chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
我が家のトレ-ニング日記 https://blog.goo.ne.jp/takuru2004/

子供らはレスリング・柔道をやっています。妻のブログ『格闘親子と、のほほん母』もよろしく!

takuru2004
フォロー
住所
千葉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2006/02/11

arrow_drop_down
  • カンナ結婚

    カンナが本日入籍致しました。色々な方からお世話になりとても、可愛がられたカンナも遂に結婚しました。今日から浅倉で無くなるのは少し淋しいけど浅倉をしっかりと背負って色々な分野で活躍してくれた事に感謝したいと思います。相手の、ノリくんも凄く魅力的な男性なので俺としては凄く信用してます。カンナを幸せに出来るのはノリくんしかいないと思うしそう信じてます。二人が選んだ結婚だしこれからは、幸せな家庭を築いて欲しいです。高望みはせず、穏やかに生活してください。とにかく二人ともおめでとう🎉。カンナ結婚

  • 受け入れる

    いよいよ、夏本番の暑さになってきましたが皆さん、いかがお過ごしでしょうか?梅雨は明けたのか?早く梅雨が開けて欲しいと願う人は多いと思うけど、1年を通して梅雨も大事な役割をしてるんですよ。梅雨がなければきっと、農作物は育たず野菜の値段が跳ね上がったり水不足になったり。色々と影響は出るんですだから、ジメジメして嫌な梅雨もちゃんと、迎え入れないとダメなんですと、言うことで辛いデッドリフトも俺は受け入れている辛くてもやらないと色々と支障が出てくる。いつまで出来るかわからないけどやれるだけやる。。受け入れる

  • ツユダク

    久し振りに、朝から牛丼を食べました。お客の中にツユダクと言って注文をしている70歳くらいの男性がいたけどよくツユダクで食べれるなと思った(笑)しかも、レンゲで食べていたからかなりツユダクだったんだと思う。牛丼の食べ方なんて人それぞれだから別に文句を言うわけではないけど丼物を、ツユダクで食べるのは俺からすると勿体ないんだよね〜だって、オジヤ食べてるみたいになるでしょ?朝から耐えられないわ(笑)。ツユダク

  • 予言

    7月5日に大地震だの津波だの言ってるけど本当に実現するのかね?東日本大震災を、予言した人がそう言ってるみたいだけど俺は勿論そんなの信じてないよ😚その日は、朝から仕事だし地震どころじゃないわ。ま、きっとそんな事忘れて仕事に没頭してると思うよだけど、夏だから電力が停電したら話は別だなそうなったら、暑がりの俺は地獄だわ(笑)ま、何年に一度のイベントみたいなもんなんだろうね。さ、どうなるかな?。予言

  • 諦めるな

    宿直明けでスクワット。もう、歳なのか色々と辛いは(笑)と、言っても俺は諦めないけどね。今諦めたらドン底まで落ちるのが見え見えだから俺は諦めない諦めたら老けるんだろうね(笑)何処かで誰かが言っていたもんな。諦めたら年を取り老け込んで行くと。まだ、そんなの早いよねもう少し自分なりに頑張るそれこそ、俺だろ!。諦めるな

  • 殴られる

    会社からの帰宅道で何者かに後ろから不意に殴られた。まぁ、クラクラとか全くなく誰かが叩いたな?と、思うくらいの強さで打撃を喰らった。後ろを振り返るとなんと?カラスでした(笑)何やらカラスが威嚇してるではないか?何も危害を与えてないのに何故?その後何度かまた襲ってくる行為があったが全て避けてやりました。後頭部に少しだけ血が滲んでいたけど大きな怪我はなかった。次は倍返ししてやるつもり。。殴られる

  • 物価高

    梅のオニギリが165円!?もっと安かったと思ったけど物価高を感じますね普段、全くコンビニのオニギリなんて買わないからわからなかった(笑)今日は、職場の方が買ってきてくれたから気付いたよ。昔は90円台で購入出来た覚えがあるんだけどね?とりあえず、美味しく頂きます。。物価高

  • 美味しかった

    昨日は、外食を行いました。楽しかったし、未来ある話は凄く食事を美味しくするね久し振りに、焼肉を食べたけどやっぱり、高級店は違うね肉の質が次はいつ来れるかわからないけどまた、楽しく食事が出来たらと思います。。美味しかった

  • 長嶋茂雄

    そう言えば長嶋茂雄さんが亡くなりました。俺が産まれて2年くらいで引退したので全く覚えてはないのですが現役時代に活躍した人と言う認識はあります。こんな豪快な空振りをする人は見たことないこれも、一つの長嶋茂雄さんの魅力だったんだと思います。若いうちに亡くなれば伝説とかカリスマとか言われるんだろうけど長嶋茂雄さんは、精一杯生き抜いたんだと思います。この人をきっかけにプロ野球選手を目指した人は沢山いるんだろうな。俺と長嶋茂雄は、少し似たとこがありました出先で店に子供を置いてきちゃうというね(笑)お疲れ様でした、安らかに眠って下さいね。。長嶋茂雄

  • 柔軟

    前から薄々は気付いていたけど(笑)身体が硬すぎる(笑)昔は柔らかかったけど今は岩のように硬い。毎日少しずつ柔軟をしてます。これから、先スクワットなどやり続けたいなら柔軟は必要かもね。生きて行くにも柔らかさは必要な様に(笑)。柔軟

  • 意識高く

    今日も元気にハツラツスクワット!まぁ、気持ちだけは元気ですが気力が(笑)最近はジムも混み始めてこんな狭いスペースで大の大人が汗をかきながら必死でトレーニングしている空間は何なんだろうと疑問に感じながら俺もその内の一人なんだけど皆が自主的にやっている事は間違いなくヤル気のある人間だけが集まっているそりゃ、少し意識高くトレーニング出来る場所ではあるよねそれは、それで気に入ってるま、インターバルで殆どの奴がスマホを見て過剰に休んでいる奴も殆どだけどこれは、もうトレーニー達の習慣なんだろうね。そこだけが残念だわ。。意識高く

  • 自分を知る

    先週にサッカーして、疲れなのか負傷したのか?脚が痛くて腰も痛い(笑)重い物を持っても担いでも腰なんて痛めないのにサッカーをやって痛めるとかあり得ないだろ(笑)ま、これも経験だし自分を知る事で勉強になった。今の自分を改めて見るのは凄く難しく若い頃の感覚でいつまでもいるとこうやって怪我もするし動けなくなるでも、私生活では問題ないんだけどねもう、サッカーやるのも引退かな(笑)遊びだから良いんだけどね。。自分を知る

  • 陸王

    Netflixで今これ見てます。中々面白くて感動する場面も多々ある世の中そんなに甘くないとマジマジと見せ付けてくれる内容だね綺麗事では、終わらないのも経営の一つなんだろうね弱肉強食とは、言う言葉がよく似合うかもと。でも、そこを日本人好みな考え方で対抗していく姿や姿勢に心を打たれるんだと思う。まだ、最後まで見てないけど続きを見るのが凄く楽しみだわ。是非、皆さんも観てみてね!。陸王

  • 介護

    いつか俺も介護が必要になると思うけどあと30年は自分でご飯は食べたいかな。その為にも普段から健康には気を付けないとねそして、70まではジムに通いたい出来るかわからないけど(笑)。介護

  • 逃げ癖

    やっぱり、スクワットはジムでやるトレーニングの中で一番辛いね普段の生活で一番辛い事は何だろ?何だかんだスクワットより辛いことって中々難しいかもな?スクワットから逃げないのは俺の中で凄く大事でこれが生きるバロメーターになってる気もする。ま、やってない人からしたら理由のわからない事だと思うけど俺は身体の続く限り逃げずにやり込んで行くつもり。一度逃げ出したらずっと、逃げ癖がつく。。逃げ癖

  • ゆで卵

    ゆで卵を普段から食べてないから急に食べたくて作ってみた。これ、ペヤングに入れて食べると美味しいんだけどそのまま食べました。お腹空いた時に間食するならゆで卵が一番いいよねお腹も膨れるし食べた感があるカロリーも少ないからオススメですと、言いたいけど人には無理に勧めません人それぞれだからね(笑)。ゆで卵

  • ブログ終わるのか?

    最近知ったんだが、、、このブログが11月で終了しちゃうらしい。gooブログ辞めちゃうんだね。何十年とやってきたのにかなりの想い出が詰まったブログだが引っ越しとか考えたほうが良いのかもね?このまま終わるのは、勿体ないからどんな形でも残したい気持ちはあるさて、どうしたものか?。ブログ終わるのか?

  • GW

    GWは、殆ど仕事でしたが久し振りに皆で集まりました。結構、後半になると空いてるもんだね(笑)ラッキーだったかも。皆で韓国料理を堪能しました。俺は新大久保で韓国料理を食べるのは初めてなんだけど意外と雰囲気あって美味しかった。ま、子供たちは結構来てるから慣れていたけどね。だって、タクルとスグルなんて中学生の頃から来てんだもん(笑)ま、色々と楽しい話も出来たしバカ騒ぎも出来たし。うちは、残りはスグルのみ社会人ではない。社会に出ると意外と色々な壁にぶつかるよね。そりゃ、皆育って来た環境も違うし生活スタイルも違うんだから色々と合わないのは仕方ないよでも、一度逃げたら逃げ癖がつくから自分が納得するまで頑張らないと俺は駄目だと思う。何事も気合いと愛嬌だからね。とにかく、楽しかった。相変わらずのアホどもで安心したわ(笑)GW

  • GW

    GWに世の中は入りましたが俺は仕事をしてる日の方が多いかな(笑)数年前はあちこちに出稽古の為に駆けずり回るまわっていたけど今では、仕事を頑張ってやってます。今の気候が1番気持ちが良いよね暖房も要らないしクーラーも必要ない。スキマ時間を使い老体にムチを打ちながらジムでトレーニングしてる時が1番充実してるけど。毎週毎週と同じメニューを繰り返し1年が過ぎて行く一体いつまで続けられるのか?1日でも長くトレーニングは、したいのよ。どうか、健康な身体を俺から奪わないで下さいね。。GW

  • リアルキン肉マン

    嶋田先生の生き様を見て、俺も頑張らないといけないと感じました。前向きな姿勢にパワー貰いました。リアルキン肉マン

  • 良い天気

    今日は良い天気だった。こんな日だけど今日は明日まで仕事だ。1日中会社に拘束される(笑)ま、良いんだけど天気の良さが眩しいんだよね😭今日は平和でありますように。。良い天気

  • 転機

    ぼんやりと、思った事。人生の転機って色々と遭遇したけど人間歳を取ると色々と振り返られるから面白いと思った。だって、5歳の子が5年を振り返ろうとしてもたった5年しか語れないんだもん歳重ねると色々な場面を思い出す事が出来るのはある意味楽しいかもね人との出会いとか思わぬ出来事で人の人生は変わるんだから面白いよねなりたいからとか目指して転機を迎えるのも素晴らしいし予想外に起きた事で転機を迎えるのもどちらとも楽しいなと思うんだよね人生は山あり谷ありだけど必ず意味のある事で回ってるんだと思ってます。別に深くは考えてないけどね。。転機

  • 目を守る

    今日は目の受診日半年振りに行きました。経過は良好で網膜の写真を見ても落ち着いてました少し落ち着いてきたのかもしれないねこの調子で目は大切にしないとだね。まぁ、大切にする手段としてはサングラスはした方がいいね。昔からしてるけどこれからは、日中外に出る時はサングラス着用しないとな。。目を守る

  • 気持ち

    最近は、春の陽気で気温もグングン上がってきてますが、スクワットの調子も少しずつ上がって来ている様な気もします。まぁ、調子が悪い時はガタガタなんだけど上向きにどう持っていくかが課題なんだよね。あれもこれもと試すけど合わないときもあるだから、最終的には気持ちなんだろうね?何でもそうだとは思うけど仕事も遊びも人との付き合い方も皆、気持ちが大切なんじゃないかな?それは、もう少し生きていけばわかるかも知れないね。。気持ち

  • ドラマ

    今まで生きてきて初めて昔話題になっていた101回目のプロポーズを見た。若い頃は、トレンディドラマとか見れないほど忙しかったので。俺のプライベートの方がよっぽどトレンディドラマだったからドラマなんて見る暇がなかった。ザックリ言うと、期待外れ?もっと感動的なドラマなんじゃないかと勝手に思っていた。浅野さんの無駄遣いと言うか、、、(笑)内容的にもイマイチでした。ただ、若い頃の石田ゆり子が出演してるのは最高でした!高校生の頃からファンだったからね(笑)。ドラマ

  • レベル

    最近はスクワットの重量を抑え気味でやってる。フォームとか深さとか色々と考えると高重量でやるのは、、、。と、言いつつも185キロから190キロ範囲でやってます。もう少しスクワットを楽しみたいけどこのくらいのレベルでやるのが俺にとっては1番なのかもしれない。今週は、何キロでやろうかな?。レベル

  • 成長

    今日は、午前からずっと仕事で外に居て会社に戻って来たのが夕方だった。もう、疲れ切ってしまい体内時計が完全に狂ってしまった。挙句の果てにはジムにも行けないと決め付けてしまった。俺も年をとったなと感じたけど、、、結局、ジムは行ってしっかりとトレーニングはやってしまった(笑)あんなに疲れていたのにジムに行けた自分を凄く褒めてやりたい。良く、負の精神を拭い去ったなと。まだまだ、俺はやれると確信した1日だった。他から見たらくだらないことかも知れないが俺にとっては成長が見れたと思ってます。。成長

  • スクワット

    今日は、スクワット調子が悪かった。毎回調子が悪いと反省します何が悪かったのか?どこが原因で駄目だったのか?食べた物とか飲んだものとか色々と振り返る今日は、股関節が硬かったのと右膝が少し痛んでいたのが原因かも?その日に、しゃがんでみないと調子がわからないのがスクワット。色々と難しいのがスクワットそして、人間をいち早く強くしてくれるのもスクワット。。スクワット

  • 🌸

    今日は、宿直あけでジムに行く途中で桜を見てみた。まだ、満開ではないけど少し咲いていた。相変わらず桜は毎年綺麗に感じる。別に植物には興味ないけど桜だけは見入ってしまう。桜は何でも似合うね日本一カッコいい花だと思う。。🌸

  • そろそろ春だね

    くそぉ〜相変わらずスクワットが辛いわ。何歳になってもスクワットだけは、本当に精神を削られる。いつになったら、楽にスクワット出来るのよ(笑)まだまだ、やり続けるしかないね。そう言えば今日はメッチャ暖かったな桜も場所によるけど、少しづつ咲いてきたね。もう、春なんだろうけど暑くなるのは困るし嫌いだわずっと、冬でもいいのにね😅。そろそろ春だね

  • 機種変

    そうそう、スマホ機種変しました。遂に5年くらい使っていたスマホが壊れましたと言うかバッテリー逝かれました。しかし、今はスマホも高いね?需要が高まったからこんな高い値段にしやがって、、、ま、今じゃ手放せないから仕方ないな動画も写真もYouTubeも色々と用途は沢山ある悔しいけど仕方ないな(笑)。機種変

  • 忙しい

    何となく春が近付いて来ている陽気になってきたけどまだ寒い。けど、全然半袖で過ごせますね(笑)年度末だけど色々と忙しく過ごせてます仕事も月末まで忙しいし年度初めも忙しい予定かな働けているうちが華だと思うから今は今でも、試練を味わい老後を迎えるんだろうなとりあえず頑張らないとね。。忙しい

  • 環境

    今日は宿直あけで、ジムへ胸のトレーニングしたんだけどかなり集中してトレーニング出来たかな。今のジムは人があまり来ないから集中して出来るんだけど設備は最低かも(笑)でも、ここで怪我なく無理なくやる目的だから今のままでも大丈夫。そのうちまた、ヤル気満々で自分では抑えられないくらいの感情が爆発するくらいのトレーニングが出来たらと思う。。環境

  • 成長

    平日にスクワットをやると半端なく時間が掛かってしまう。あっと言う間に七時が過ぎて8時に突入しようとする。あ、夜の話ね。今日は、仕事をしていて途中で膝が痛い事に気付いた。あ、痛いからスクワットやめれる?と、一瞬逃げの考えが出たけどいや、やれるだろ、やらないとわからないだろ?と、直ぐに考えを変えたけどこう言う場面で自分の成長を感じるね。まぁ、こんな事しか成長しないんだけどな(笑)。成長

  • マイナスには

    最近、気付いたんだけど、、、腕の太さって限界があるのかな?もう、何十年も同じ太さ(笑)やってる、つもりなんだけど太くならない。まぁ、腕のトレーニングは特別に設けてないからかも?そこまで、太くしなくても良いと自分の中で決めてるから大きくならないのかもね?まっ、だから面白いんだろうな何でも、俺は楽しもうと思うしマイナスには考えない。マイナスに考えると折角、産まれてきたんだから勿体ないよね。。マイナスには

  • 明確化

    仕事帰りにサラリーマンが居酒屋に行く感覚で俺はジムに吸い込まれるようにジムに寄る。そんな、サラリーマンは多様化の世の中では結構いると思うんだよね〜!でも、今日のジムは空いていたな。空いてる方が集中出来るから好きなんだけど、それにしても少なかった。空いてても混んでいても特に気にしない計画なのか自分のペースでやりたい事をやる。俺がやってるトレーニングは、少しボキャブラリーあるからあまり普通の方々は真似しないと思う。教えたとしても、それが数日経つともう違うやり方してる人もいる。やっぱり、自分のやりたい事とか憧れだったり、明確的な目標がある人は単純に偉いなと思いました。。明確化

  • おめでとう

    タクルが専門学校を卒業しました。もう、就職も決まりいよいよ、本当の社会人になるんだな。いつまでも、学生気分では駄目だと思いますが俺は永遠に学生気分だからいつまでも自分らしく生きて欲しいな。何でも楽しい方向に考えて辛い時も楽しさに変える人間になれるように。ま、それは俺の考えだから言いなりにはならなくて良いと思うけど。とにかく、おめでとうと言っとくわ(笑)。おめでとう

  • 先の先を

    久し振りに外食言い方変えれば妥協した(笑)外食は、とにかく美味しい調味料とか味付けを、かなり濃くしているから。それは、わかっているんだけどたまにそれを、喰らいたくなる(笑)たまにだから、いいよね😃が、重なると本当に手遅れ。気を付けないとね。しかし、少し温かくなってきましたな。もう、春もそこまで来てます。春がくれば、夏が来る俺は、先の先を考えてる。。先の先を

  • 目標に向けて

    人が一生懸命にやっているのにその結果について後だしジャンケンで関係ない人がとやかく言う必要もない。それは、年齢が若くても歳をとっていても年齢は関係ない。変な挑発もいらないし目標に向かって黙々とやってれば良いこと。世の中の流行りに自分もわざわざ填まりに行かなくてもいいのよ。人の為にやっているんじゃないんだから。周りの大人や仲間が、しっかりと意見を言える環境作りをしないとまた、同じことの繰り返しになる。皆に愛され憧れる人間が一番カッコいいに決まってる。自分を見失うな。まだまだ、成長する。今のうちに武器を増やす。目標に向けてね。。目標に向けて

  • 諦める気持ちが勝る時❗

    相変わらず俺のトレーニングLIFEは試練の連続なんだけど意外とスクワット以外は楽しんでます。好きなことも、楽しみながらやらないと嫌いになるし追い込みすぎてもね😃でも、一つ言えることは、、、諦めないと言うことかな諦めて止めたら本当にダメと言うか終わっちゃうと言うか一番怖いことは、諦めること気持ちが勝る時。そこだけは回避したいよね本当は😃。諦める気持ちが勝る時❗

  • ビタミン剤

    いきなり、初対面でビタミン剤を頂きました(笑)全然、意味わからないけどビタミン剤。初対面で普通、ビタミン剤は人にプレゼントしないと思う。多分、普通ではないんだろうな☺️いつから飲もうか貰ってからずっと考えてる。いつにしようかな?。ビタミン剤

  • 遠征

    先日に銀座のエニタイムに行ってきた。ダンベルも50キロまであって、色々と充実しているなぁ、と思ったけどフリーウエイトが全く良くなかった(笑)まぁ、慣れてないのはあるかもね。中途半端なトレーニング内容で終わった感じでしたね😃でも、久し振りに違うジムでトレーニング出来たので少し緊張感あった。また、機会があれば行ってみたいな。。遠征

  • お疲れ様会

    昨日は、SUNSTEP山成社長に、カンナのお疲れ様会を開いて頂きました。いつも、スポンサーをやって頂きそしていつも会場で一緒に試合を見守って頂き俺としては、本当に心強かったです。本当に、山成さんありがとうございました。そして、いつも試合が終わる度にこのような会を開いて頂き本当に感謝しかありません。でも、このメンバーで集まると本当に楽しいですね。いつものメンバーてすが、今回から新たなメンバーが加わりました‼️山成さんの長女ちゃんも、初参加でした。まだ、産まれて数ヵ月ですが、メチャクチャ愛想が良くて、良く笑う笑顔に皆やられてました(笑)これからの成長が本当に楽しみですね😃川畑さん、こしょうさんのトークは相変わらず面白く楽しかった‼️いつも、パワー貰ってます👍️料理も凄く美味しか...お疲れ様会

  • 格闘技

    ずっと前から、思っていたんだけどなんか格闘技業界も何かいまいちパッとしないと言うかつまんないと言うか、、、本物のファイターって、ほんの一握りだよね全く格闘技を見なくなってしまった一人ひとりが一生懸命やってるのは当たり前なんだけど見せ方と言うか試合で競えばいいのに何で試合前の発言とかでエキサイトするんだろうな?あれ、凄く見辛いんだよな俺は嫌いま、もう格闘技はいいや😅。格闘技

  • そろそろ春?

    ここ数日、少し温かくなってきた気がします。そろそろ春の季節が待ち構え始めたかな?俺は寒い冬が好きなんだけどいよいよ春の番かもね?しかも、花粉も本格的に来そう‼️しかし、なんか最近は色々と忙しいのとバタバタした感がある日々、、、、早く色々と済ませたいわストレス何だよね実際は。。そろそろ春?

  • 原点

    俺が頑張れる原点は、何なのか?たまに考えるんだけど、、、たぶん、中学生の頃の野球部にあるんじゃないかと思う?たまたま、同級生の高校野球のYouTubeを見たんだけど色々と甦るしあの辛い練習を頑張れたから今があるんじゃないかと?相当辛かったもんね練習しかも、正月の元旦も練習していた。あの、虎の穴的な想い出があったからこそ多少辛いことも、切り抜けてきたと思う生きていて、そう言う思いはした方が良いと思う今は少し辛かったり理不尽なことがあると直ぐにパワハラとか簡単に言う人がいるけどそれを、乗り越えると強い自分を手に入れる事が出来る何でもかんでも、守られちゃダメなんだよな☺️今の若い子に、それを伝えたいかな。。原点

  • 過去の

    過去の栄光は、語るものではない。あくまでも、自分でね。人に言われる様にならないと俺はダメだと思ってる。人の記憶に残る戦い歴史に残る戦い簡単そうで難しいし誰もが叶うわけでもない。いつまでも、過去を引きずらないで過去の栄光を更新しろと言いたい。あ、別に誰に見向けて放ってる訳では、ございません☺️。過去の

  • モットー

    最近は、少し心身共に調子が上向きになってきたかもしれない⁉️ずっと、肩が痛くて不調でベンチプレスが出来なかったけど100キロでセットが組める様になりました。ま、色々と工夫して改善しているんだけどね☺️それを、継続してやり続けてます。でも、まだ基本的には本調子ではない復活の兆しが見えて来た感じだね。自分の身体は自分で治すこれ、俺のモットーかも(笑)。モットー

  • 人生

    よくジムで52歳と言うとビックリされる。30代から40代に見えるらしい。まぁ、見た目もそうだけど扱ってる重量を見て判断してるのかもね?まぁ、実際の年齢より若く見られると言うことは嬉しい限りです(笑)若い子は、下手すりゃお父さんと同じくらいの歳なんだよね😃俺も、もう完全に若いとは言えない歳になったな。昔は童顔過ぎて、歳を誤魔化していたんだけどな😃もう一度人生をやり直したい?俺は、今のままで何も後悔もないし俺の人生に悔いとかないし俺にしか出来ない人生だと思っているからやり直したいとは全く思わないかな☺️皆さんはどうですか?。人生

  • 7:3

    最近、フッと感じたことがあるんだけど真面目に仕事の事を考えると面白い自分が消えてしまう事に気づいた。少し不真面目な時の方が面白い事が言えていたし爆発的に面白かったでも、よく考えると人を笑わせる仕事ではないし面白くなくても大丈夫な仕事なんだよね。だから、真面目に仕事の事を考えなかった、俺がダメってことになる(笑)俺の面白い発言は、どーしても自分で笑いが止まらないのよその辺の芸人より自分の方が面白いと思って生きてきたから。笑い7仕事3くらいの割合でやるのが一番なのかもな☺️。7:3

  • 団子

    団子も久し振りに食べると美味しいね😃元々、団子は大好きでよくコンビニては買うけど久し振りに食べたよ☺️因みに、アンコも好きかなトレーニング前には必須なんだけど最近は食べてない。これを、たぺれルくらい余裕持ちたいな(笑)。団子

  • スーツ

    そう言えば、4年前くらいに?5年かな?作ったスーツがもう着れなくなっていたので今回、新しくスーツを作り直しました。スーツなんて、殆んど着ないから勿体ないんだけどでも、いざ必要な時に無いのも嫌だよね?今回は高めのスーツはやめて安くて着心地の良いスーツにしました。本当は一年中半袖でも、良いのよ😃その方が俺らしいもん。。スーツ

  • のんびりと

    3週間前くらいに、ハムを怪我してから5キロだけ重量を下げてスクワットをやってます。まだまだ、本調子ではないけど少しずつ戻れば良いかな☺️焦っても、また同じことの繰り返し。人生のんびり生きてやる‼️。のんびりと

  • 引退パーティー4

    と、言うことでとにかく沢山の方々に愛されてるカンナです。デビューした頃から沢山の方々が応援してくれて引退したあとも沢山の方が惜しんでくれて凄く幸せな格闘家人生だったなと俺は感じました。北海道から遥々来てくれた方本当にありがとうございました。柏市の市長様も、本当にありがとうございます😁久し振りに会う方も(笑)世界チャンピオンの山中さんまで来ていただきました‼️この会を開いてくれたサトケンさん、ありがとうございました。色々とカンナに関わってくれた方々には本当に感謝の気持ちでいっぱいです‼️第二の人生は、どうなるかな?。引退パーティー4

  • 知人

    昨日ある電話で知人がなくなったと連絡がありました。その人と、最後に電話で話したのが1週間前くらいで忙しくてロクに話せなかったんだけどね。でも、よく電話で話していたから色々と思い出はある。ボクシングの話しとか俺の首が短いことや手足が短いとか(笑)不思議とその人に言われても全然頭には来なかった。人は必ず死が来ます。あんなに、元気だったのにと思っても必ず死ぬ。しかも、突然に、、、、そんな事を想うと自分も気を付けないとなと思う。彼には色々ありがとうと言いたい。少なくても楽しかったからね。安らかに、、、。ご冥福を祈ります。。知人

  • 引退パーティー3

    会のなかで、沢山の方々がカンナにお疲れ様の声をかけて頂きました。中にはボクシングの世界チャンピオンの方や力士の方、格闘家のチャンピオンなど本当に有り難かったです。やっぱり、やりきった方々の言葉は胸にズシンと響きますね。色々と勉強になりました。つづく。。引退パーティー3

  • 引退パーティー2

    今回、驚いたのはお花の数❗こんなにも沢山頂き凄く会場が華やかでした‼️わざわざ、カンナの為に本当に有り難いです。これも、カンナが幼少期から色々と我慢して頑張った証なんだろうなと思いながら俺はひっそりとそんな事を思って眺めてました。皆が皆の努力を認めてくれる訳ではないけどある意味カンナは、人より色々と辛いことも多々あり、それを乗り越えて来た分、皆が協力してくれたり助けてくれたりしたんだと思います。つづく。。引退パーティー2

  • カンナ引退パーティー

    サトケンさん主催のカンナ引退パーティーが地元柏のクレストホテルで行われました。このホテルは、トーナメントで優勝した時に平地屋さんが優勝パーティーを開いてくれた場所でもありました。会場も綺麗に配列されてました。久し振りに見たベルト(笑)輝いてましたよ‼️沢山の方々から、お花を頂きました‼️そして、試合の時のスポンサー名前入りのTシャツもぞろりと‼️嶋田先生は、参加予定でしてが残念ながら来れませんでした。とりあえず、パーティーに来てくれた方は200名を越えたらしく本当に嬉しい限りですね。つづく。。カンナ引退パーティー

  • 第二弾 引退パーティー

    今日はカンナの引退パーティーが行われました‼️今回は、サトケンさん主催の引退パーティーでした。本当に感謝です😭ありがとうございました。。第二弾引退パーティー

  • 楽しむ

    ハムを怪我してから久し振りにデッドリフトをやりました。あまり重いのを持つとまたスクワットで怪我をするのでこの重さが限界かな😃でも、本当は両立して出来るのが一番なんだけどね😃そのうち、デッドも気合入れるけど今はスクワットに気持ちが強いから毎週このくらいの重さで我慢する。本当に難しいよね身体のしくみは。もう少し強い身体で産まれたかったけど(笑)それは、贅沢だな😃今の身体で頑張るしかないね。もっと、トレーニングを楽しまないとね。。楽しむ

  • イライラ💢

    最近は、イライラすることが多く毎日悪戦苦闘してます。仕事の部分でなんだけど本当にイライラする。どこにぶつけていいのか?わからないんです。とにかく、何かさぁウダウダ、ノロノロしてるんだよね。俺はそう言う上司にはなりたくない。アホな見本がいるから俺が上の立場になったらそいつらを思い出してそうならないように気を付けようと思う。。イライラ💢

  • 手羽中

    俺さぁ、今一番食べたいと思うモノがこれ。どこのスーパーでも販売されてる手羽中なんだけど手羽元はよく食べていたんだけど焼くのに凄く時間が掛かるし何処と無く、食べ辛い(笑)皆もそう感じたことあるでしょ⁉️その点、手羽中は短時間で焼けるし食べやすいのよ☺️身離れが良いと言えばわかりやすいかな⁉️とにかく、どんな高級な肉より俺は手羽中が食べたい‼️三食これでも良いくらい。。手羽中

  • 頑張れ俺

    今日は、スクワットのトレーニングを無事に終了しました。怪我をしてから、慎重にここまでやってきたけど調子はまぁまぁかな。やる気はあるけど身体が付いてこないとはこの事なんだなと今実感してる(笑)😅まだ、ヘバるには早いと思っているし焦らずこれからも、伸ばしてやろうと思ってる。身体はキツいかもだけど諦めなければ必ず叶うんだと、信じて頑張ろうと思う。頑張れ俺。。頑張れ俺

  • ミスチル桜井

    ミスチルの桜井は俺は昔から大好きでしたがもし、俺が自分で作詞作曲をしてヒットした歌を桜井には歌わせないと思う。だって、本家を越える上手さがあるから。声にしてもリズムにしても全て自分の歌い方にはめてしまう桜井は本家としては怖い存在だと思う。だから、俺は歌わせたくないなぁ~って思っちゃうのよ☺️桜井の歌声は本当に好きなんだけどね。何歳になって聴いても良い歌声だと思ってます。まだまだ、これからも活躍を楽しみにしてると、言う話ね😃。ミスチル桜井

  • 健康診断です

    今日は健康診断!年に二回もやってますが至って健康です。心電図も綺麗だし視力も1.5あとは、血圧も問題ないし問診をしてくれた先生と仲良くなったよ中々話を聞いていて楽しかった‼️あんなフレンドリーな先生はいいね👍️俺は誰とでも仲良くなるから自分でも面白いかな☺️これ、終わったらジム行こう☺️。健康診断です

  • 健康診断です

    今日は健康診断!年に二回もやってますが至って健康です。心電図も綺麗だし視力も1.5あとは、血圧も問題ないし問診をしてくれた先生と仲良くなったよ中々話を聞いていて楽しかった‼️あんなフレンドリーな先生はいいね👍️俺は誰とでも仲良くなるから自分でも面白いかな☺️これ、終わったらジム行こう☺️。健康診断です

  • ブレない

    今年も、色々と1月から世の中がザワザワしているけど、、、自分だけは見失わないように自分のやりたいことを間違えずやっていこうと思ってます‼️人は甘い環境に吸い込まれて人格まで変えられちゃうけどそこは、間違えないようにしないとね周りの人間に、操作されて人生を無駄にはしたくはない。常に厳しく自分の目標にブレずに生きていく。簡単なようで難しいかもしれない。お前なら出来るだろ?。ブレない

  • 工夫しながら

    いま、トレーニングしているジムは最低限度以下の施設だから色々と工夫をしながらトレーニングしてる。今流行りのマシンなんかも全くないしダンベルは30キロまでしかない(笑)こんなジムあるのか?と、言いたくなるけどこんな、ショボいジムでも強くなろうと決めたので頑張ってる‼️強くなるには自分の気持ちひとつだと思ってます。なので、工夫しながらやるのもまた、面白い‼️。工夫しながら

  • お願いします

    足の肉離れから2週間が経過。先週は160キロくらいで痛くなり断念したが今週は、何キロまで俺の足が耐えられるのか試したいと思います頑張れ俺の足(笑)早く、しゃがんでも痛くない足に戻ってくれ‼️お願いします🙇⤵️。お願いします

  • SMAP

    色々と世間を騒がしているけど、俺は、昔からSMAPが大好きでした‼️と、言ってもファンクラブとかコンサートに行く程ではないけどテレビで見てるだけで楽しんでいた者です。いつだか、俺もSMAPのメンバーに入ってコンサートに参加したんだけど俺の名前入りのうちわが歌を歌いながら探したんだけど1枚も見当たらなかったのよ。で、楽屋に戻って一人で落ち込んでいたらキムタクと中井くんが励ましてくれたんだよね。『俺はおまえのうちわ何枚かみたよ』とか言ってくれてさ二人は良い奴だなって思って感謝して目が覚めたんだけどね。あ、この話しはいつだかの夢の話しね。中井くんも、キムタクも俺と同じ歳だから俺の中では少し親近感あったのかもしれないね。あとね、パーマンになって一人だけ高く飛べない夢とかもある(笑)夢は見るのはたタダだからいいね&...SMAP

  • いきなりステーキ

    この画像を見てくだらないけど笑ってしまった(笑)😅俺としたことが、、、、『いきなりステーキ』だって(笑)笑えるよね子供からしたら迷惑だよな(笑)😅でも、面白い‼️。いきなりステーキ

  • 繰り返し

    こんな俺でも怪我とかします😃先週、スクワットでハムストリングを怪我してしまいスクワットを断念。まぁ、そんな日もあると自分を慰めるけど納得いかないのよ身体と気持ちが合わないと言うか付いてこないと言うか何とも言えませんが☺️とにかく、少しずつ戻していこう山あり谷ありの人生だけど進むと戻され戻されると進みたがるこの繰り返しだよね人生は。。繰り返し

  • 私服に

    成人式から、明日で1週間。もう着物姿とか滅多に見れない。やっぱり着物って新鮮だしだから特別なのかもね。私服を着物にしたらいいのに(笑)?駄目てすかね?昔の人は、それに近い格好していたよね。俺もそうしようかな?かなり街中で目立ちそうだけど(笑)しかし、良い写真!!。私服に

  • 後悔は

    成人式には、行くつもりはなかったけど娘が希望していたので行ってしまった(笑)しかも、仕事だったけどわざわざ交代して貰い。でも、行って後悔はないし行かない方が後悔していたかもしれない。特に女の子は、ある意味見所だからね。来年はスグルが成人式だけどそれはそれで、行かないつもり(笑)でも、色々と娘の事を見れて楽しかった。。後悔は

  • ツーショット

    とりあえず、この写真は何となく好きかな☺️珍しくツーショットね(笑)タクルが小さい頃はよく二人で撮っていたけど大人になってかなり減ったな。まぁ、そんなもんなんだろうけどこれからも、撮れたらいいなと思います。あと、これもだ!この写真も良いね!とにかく、こんなだったタクルが大きくなって更に可愛く綺麗になって俺としては安心しました。。ツーショット

  • タクル成人式

    今日は、タクルの成人式でした‼️もう20歳です‼️大きくなったもんだな。3歳からレスリングを始めてずっとレスリングばかりでレスリングの思い出しかなくてかなり、つまらない幼少期だったと思うけどでも、これからは人並みに皆と付き合い楽しいことも少しずつ探せばいいのよ☺️ろくに七五三もやってないので写真だけでも沢山撮ってあげたくて今回は頑張ったぜ‼️俺も久し振りにカメラを持ったけどやっぱり、子供たちを撮るのは俺が一番だなって思ったよ☺️そこだけは、譲れないかな本当に振り袖も似合っていてビックリするくらい綺麗だったし成人式の中で一番可愛かったな😃また、今度産まれたら俺の子供は嫌だと言うかも知れないけど(笑)そこは、また宜しくお願いします🙇⤵️小学生の頃は、本当にレスリングも強くて怪物...タクル成人式

  • 意味がある

    半年以上やらなかったデッドリフトを最近またやるようになりました。昔は、スクワットを覚える前にデッドリフトを極めたいと思いひたすらやっていた(笑)今はスクワットの方を頑張ってるんだけどやっぱり両方やった方がプラスになることにきづきました。何年やってても気付かない事ってあるんだよな。この歳になり、やっとわかったと言うね(笑)日々勉強だし、物事には必ず意味があるね。。意味がある

  • 戻りたいとは

    入社1年目とか2年目の写真だと思うけど若い時から図太い顔してますね俺は。こう考えると俺も歳をとり28年前くらいになる写真。この頃の俺に言うことは特にないかな。50歳になっても自分らしく生きてるから安心しなさいと言いたいけど言っちゃうとつまらないから言わないけどね(笑)この頃に戻りたいと1ミリも思わない人生に後悔なんてしてないからね、、俺は😁俺は俺だし人は人だよね。。戻りたいとは

  • 懐かしい写真

    会社で昔の社員旅行の写真が出てきたので見てみたら、若かれし日の俺の姿が(笑)この頃は、丁度ダイエットをしていた頃でかなり細くなってる⁉️懐かしい自分だ😃もう、この頃には戻れないけど今が自分の人生のなかで最高だと思ってるだから、過去に戻りたいと思ったことは1度もない。これは、本当です。。懐かしい写真

  • 初スクワット‼️

    とりあえず今年初のスクワット終了‼️中々、宿直あけでしたが調子は良かった。まぁ、その時のジムの状況にもよりますが頑張れたのは俺だけの力ではないと、常に思ってる。人間一人では中々、成長しないからね。それは、何事も同じだと思ってる。今年も辛くて重くて気分が落ち込むスクワットからは逃げないように頑張ります。頑張るのは当たり前だからね。最低条件よ☺️人としてね‼️。初スクワット‼️

  • 明けましておめでとうございます😁

    明けましておめでとうございます。2025年も宜しくお願いします🙇⤵️と、言いたいとこですが人に頼らず自分で頑張りますが(笑)とりあえず、親戚には元気な姿で会いました。皆、大きくなったし立派に育ってる❗あんなに、悪ガキだったのにねしかも、二人赤ちゃんが増えてて可愛かったなおせち料理は、本当にここでしか俺は食べれないので貴重な空間。もう、何年も食べ続けてるよ☺️母の作った料理は本当に美味しい。そー言えば、カンナは引退したから皆から花束を貰っていたよ☺️皆、優しいね~ありがとう😉👍️来年も皆で会えることを願ってるよ☺️。明けましておめでとうございます😁

  • 忘年会

    昨日で世の中の労働者は仕事はお休み。まぁ、俺は仕事なんだけど、、、人が休みの時に働くのは嫌いではない年末に向けて色々と仕事も忙しく世間もザワザワしてくるのがわかる。昨日は仲間内で忘年会。面白い焼き方のお好み焼きを食べたよ☺️何か美味しいのか微妙だったけど(笑)ワイワイやりながら楽しかったかな。とりあえず、今年やらなきゃいけない仕事は終えた。一安心って感じだね。今年も頑張れたと思うトレーニングもそうだけど全てに感謝です。。忘年会

  • 年末まで

    いよいよ12月ですが毎週忙しい。こんなに年末って忙しかった?と、言いたいくらいね。しかも、最近は色々とあるね~もう、皆で仲良く過ごしいよな。揉め事は本当に俺は嫌い。ま、いつかおさまるとは思うけどね。とりあえず、年末まで突っ走るわ‼️あ、あと俺は今このゲームにハマってます(笑)意外と面白い‼️。年末まで

  • 中山美穂

    中山美穂さんが亡くなりました。そんなニュースを病院の待合室で知る。しかも、54歳で亡くなるとは😭若い頃は、沢山テレビで見ていたし歌手としても活躍していたからよく曲も聴いていた。俺より2歳歳上だったんだな。健康には気を付けないとダメな年齢なんだよな俺も人の事を言えない年齢だから身体には気を付けないとね。若い頃から色々と頑張ってきた中山美穂さん、本当にお疲れ様でした。また、俺とは違った生き方だけど、、、。中山美穂

  • もう12月

    もう、12月に突入しました。別に年末が待ち遠しいとかはないけどもう、12月なんだなと感じた。つい最近まで蒸し暑い夏だったのにやっぱり俺は冬の方が合ってるかもな。だけど、トレーニングするには夏の方が断然良いかも⁉️冬は乾燥してるから色々と握りにくいダンベルとかね(笑)このまま、あっという間に年末が来るんだろうな☺️一年て早いわ。。もう12月

  • マイク・タイソン

    マイクタイソン58歳。先日、ボクシングの試合をやりましたがその仕上げた身体に唖然とした‼️全盛期までとは言えないが凄い絞って筋肉も浮き出ていた。よくここまで、トレーニングしたなと。中学生の頃からマイクタイソンが好きで高校2年の時にマイクタイソンを倒そうと思ってボクシングも始めた俺だけど(笑)階級があることを知り断念。でも、マイクタイソンが格闘技に導いてくれた事は間違いない‼️だから、素直に感謝してます。58歳になっても試合をやっちゃうんだもん。そりゃ俺も頑張らないとね。いつまでも、元気でいてね。同じ50代のスーパースターです。。マイク・タイソン

  • 52歳になりました

    先日、52歳になりました。その日に子供たちが誕生日会をしてくれました。しかも、俺のジム仲間のイタリアン料理屋でね😃とうとう52歳になりましたがこれと言って変わりはないかな?最近は歳をとって物事についてよく考えるようになったかも?そりゃ、色々と考えないとボケちゃうからね無事に52歳を迎えたのは良いけど次の日にある人物との別れがありました。まぁ、別れにも必ず意味があると思う。色々とトラブルもありここでは言えませんが(笑)まっ、とりあえず子供たちに祝って貰い最高でした‼️ありがとうね😄。52歳になりました

  • カンナ引退パーティー

    先日、鶴屋代表主催の引退パーティーが地元柏で行われました。盛大な引退パーティーを開いて頂きありがとうございました❗実は鶴屋さんとは、久し振りに話しました(笑)相変わらず鶴屋さんは、変わらず昔と変わっていませんでした。もう、何十年も昔になるけどレスリングを通じてまさかここまで、付き合ってるとは思わなかった(笑)カンナも色々な思いがあると思うし鶴屋さんも色々な思いがあると思う。何10年とお世話に本当になったなと思います。あんなに小さなカンナもこんなに周りの方々に育てられ立派に成長させて頂きました。格闘技を始めた時は道場の先輩方に色々と教えて頂き申し訳なかった思いでしかありません(笑)😅そんな先輩方もパーティーに参加して頂き感謝しかありません。そして、今でも活躍してる先輩からも労いの言葉を頂きま...カンナ引退パーティー

  • 俺にとって

    何はともあれ、ジムでのトレーニングは大切にしている。唯一自分と向き合えるから。落ち着くんだよねジムに居ると。会社とはまた違うし家とも違う自分で色々とメニュー組んで誰からも否定されない。最高だろ☺️。俺にとって

  • ラーメン食べられる季節に

    そう言えば、久し振りにラーメン食べた。もう涼しくなってきたから食べていても汗だくにならないし美味しく食べれる季節になりました。基本的にラーメンは、夏は滅多に食べません暑い中食べても美味しくないからね😃いつ食べても、この店の豚骨ラーメンは絶品だわ。早くまた食べたいね😃。ラーメン食べられる季節に

  • 前撮り

    タクルの前撮り凄く綺麗だね😃もう二十歳なんだなぁ。ついこの前、カンナが二十歳になったと思ったら(笑)しかも、カンナと同じ着物を選ぶなんて⁉️俺は着物よりレスパン姿の方が好きだけどな☺️また、見たいけどもう一生見れないんだろうな。とにかく、タクルもカンナも着物が似合う。とても、良いことだわ。成人式楽しみだな☺️。前撮り

  • 修行が足らない

    今週は、スクワットが調子悪く自分で思い描いてるしゃがみが出来なかった。その日その日で、調子を上げてくるのは正直キツくてやってみないとわからないんだよね。ルーティン通り過ごしても中々、パワーを発揮することは約束できない。本当に難しさを感じる。人生も思い描いた通りには生きれない。だから、スクワットと人生は似てるいや、スクワットに関わらずだね。まだまだ、修行が足らねえかな俺は。。修行が足らない

  • ショート動画

    ショート動画

  • カンナ引退試合

    カンナのラスト試合です。負けてしまいましたが、チャンピオン相手に悔いなく立ち向かえたと思います☺️本人が言うように最強では、なかったけど皆さんの心に留まるファイターにはなったと思います☺️格闘技は10年くらいでしたが、カンナなりに精一杯やってきたと思います。応援してくれた皆様のお陰でここまで、これたと思います。本当にありがとうございました😭カンナ引退試合

  • やる時はやる

    先週から195キロのスクワットでセットを組んでいるが今週も難なくクリア。調子が良いのか悪いのか?わからないけど、何とかなんだかんだ言って5回3セット出来ちゃう毎週週の頭にスクワットをやるけど毎週もうドキドキと言うか不安と言うか、、、まさか、51歳になってまでこんなにドキドキを感じるとは思わなかったよ辞める時は誰にも言わずサッと辞めます。。やる時はやる

  • 1週間経過

    カンナが引退して1週間が経ちました。先週の今頃は俺はドキドキして、朝まで寝れず起きてました。試合の前は毎回寝れないのよ☺️これは、レスリング時代からそうなんだけどまともに大会の前は寝たことがない。特にカンナがRIZINに参加してからは夜中にジムに行ったりしていたもんな(笑)カンナは引退したけど俺の趣味であるトレーニングはまだまだ続くと思うとある意味キツいな(笑)辞めるのも自分やるのも自分なんだけど、俺はやるよ俺だけでも一人で頑張るよ☺️。1週間経過

  • 引退メダル

    今回の引退式でサプライズ的に嬉しかったのは、榊原社長がメダルを準備していたこと。わざわざ、カンナの為に作ってくれていたのかな?俺は嬉しかったです。こんなに盛大に引退式をやって頂き正直ビックリでした。RIZINには、色々と成長させて貰ったし感謝しています。ありがとうございました😁。引退メダル

  • 今週

    カンナの試合が終わってずっと連勤ですが頑張れるものですね(笑)俺、体力あって良かったわ。今週は、良いことも悪いことも盛り沢山だったな~マジで疲れるけど俺も頑張ってるね(笑)その為に、トレーニングしながら超人を目指していたんだから別にいいんだけどね😃。今週

  • 新進気鋭、引退お疲れ様会

    昨日は、カンナの引退お疲れ様会が広尾で行われました。新進気鋭のオーナー塚原さんのご厚意でご馳走を頂きました。過去の教育方針や苦労したこと、馬鹿話に華が咲き始めから最後まで楽しく会が進みました。しかし、塚原さんは本当に紳士的な方でここまで自分の事業を大きくした実績に納得出来る素晴らしい方でした。本当に肉も美味しくてビックリでした。ありがとうございました。この恩は忘れません!。新進気鋭、引退お疲れ様会

  • 我が家の格闘人生に

    カンナ沢山の感動を、ありがとう。色々と辛く苦しい事もあったけど、全部はね除けたな。本当に凄いと思うよ。長い間カンナの応援ありがとうございました。感謝です!そして引退おめでとう👏短いようで長かったカンナの格闘技人生でした。そして、我が家の格闘人生に終止符です。あ~疲れたぁ~‼️。我が家の格闘人生に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takuru2004さんをフォローしませんか?

ハンドル名
takuru2004さん
ブログタイトル
我が家のトレ-ニング日記
フォロー
我が家のトレ-ニング日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用