こんばんは。昨日の坂道ダッシュの影響か…足の筋肉が張ってる。なので今日はアクティブレスト。6分/km弱くらいで12km。体調不良で2日休んだ分を残す数日でなん…
こんばんは。今日は珍しくポイント練習。ゆっくり10kmほどジョグしてから坂道ダッシュ!しかし…全力でダッシュするということを長い間やってなかったので走り方がわ…
こんばんわ。気付いたらランニング後garmin先生に暑熱順化の表示が。まだ、30%だけどすぐ100%になる気がする。暑いし。筋肉疲労が抜けない。筋トレやってる…
こんばんは。今日は有給休暇。郊外のターミナル駅で売ってるドーナッツを買いたかったのでとりあえずそこまでラン。おおよそ13km。ランニングウェア、ランパンで駅ビ…
こんばんは。20数年前、トライアスロン始めた頃に当時のベテランさんが私に言いました。「トライアスロンのランは常に疲れたところからスタートだ。だから普段の練習も…
こんばんは。今日は朝からバイク練。久々に峠を上がって尾根沿いの林道を走ろうと。6時に家を出たときは肌寒かったけど9時前には暑い!最高気温は28度!夏とまでは言…
こんばんは。昨日、一昨日と喘息の症状が出て息苦しくトレーニングできず…。動くとゼエゼエいう感じでしんどかったぁ~。今日はだいぶ良くなったので心拍上がらない程度…
こんばんは。まずは二輪免許…諸般の事情で通うのが困難になり、途中退校せざる得ない…。まぁ、見切り発車というか、勢いで通い始めたつけが回ってきた感じ。数万円無駄…
こんばんは。今日は午前中にチームのバイクへ。他のメンバーは往復100kmほど走るようですが、私は午後から二輪の教習があるので途中離脱。桜もギリギリ…(わかりに…
こんばんは。今日は教習所。スラロームやらS字やら一本橋やら…。難しいやないかい!明日も頑張る。
こんばんは。本日は夕方から雨予報。しばらく様子見てると6時半くらいに雨があがった。チャンスッ!と思ってランを始めたけど4kmくらい走ったところでしっかり本降り…
こんばんは。今日は夜何の用事も無かったのでじっくりラン13km。近所のランコースにはなぜかもれなく桜があり、人が多い。結果、スピードが出せない。よってじっくり…
こんばんは。今日も仕事終わりに二輪の教習所に行って帰るのが遅くなったのでランはジョギングペースで6km。私は喘息持ちなんですがなんか息がしづらい。なんかの花粉…
おはようございます。いつもは夜ブログ書いてるんですが昨日の夜は時間なくて書けず…。タイトルにある通り昨日はトレーニングはフルレスト。一切トレーニング無しはいつ…
こんにちは。今日もロングライドに行きたい!でも、ランもやりたい。しかしながらブリックは嫌。ブリックやらずに休憩時間をしっかり取るため、自ずとバイクは早朝に。だ…
こんばんは。今日は昨日の宣言通り朝からbike練。定番の荒サイを北上して埼玉方面へ。無理せずFTPの70〜80%キープして100kmほど。気持ちよく走れた。も…
今日は夕方明るいうちに花見ラン。川沿いの桜を観ながら7km。明日はbike乗る!絶対。swim 0m/15000mbike 0km/1000kmrun 41k…
予定通り今日は朝ランやりました。やっぱり夜走るより気持ちいい。それほど寒くも無くってきたので布団から出るハードルも下がってきた。今度から朝のトレーニングをメイ…
1年前くらいまで毎日腹筋ローラーで体幹トレーニングしていた。何がきっかけだったかわからないけどいつの間にかやめていた。ついでに筋トレ系はゼロ。昨日久々にやって…
こんばんは。今日はいつもの大阪城公園のランコースから外れて夜桜を眺めながらのランにしました。有料のBBQコーナーもあって賑わってます。トレーニングばっかりでは…
こんばんは。今日のランは坂道ダッシュ。若い頃に比べてスピードを出せなくなった。心肺、スタミナ共に余裕がある時でもスピードが出ない。まぁロングディスタンスしかで…
こんばんは。本日は昨日のロングライドの疲労も残ってたのでbikeは短め。40km、1時間半くらいゆるっと淀川ライド…のつもりが風が強い!挫けそうになりながらな…
こんばんは。今日はbikeトレーニングで美山かやぶきの里までのロングライド。往復約130km。大阪からだと行きはダラダラとした登り+向かい風。帰りはその逆。往…
こんばんわ。本日も夜ランやってノルマの300km/月達成。今シーズンのトレーニングは距離にこだわろうかと。質が伴わないと意味が無いと言う人もいるけどトライアス…
こんばんわ。今日は少し長めに13kmほど走ってきました。暑くて汗だく。久々の感覚。でも、週明け寒の戻りがあるらしい。体がついていかんわ…。さて、トライアスロン…
本日も安定の10kmラン。佐渡までは300km/月をキープしたい、が、バイク、スイムもそろそろ始めないと。トライアスロン、特にロングは時間の使い方が難しい。朝…
黄砂飛来はニュースで知ってたが、まぁ大丈夫だろうとランニング。んっ?なんか埃っぽい…息苦しい…。明らかに様子が違います。いつもより少し短めで切り上げて帰宅。息…
佐渡国際トライアスロンエントリーの抽選結果が今日来ました。コロナ禍前までは外れるかも、というドキドキ感がありましたが、アイアンマンの南北海道が9月に開催される…
「ブログリーダー」を活用して、もんぶらんさんをフォローしませんか?