ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
推し活はいつもと同じ装いです
娘の付き添いという名目で IVEのファンコンへ行ってきました 可愛い綺麗な子達で私も大好きなので とっても楽しみにしていました❤︎ 特にこの日のために洋服を用意する訳でも無く いつもの手持ちのワンピー
2025/04/27 18:00
万年ダイエッターのおやつ
本当はあと2キロぐらい痩せたいけれど 今の生活以上に運動をしなくてはいけないので 諦めました笑 この体重を維持するために 細々とあすけんで食事記録をつけ 自分の食生活を見直して 脂質と塩分を摂りすぎて
2025/04/26 23:32
黒いワンピースがあれば、それで良い
週末の日中は、約20度の気温だったので 半袖のワンピースを着ていきました でも半袖でウロウロするのは まだ早いかな?と思い、 カーディガンも持ち歩いてました スーパーは寒かったので丁度良かったです
2025/04/26 09:09
一目惚れした水筒
今まで子どものお下がりを使っていたけれど どうしても欲しい水筒が見つかったので 購入しましたっ! 可愛い象さんに一目惚れして悩んで数ヶ月… 水筒も傷だらになったので替え時と判断! 黒を選んで めっ
2025/04/23 18:00
パジャマは2種類
日中は20度近くになってきたので インナーは半袖になりました 朝の職場が寒いのでまだスウェットは着ていますが 少しずつ薄着になってます お風呂上がりも 急に暑く感じるようになったので パジャマは半袖に
2025/04/19 18:00
忘れていた服
ふと、クローゼットを見ると 着ていないカーディガンを発見!っというか 存在を忘れていました… ハンガーは10本も無いのに それでも気付かない、 見ていない洋服がありました 先日、出かける予定があったの
2025/04/17 18:47
雨の日の足元
春の嵐と言いますか、 不安定なお天気が続いてますね 雨の日も変わらずスニーカーを履いて 出勤しています スニーカーに防水スプレーをしてるので 雨で染みることはありません 汚れ防止にもなるので 家族の
2025/04/15 18:21
ワンピース3枚あれば十分です
今着られるお出かけの手持ち服は、合計3枚 ・ネイビーのワンピース2枚 ・肌寒い日用に待機させてる 裏起毛のワンピース1枚 直近のプライベートな予定は、 ・実家へ行く ・ランチ&夜ご飯 ・美容院 ・ラ
2025/04/14 20:04
迷ったら黒を選ぶ
先日の日帰り旅行はいつもと同じワンピースを着ていきました過去画像ですが同じ装いをしています 黒って本当に楽。 多少汚れても気にならない 子育て時代に白いお洋服が汚れて トラウマになってるので 汚れが目
2025/04/11 18:09
捨て予告。
今までいろんなモノを手放してきましたが 捨てるのは、実は苦手です 譲る、売るなど次の相手先があるのは モノにとって幸せな事ですが 捨てるのは、どうしても勿体無いな…と 沸く感情があります そこから考え
2025/04/09 18:01
弾丸 滋賀旅行!
家族の予定がちょうど合ったので インバウンドが少ないと聞く 滋賀まで日帰りでドライブへ行ってきました♪ 朝6時出発で肌寒い日のコーデ♪ 裏起毛ワンピースを引っ張り出してきました 全く予報を見ずに出
2025/04/07 18:19
春を超えて、夏服を出す
『春』らしい雰囲気のお洋服は、ないです お色は、黒やネイビーばかりで ワンピースは年中同じものを着用し、 仕事服もまだスウェットを着て パンツも一年中同じものです 強いて言えば、 マウンテンパーカが春
2025/04/05 18:00
春秋の万能アウター 1枚で過ごせそう
昨日は楽天ブログに不具合があったようで アップしても改行が上手くいかず、 その間に沢山の方に来ていただいたようで 申し訳ありませんでした 今日は、上手く更新出来ている事を願ってます 毎日活躍してい
2025/04/03 14:14
目を瞑ってでも分かるインナー収納
私の洋服は、ハンガーに掛けるものはクローゼット その他の収納はベッド下の引き出しです ベッド下には二つの引き出し収納があるので そのうちの片方を整理しました 向かって右側は、靴下系が入ってます 上
2025/03/31 18:00
嬉しくない贈り物をどうする?
プレゼントを貰って 冷たい人と思われるかもしれませんが 欲しくないものは要らない、人間の本音です 受け取る時は、 自分の為に選んでくれた大切な想いと 使ってくれた時間とお金に対して 感謝の気持ちを込
2025/03/31 11:40
冬服を仕舞う、春の準備
すっかり春らしい気候になったので 冬服を整理しています まずは、お家でも仕事でもお出かけでも一番役に立った TAIONのインナーダウン この一枚があったから ニット嫌いの私でも寒い冬を越せました
2025/03/27 18:00
レシート問題解決
私の愛用している鞄は3個です どれも大きくはないので 外出で困るのはレシートの置き場所です お支払いはカード派ですので レシートを2枚いただく事も多く 1日出歩いてお店を数店回ったり 通院でお薬を処方し
2025/03/25 18:00
3月のお出かけ
月に一回はお出かけすると決めているので 今月は娘と梅田までお買い物へ行きました サッと行って早い時間に帰宅したいので 前日から行きたいお店や開店時間をリストアップして挑みました! まずは、久しぶりに
2025/03/23 17:48
無印良品習慣で買ったモノ
待ってました!の無印良品習慣 以前から気になっていた頭皮ケアブラシをお買い上げしました 最近、シャンプー後もスッキリしなくて 頭皮の汚れが十分に落ちてないのかなっと感じて気になってたんです 適度な圧
2025/03/23 07:16
服の買い替えの時期
SNSに買い物記録を投稿するようになり、 買い替え時期の目安が分かるようになりました 私の場合、週5で着る仕事服とスニーカーは1年ぐらいで 汚れや傷んできたら買い替えます お出かけ服は、着る頻度も
2025/03/20 17:59
20年越えアクセサリー
エルメスの時計は20年以上、 カルティエの指輪も20年超え、 ハーフエタニティリングは10年以上 ネックレスも同じぐらい愛用してます 当時は頑張って働いて購入したり プレゼントでいただいたモノもあります 私
2025/03/18 18:44
寒い春の足元問題
スカート&ワンピース民にとって 春と言っても肌寒い日が多いので タイツを履くか、ストッキングを選ぶか、 足元問題って結構切実ではないですか? 自論ですが、3月はタイツOKなんだけど 4月になった途端、 急
2025/03/17 00:36
卒業式、入学式のスーツは1着です
3月は卒業式、4月は入学式シーズンですね 私には、子どもが2人おりますが 上の子の幼稚園時代に揃えたネイビーのスーツ1着で 幼稚園の卒園式から 小、中、高、大学の入学式まで同じモノを着ていました 卒入学式
2025/03/16 09:00
月に1回の目標
お家大好き、出不精、お誘いがない限り 自分を放っておくと休日に家から出ません そんな私でも何処かへ行きたい…と 突然に湧き出るストレスのような感情があるので 月に1回はリフレッシュ出来るように 外へ出る
2025/03/12 18:24
春アウターは必要??
三寒四温のこの頃ですが、 春はすぐそこかなっと思うと嬉しくなります 冬服を着るのも見るのも飽きてきた頃なので 春服が気になる時期ですね♪ 暖かくなると陽気な気分になって綺麗めな色が気になりますが 最
2025/03/10 18:00
お誕生日は何もしない
先日、お誕生日を迎えました 年齢を重ねる事はもう嬉しくないのですが お誕生日という響きはどなたにでも好きです 私も張り切って有給を取りましたっ‼︎ でも何処かに行かないし予定も入れず、 とにかくゆっくり
2025/03/08 14:55
コスメはプチプラ派
昔からメイク熱は人並みより低く お化粧カウンターの匂いや香料が苦手なのと 綺麗過ぎる美容部員さんに近寄れませんでした 自分の顔に何を塗ったって変わらないでしょっと 少し曲がった性格です(笑) なので気
2025/03/06 18:00
私の極小クローゼット
私のクローゼット幅は、約70㎝ほどです 最初は家族の中でも1番小さいくて物足りないし 納めきれなくて夫のクローゼットにも 置かせてもらってました 足元には衣装ケースや 頭上にはもちろん棚を追加してました
2025/03/04 18:35
掃除が少ないキッチンを目指す
食事の支度の為に立つキッチンは 掃除を出来るだけ少なくするために モノを減らしてます ・排水溝の蓋は捨てました →1日2回排水溝の生ごみを捨てるので 蓋をする必要なし 1日の終わりに泡ハイターし
2025/03/02 12:03
着納めコート
自分基準ですが、 黒のコートは2月いっぱいまでと毎年決めています なんとなく、3月は春のような気がして 気分的に着る気分ではなくなります 先日のお出かけ時で今年はおしまいかな 私の唯一のクリーニン
2025/02/28 18:00
思い立って朝活してみました
お出かけ予定の前日の夜に、 『明日の朝はスタバにいこう』と思いつきました Xでフォローしている方の 朝活のカフェが好きな人の影響で真似したくなりました 今朝は朝食抜きで出発して 開店の時間に並びま
2025/02/26 23:54
お誕生日月は検診月間
年に一度の歯医者の検診に行ってきました お誕生日月にいつもお葉書をいただくので 目安になります ご近所の、優しい先生のところです(笑) 歯医者コーデもいつもと変わり映えしません 【最短即日出荷】
2025/02/24 19:43
冬服の反省点③
私の冬服の反省点の ①がタイツ→★ ②がワンピース→★ ならば、③は仕事服です 今年は、仕事服の制服化に成功しました 冬始めは、ユニクロパンツとロンT、 寒くなれば裏起毛のスウェットを 更に寒くなれば、
2025/02/22 18:00
憧れのパレスプレート
和菓子を好んでいただくようになってから うちには和食器が無いことに気付きました 醤油皿も立て続けに割れてしまったので 併用出来る豆皿を探して数年、 やっと気に入ったモノに出会えました 『TY Palace
2025/02/20 18:01
ミニマリストの拘りアイシャドウ
アイシャドウを新調しました メーカー等に拘りはないけど 選ぶのは2色入りです 多色だと私は使い切れず、2色がちょうど良い メイク下手が使うのは同じカラーばかりなので 手放すタイミングを逃してしまうのです
2025/02/18 18:00
冬服の反省点②
暖かい洋服を探しすぎて変えなかった事(笑) 私の苦手とするニットはお洗濯、 手羽立ちや手玉のお手入れ、 保管も嵩張るので面倒な存在 選ばないようにしていたら 冬に着られる選択肢がありませんでした ポリ
2025/02/17 11:39
久しぶりに作りたいと思ったバレンタイン
いつもは 催事コーナーのチョコを選ぶのが楽しみになっているのですが 今年はどうしても作りたいものがあって 久しぶりのお菓子作りです オレオを使ったザクザクブラウニー♡ レシピを見て一番惹かれたのは
2025/02/14 12:00
冬服の反省点①
今年の冬のお買い物などを見直そうと思ってます これからも流行りは気にしない人なので 次のお洋服選びに役立てたいです まずは、タイツ 今年初めてニットタイツを購入しました→「★」 静電気予防と防寒には
2025/02/12 10:18
冬は1コーデで過ごせそうです
強風が吹いてる寒い日のお出かけでしたが いつもの裏起毛のワンピース(同じワンピース3枚の使い道)に ニットタイツとティペットにカイロを足して 寒い日を乗り切ってます 館内は暖かいので外を歩く以外は問題
2025/02/05 14:29
愛すべき野田琺瑯
うちの冷蔵庫がストレスフリーな理由はもう一つ 保存容器が野田琺瑯です 中身が見えない、 白で統一されていたらなんと気持ちの良いことでしょう 分かりにくいモノはテプラで名前を付け、 定位置に保管していた
2025/02/02 17:41
暮らしを整える 冷蔵庫編
実家の母が 「冷蔵庫がいっぱいだとストレスが溜まる」と 言っていたのを思い出します 私もまとめ買いをして冷蔵庫がいっぱいになると 早く食べなきゃいけない衝動に駆られます ちょうど買い出し前の我
2025/02/01 08:43
タイツは 1枚
静電気対策に 今年はナイロン素材以外のタイツを探しました 手持ちワンピースはポリエルテル素材なので 毎年ポリエステル×ナイロンでバチバチで張り付いてます… 本当は、帯電しにくい綿が良いのですが カジュア
2025/02/01 08:42
タオルハンカチは3枚
日常用は3枚で回してます 冠婚葬祭用は別で管理しています 奥の2枚は仕事の時に持っていくFEILER 昔から大好きでコレクションしていましたが 数年かけて選別して一軍のお気に入りだけを残し 気軽に買わない努力
2025/02/01 08:41
ミニマリストの愛用手袋
冬らしい気候になってきて 寒さ対策に手袋を出しました 指先が冷えないと心も冷えません こちらも年代モノで恐らく8年前に購入しました 当時から好きなリボンとファー フィンガーレスはカード等が取りやすいよ
ミニマリストのお正月準備
無事に大掃除を終えました お正月の飾りは陶器の鏡餅です \応援クリックありがとうございます/ にほんブログ村 にほんブログ村
2025/02/01 08:36
検診コーディネート
仕事のお休みの日に2年に一度の乳がん検診へ行ってきました 過去に、要精密検査の通知を受けたので 怖がりな性分、きちんと受けています 今回は、検診場所を変えました 先生や技師さんの評判も良く、 自宅から
2025/01/30 15:47
2025年、初めてのお買い物
2025年、一発目のお買い物は、 UNIQLOのスマートアンクルパンツです 傷んできた仕事着パンツの買い替えです 私が好きなのは丈長めなのでオンラインのみの発売です たまたま値下げされている時を見つけたので即購
2025/01/26 21:36
素敵な女性に出会えた高揚感
広瀬裕子さん 『整える、事』 IGでたまたま広瀬さんに辿り着き、 洗練された素敵な写真たちに辿り着きました 御本を出版されていると知ったので すぐに図書館にて取り寄せました 御本では優しい言葉で綴られて
2025/01/20 21:19
何の為に服を買う?
年末年始と仕事や家の事で忙しくしていたら 風邪をひいてしまいました ブログも久し振りになってしまい 訪れてくださった方、ありがとうございます やっと出掛けれるぐらいの気力も取り戻しましたので 先日、娘
2025/01/16 00:28
素敵なワンピース!買う?買わない??
元旦にゆっくりする時間がありまして 珍しくネットサーフィンをしていました そしたら素敵な洋服を見つけちゃいました♡ 私の探している条件として ・ワンピース ・長袖 ・黒 ・ポリエステル素材 ・自宅で
2025/01/03 18:00
寒い実家へのコーディネート
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 昨年、軽い気持ちで始めたブログも マイペースでありますが続けられたのは 読んでくださる方のお陰です ありがとうございました 拙いブログ
2025/01/01 18:07
冬のコートは2枚です
私の2枚目のコートです 購入時期は、前回ご紹介したモノと同じ約6年前です→⭐︎ AVENIRETOILEで購入しました 黒のベーシックなAラインのコートです コートを購入するときは、まず黒を選び、 母業、妻業などにも
2024/12/24 21:24
1年間の洋服の購入枚数を数えてみました
前回の記事では金額を出しましたが 今回は枚数を数えてみました ・パンツ×1 ・長袖Tシャツ×2 ・ピラティス用上下×2 ・半袖ワンピース×1 ・半袖Tシャツ×2 ・カーディガン×1 ・スェット×1 ・長袖ワ
2024/12/21 00:41
2024年 1年の洋服代を計算してみました
2021年から続いている、 1年の洋服代を今年も出してみました 4年目になります 私の条件等は… ・計算しやすいように、金額は1,000円単位 ・忘備録を頼りに、実際に払った覚えている金額 ・インナー等は含み
2024/12/18 22:08
6年目のコート
2019年1月に購入していたので 年が明けると6年目になります 4年ぐらいだと思っていたので自分でも驚きです 主にお仕事用に着ています 冬の間と 春頃はフードのファーとモフモフのライナーを取り外し、 季節
2024/12/09 18:00
仕事の制服化(冬編)
固定化しているので朝に選ばなくて良い トップスもボトムも黒だけど スニーカーは白、 仕事中は癖で腕まくりしてるし 髪型は常にアップスタイル 真っ黒コーデを回避しているつもりです(笑) 12月もこちらで駆
2024/12/06 17:08
ユニクロ縛りには出来なかった…
仕事は、動きやすいパンツ通勤と決めて お店も何でも揃うユニクロ一択で選んできましたが 今年はスウェットが見つけられず、楽天で探しました カラーは黒、 流行りの大きすぎないサイズ感、 仕事着で汚
2024/11/30 22:00
戻ってきたアウター
去年、手放したマウンテンパーカが私のところに帰ってきました 「やっぱり要らない…」と娘からです 譲った当初は喜んでましたが 私より小柄な娘にはどうやら大きかったみたい 家族間のあるあるですね(笑)
2024/11/26 17:08
重宝している長袖ワンピ
先日の会社の方との夜ごはんのコーディネート 車移動だったので上着も持たず、 裏起毛のワンピースで長袖だと一枚で完結です いつものアクセサリーに バッグは3個の中から選び、 秋色のベージュパンプスを履き
2024/11/19 18:48
インナーダウン
季節の変わり目のお役立ちアイテムは やっぱりインナーダウン 去年買って大正解でした 家族と被らないように、私はTAION V開きとボタンが気に入ってます 裏起毛ワンピースでも肌寒い日はベストのように羽織って
2024/11/12 18:59
同じワンピース3枚の使い道
最初はお家着とパジャマの兼用で2枚購入、 その後、こちらがとても温かく着心地が良かったので お出かけ着用としても1枚購入しました お家で着る2枚とお外で着る1枚を完全に分けて扱ってました 今年も肌寒い季節
2024/11/10 17:38
秋の羽織
長袖のTシャツで通勤してましたが 先週から寒くなってきたので羽織を購入しました 無印良品の店舗で見つけました♪ 無印の洋服ってカジュアルなイメージがあるのですが こちらはすっきりとした形で 商品名
2024/11/07 09:58
鞄は3個
数は少ないですが、 フルタイム勤務、末子は高校生、 外出は食事か買い物、推し活と 一年の過ごし方が決まってきているので 用途に応じて使い分けています 主にこちらの2個の鞄で回してます 左はR
2024/10/31 19:06
秋のアウター問題
先日のお出かけコーディネート 七分袖ワンピースに通年アクセサリー、 ベージュパンプスにロンシャンのバッグを合わせました ワンピース一枚で過ごせる気候が快適です もう少し気温が下がるとインナー等で調
2024/10/28 18:02
秋冬の靴
サンダルをしまい、秋から履く靴は4足です 仕事用に、NIKEのスニーカー 休日用に、GUのマシュマロパンプス 5.7㎝ヒールのベージュとブラック 3.6㎝ヒールのブラックを愛用してます 秋の足元はストッキング
2024/10/26 21:41
鞄と財布
不必要なモノを手放し、 必要なモノを手に入れるようになってから 自分の好みが見えてきました ブラック×シルバーが好き ブランド問わず、同じようなモノが集まりました もっと淡い色が好きかと思っていた
2024/10/24 21:58
ワンピースだけで暮らしたい
1枚の夏のワンピースをしまったので 秋冬ワンピースだけになりました お出かけ用の2枚のワンピースです 記憶が正しければ、どちらも3年ほど前に購入し エムプルミエのモノです ポリエステル素材で五部袖、七分
2024/10/21 22:03
秋の服
2年前に購入したユニクロの七分袖Tシャツ 袖捲りが要らないので大変気に入ってましたが、廃盤です 家事や仕事着に使っていて2枚で回してます 七分袖は使いやすいので また発売されないかなって願ってます に
2024/10/20 22:21
夏の服
夏服は4枚で過ごしました 仕事服→スーピマコットンクルーネックT ×2 感動スリムパンツ×1 休日服→ウルトラストレッチエアリズムワンピース×1 全てUNIQLOです 仕事用はUNIQLOで探すようにして
2024/10/18 22:28
ミニマリストのアクセサリー収納
私のジュエリーボックスは手持ちの数だけ入る大きさを選びました これ以上小さくても大きくてもしっくりこない 結婚20周年の時に夫にプレゼントしてもらいました もっと高価なモノを言われると思ってたみた
2024/10/17 19:05
アクセサリーは一年中同じモノ
アクセサリーは通年で愛用中 記念日に買う事が好きです 10年、20年以上愛用してます プチプラ品はすぐに飽きるし 欲しい物を手に入れたら物欲が無くなりました ピアスもマスク生活になってから付けなくなりま
2024/10/16 17:34
夏の靴
夏の靴は2足でした スニーカーは仕事用で週5ぐらいで履きます 雨の日でも履けるように防水スプレー済み 1年ぐらいでちょうど傷みだして買い替えます いつも白色で同じような靴を選んでます サンダルはお休
2024/10/16 08:02
また、書きたくなりまして
また飽きて 終わるかもしれない どこまで続くか分からないけれど 理想の、 必要最小限のモノの暮らしになる日まで 綴りたいと思います よろしくおねがいいたします こちらもまた読みたくなりまし
2024/10/14 20:11
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、aikaさんをフォローしませんか?