先週の水曜日(5月21日)はAMI-RENでしたが、みっちゃんの伯母様が主催する「サロンかがやき」からの依頼で、清須の落合公会堂でのボランティア演奏でした。…
先週の水曜日(5月21日)はAMI-RENでしたが、みっちゃんの伯母様が主催する「サロンかがやき」からの依頼で、清須の落合公会堂でのボランティア演奏でした。…
先週の木曜日(5月22日)は、東山動植物園。 実は、3年前の2022年にも、この5月22日にショウくんモモちゃんのお誕生日を祝いに行ってるんだねえ。「エリマ…
先週の火曜日(5月20日)の午後、AMIは、日進リハビリデイサービスセンターいち和でのボランティア演奏でした。 そして、その日の午前をAMIギタRENに充て…
日進リハビリデイサービスセンターいち和でのボランティア演奏が終わった直後、見つけたのです。 はじめ、これ、オニヤンマかな、思ったけど。 どうやら、オオシ…
明日の水曜日(5月28日)は、AMI-REN(AMIの練習)の日。そして、AMI-RENの日に、「AMI-REN気まぐれライブ配信」をすることになりました。…
先週の火曜日(5月20日)の午後、AMIは、日進リハビリデイサービスセンターいち和でのボランティア演奏でした。 そして、その日の午前をAMIギタRENに充て…
先週初めの月曜日(5月19日)の午後、AMIは、サン太陽ショートステイ熱田へボランティア演奏に行ってきました。 会場入りする前に、お昼飯。アツジャのフード…
ああああ、こんなとこにカールが……。 って、この写真、随分前(2023年8月)に撮ったんだけどね。 AIによれば、《西日本限定で販売されています。2017年…
先週の日曜日(5月18日)の午前、AMIは一宮の本町商店街で開催の「第41回まちの宮市なまおとライブ」に出演してきました。このことは、昨日のブログ記事「第4…
三好公園にカキツバタが咲いているのは、皆さんご存知かと思いますが。 実は、アヤメもあるんですよ。 これ、カキツバタ。 そして、これ、アヤメ。 ね。い…
先週末の日曜日(5月18日)、AMIは、一宮の本町商店街で開催の「第41回まちの宮市なまおとライブ」で演奏してきました。 市役所駐車場に車を止めて、まずは演…
ずっ~と前から思ってたんだけど。 ここに橋ができるといいなあって。
先週末の土曜日(5月17日)、AMIは、半田のDaddy's下町の心で開催された「下町見聞録デイライブ」に出演してきました。 この日は、午前を、刈谷市美術館…
先週末の土曜日(5月17日)の午後、AMIは半田のDaddy's下町の心での「下町見聞録」で演奏してきました。 そして、その日の午前を、刈谷市美術館で開催…
今週末の土曜日(5月24日)、明後日ですね、AMIは、12時半から東海市芸術劇場での「交流パフォーマンス」に出演させていただきます。今回は、めちゃイレギュラ…
前に読んだ筒井康隆『創作の極意と掟』の「妄想」についてブログ記事「筒井康隆『創作の極意と掟』」にこう書いたよ。【もとは妄想であった女性作家の作品として、「川…
先週半ばの水曜日(5月14日)は、AMI-REN(AMIの練習)の日でした。 そして、この日は、「AMI-REN気まぐれライブ配信」の第60回を午前の10時…
ここの公園は恐竜のすべり台で有名だけど、この日はシマウマ。 シマウマの地の色って、白だと思う? 黒だと思う? 黒地に白なんだよねえ。この日は恐竜じゃなく…
先週の火曜日(5月13日)の午後、AMIは、常滑市のデイサービスきほくでの演奏でしたあ。そして、午前をAMIギタRENに充てました。このことは、昨日のブログ…
某日(5月14日)朝、三好公園で鳴いてたんだけど……。 これ、なんちゅう鳥? スズメではないと思うけど。
今週末の土曜日(6月1日)、AMIは、半田市のDaddy's下町の心で開催されます「下町アフタヌーンコンサート」に出演させていただきます。下町アフタヌーンコ…
「あああ" ちょっと一大事だがね!」 そうです。ほなみハンジャ(イオン半田店)が5月末で閉店だとな。 まいったなあ、半田に野暮用の時、大概ここで中華そば大盛り…
きっかけは、4月21日(日)にAMIが出演した安城市尾崎町公民館で開催された第66回アコースティックパーティーのフリーライブでのこと。LUCEさんが、Sup…
以前「The素材のご馳走ポテト塩とごま油」食べたけど、同じシリーズの海老版。でも、サイズが小さい。裏に「スリムバッグ」って書いてある。 とにかく食べてみた…
先週の木曜日(5月23日)の午後、AMIは、常滑市のデイサービスきほくでした。なので、豊明から23号~302号を経由して西知多産業道路をひた走り、いつもの新…
またまた特価台だよ。 パッケージは、なんとなく、「お子様向けのお菓子かなあ」思ったけど、「ピリ辛」とも書いてある。 裏を見れば、「魚肉すり身」って。ひょっ…
先週半ばの水曜日(5月22日)は、AMI-REN(AMIの練習)の日でした。そして、この日は、「AMI-REN気まぐれライブ配信」の第33回を午前の10時か…
メチャ久しぶりに香山リカさんの本を読んだのだ。一時期メチャたくさん読んだヨ。「多重化するリアル」「テクノスタルジア」「インターネットマザー」「親子という病」…
週初めの火曜日(5月21日)の午前、AMIは、ギターデュオによるボランティア演奏を、みよし市社会福祉協議会地域活動支援センターで行ってきましたよ。 実は、「…
2色パンだって。片方が焼きそば、もう片方がたまご、それが一つのパンに入ってる。 面白そうなので買ってみた。 そして、十字型に切ってみた。いやあ、面白ね。 …
週初めの月曜日(5月20日)の午後は、日進リハビリデイサービスセンターいち和でのボランティア演奏でした。 朝、ミヨジャでツバメを見ました。子育ても、もう終え…
以前、読んだ本『生き物の死にざま』で、「メスに食われながらも交尾をやめないオス──カマキリ」のことが書かれてたよ。 それが、これだ!
先週末の土曜日(5月18日)の午後、AMIは、日進市立梨の木小学校で開催の「梨の木ほっとカフェ」で演奏してきました。そして、この日を利用して、午前に、旧サン…
先週末の土曜日(5月18日)の午後、AMIは、日進市立梨の木小学校で開催の「梨の木ほxっとカフェ」で演奏してきました。このことは、別記事「梨の木ほっとカフェ…
先週の金曜日(5月17日)、AMIは、ニチイケアセンター豊田南のボランティア演奏に行ってきました。 会場に入る前、153号沿い元町工場近くのフィールリスタで…
ほんまは『モナドの領域』を買うつもりだったのだが、『旅のロゴス』を買ってしまった。 ロゴスとパトスか。一応ネットで確かめてみた。理屈で説得が「ロゴス」で、情…
明日の水曜日(5月22日)は、AMI-REN(AMIの練習)の日。そして、AMI-RENの日に、「AMI-REN気まぐれライブ配信」をすることになりました。…
先週半ばの水曜日(5月15日)は、AMI-REN(AMIの練習)の日でした。そして、この日は、「AMI-REN気まぐれライブ配信」の第32回を午前の10時か…
先週半ばの水曜日(5月15日)は、AMI-REN(AMIの練習)の日でした。そして、この日は、「AMI-REN気まぐれライブ配信」の第32回を午前の10時か…
映画『Ryuichi Sakamoto / Opus』を観てきました。☟ 2023年3月に他界した世界的音楽家・坂本龍一の最後のピアノソロ演奏をモノクロ映像…