chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Blue Lotus https://neelkamal.exblog.jp/

デリー在住、兼業主婦。 不思議満載なインド生活、 子育て、習慣をがんがん紹介中。

neelkamal
フォロー
住所
インド
出身
福岡県
ブログ村参加

2006/11/18

arrow_drop_down
  • インド国産品(デーシー)を探せ

    ディワーリー用のキャンドルや電飾を買い足さねばなーと思いつつ、去年〜一昨年買ったやつでまだ使えるのはあるかしら、と在庫チェックしたらもうつかなくなってるの...

  • デリーのボランティアグループ

    デリーに住んで、早25年目に入りましたがその間、人の入れ替わりも、街並みの移り変わりも見て来たわけで。本帰国後も仲良くしている人、私が一時帰国する際に必ず...

  • 「秋」を感じる食材で「お惣菜レッスン」

    インドで手に入る材料で作るお惣菜レッスン本日のメニューは菱の実(スィンガーラー)炊き込みご飯、大豆の洋風煮込み豆腐アイオリソースとスティックサラダ鶏ミンチ...

  • 爆竹や花火は禁止と言うけれど

    大気汚染対策の一環として、デリー政府は爆竹類の製造・販売を2025年1月まで禁止しています。代わりにグリーンクラッカー🎉というカテゴリーの...

  • ディワーリーは10月31日か、11月1日か??

    表題のような事はインドのお祭りではよくある事。月齢が関係して来るので、お坊さんに聞かないと正式なところはわからない場合もあります。(ムスリムの場合には「月...

  • 肉厚ぷりんぷりん

    あ、肉厚ぷりんぷりんなのは私の事じゃないですよ(いや確かに肉厚でデカいけども)先日INAマーケットで買った鯵の話。持って帰って下ごしらえしてたら、抱卵中の...

  • 流動食の日々

    10日ほど前、息子がサッカーで相手チームの人と激突💥して、相手の肘が顎に直撃したらしく。夜遅くに帰って来て顎が痛いと言うので、氷で冷やし翌...

  • クボタのCM、インド編

    日本で10/12から放映されているらしいクボタ「クボタが支えるインドトラクタ」篇の新CMに長澤まさみさんが出演しているんですがhttps://youtu....

  • ラーヴァナ・ダハン(魔王炎上)

    お祭りの10日目はダシャラーと言ってラーマ神が魔王三兄弟をやっつけた日、つまり「善が悪を駆逐した」って事で、広場やお祭り会場にラーヴァナ(顔が10個ある)...

  • お祭り、プージャ(お祈りの儀式)の時間帯

    ナヴラートリー(九夜祭)の8日目はアシュタミーと呼ばれ、9人の女神様に準えて9人の女の子(初潮前の子)を招いてお膳を饗し、プレゼントやお小遣いを渡す習慣が...

  • インド暮らしのイライラを減らすために

    今欲しいなーと思うもの。Makitaのコードレスドライバードリル。この類のボッシュとの比較動画を見るのが好き。https://youtu.be/thYw2...

  • 出来たては美味しい

    コロナ禍、お料理教室を再開してからもしばらくはマスク着用、作ったものは各自保存容器で持ち帰り、にしていました。対面レッスン再開の前にはZoomでのオンライ...

  • 野菜と海老ショッピングの日

    早朝の野菜市場に野菜を仕入れに行きました。インド料理レッスン様の野菜も必要だし。酷暑期を過ぎ、セカンドサマーも終わり日々凌ぎやすい気温になったので、野菜の...

  • グズグズの原因

    今日はいけばなのお稽古日でした。昨日小豆を炊いたので、お稽古後のおやつは白玉入りぜんざい皆さんにすごく喜んでもらえて、また作ろうと思ったのでした。なんせ圧...

  • サーリーの仕立て

    先日ピンクX赤ボーダーのサーリーのフォール(裾除け。サーリーの布の落ち感を出すためと足さばきを良くするために、裾部分に別布を縫いつけます)の仕上げとブラウ...

  • お店も情報もどんどん入れ替わる

    そういえば昔、ハウズ・カースの狭い路地の、更に3階までせっせと階段を登った先に美味しい南インド料理のレストランがあったなぁあそこのアッパムとか南瓜カレーと...

  • 余りがちなのにいる時は出て来ない、海外暮らしあるある

    涼しくなったし、パンでも焼くかと思い立ち、そう言えばここ2〜3日「きな粉の揚げパン」が食べたかったんだ、と思いまして捏ねた生地の半分はソーセージパンに、半...

  • インド料理レッスンのあと、サーリーを買いに走る。

    今日のインド料理レッスンは乳脂肪分の多い牛乳(フルミルク)からパニールを作りほうれん草を色よく茹でる方法を実演してからパーラクパニールを作りましたやっと新...

  • 悪魔の糞

    以前、鉄腕DASHのカレー企画で長瀬くんがオールドデリーの香辛料街でロケをして「悪魔の糞」と呼ばれるものの匂いを嗅いでた回があったの、覚えてる??その酷い...

  • 10月3日からナヴラートリー(九夜祭)

    10月3日から、デリー界隈は「ナヴ・ラートリー」の祭礼期間に入ります。月の満ち欠けと密接に関係するヒンドゥー教の祝祭日、新月の日からこの祭礼が始まります。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、neelkamalさんをフォローしませんか?

ハンドル名
neelkamalさん
ブログタイトル
Blue Lotus
フォロー
Blue Lotus

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用