メインカテゴリーを選択しなおす
すこし前の記事で 引っ越しすることになった旨を書きましたが、 その引っ越しがじわじわとせまってまいりました(笑)。 今、私の頭の中は 家事、翻訳、引っ越し関連の作業、 そして歯医者さんの4本立てとなっていて、 けっこうとっ散らかっている状態です(笑)。 というわけで、 頭の整理を兼ねて、 少しずつふり返りながら 今後のことを考えていこうと思います。 【新居の契約~引っ越し業者の見積もり】 4月中旬に新居の契約書を交わしました。 新居が決まったら、 次にすることは引っ越し業者の見積もりです。 わが家は契約をした翌週(4月下旬)に 引っ越し業者3社に見積もりをお願いしました。 前回から、引っ越し業…
3月の引っ越しシーズン、相見積もりの結果が意外すぎて驚いた件!
早速なんですが、何に驚いたかというと、『相見積もり取ったら、アート引越センターが一番安かった!』ということです。 ビックリします、本当に。 急なんですが、3月に引っ越しをすることになりました。 3月という民族大移動の時期に引っ越しをすることになるので、一体いくらかかるんだろう? …怖いよ。 そうです、引っ越し代が怖い。 怖いからなかなか見積もりに来てもらうための電話ができない。 金額が出るのが怖い。 いざ電話をかけてみようと思っても、どこにかけたらいいのか悩みます。 そしてまた時間が過ぎる。 さっきからずっとスマホで引っ越し屋さんのWEBサイトを見ている。 あんまり沢山の見積もりを取っても、最…