chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
盲導犬パピーのつぶやき https://ameblo.jp/canny-ymea/

引退盲導犬の2頭を預かっていましたが、オマリーが亡くなり、ロジャー1頭となりました。そして、2024年12月にロジャーが亡くなりました。 キャンピングカーで出かける様子も紹介していきます。

1頭目のパピー・キャニーが2017年に亡くなり、4頭目のパピー、ロジャーが巨大食道症という病気になり、盲導犬を引退。トト猫ちゃんとの生活が。2019年1月に盲導犬オマリーが引退し、トトが2019年1月25日に虹の橋を渡り、引退盲導犬2頭の生活。その後、オマリーが2023年4月11日亡くなり、ロジャーもお空組となりました。キャンピングカーでの楽しさをこれからは、アップしていきます。

ノーテ
フォロー
住所
緑区
出身
神奈川県
ブログ村参加

2006/02/11

arrow_drop_down
  • 川越総合地方卸売市場

    川越総合卸売市場が土曜日が一般にも開放されていると聞き、行ってみました。とても広く、楽しかったです。 漬物やさんです。  所せましとお菓子が置いてありました。…

  • 山田うどん食堂の朝定食

    いつも、大抵、キャンピングカーのお出かけの時の朝ご飯は、車の中での朝食が多いのですが、この日は、山田うどん食堂が朝定食をやっているということで、それも6時から…

  • 今年、初めてのRVパーク

    暑いですね。猛暑。今日は、RVパークに泊まる事に決めました。先程、ついて今、ゆっくりしています。今まで泊まった中で1番といってもいい場所です。車の下は、芝生。…

  • 穴掘りロジャー

    ロジャーは、穴掘り名人。歳を重ねるにつれてやらなくなりましたが。しかし、上手に掘るんです。特に海の砂地へ行くともう大変。掘りやすいのか?興奮状態というのか。ク…

  • ハチャメチャワンコキャニー

    これから、今まで預かったワンコの中で面白いことをしたワンコのことを。笑ってしまうほど、おかしいことをしてくれたキャニー。一番、エピソードが多いのがキャニーだっ…

  • レンタルキャンピングカー

    レンタルキャンピングカーというのを知っていますか。最近、増えてきているとのこと。ノーテ家も何度か借りたことがあります。一番初めに借りたのは、日本ではなく、海外…

  • 次のキャンピングカーを考えよう!

    軽キャン、給電君に乗ってきましたが、そろそろ次の軽キャンを考えようと。まだまだ、少し先の話になるとは思いますが、やはり、納車されるまでを考えると、ものによって…

  • ロジャーが亡くなって半年が経って

    ロジャーが亡くなって半年が経ちました。毎日、ロジャーのことを思い出す日々が続いています。犬がいれば、特に不安もなかったのだと思いますが、犬がいないとやはり、寂…

  • 大好きなソーセージパン クーロンヌ龍ヶ崎

    クーロンヌのパン屋さん、茨城県内にいくつかありますが、ここは、ピザも食べられるレストランが併設されているクーロンヌです。ここのパン屋さんの中で一番好きなのは、…

  • 平塚製菓ファクトリーショップ 香取工場

    前から行ってみたいと思っていた平塚製菓。日曜日がお休みなので行けていませんでした。この日は、土曜日。カカオの実のお店。とてもよかったです。 チョコレートがすご…

  • これからの夏の車中泊

    梅雨がどこへ行ったのか?6月からこんなに暑い日が続いています。今年は、どんな夏になるのでしょうか。夏になると車中泊も大変になります。今、キャンピングカーにクー…

  • 小見川駅の和菓子屋 片岡菓子舗

    小見川駅です。この左側に駐車場があり、ここに止まって買い物ができる場所があったんです。 ノーテ家が行きたかったお店は、ここです。片岡菓子舗です。昔からある和菓…

  • 道の駅水の郷さわら

    大好きな道の駅に来ました。ここで車中泊をしました。新鮮野菜からお惣菜、お弁当まで。お花もたくさん売っています。   道の駅名 水の郷さわら(みず…

  • 旭食肉共同組合直売所と季楽里あさひ道の駅

     揚げ物がとてもおいしく、特にとりのから揚げがおいしいです。それから、お肉やさんなのでおいしいお肉もたくさん売っています。   今回買ったものの中ではんぺん揚…

  • 世界一小さなチョコレート工場

    あられちゃん家と同じ系列の世界一小さなチョコレート工場です。そして、看板を見ると「たぶん」と書いてあるのを発見。なんだかおかしくなってしまいました。 今回は、…

  • あられちゃん家 千葉工場売店

    あられちゃん家は、千葉と埼玉に工場があり、どちらも工場売店があります。今回は、千葉のお店の方です。こちらは、ラッキー食堂の近くにある外の駐車場です。  このラ…

  • ノーテ家の車中泊

    ノーテ家が車中泊を始めたのは、ヨーロッパのドイツに住んでいた時でした。そして、その前は、キャンプ場にテントを張って楽しみました。ヨーロッパでは、テントも使いま…

  • 芋 金之助 館山

     千葉県の館山にある金之助というお芋屋さんへ。揚げたて芋ケンピを買いました。紙包みに入っていたのですが、車に戻ってきてから紙コップに移していただきました。長い…

  • なかぱん(中村屋館山店)

    あんぱんがおいしいお店です。そして、あんぱんだけでなくほかのパンもおいしく、そして、リーズナブルなパン屋さんです。ケーキもうっていてこれがおいしい。今回もパン…

  • キャンピングカーの車検と保険

    初めてキャンピングカーを買った時、もう、30年以上前になりますが、その時は、保険に入るのが大変だったんです。今は、キャンピングカーを買ったお店で入ることもでき…

  • ハイウェイオアシス富楽里

    高速の館山道にあるハイウェイオアシス富楽里で車中泊をして朝ご飯を車の中でいただいてから7時半に開く青倉商店でつみれ汁をいただきました。前に食べたものと少し違い…

  • キャンピングカーで楽しもう!

    今日からブログのタイトルを「盲導犬パピーのつぶやき」から「盲導犬パピーのつぶやき&キャンピングカーで楽しもう!」にタイトルを変えさせていただきました。ロジャー…

  • 久しぶりの千葉県

    現在、千葉県にいます。本当に久しぶりの千葉県です。一番の目的は、美味しいのり屋さんがあるのですが、その海苔が食べ終わってしまい、それを買って。房総半島の千倉に…

  • 蛍は、見頃

    蛍、昨晩、見に行って来ました。綺麗でした。光💡が点滅。そして光ながら飛んでいくんです。風に乗って飛んでいく。ぽわっと光る蛍。蛍の饗宴でした。蛍の写真は、撮るの…

  • 蛍を見に行こう!

    蛍の季節になりました。とっても今年はきれいです。今日の夜、晴れているので見に行けそうです。家の近くなので犬がいるときは、毎日のように夜散歩で行っていました。犬…

  • 犬を預からないボランティア

    犬を預からないボランティアというとなんだか、不思議だと思いませんか。これがあるんです。その一つがケンネルボランティアです。犬舎ボランティアともいうのですが、協…

  • 北陸でおいしかったもの

    お土産で自宅まで持ってきたものは、他にもありましたが、その中でおいしかったものを。また、写真を撮らなかったものもたくさん。おいしいものが沢山の旅でした。地震の…

  • 日本盲導犬協会の犬を預かるボランティア

    犬を預かるボランティアの中には、もう一つ、キャリアチェンジ犬ボランティアがあります。このボランティアは、パピーウォーカーから訓練犬になり、一般の家庭向きのワン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノーテさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノーテさん
ブログタイトル
盲導犬パピーのつぶやき
フォロー
盲導犬パピーのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用