メインカテゴリーを選択しなおす
今回は普段あまり扱わない題材な上に、すでにコ〇トコを普段使いしている人にはどうでもいいはなしです。 そこは田舎者の戯言として、まあご勘弁を。 お恥ずかしい話ですが、普段のわたしの消費形態から言って縁のないショッピングと言うと「1にコス〇コ2にハ〇ズ、34がなくて5に成〇石井」というイメージがあります(安っぽいな) まあ、うちの周囲が田舎を画にかいたような環境ですので、そうなるのも無理からぬ話です...
1,2月は久しぶりに上京や静岡、甲府行きなどが重なり、外食やお土産めしを食べる機会がコロナ禍以前よりもかなり増えた感があります。 まあ、中には今では食べられなくなったものもありますが、この機会にそれらをひとまとめに紹介して見ようかと思います(笑) 昨年の冬に渋谷を訪れた時、某フードショーの上階で昼飯を食べたのですが、そのお値段と行列の長さには辟易させられました。 なので1月に再訪した時はここで飯を...