メインカテゴリーを選択しなおす
インターネット遠隔無線局開発(61)Update(2)回線品質低下時観測波形&「最終運用形」【完結】
改善報告(2)の最終となる記事部分です。今回はデジタル信号の弱点とも言える部分に注目しています。それは、スーパーヘテロダイン方式の受信機と同様のイメージ信号による妨害です。また、回線品質が悪くなると急に歪が発生するところは、今のDSP処理で微弱信号の処理とほとんど同じ症状になります。 ですから、一概にデジタル化したら、高品質での音声伝送ができるわけではないことを認識…
インターネット遠隔無線局開発(55)Update(1)【NETDUETTO】音声遅延防止と"おわりに"(完結)
周波数変更が無線機を直接触っている感触までに達しますと(ネット経由で届く)受信音声とのずれ(遅延)があるとがSSB音声の同調をする場合に支障があることが問題となってきました。それへと問題提起と音声ソフト変更による対策が今回の項目6となります。この本格的対策は、[System Update2]編となります。 6 音声遅延防止対策について これだけ周波数変更がスムーズになりま…
インターネット遠隔無線局開発(35)計画者向(13)無線機制御ソフト
各無線機メーカーからそのメーカー機専用ソフトもありますが、私的にはこのソフトを推奨しています。 なお、パネル分離できる機種、ツイン動作対応機種ならRRC-1258MKⅡでの遠隔動作がより便利です。 8 HamRadioDeluxe(ハムラジオデラックス)ソフト 特定の無線機用ではなく、汎用性に富んだ無線機制御ソフトです。 アイコム、ケンウッド…