chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
我が家のトレ-ニング日記 https://blog.goo.ne.jp/takuru2004/

子供らはレスリング・柔道をやっています。妻のブログ『格闘親子と、のほほん母』もよろしく!

takuru2004
フォロー
住所
千葉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2006/02/11

arrow_drop_down
  • 意識高く

    今日も元気にハツラツスクワット!まぁ、気持ちだけは元気ですが気力が(笑)最近はジムも混み始めてこんな狭いスペースで大の大人が汗をかきながら必死でトレーニングしている空間は何なんだろうと疑問に感じながら俺もその内の一人なんだけど皆が自主的にやっている事は間違いなくヤル気のある人間だけが集まっているそりゃ、少し意識高くトレーニング出来る場所ではあるよねそれは、それで気に入ってるま、インターバルで殆どの奴がスマホを見て過剰に休んでいる奴も殆どだけどこれは、もうトレーニー達の習慣なんだろうね。そこだけが残念だわ。。意識高く

  • 自分を知る

    先週にサッカーして、疲れなのか負傷したのか?脚が痛くて腰も痛い(笑)重い物を持っても担いでも腰なんて痛めないのにサッカーをやって痛めるとかあり得ないだろ(笑)ま、これも経験だし自分を知る事で勉強になった。今の自分を改めて見るのは凄く難しく若い頃の感覚でいつまでもいるとこうやって怪我もするし動けなくなるでも、私生活では問題ないんだけどねもう、サッカーやるのも引退かな(笑)遊びだから良いんだけどね。。自分を知る

  • 陸王

    Netflixで今これ見てます。中々面白くて感動する場面も多々ある世の中そんなに甘くないとマジマジと見せ付けてくれる内容だね綺麗事では、終わらないのも経営の一つなんだろうね弱肉強食とは、言う言葉がよく似合うかもと。でも、そこを日本人好みな考え方で対抗していく姿や姿勢に心を打たれるんだと思う。まだ、最後まで見てないけど続きを見るのが凄く楽しみだわ。是非、皆さんも観てみてね!。陸王

  • 介護

    いつか俺も介護が必要になると思うけどあと30年は自分でご飯は食べたいかな。その為にも普段から健康には気を付けないとねそして、70まではジムに通いたい出来るかわからないけど(笑)。介護

  • 逃げ癖

    やっぱり、スクワットはジムでやるトレーニングの中で一番辛いね普段の生活で一番辛い事は何だろ?何だかんだスクワットより辛いことって中々難しいかもな?スクワットから逃げないのは俺の中で凄く大事でこれが生きるバロメーターになってる気もする。ま、やってない人からしたら理由のわからない事だと思うけど俺は身体の続く限り逃げずにやり込んで行くつもり。一度逃げ出したらずっと、逃げ癖がつく。。逃げ癖

  • ゆで卵

    ゆで卵を普段から食べてないから急に食べたくて作ってみた。これ、ペヤングに入れて食べると美味しいんだけどそのまま食べました。お腹空いた時に間食するならゆで卵が一番いいよねお腹も膨れるし食べた感があるカロリーも少ないからオススメですと、言いたいけど人には無理に勧めません人それぞれだからね(笑)。ゆで卵

  • ブログ終わるのか?

    最近知ったんだが、、、このブログが11月で終了しちゃうらしい。gooブログ辞めちゃうんだね。何十年とやってきたのにかなりの想い出が詰まったブログだが引っ越しとか考えたほうが良いのかもね?このまま終わるのは、勿体ないからどんな形でも残したい気持ちはあるさて、どうしたものか?。ブログ終わるのか?

  • GW

    GWは、殆ど仕事でしたが久し振りに皆で集まりました。結構、後半になると空いてるもんだね(笑)ラッキーだったかも。皆で韓国料理を堪能しました。俺は新大久保で韓国料理を食べるのは初めてなんだけど意外と雰囲気あって美味しかった。ま、子供たちは結構来てるから慣れていたけどね。だって、タクルとスグルなんて中学生の頃から来てんだもん(笑)ま、色々と楽しい話も出来たしバカ騒ぎも出来たし。うちは、残りはスグルのみ社会人ではない。社会に出ると意外と色々な壁にぶつかるよね。そりゃ、皆育って来た環境も違うし生活スタイルも違うんだから色々と合わないのは仕方ないよでも、一度逃げたら逃げ癖がつくから自分が納得するまで頑張らないと俺は駄目だと思う。何事も気合いと愛嬌だからね。とにかく、楽しかった。相変わらずのアホどもで安心したわ(笑)GW

  • GW

    GWに世の中は入りましたが俺は仕事をしてる日の方が多いかな(笑)数年前はあちこちに出稽古の為に駆けずり回るまわっていたけど今では、仕事を頑張ってやってます。今の気候が1番気持ちが良いよね暖房も要らないしクーラーも必要ない。スキマ時間を使い老体にムチを打ちながらジムでトレーニングしてる時が1番充実してるけど。毎週毎週と同じメニューを繰り返し1年が過ぎて行く一体いつまで続けられるのか?1日でも長くトレーニングは、したいのよ。どうか、健康な身体を俺から奪わないで下さいね。。GW

  • リアルキン肉マン

    嶋田先生の生き様を見て、俺も頑張らないといけないと感じました。前向きな姿勢にパワー貰いました。リアルキン肉マン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takuru2004さんをフォローしませんか?

ハンドル名
takuru2004さん
ブログタイトル
我が家のトレ-ニング日記
フォロー
我が家のトレ-ニング日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用