足利義満がしたことは何?金閣寺建立など知っておきたい5つの重要な事柄
金閣寺の建立をしたのは室町時代の3代将軍・足利義満。室町時代の政治・経済・文化の最盛期を築きあげた人です。義満が室町幕府の実質的な支配者として権勢を振るうために他にしたこととはなんでしょうか。この記事では金閣寺の建立以外にも義満が行った政治の安定、南北朝の統一、明との貿易、建築美術への貢献、そして文学・芸術とのかかわりについて書いています。
2024/02/26 20:35
メインカテゴリーを選択しなおす
#足利義満造営
のブログ記事