足の一杯でした。 サイドメニューのハヤシライスも激ウマでした。 店主のこだわりもあるのでしょうがサイドメニューでなくこのままレギュラーメニ…

  • はい上がってやる!

    今朝はちょっと気温が上がってます。 昨夜の雨は上がって、外に出てもあまり寒く感じません。 昨日は午前中長井市内で仕事。 山形中央道、南陽付近は霧で視界不良でした。 長井市内での仕事を終えて、ランチは山形のラン友に教えてもらったお店でと向かいましたが、振替休日でお休み。う~ん残念。レバー焼き定食が食べたかったのに。 仕方なく白鷹経由で山形市内へ向かいます。 途中峠の蕎麦屋、小滝そばゆかりやに寄りました。 鴨鍋そばをいただきました。 鴨肉のだしのきいた汁が旨い。 蕎麦も美味しくいただきました。 昨夜のジム活はジョイでボディアタック45分~ボディステップ60分。 アタックの前には軽く筋トレ。 最近ア…

  • チャンスは十分ある!

    今朝も寒い朝ですが日中は気温16℃まで上がるようです。 今日はこれから山形の長井市方面に出かけます。 長井市は久しぶりなので何か美味しいランチでも食べてきます。 昨夜のジム活はジョイでボディジャム45分~FSダンス45分。 FSダンスは新たな振り付けを一気にやって頭の中が混乱気味でした(-_-;) 今週末からいよいよプレイオフです。 6位仙台は勝ち上がり下剋上を成し遂げます! 2012年以降のプレイオフの結果を見てみると必ずしも上位がいい結果にはなってません。コロナ禍でPO無しの期間をのぞいて10年の結果プレイオフの優勝は3位が3回、4位が4回、5位はゼロ、6位が3回。 つまり6位でも十分チャ…

  • ドラマチックだったりしらけたり?!

    週明けの今朝も寒い朝です。 車のフロントは凍結してなかなか溶けなかった。 昨日は午前中、たんぽぽRC練習会に参加。 ビルドアップ走10㎞。 5㎞過ぎから㌔4分台に突入も4分40秒からペース上がらずラストだけ4分20秒台。 2年前からだいぶタイムが落ちてます。 終わって仲間といろいろ会話。話題はもっぱらクイーンズ駅伝のこと。 郵便局勤務のラン仲間もいて日本郵政推しの仲間が多いようです。 俺は地元の佐藤さやかや新谷仁美推しの積水化学。 2連覇のかかる積水化学と日本郵政の一騎打ちの展開もラストで日本郵政が競い勝ち優勝。ドラマチックで面白い展開でした。 移動中の車内からスポの大広間で最後まで見てました…

  • プレイオフ決戦まで1週間

    今朝は寒いですが晴れてて気持ちいい朝です。 これからたんぽぽRCの練習会に参加します。 昨日は午前中外ラン。 いつもは七北田公園ですが、ちょっとコースを変更。 ジョイから多賀城インターまで向かいます。 途中岩切の八坂神社に寄ってみました。 紅葉が見ごろになってます。 鮮やかな色です。 でも賀茂神社の方が大きくて見ごたえあるなと感じました。 ランは16㎞。 午後からのアタックがないのでリラックスヨガ60分~ホットヨガ60分で終了 来週末のPOに向けて市民後援会が決起集会を開催。 決戦まであと1週間。気持ちも徐々に高まってきますね。 kahoku.news ベガルタ仙台 人気ブログランキング - …

  • 中山選手契約満了

    今朝も寒いですが早めに外ランしようと思ってます。 昨日は一日事務所で仕事。ちょっと給油に出かけて時にアスリートパーク前を通ると周りに女性ランナーが数人遭遇。 結構いいペースで走ってるしフォームもきれい。格好もおしゃれだし、なんか今日はかっこいい女性ランナーばかり遭遇するな~なんて思ってたら、後から知ったのですが明日、仙台、宮城県で開催されるクイーンズ駅伝で多くの女性トップランナーが来仙してるので、彼女たちが走ってたようです。 なるほど、それで納得です。 昨日の朝には大谷選手のMLBのMVPが満票で決定のニュース。 一日中、今朝のニュースでもずっとその話題一色でしたね。 中山選手が契約満了のお知…

  • 遠藤康選手引退会見

    今朝も寒い朝です。 事務所に来て飲む温かコーヒーがとても美味しく感じます。 今日、大谷のMVP発表(今の段階では予想)が今朝8時からあります。 その前にもビッグなニュースが?! 今朝早朝に発表があったようです。 なんとオアシスが2025年10月25日・26日、東京ドームにて2日間にわたり開催されるとのことです。 16年ぶりです。 これは超楽しみですね。 でもギャラガー兄弟がそれまでずっと仲良くやっていけてればですが(笑) とにかくこのふたり、不仲で有名でこれまでも大ケンカで何度も衝突して、長い期間修復不能な状態が続いていただけに、実際ツアーが始まってからの動向にも要チェックです。 news.y…

  • 髙田選手復帰間近

    今朝も寒いです。 それでも車のフリントは凍結してないのでちょっとは気温高めかな。 昨日は南相馬方面で打合せでした。 お昼は久しぶりに南相馬市内の尚ちゃんラーメンでランチ。 ここの人気メニュー、木耳肉定食をいただきました。 豚肉たっぷりで美味しかったです。 昨夜のジム活はジョイでトレッドミル5㎞~ボディジャム60分。 ジャムはバックナンバーで楽しく汗流せました。 8月に骨折して長期離脱中の高田選手が戻ってきます。 今季はもう無理だとあきらめてましたが、まさかPOに間に合うとはビックリです。 実戦から遠ざかってるので、そんな期待はしてませんが大きな戦力でチームに厚みを増してくれるのは間違いないです…

  • W杯出場王手!

    今朝もめちゃ寒いです。 車のフロントは凍結してるし、秋が短い分まだなかなかこの寒さに身体が付いていけてないですね。 事務所で飲む温かいコーヒーが最近特に美味しく感じます。 昨日は有給休暇。 ひとり車を走らせ亘理まで。 どんぶり亭まつもとで今年初のはらこめし。 マグロの刺身付きでいただきました。 旨かったです。来た甲斐ありました。 新車購入して週末ジム活でジムの往復ばっかでゆっくり車を運転することもなかったのでちょっと遠くまでのドライブ楽しみました。 帰りにアクアイグニスに寄って猿田彦コーヒーをいただきました。 昨夜のジム活はジョイでボディアタック45分~ボディステップ60分。 いっぱい動いて汗…

  • 怪我無く無事に

    今朝はかなり冷え込んでます。 今日の気温は最高気温が8度と寒い一日になりそうです。 昨日、我が家の駐車場を拡張するので数社の業者を呼んで現場調査して見積もりを 取ることにしました。 業者の対応はそれぞれでしっかり時間かけて寸法等を測っていく業者もいれば渡した図面を見てさっさと帰っていく業者等。出てきた見積書とみてしっかり吟味して決めようと思ってます。 昨夜のジム活はボディジャム45分~FSダンス45分。 ラン名無しで終了。 事務の帰り加茂神社の前を通ると紅葉がライトアップされてるので車を停めてしばらく見入ってました。 昼間とは違った趣で見事な赤色できれいですね。 今夜、W杯最終予選アウェイ中国…

  • 調整は順調?!

    週明けの朝は雨上がりで曇ってます。気温も昨日までからぐっと下がるようです。 昨日も朝からラン。 ジョイから七北田公園ラン8㎞。 その後ボディアタック45分。 最近アタックの時の足の疲労感があります。 それでもなんとか汗だくでやり抜きました。 その後自宅近くのフランス菓子「aise」に。 13時からイートインの予約してました。 和栗のモンブランのセットメニュー。 バースデーとなってますがパテシエの勘違い?!でもそんなのどうでもいいくらい旨かったです。 熊本さんの和栗のモンブラン。上質でクリーミーなモンブランを味わえました。 いちじくのコンポート。いちじくは近くの農家の無農薬で作られたもの。 やわ…

  • 半月間のワクワク、ドキドキ

    昨日、朝、ランに出かける途中、賀茂神社に寄ってみました。 紅葉がすっかり色づいて真っ赤です。 見事に赤色に染まってますね。 カメラやスマホを持って撮影してる人が次々にやてきます。 その後ジョイに行き、七北田公園ラン11㎞。 公園内の木々も色づいてますね。 ラン後リラックスヨガ60分~インサイドフロー60分~ボディアタック60分。 今日もラン&ジム活の一日ですが、午後にちょっとお楽しみもあります(^^♪ ゴリさんは大分戦の前日11/9に57歳の誕生日だったのですね。 まだまだばりばり元気に采配をふるってチームを強く成長させていってくれるでしょう。 もちろんJ1昇格が一番ですが、前年16位と低迷し…

  • 抜群の決定力

    寒い朝です。 今日はこれから七北田公園ランしますが、防寒対策して走ります。 昨日はラン&ジム活お休み。 帰宅してDAZNでW杯最終予選インドネシア戦を観戦。 序盤こそ苦戦してましたが徐々に日本のペースに持ち込みゴールを重ねて終わってみれば4-0の完勝。 久保君は温存、余裕でした。 これでグループトップの勝ち点13で独走状態。 2位以下が勝点6で団子状態。 総得点19得点もダントツ。 他の5か国の総得点合わせて19得点なのでどんだけ凄いのかがわかります。 以前の日本代表はよく決定力不足と言われてましたが、今はそんな言葉、フレーズはどこかに吹っ飛んでいってしまいましたね。 news.yahoo.c…

  • 12年間お疲れ様!

    11月ももう中旬です。 近所の賀茂神社の紅葉もだいぶ色づいてきてます。 見事な赤色に輝いてます。この週末がピークとなりそうですね。 昨夜のジム活はスポでボディアタック45分~トレッドミル5㎞。 ジム仲間でサポ仲間でもある数人との話での話題はプレイオフ決勝に行った際、相手が山形だったらチケットがどうなる?等O君は準決勝アウェイ長崎戦も参戦のようです。 イントラのS君は決勝が岡山でも参戦するようです。 皆、熱いですね。 ぎりぎりでもプレイオフ進出決めてくれたのでシーズンが終わらずああでもないこうでもない等いろいろ話題もあって楽しめる半月間となってホント良かったですね(^^♪ 昨日、引退発表した蜂須…

  • そうなったら最高に盛り上がる

    今朝、出社時車のフロントガラスに霜が降りてました。 まだそんなに冷たくは感じませんが確実に冬が近づいてますね。 昨日は一日事務所でWEB会議でした。 昨夜のジム活はジョイでボディジャム60分のみ。 バックナンバー78番と82番。あまりやらないナンバーでメチャ楽しかった。 自宅の駐車場ですが最近購入した車とかみさんが乗ってる車に仕事で乗ってる車で入りきらない状況なので近く業者を数社呼んで見積、拡張しようと思ってます。 庭がけっこう広くて木々も植えてあり雑草もすぐ生えてしまうのでこれを機会に駐車場スペースを広げててしまいたい。 最近近所に新築の家はほとんど庭もなく駐車スペースだけ。この方が庭の手入…

  • ここからが本当の勝負!

    昨日は、南相馬から相馬方面に出かけました。 お昼は相馬市の松川浦漁港近くの洋食屋でランチ。 オムライスプレート。ハンバーグにかにクリームコロッケと洋食の定番のプレートでまさに大人のお子様ランチです。 これは間違いない旨さですよね。 移動中にセブンのスイーツとコーヒー。 2009年の復刻版スイーツ。シュークリームの形のエクレアですね。 2009年当時はおデブ時代でこういうのを食べるのに罪悪感あった感じでしたね(笑) 昨夜のジム活はジョイでボディアタック45分~ボディステップ60分。 ジム内のエアコンの故障でスタジオ内も暑くなってて、皆汗だくでした。 俺はいつもとあまり変わらないような・・鈍感なん…

  • ゴリさん続投

    今朝はゆっくり河北の朝刊、スポーツ欄を見てきました。 プレイオフ準決勝アウェイ長崎戦は12月1日(日)開催です。 半月空くのでしっかり準備出来そうです。 山形は勢いあるので間を開けないでやってほしいだろうな。 仙台はまだまだ修正改善していかないとこれからの2試合戦い勝ち切るには厳しいです。 6位なので引分けは負けとなります。 ただ引分けでいいという気持ちがないところは今の仙台にはいい緊張感を与えてくれるとも思います。 プロ野球では3位のDeNAが日本一と下剋上となり、仙台も同じような立場からの戦いとなるので期待してます。 昨日、発表ありました。 ゴリさん続投、当然ですよ。 たとえPO進出逃した…

  • プレイオフ進出!あとふたつ勝つぞ!!!

    週明け、気分のいい朝です。 せっかくの朝なのに朝刊が休刊日なんてがっかりです。 仙台が昨日の最終節で大分を2-1で勝利してPO進出を決めたというのに。 初めて自由南からの観戦でした。 危ないシーンもありましたが、とにかく勝ち切りました。 2得点ともそこまでの展開が素晴らしかったです。 2-0で終わらせないといけない試合でしたがいらぬ終了間際の失点。このあたりの終わらせ方をしっかりしないと残り2試合は厳しい。 ここからは引分けは即負け。2連勝しかないのです。 kahoku.news www.youtube.com 昨日は午前中アスリートパークでリレーマラソンに参加。 競技場内をスタートして周りの…

  • 熱い応援で楽しもう

    今朝も寒い朝です。 いつもの日曜日ならまだ寝てますが、今日は午前中アスリートパークでリレーマラソンに出場するので早起きです。 リレーマラソンは6,7年ぶりです。 たんぽぽRCの仲間と参加します。 今日は一日忙しく、リレーマラソン終了後にユアスタに向かい仙台の最終節の大分戦に参戦。 夕方スポでボディジャムします。 昨日はラン&ジム活の一日でした。 近所の賀茂神社の紅葉はまだ色づきは浅く、来週末あたりですかね。 七北田公園ランは8㎞。 その後ジョイでリラックスヨガ60分、インサイドフロー60分、ボディアタック60分。 今日のJ2最終節でプレイオフ進出チームが決定します。 すでに長崎(横浜FC)岡山…

  • 悔いのない戦いを!

    今朝も昨日以上に寒いです。 資源ごみを出しに外に出るともう冬のような冷え込みでした。 これから外ランするけど手袋も必要です。 昨日は週末で忙しい一日でした。 午後一街中で急遽打合せだったのでランチも街中で。 中華のお店「シマウマ」でランチ。 麻婆飯、餃子、唐揚げのセット。 王道メニューで間違いないですね。 麻婆豆腐があまり辛くなくて良かった。美味しくいあだきました。 昨夜はジム活ランはお休みでホットヨガのみ。 最終節、ここまでもつれるとは思いもしなかったが、こういうシチュエーションを味わえるのも悪くないと思いながら応援したいです。 まずはしっかり守って点を取りにいく。 先制しても守りに入らずに…

  • 自力で決めろ!!!!!

    今朝も寒い朝です。 11月になってから急速に冷え込んできてる感がしますね。 この週末、明日は一日ジム活、明後日は午前中リレーマラソン参加でその後ユアスタで最終戦参戦。 夕方スポでジム活と忙しいですが楽しみです。 最終戦は仕事先の方からチケットもらいました。 自由南、初めて反対側から観戦になります。 最後のチャンスの最終節ホームで大分戦です。 PO、昇格争いへの現時点の順位は以下の通り 2 横浜FC 75 37 22 9 6 60 27 33 3 V・ファーレン長崎 72 37 20 12 5 69 37 32 4 ファジアーノ岡山 64 37 17 13 7 48 29 19 5 モンテディオ…

  • 遠藤康引退

    今朝は晴れてますがかなり冷え込んで寒いです。 もう冬も近い感じがしてきます。 昨日は山形で仕事でした。 もみいち食堂、初めてのお店です。 鶏のから揚げと鯖味噌煮の定食。 から揚げ味付けが良くて美味かったです。 店の雰囲気もいいし気にいりました。 また来たいお店でした。 昨夜のジム活はジョイでトレッドミル5㎞~ボディジャム60分。 バックナンバー98番でした。 昨日、蜂須賀引退の記事をアップしたばかりでしたが、今日には遠藤引退の記事が載ってました。 度重なる怪我の影響もあり仕方ないですが、まだまだ遠藤のプレイは見ていたかったです。 あの山形戦でのFKは今でも心に強く残ってるシーンです。 できるこ…

  • 蜂須賀引退

    昨日は仕事で新庄方面へ。途中鳴子経由で向かいましたが木々が色づいてきてきれいでした。 お昼は、この前も行ったお店趣味の店でランチ。 手打ちそばとラーメンのセットでいただきました。 小鉢もついてていろいろ楽しみながらの旨い蕎麦を堪能。 手打ち平打ち麺にあっさりスープで美味いラーメン。 満足ランチでした。 昨夜のジム活はジョイでボディアタック45分~ボディステップ60分。 足の疲労感が抜けなくて下半身が重く感じながらでしたが汗だくで楽しみました。 蜂須賀が今季で引退のニュースが。 最後は秋田でしたが俺の中では蜂須賀は仙台の選手。 仙台でJ1時代の主力で活躍した選手だし、思い出も思い入れもいっぱいあ…

  • 負けは負け、切り替えて最終戦に集中だ

    昨日は午前中七北田公園ラン。 前日に続いて快晴ランで気持ちよく走れました。 揺るランですが足にかなり疲労を感じます。 その後ジョイでホットヨガ45分。 汗だくで風呂に入りすっきり。 セブンでお昼のおにぎりこんな新製品がありました。 のり弁のおにぎり。 具に魚の白身フライ、ちくわフライとか挟んであって、しょうゆ味のご飯で握ってて結構美味かったです。 すっきりしてお腹も満たして、後はゆっくりのんびり試合観戦を楽しむはずでしたが・・・まったく楽しめなく終わってしまいました。 夜、再びジョイでジム活。 ボディジャム45分~FSダンス45分。 もう負けは負けあれこれ言っても仕方ない。 とにかく最終戦、今…

  • 残り4試合すべて勝つ!

    今朝は快晴です。 のんびり朝を過ごしてます。 昨日は朝早めに七北田公園ラン。 快晴で気持ちよく走れました。 風がちょっと強めでした。 走り終えてジョイで大学駅伝を観てました。 ちょうど4区から5区に代わるところでわが母校青学がトップでした。 しかしアンカーで國學院に逆転され、さらに駒大にも抜けれて3位。 残念、箱根でリベンジです。 ジム活はスポでアタック45分、夕方スポでボディアタック60分。 今日アウェイ熊本戦。 J2の他の試合は昨日開催。 仙台だけ今日やるのってなんか嫌だな。 昨日の結果は長崎〇岡山〇千葉✕山形〇 この結果 3位長崎 4位岡山 5位山形 6位千葉 7位仙台 2位横浜が自動昇…

  • ちょっと複雑

    今朝は晴れていい天気です。 俺は出場しませんが今日、みやぎ復興マラソンが開催されます。 マラソン日和でランナーは楽しんで完走目指してほしいですね。 来年はまた走れるように調子を取り戻していきたいです。 昨日は一日雨降りだったので外ランしないでジョイでトレッドミル7㎞。 リラックスヨガ60分~インサイドフロー60分~ボディアタック60分のジム活でした。 大谷ドジャースのLAでの優勝パレードの様子が昨日一日ニュース等で観れました。 凄い盛り上がりで大谷も山本も楽しそうでいい光景ですね。 昨日、ルヴァン杯決勝が開催。名古屋が新潟に延長戦後PK戦で制して優勝。 新潟は初タイトルまであと一歩でした。 優…

  • 勝って戻ってきて!

    今朝は雨降りなので、ゆっくり目覚めました。 外ランしないでジョイでトレッドミルで走ります。 朝からTVで大谷の優勝パレードの様子や1年間の活躍を振り返っての映像等が流れてます。ほんとよく頑張ったですよね。 昨夜は石巻ジョイでジム活。 13周年記念イベントのボディジャム60分。 古川のイントラのMちゃんも加わり3名のイントラで60分。パワー3本、インターバル2本でメチャクチャ楽しめました。 明後日のアウェイ熊本戦を前にゴリさんのインタビュー記事。 しっかり研究して対策は出来てるようだし、とにもかくにも勝ちにこだわり結果を出してホーム最終戦に戻ってきてほしい。 ホームで待ってます。 俺も最終戦、参…

  • やっと本来の力を発揮しだした

    今日から11月、今年もあと2か月早すぎる感じで時が流れてます。 朝の寒さも冬に近づいてきてるように感じます。 昨日は月末でお昼は仕事仲間と恒例のランチ。 職場近くに最近オープンそた牛タン料理閣。 美味しくいただきました。 でも牛タン、ほんと値段が高くなりましたね。 俺が初めて牛タン食べたのは、昭和56年くらいかな。 仙台に来て2年目くらい。 その頃は太助で食べたけど、牛タン、麦飯、テールスープのセットで800円くらいだった。その当時で800円だとやっぱ高めですが。 今は牛タンの量も減って2000円超えるくらいになってます。 大谷ドジャースは昨日の第5戦0-5の劣勢から逆転勝利で世界一となりまし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazuさん
ブログタイトル
ベガルタを熱く語りたい!
フォロー
ベガルタを熱く語りたい!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用