戦争と平和~風船爆弾は東京・蒲田でも女学生が製作
陸軍登戸(のぼりと)研究所が開発した風船爆弾の10分の1の模型 (川崎市の明治大学平和教育登戸研究所資料館で撮影) 目次 風船爆弾とは? だれの発想なの? 和紙で気球を製造した 考案した近藤至誠という男 関東軍が対ソ戦を想定して研究 近藤至誠と関東軍のかかわり 蒲田にも風船製作工場があった 陸軍登戸研究所が引き継ぐ 太平洋横断の風船爆弾が浮上 気球は女学生の手で作られた! 実際に使ったの? 成果は? 新しい年を迎えました。お餅を食べ、テレビで箱根駅伝を楽しんだところです。ことしも平和が続いて欲しいですね。 平和と言えば、隣の朝鮮半島ではたびたび、韓国の脱北者団体が南北の軍事境界線近くから北朝鮮…
2022/03/21 08:27