40歳で夫と死別した私と、14歳ダウン症息子との毎日です。突然の死別や相続で不安な事がありましたらいつでもメッセージください。
現地【クルーズ7日目:済州島】韓国で下船しないとゴネるじいじ
MSCベリッシマ(ジャパネットクルーズ🚢)7日目ののリアルタイム放送 です多少のディレイをお許しください⭐️旅の記事一覧は コチラ から4月26日(土) 18…
現地【クルーズ5日目:金沢】クルーズ旅行中に父母の為に買い足したもの
MSCベリッシマ(ジャパネットクルーズ🚢)5日目その②です本記事は昨日の金沢の後編です順番が前後しまして申し訳ありません🙇 ⭐️旅の記事一覧は コチラ から金…
MSCベリッシマ(ジャパネットクルーズ🚢)6日目のリアルタイム放送 です多少のディレイをお許しください ⭐️旅の記事一覧は コチラ から 金沢の途中ですが…
MSCベリッシマ(ジャパネットクルーズ🚢)5日目のリアルタイム放送です多少のディレイをお許しください ⭐️旅の記事一覧は コチラ から 船は夜間順調にクルー…
高齢夫婦と豪華客船の旅で苦労すること 時は、MSCベリッシマ(ジャパネットクルーズ🚢)乗船から3日目(函館)の夜 私の気分は沈んでいました 高齢の父母は…
わたし好みの秋田【後編】MSCベリッシマ(ジャパネットクルーズ🚢)4日目のリアルタイム放送 その②です多少のディレイをお許しください⭐️旅の記事一覧は コチラ…
MSCベリッシマ(ジャパネットクルーズ🚢)4日目のリアルタイム放送です多少のディレイをお許しください☀️本日4月24日、朝5時頃進行方向右手 海側(お日様は反…
おはようございます昨日はブログを書きながら力尽きて寝てしまいましたすみません…雨の函館【後編】MSCベリッシマ(ジャパネットクルーズ🚢)3日目のリアルタイム放…
雨の函館MSCベリッシマ(ジャパネットクルーズ🚢)3日目のリアルタイム放送です多少のディレイをお許しください3日目の寄港地は 函館✨雨です今朝も息子は早起き窓…
MSCベリッシマ(ジャパネットクルーズ🚢)2日目のリアルタイム放送 その③です多少のディレイをお許しください今日は、現在迄に私がクルーズ船で困っていることをご…
MSCベリッシマ(ジャパネットクルーズ🚢)2日目のリアルタイム放送 その②です多少のディレイをお許しください私の部屋から私の父母の部屋まで歩いて50秒くらいの…
現地【乗船2日目東京→北上中】神サービスのMSCジャパネットクルーズ
こんにちはMSCベリッシマ(ジャパネットクルーズ🚢)2日目のリアルタイム放送です多少のディレイをお許しください☀️朝5時過ぎ進行方向右側(太平洋側)海側バルコ…
現地【乗船1日目東京】ジャパネットクルーズ|MSCベリッシマ
こんにちはMSCベリッシマ(ジャパネットクルーズ🚢)リアルタイム放送です多少のディレイはお許しください旅行日の特定できるのが不用心だと怒られますが検討の結果ハ…
日中、母から電話がありました私の母は、島育ちなのですが島の親戚からでっかいサザエが届いたのだそう食べるかと聞かれたので夕方取りに行くことに見ると、テーブルにで…
おはようございます私は、文章を書くときに原則的には、否定表現ではなく肯定表現にするようにしています だから、私にとって今日のブログタイトルは結構辛辣です …
映画館での体育座りが気になる('ω')ノ 昨日土曜日の話 休日の息子は早起きです基本的に息子は、太陽の光に合わせて行動するので夏になると活動時間が長く…
主婦がアメブロを真面目に書いたらブログ収入は増えるのか/不労所得
アメブロを真面目に書いたらブログ収入は増えるのか\(^o^)/ おはようございますアラフォー主婦のハイルです 昨日迄1日1記事ちゃんと書けばアメブロ収入は増…
特別支援教育の息子と不登校の話子どもの不登校について思うこと 私が不登校について書きたいと思ったのは昨年のこと いいね から皆さんの記事を拝読するなかで思い…
【MSCベリッシマ】ジジババと孫が行くクルーズ旅2025③ 事前準備編
MSCベリッシマクルーズ事前準備編 じじばば旅行の日程が近づいてまいりましたので現在公開可能な範囲で旅行情報を公開してまいります(^^♪ MSCベリッシマ …
映画のチケット購入をミスった… あなたならどうしますm(._.)m? 先ほど… そういえば劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』の予約しなきゃなーっとのこと…
初めてのスタバはじめてのスターバックスで焦る 先日の元同僚が訪ねてきてくれた時の続きご飯を食べた後ちょっとお茶しようよ、という事になった といっても、どこに…
共働きパワーカップル 世帯年収2,200万円の生活費先日、前職の同僚が訪ねてきてくれた 同僚は、離れた地域に住んでおり出張で近くに来たのだと言う私の退職時と…
業務スーパーでの贅沢ランチ業務スーパーのハイル的おすすめレビュー 私は、よく行くスーパーをいくつか作っています複数のスーパーに行くことがメンタル的にいい効果が…
業務スーパーのホームパーテ主婦と子どものホームパーティ ようやく先週のホームパーティに辿りつきました私は今月、ブログのアクセスと収入に関する実験をしているので…
Pick Article祝⭐️1周年㊗️『祝⭐️1周年㊗️』今日でアメブロさんにお世話になって、一年ですいやー。めでたい🎉。↓記念すべき1回目の投稿『初めまし…
店長より強いパートのおばちゃん 先日のホームパーティの話をそろそろ書きますまずはその前段のお話 我が家ではホームパーティを夜開催する際お刺身の鉢盛を用意す…
こんにちは('ω')ノ本日2回目の投稿です なんかモヤモヤが取れないので呟きです きょういくばんぐみのテーマ 皆さん「きょういくばんぐみのテーマ」をご存…
【死別母子家庭】2025年1月の生活費 私はずっと、ブログを書きだしてから家計簿載せたいなと思っていたのですが 昨年迄、とにかく家計が破綻しており桁がデカか…
国民年金保険料の前納制度 昨日封書が届きました日本年金機構からです誤って日本年金奇行と変換してしまいましたある意味正解?… 息子の奇行ばかり書いているとこうな…
大人の歯科矯正にかかる費用 今年のTODOリストが全く消化できておりませんがリスト消化に向けてまずは、1番簡単そうなやつ 歯科矯正の医院を選ぶ為に近場の歯…
夫の証券口座の現状 2025/4/8書くかどうか迷いましたが株価暴落の言葉が飛び交う中「ブログで稼ぐ」と言っている私が書かないのもな と思ったので書く世間でい…
昨日、気が付きました 「もしかして、明日学校? 」 「げつよーび がっこうだよ 」 うわー 絶望です なにも準備してない とりあえず書くものがあるだろ…
【MSCベリッシマ】ジジババと孫が行くクルーズ旅2025② 申込編
MSCベリッシマクルーズ申込編 じじばば旅行の日程が近づいてまいりましたので現在公開可能な範囲で旅行情報を公開してまいります(^^♪ MSCベリッシマ …
不思議だと思う友人に渡すお金 我が家には1,000円札がたまっていきます ホームパーティで私は「会費1,000円」としていますが知らないうちにお金を置いて…
息子のディズニー圧が凄まじい 中二重度知的(ダウン症)の我が息子春休み期間中は私は、毎日の特別支援学校迄の送りが無いのでとても楽チンです 春休みの息子は…
おはようございます(^^♪ 昨日は、酔っ払いの戯言にお付き合いくださりありがとうございました(*^^)v 今朝、読み返してみたのですが文章が変だったり、誤…
妹宅訪問 の 第3話 こんばんは(^^)/今日は、自宅でホムパをしました 私は、酒にめっぽう弱いので日頃、特に息子と2人の時にはお酒を飲むことはありません…
妹家族のお宅を訪問した私と息子『世界初のハイテク一蘭/肉のあんず』妹家族のお家へ 先日の話です息子に楽しんでもらう為に妹家族のところに遊びに行くことにしまし…
我が妹家族との楽しいお話途中ですが 今日は今朝、ふと内容を思いついた内容を書きます 本日の内容は、アメブロでの稼ぎ方の話です苦手な人はスルーしてください🙇…
妹家族のお家へ 先日の話です息子に楽しんでもらう為に妹家族のところに遊びに行くことにしました 息子は、過去と未来の概念が薄く全ての過去のことは「昨日」「こ…
ばあばからじいじのケーキを買って来てと言われたので息子と一緒に、予約しておいたじいじのケーキを受け取りに行きました「あたしが もつ 」やはり、張り切ってますあ…
朝からパソコン開いて今日は「楽天アフィリの稼ぎ方」について書こうかなと…データの準備していたら途中でこれ誰のために書いてるんだっけ?と、よく分からなくなったの…
【MSCベリッシマ】ジジババと孫が行くクルーズ旅2025① 概要編
mscベリッシマクルーズに申込みしました\(^o^)/ こんにちは(^^♪ 昨年から賑わせておりますじいじとばあばと何処にいくのよ?の件ですが旅行の日程が近…
中2息子の特別支援学校の通知表 中学2年生の息子今週の月曜日に修了式も終わりなんだかバタバタと日々過ごしています1日が終わるのがとても早いです 毎度言いま…
【不労所得】ブログのアフィリエイト収入/お菓子が我慢できない
専業主婦叩きのブログがムカつく件その後 引っ張ってすみません専業主婦叩きのブログがムカつく件 興味ない方は読み飛ばしてください 毎度すみません🙇 Goo…
昨日書いた記事の件です*\(^o^)/* 専業主婦叩きのブログタイトルを付けるとアクセスが増えるよーという件ですがそれは、私の昨日のブログにも同じ事が言えます…
おはようございます 私は、小さな頃からおっちょこちょいで、どんくさいのですが 何事も、よく確認もせずにていやー!!っと やってしまうのでやらかすことが多…
楽天モバイルの解約ができない 前回の続き↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓『22円のスマホ通話料を払いたくない/楽天モバイル』ブログに書きたいこと、そうでない…
ブログに書きたいこと、そうでないこと 私には、ブログに綴りたいことが沢山ある言葉がたくさん降ってくるそんな日々は、きっと私が願う静かな日々で、悪い状況ではな…
私は、覚えている限りでこの1年、人に怒った記憶がない イラッとしたり、腹が立つことは結構ある例えば、数字にカンマがないとイラっとする28125245円 とか…
怒涛の確定申告 その③ その前に、ちょっとショックなことがありました。皆さんはブログを書くとき、パソコンを使いますか?スマホを使いますか?私は日頃スマホで書…
怒涛の確定申告 その②前回の続き『怒涛の確定申告』怒涛の確定申告 ① 皆さま確定申告は終わりましたか?私の確定申告は、なかなかハードでした 本当は、昨日夫…
怒涛の確定申告 ① 皆さま確定申告は終わりましたか?私の確定申告は、なかなかハードでした 本当は、昨日夫の団信のことをブログに書こうと思っていたんですです…
文字や言葉にすると記憶に定着しやすくなるだから、書くことと言葉にすることは思っているより強力久しぶりに夫のことを綴ったらなんだかずーっと気持ちが引き戻され動悸…
『結婚記念日と9回目の月命日』結婚記念日3月14日は結婚記念日。この記念日は私が決めた。だって、ホワイトデーのお返しと、記念日を重ねたら絶対に忘れないし、素敵…
時は22時🕙息子は寝る時間です ですが、隣でケラケラ笑っています 翌朝地蔵のように動かないパターンだなこれは 夕方の息子相変わらず儀式をしていました …
ブログを書いていて嬉しいことは応援してくださる人がいる実感が持てること ネットでの繋がりは希薄だからリアルでの交流を大切にした方がいい ある情報番組でコメ…
放課後デイにはいれない?今日は卒業式の都合か、学校の都合か息子の学校はお休みです朝、放課後デイに迎えにきてもらいます我が息子は転学して、別の校区の特別支援学校…
週末の話 息子アラート金曜日に息子が帰宅した時に以前紹介した息子の帰宅アラートが無かったので壊れたのかな? と思った位置情報を確認すると学校に置いてきてる意味…
先日両親を引き連れてパスポート申請に行った時の話です『この残酷な世の中を生きる方法』この残酷な世の中で週末『東京でキャベツ1玉1,000円』という報道を目にし…
本記事は起業の記事ですが起業を進める内容ではありません私は、よく脳内で起業しています新しいことを色々と思いつくのでそれをシュミレーションしてみるということなの…
最初はスマートホーム🏠シリーズスマートホームの便利な機能|その①私がすこぶる重宝していることそれは息子が家に近づくとスマホに通知が来ることこんな感じでメッセー…
息子の夜ふかし数日前のことなーんか最近寝つきが悪い息子いつもは22時には寝るのに先週末から24時🕛翌朝に影響するから早く寝て欲しいその日も寝れないようでクロー…
ここのところ株価が下がって投資信託の元本がずーっと割れています一括投資派なのでそんな時仮に定率や定額で取り崩すと決めていたとしても実際に取り崩すのはすこぶるメ…
【後編】2月の温泉旅館♨️と旅行ブログ書くのは時間がかかる②
前編はこちら『2月の温泉旅館♨️と旅行ブログ書くのは時間がかかる①』これは先週の3連休初日の話息子は、夜はどうでもいいらしいが朝になると、必ずカーテンを閉める…
【前編】2月の温泉旅館♨️と旅行ブログ書くのは時間がかかる①
これは先週の3連休初日の話息子は、夜はどうでもいいらしいが朝になると、必ずカーテンを閉める平日は起こしても動かないのに土日は朝日より先に活動し出すのは何なんだ…
私には夢がある子どもの将来の可能性を広げる手伝いがしたいこれはずっと以前からの私の夢それが、私と夫の子どもならいうことはないだけど今は、支援が必要な子どもに対…
ここのところ本当に頭がアホになっています思考力という点ではブログでのアウトプットのおかげでそれ程落ちているようには思わないのですがあくまで自己評価引き算ができ…
長生きしたいと望む人はどのくらいの割合でいるのだろうか私自身、あんまり長生きしたいとは思わないんだよな思うとしたら新しい技術や物語に触れたいか、子や孫、ひ孫な…
今朝も一悶着ありました朝、動きが鈍い息子昨日は、私がリュックを忘れたから朝の運動ができなかったそれでも、ケロリとしていた今日は忘れないようにちゃんとリュックを…
今朝の息子夜に私に殴る蹴る乗るの暴行の末下に毛布を敷き上と下に2つの電気毛布を着ている「ねむい だいすきしたい 」昨日は何故か24時頃まで寝なくて今朝はぐだぐ…
こんにちは昨日はありがとうございました🙇♀️解決策まで教えていただきおかげさまで私の数日のモヤモヤは解消しました聡明な賢者が多くて有難きですしっくりきたので…
日頃より「アラフォー主婦と息子の日常」ブログに、触れていただきありがとうございますこだわり大き息子と、拗らせアラフォーの私ですが、おかげさまで日々感謝しながら…
今週なんだかずっとうどんが食べたくて息子に「うどんうどん」言っていたらようやくついてきてくれた先月から、すごくありがたい私は普段お金を使うのが苦手でモノを殆ど…
夫に10年で稼いでもらう金額【死別母子家庭2025年の計画】
さて、シリーズ最終回年明けのユニバあたりで考えたハイル家の10年計画これを書くためにシリーズを続けてきましたPick News2024年の振り返り『死別母子家…
ハイルの雑談なんか疲れたので何もしていませんが今日は、雑談の日です 雑談その1 昨日の話昨日の投稿のコメント数が52 になってて嬉しかったですなんか、ありが…
「性善説」と「性悪説」のどちらで考えるか? なんて、言われることがありますビジネスシーンのシーンではちょっと異なる意味で、性悪説で考えなさいと言われることがあ…
「あなたならどうしますか?」それは、友人のお通夜の日のこと『【死別母子家庭】友人の訃報』本日の内容はいつも以上にまとまりがなく、暗い内容ですすみません友人が亡…
先日の息子クイズで椅子の上に置かれていたミッキーマウス達普段はシリーズごとに鎮座していらっしゃいます息子が取ったヌイバの位置に違う種族の方々が陳列していらっし…
ようやく辿り着いた2025年の家計簿計画我が家の家計管理は少し独特ですダウン症(重度知的障害)を持つ息子は教育費がほぼかかりません今も、服や物を殆ど買いません…
ハイルの日記📓このまるは…息子が学校から写真を持って帰ってきましたそして気づく先日の息子クイズの答え書いてなかったなにこれ?まだまだ先は長いこれ、ちゃんと書…
「それの何が問題ですか?」月曜日朝、起きた息子は咳をしている「がっこ おやすみする 」ハイこれがウソ咳かどうか分からないだけど、私が息子を動かすこともできない…
年明けから考えていたこと確定申告どうしようかな自分でやるか頼むかということですが去年の確定申告と夫の相続税申告をお願いしたのが夫の会社の顧問税理士さんでなんだ…
突然ですが皆さん宝くじが1,000万円当たったら何に使います?買っていませんが例えば300万円の車が欲しいとして私の考えは【投資に回して運用益で車を買う】です…
昨日の夕方、電話がかかってきた自治会の同じ班の人からの電話「さっき、隣の班のAさんが来たんです。明日の来年度の役員選出の話し合いに出てくださいと言われました。…
私には夢がある子どもの将来の可能性を広げる手伝いがしたいこれはずっと以前からの私の夢それが、私と夫の子どもならいうことはないだけど今は、支援が必要な子どもに対…
おはようございます😃今日も息子は学校が休みです放課後デイは午後からだそうですだから午前が長いです今日は特に何か書く気分でもないですが息子が重たいので夜の息子で…
大切なものはそう多くはない何日か前にそう書いたばかり大切なものさえ大切にできないのなら大切なもの等作らない方がいい夫に言わせれば、私は「そもそも物を無くしたく…
会社員時代退職して自分で会社を作るという人がいたそれが本当の退職理由なのかは分からない私は、そんな彼らを内心「大変だな」と思っていた「法人の10年生存率」「退…
私の持ち物は「失っても構わないもの」で構成している私は、失くして困るものを持つのが嫌で基本的には失くなっても困らないものしか持たない物を失くしてどうしようどう…
風呂好きの息子の為にでかける毎月の温泉宿への旅以前は家族3人今は家族2人だけど、大人2+こども1人の宿と大人2人部屋風呂付きの部屋は息子がひとりで大浴場に行け…
私は、自分で自分をボケーっとするのが上手な人だと思っている普段インプット多めだからボーっとしているとアイデアがたくさん降ってくる大人になると良くも悪くも経験か…
昨日の朝外の日差しの強さで目が覚めるそう、寝坊です時刻は8時30分いつもなら完全に遅刻ですしかしこの日は、息子が楽しみにしていた「校外販売会」『学び多き日』思…
私が以前いた職場には「無礼な人」がいましたコロナ対策で在宅ワークになった時在宅ワーク=暇だと決めつけて「暇でしょ?」というのです給料ドロボーだと怒鳴っていまし…
2024年の家計の振返り後編前編はこちら『死別母子家庭2024年の家計簿【前編】(0になった住宅ローンの影響)』ようやく着手する2024年の家計の振返り向き合…
年末あたりから書きたいことが溜まっていますですが、いかんせん書くのが面倒くさいと、身も蓋もない事を言ってみる2024年の秋頃から年末迄パソコンでブログを書いて…
本日の内容はいつも以上にまとまりがなく、暗い内容ですすみません友人が亡くなったその訃報を聞き、胸がぎゅーっとなる夫より若いその知らせを聞き私は、また意味のわか…
死別母子家庭2024年の家計簿【前編】(0になった住宅ローンの影響)
ようやく着手する2024年の家計の振返り向き合いたくないけれどやらなければ、2025年の話にはならないというわけで破綻している家計に突っ込んでいきます『退職と…
今の時期、朝車に乗ろうとするとフロントガラスが凍り付いていることがありますそんなとき、どう対処しますか?解氷スプレーお湯をかける霜取りで削ぎ落とす車のくもりど…
「ブログリーダー」を活用して、ハイルさんをフォローしませんか?