メインカテゴリーを選択しなおす
#NHK連続テレビ小説
INポイントが発生します。あなたのブログに「#NHK連続テレビ小説」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第14週第66回
きょうは衝撃的な放送でしたね。試作品が合格して、受注見込み数が桁外れに多いことに、本注文が来ていない段階での見込みで生産を決断した社長の浩太。財務担当の古川の嫌な予感は的中してしまい、先方より設計変更による本注文のキャンセルの連絡が。相手先
2023/01/07 01:19
NHK連続テレビ小説
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第14週第65回
きのう息子の悠人に「金にかえられんとか甘いこと言うて、結局おやじは現実見る勇気ないねん」とまで言われた浩太社長。財務担当の古川から、「今、人員整理進めな工場がもちません」とまで言われても、「それだけはでけへんねて」と返す社長。「それでもお願
2023/01/05 23:17
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第14週第64回
リーマンショックで大きなダメージを受けている株式会社IWAKURAへ帰ってきた長男の悠人。きょうは、悠人が主役の回でしたが、実家での食卓でのシーン、舞ちゃんと喫茶店で話すシーンでの悠人のセリフはすべて正論でしたね。セリフの一言一言の重さが見
2023/01/04 23:32
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第13週第62回
話の舞台が航空学校から東大阪に移り、演出家、脚本家さんも元に戻り、ドラマの内容、セリフの一言一言に重みが加わり、朝の15分もしっかり見るように戻ったし、NHK+で夜に見直したりしたくなるドラマに戻った。きょうだけでも、「ええ仕事は、機械の手
2022/12/27 22:18
【NHK朝ドラ】いいドラマに戻った「舞いあがれ!」
大好きな近鉄バファローズのユニフォームを着て3色帽子を被った登場人物が出るという理由だけで、今まで見たことのなかったNHK朝の連続ドラマ小説を初めて初回から見る事になり、子役の浅田芭路のかわいい演技やベテラン高畑淳子さんの名演技に引き付けら
2022/12/22 21:57
【朝ドラ】 第1回の作品タイトルは? 【クイズ】
[ 問題 ] NHKの朝ドラこと「連続テレビ小説」。第1回の作品名は? 選択肢 父と娘 娘と母 娘と私 私とあなた あなたと彼女 答え → 娘と私「娘と私」は、1961年の4月から 1962年の3月まで 1年間 放送されたんだ。原作は、獅子文六。フランス人の先妻との間の娘と、それを見守る私を描いた作品だ。実際、獅子文六はフランス人と結婚し、娘が生まれてるんだ。だから、私小説になるね。主人公の私は、北沢彪さん。娘の麻里は、...
2022/12/21 17:53
【NHK朝ドラ】この先どうなる「舞いあがれ!」
初めて見た「朝ドラ」今までNHKの朝の連続ドラマ小説、通称「朝ドラ」というのを見たことがなかったのですが、たまたま、近鉄バファローズのユニフォームや当時の帽子を被った、近鉄ファン設定の登場人物がいるという事をきっかけに見始めました。そんな理
2022/11/28 23:48
舞いあがれ!ほんまに大丈夫?
きのうからNHK朝の連続ドラマ小説「舞いあがれ!」が、今までと急になんか雰囲気が変わってしまって、けさも見たのですが主人公の舞ちゃんってこんな子やったっけ?って感じでしたね。今までNHKの朝ドラというのを見たことがなくて、この「舞いあがれ」
2022/11/22 23:21
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第8週第36回
何か今までと違うと感じた15分週が明けて、今週からは航空学校に行くんやなと思いながら8時になっていつものように見ていたのですが、なんか今までの感じと違うなぁと思いながら15分間見ていたのですが、Twitterを見て知ったのですが、脚本の方が
2022/11/22 00:53
近鉄の本拠地 日生球場跡地へぶらり
NHKの朝の連続ドラマ小説「舞いあがれ!」の中で、山口智充さん扮するお好み焼屋の大将・梅津勝が常に近鉄のユニフォームを着て、三色帽子を被って登場していたり、TBSの日曜劇場「アトムの童」でも、ドランクドラゴンの塚地武雅さん扮する各務英次が、
2022/11/19 22:18
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第7週第35回
今まで朝ドラを見たことがなかった私が、なんでこの『舞いあがれ!』を見るようになったかというのは、ドラマの中に近鉄バファローズのユニフォームを着た人の設定があるというのを知って、楽しみで楽しみで見るようになったので、その役の方のシーンは食い入
2022/11/18 22:55
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第7週第34回
朝の忙しい時間の、わずか15分のドラマですが、凄く胸に突き刺さるセリフやシーンがぎゅっと詰まってるのが、朝の連続ドラマ小説なんですね。ラスト1分で泣かされました話しの半ばで、娘のめぐみと浩太の結婚話で猛反対する祥子のシーンがあり、「本当の夢
2022/11/17 23:46
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第7週第33回
五島に駆け付けた舞ちゃんと久留美ちゃん。予想通り大瀬埼灯台に貴司くんがいて、3人で会えて本当によかったですね。一太くんと舞ちゃんの再会きょうの放送で一番印象に残残ったのは、やっぱ大人になった一太くんの登場シーンではないでしょうか。小学生なが
2022/11/16 23:11
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第7週第32回
ジムもセルフエステも24時間使い放題で月額3,278円(税込)のchocozapきのう最後のシーンで舞の家のインターホンが鳴り、めぐみが玄関を開けると雪乃が転がるように駆け込んできて「めぐみさん!どないしょ!」「貴司が!貴司が!」「どないし
2022/11/15 23:45
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第7週第31回
近鉄ファンの私には、きょうの放送での一番のシーンは、お好み焼「うめづ」の大将・梅津勝(山口智充)が、いつもの近鉄の三色帽子を被って、大阪ドームに来る前の近鉄ユニフォームを着て、新聞記事を見入ってるシーンでした。新聞記事 バファローズよ、永遠
2022/11/14 23:44
【朝ドラ】カムカムエヴリバディ <安子/岡山編>
「カムカムエヴリバディ」の第1パートにあたる、安子/岡山編です。このパートで第二次世界大戦をはさむので、どうしてもハードな展開になるので、身構えていたんだけど、安子役の上白石さんの健気さにヤラレてしまったのよね。。作品紹介2021年度後期
2022/11/12 22:13
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第6週第30回
きょうは冒頭のシーンでは、いきなり2005年1月という展開になっていました。このドラマを見るきっかけになったのは、お好み焼屋「うめづ」の大将が近鉄バファローズのユニフォームを着て、近鉄の三色帽子を被って登場するというというのを知ったからだっ
2022/11/12 00:01
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第6週第29回
スワン号で琵琶湖の空を飛んで、「琵琶湖の空飛んだ時の気持ち忘れられへんのです」と由良先輩に話す舞ちゃん。来年も飛びたい思いでトレーニングを重ねたけど、新体制でのパイロットには由良先輩が選ばれ、諦めがつくと言いながらも、空を飛ぶ夢があきらめき
2022/11/11 01:06
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第6週第28回
きのうは琵琶湖上空にスワン号が飛び上がったところで番組が終了しましたので、その後のスワン号の飛行が気になって、どれくらい飛んだのか気になりましたよね。記録飛行に飛び立った舞女性パイロットの世界記録15.44km超えを目指して飛んだ舞とスワン
2022/11/10 21:20
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第6週第27回
舞ちゃんが体重計に乗るシーンから始まり、見てる方もドキドキしましたが、無事目標体重まで落ちてこちらまでホッとしましたね。目標達成 本番前日のたこ焼きパーティー部室で由良先輩に「ええ報告があります」と体重が44kgを切ったことを伝えた舞。「食
2022/11/09 00:12
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第6週第26回
テストフライトも無事終わったが、ペダルの重さが気になるという舞に、刈谷がプロペラの取り付け角度の変更を提案するも金属部品の特殊加工が必要なため、一度は暗礁に乗り上げかけるが、由良の「岩倉の家、町工場やなかった?」「金属加工の機械の機械ないの
2022/11/07 22:54
BKワンダーランドへ行ってみた
きょうは午前10時~午後4時にNHK大阪放送局(大阪市中央区大手前4-1-20)で行われるイベント「BKワンダーランド」で「舞いあがれ!」のセット公開(T1スタジオ)や「フォトスポット展示」、主演者の等身大パネル(ヒロイン・舞役:福原遥さん
2022/11/06 23:07
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第5週第25回
5日、6日は大阪放送局でイベントあす11月5日(土)午前10時~午後5時と11月6日(日)午前10時~午後4時にNHK大阪放送局(大阪市中央区大手前4-1-20)で行われるイベント「BKワンダーランド」で「舞いあがれ!」のセット公開(T1ス
2022/11/05 00:39
アメ横で朝ドラの「あまちゃん」を思い出した。
先日上野動物園へ行った時にアメ横にも行きました。早い時間から飲んでいる人も多かったですね。アメ横に来たのは、たぶん高校の修学旅行以来だったと思います。 で、…
2022/11/04 20:28
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第5週第24回
Jアラート発令 2度目の放送中止けさは午前7時50分ごろ、Jアラートが発令され第24話の朝の放送が取りやめとなりました。J アラートが原因で「舞いあがれ!」が放送中止となるのは10月4日の第2話以来、2度目でした。今朝放送を休止した「舞いあ
2022/11/04 02:11
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第5週第23回
五島の人たちはどうしてるのかなとずっと思っていたのですが、きょう久しぶりに姿を見る事が出来ましたね。久しぶりの五島の皆さんも登場人力飛行機のパイロットにも立候補し、おかあさんや鶴田部長へも自分の思いを伝える姿を見るたびに小学生の時に過ごした
2022/11/03 01:08
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第5週第21・22回
パイロットに立候補した舞初めのシーンで鶴田部長は「パイロットやりたいと言ってくれた、その気持ちは嬉しい。けどな、そない簡単に出来るもんちゃうねん」とあきらめさせようとするが「簡単やと思てません。由良先輩見てましたから」鶴田部長の目を見ながら
2022/11/02 00:02
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第4週第20回
テストフライトでバランスを崩しスワン号が墜落し機体が破損、パイロットの由良も左足を全治2か月の骨折と診断されてしまいました。テストフライトでのトラブル部室では、胴体班の佐伯(トラウデン都仁)が設計担当の刈谷(高杉真宙)に、「なんで落ちたんで
2022/10/29 00:53
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第4週第19回
由良先輩はなぜパイロットに?憧れの由良先輩に「先輩はなんでパイロットになろうと思ったんですか」と思い切って聞いてみた舞。小学生のころ投手で4番の野球少女だったと聞く。けど、中学生になり男子との体力差を痛感するようになり野球を辞めた時、図書館
2022/10/28 03:38
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第4週第18回
舞、久留美、貴司の三人で「うめづ」で集まって食事してるところに、悠人が現れ、家に連れて帰るけど、優良企業に内定したと報告するも、3年で辞めて投資家になると言い出し、浩太とぶつかります。きょうの注目はやはり岩倉悠人役の横山裕(よこやま・ゆう)
2022/10/27 00:20
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第4週第17回
人力飛行機サークルに入った舞でしたが、いきなり目標の「イカロスコンテスト」が書類審査で不合格という予想外の展開から始まりました。鶴田部長役 足立 英(あだち・すぐる)さん目標を無くして普通なら落胆した無気力になってしまうと思うのですが、ここ
2022/10/26 00:21
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第4週第16回
大学に入学し、サークル探しの時「なにわバードマン」のサークルの部室で翼に触れようとして「触ったらあかん!」「ちょっとあんた何すんねん!」「これ作んのにみんなが春休みかけたんやで、どないしてくれんの!」「わざとやられたらたまりませんよ!」と睨
2022/10/24 23:33
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第3週を終えて
「舞いあがれ!」も第3週の最後に2004年4月の設定に進み、舞ちゃんも大学生となり、来週からは新しい展開になるのだろうと思いますが、ここまで浅田芭路ちゃんや高畑淳子さんの五島でのシーンは、思い出がいっぱいです。筋書きがあって、台本があって、
2022/10/23 00:57
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第3週第15回
作っていた模型飛行機が出来上がって、「日曜日に飛ばそか」という舞ちゃんに「なぁ、おとうちゃん喜ぶやろか、飛行機好きかわかれへんし、元気出るかな?」少し不安げな久留美ちゃん。貴司くんが「一生懸命作ったんやし、おとうちゃん嬉しいと思うで」という
2022/10/22 01:30
連続テレビ小説『ブギウギ』のヒロイン決まる
本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。 2023年度後期のNHK連続テレビ小説『ブギウギ』のヒロインが女優の趣里さんに決まりました。戦後の大スター・笠置シヅ子さんがモデルになったドラマです。ヤフーニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6d34c698d9fc782d8e3b15eb9f7f45951af94f4b笠置さんの出身地・大川郡相生村(現在の東かがわ市)付近。後援会長をしていたという南原繁先生のところまでは...
2022/10/21 09:45
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第3週第14回
お好み焼き店『うめづ』のロゴマーク近鉄ファンの私がこのドラマを見るきっかけになったのは、登場人物が近鉄ファンという設定というのを知ったからで、懐かしいユニフォームを着て演じてくださるお好み焼き店『うめづ』の店主役の山口智充さんのシーンが本当
2022/10/21 00:53
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第3週第13回
幼なじみに支えられる浩太きょうは近鉄ユニフォームのうめづの大将(山口智充さん)が出てくるシーンがありました。経営が厳しくなり、つい愚痴をこぼしに幼なじみの店に足が向いた浩太が「もうあかんかもやわ、仕事あれへんねん。このままやったらうち潰れる
2022/10/19 23:35
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第3週第12回
ばらもん凧に飛行機のように翼をつけたら、鳥のようにもっとよく飛ぶはずと思って自分で作った翼をつけて凧を揚げようとする舞ちゃんの姿から始まり、五島のばんばと一太くんの元気そうな姿が見れたオープニングでした。模型飛行機との出会い翼をつけたのに上
2022/10/19 18:15
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第3週第11回
東大阪に戻った舞ちゃんは、おとうちゃん、おかあちゃん、おにいちゃんとの家族4人の生活に戻ります。五島で成長して帰ってきた舞ちゃんを楽しみに見ていきます。東大阪に戻った舞浩太と悠人が二人でカレーを作っているときに家に帰った舞。御飯が炊けたとめ
2022/10/17 23:50
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第2週第10回
きのう、電話で自分の気持ちをおかあちゃんに伝え、背中を押してもらった舞ちゃんは翌日、早速一太君の家へ行き、自分から「私も、ばらもん凧あげたか!」と力強く伝えるシーンから始まった第10回でした。舞いあがるばらもん凧一太の弟の誕生祝に作られた2
2022/10/15 03:15
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第2週第9回
きょうは、舞ちゃんが五島に来てひと月が過ぎ、祥子さんとめぐみさんが電話で舞ちゃんの五島での様子を話すシーンに始まり、おばあちゃんの作ったジャムを持って一太くんの家に行くというところから始まりました。舞ちゃん全力疾走妊娠中の一太の母・莉子(大
2022/10/14 01:53
【NHK朝ドラ】舞いあがれ!第2週第8回
きのうのラストのナレーションが「まさか、あんなことが起きるなんて・・・」で終わったので、誰に一体何が起きるのか、気になって心配になってしまいました。14年前のめぐみさんきょうは冒頭のシーンで、東大阪に戻っためぐみさんと浩太さんが話すシーンか
2022/10/13 01:09
【NHK朝ドラ】 第2週第7回
きのうの最後の場面で舞ちゃんが「お熱下がりますように」と言って終わったので、テレビが始まる前につい、けさ熱出てなかったらええんやけどなぁなんて思いながら、きょうの放送を待ちました。目覚ましの音で自分で起きて、熱を測って体温計の数字を見て「よ
2022/10/12 01:03
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!2週目第6回
「舞いあがれ!」は第2週に突入し第6回ですね。めぐみさんが東大阪に帰り、いよいよ祥子さんと舞ちゃんに五島での二人暮らしが始まります。自分の事は自分で出来るようにしつける祥子さんを見ながら、舞ちゃんの成長を見守る親の心境で見てしまっています。
2022/10/11 17:26
【NHK朝ドラ】舞いあがれ!を第5話まで見て
普段ドラマを見る機会はあまりなく、NHK朝の連続ドラマ小説というのもほとんど見たことがなかったのですが、近鉄バファローズのユニフォームを着た山口智充さんの役柄があることから「舞いあがれ!」を見ることになって、今結構ハマってます。普通の1時間
2022/10/11 00:18
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第5話
第5話もきのう同様、名女優高畑淳子さんと名子役の浅田芭路さん演技に引きこまれましたね。連続テレビ小説 舞いあがれ! Part1 (NHKドラマ・ガイド) 校外学習に出かけた舞海での校外学習に出かけた舞。生徒の一人が、猛毒のとげを持つオコゼを
2022/10/08 00:12
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第4話
第4話では、名女優高畑淳子さんと名子役浅田芭路さんの演技に引き付けられました。連続テレビ小説 舞いあがれ! Part1 (NHKドラマ・ガイド) きょうの注目シーン新しく通うことになった学校で、来週、磯の生き物を観察する校外学習があることを
2022/10/06 23:49
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!第3話
ものづくりの町・東大阪で生まれ育った小学3年生の岩倉舞(少女時代・浅田芭路さん)は、身体が弱く熱を出しては学校を休んでしまう。環境を変えるため、母・めぐみ(永作博美さん)は舞を連れての東大阪から900キロ離れた故郷・五島列島へ。連続テレビ小
2022/10/05 23:07
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!昼の放送は予定通り
第2回が4日、放送される予定でしたが、北朝鮮が発射したとみられるミサイル関連のニュースのため休止されてしまいました。再放送を行う午後0時45分からの枠については、午前11時30分すぎのニュースの最中に、「きょう午後0時45分からの『舞いあが
2022/10/04 13:02
【NHK朝ドラ】 舞いあがれ!放送開始
普段、あまりNHKの朝ドラを見る事はなかったのですが、Twitterで流れてきた登場人物で山口智充さんが近鉄バファローズの懐かしいユニフォームを着てる写真を見て、近鉄ファンとしてこれは見ないといけないと思い、この放送は欠かさず見ようと思った
2022/10/03 12:53
次のページへ
ブログ村 151件~200件