chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • なぜかカナダ製のクレージュのイヤリング。珍しくクリップです

    クレージュのイヤリングですが、カナダ製というのが謎 カナダは東側のケベック州等はフランス語圏ですから、 その関係でしょうか。 北米やヨーロッパでイヤリングを購入しようとすると、 ヴィンテージもの以外ではピアスが多く、クリップ式のものは少ないです。 こちらはその珍しいクリップ...

  • お箸を置かない方が素敵な箸置き。おかめさん

    仕事先近くで購入した箸置き 横須賀に仕事で出向いた帰り、ショッピングモールの催事場で購入した おかめさんの箸置きです。 二つだけ残っていて、その二つを買ったわけです。 両者微妙に違いますね。 この箸置きに箸を置くと、おかめさんの顔が見えなくなってつまらないんです。 箸を置か...

  • 今日は夏のような暑さでした

    ノースリーブの上に薄いカーディガン。それでも暑い ー 靴下なしで大丈夫なパンプスに、涼しい素材のボトム。 ノースリーブとうすーいカーディガン。 冷房効きすぎに備えてカーディガンは大切です。 この夏場のような格好でも外に出ると暑かったです。 お店によって結構室温が違うのもスト...

  • 拾ってもらったシマエナガちゃん。ありがとう!

    もしもし、落ちましたよ 親切な青年が、声をかけてくれました。 シマエナガのマスコット。 リュックに付けていたんですが、糸が切れて電車の床に転がっていたみたい。 全然気が付きませんでした。 どうもありがとう😊 お互い、小さなシマエナガを見て 笑いながらの会話です。 たったこ...

  • Dior ディオールのトロッター ネックレスとリング

    もうずいぶん前になりますがディオールのトロッターが流行った頃 なぜかすごく気に入って色違いで購入しました。 ネックレスは活躍したんですが 指輪は幅が広すぎて荷物などが持ちにくく、 あまり使いませんでした。 もう15〜20年くらい前でしょうか。 久しぶりに出してみたら、当時の...

  • ダイソー計量スプーン 大小

    予想以上に便利だったので買い足しました 深い容器でもスイスイ。 これが便利です。 思ったより深い器が多かったので。

  • 「壽」 七宝焼きの皿 おめでたさ満載

    慶事向けのお皿です 壽の一字がどーんと描かれた 洒落もなにもないそのものズバリの慶事用のお皿です。 字が赤でなく、紫なところがミソでしょうか。 薄ピンクや黄色の生菓子がよく合います。

  • 同音異義語の音声入力に悩みます

    音声入力は楽なのでよく使います ただ、 名刺 名詞 名士 などの同音異義語にどう対処したらいいんだろう。 たぶんいちばん使用回数の多い単語から出てくるんでしょう 妻子 祭司 祭祀 再試 文の前後関係で判断して単語を選んでくるのかもしれませんが、 いや、そっちじゃないんだとい...

  • 「小澤征爾さんと、音楽について話をする」小澤征爾×村上春樹

    この本は面白かった!2011年発行の古い本です この本は、面白そうだと思って購入しましたが、 思った以上にいい本でした。 誰もが知っているマエストロ小澤と、世界の村上春樹が 音楽について話し合う。 すばらしい才能に恵まれた二人の会話は この上なくおもしろい。 小澤征爾の桐朋...

  • Attitude Paris ヴィンテージイヤリング 夢中になって落札

    ヴィンテージ・コスチュームジュエリーに凝っていた頃です 前にも、コスチュームジュエリーの話を書きましたが、 このイヤリングは、日本のヤフオクで落札したものです。 落札した価格は忘れてしまいました。 Attitude Paris のオレンジの革のイヤリング 直径3cm強のおお...

  • ヤフオクからメルカリへ

    ヴィンテージものが好きなのでかつてはヤフオクで買ったりもしました 古いペンダントヘッドとか、 ヴィンテージブローチや笄などです。 ところがだんだんオークションがめんどくさくなって来ました。 忙しい中、終了時間を気にして札を入れるのが面倒なんです。 で、遠退いているうちに、 ...

  • リヴィエラのチンクェ・テッレで購入したブローチ

    イタリアの海岸沿いにチンクエテッレを訪問したことがあります 海岸沿いに5つの村が並ぶチンクエテッレ。世界遺産だそうです。 素朴でカラフルな家々が並び、レストランやギフトショップも一工夫二工夫されていて、 とても楽しい。 ローカル列車を利用して村をめぐりました。 すべてのルー...

  • 孫3人。可愛いけれど同居は無理

    孫3人。時々遊びに来る。それで十分幸せ 今、5歳、2歳、1歳の孫がいます。 全員男の子。 2歳と1歳は息子の子ども。 5歳は娘の子どもです。 それぞれ個性があって面白く、遊びに来ると楽しいです。 会うたびに成長しているので驚くこともあります。 遊んだり、ごはん食べたり、泣い...

  • アイゼンバーグのブローチ。コスチュームジュエリーに凝っていた頃

    ヴィンテージ・コスチュームジュエリーに凝ってハスケルやアイゼンバーグなどコレクションしました この花のブローチはEisenbergのもので シアトルの骨董店で購入しました。 その店が開店した日だったので、2割引にしてくれました。 若いコケージャンcaucaisianの女性2...

  • 町田の骨董市で買った台十能。ウチでは蚊取り線香用にしています

    台十能は火起しで火を熾した炭を運ぶ際、火種が下に落ちないように運ぶのに使います。 火起し器は底がメッシュ状のため、 運ぶ時に 炭火が落ちてしまいますので、台十能で受けて運ぶということです。 お鍋のような形の部分が十能で、それに台が付いているため 台十能と呼ぶそう。 もちろん...

  • 昨日は遠出したが全然疲れなかった。どうして?

    重いものはリュックに入れて ↑ これが良かったみたい。 手に持つより楽でした。 結構の量の書類。紙類は重い。 あとiPad mini プラスチックボトル(お茶入り) これらはリュックで背中へ。 残りの細かいものは手持ちのバッグへ。 全部リュックに入れると、出し入れが億劫。 ...

  • ライプチヒの骨董店で購入した時計鎖

    これは、ドイツのライプチヒ(ライプジーク:Leipzig)の骨董店で購入した 懐中時計の鎖です。 ライプチヒ、ドレスデン、ベルリンを周ったのは 10年以上前のことです。 以降ドイツには残念ながら縁がなく、行っていません。 濃いピンク色のガラスがアクセントになっていて、お気に...

  • 服は見えるところに置こうと思った

    抽斗に仕舞うとまず着ない # いくらミラノやNYや東京が素敵とは言ってもやっぱりパリがいちばんオシャレだと思う。 これは洋装文化がメインストリームである限り変わらないんじゃないかな 冬物を仕舞って、夏物を出しました。 冬物を仕舞いながら、 好きなのに一度も着なかった服がたく...

  • モスクワの空港で買ったラフな作りの琥珀指輪

    ドイツに行った時、モスクワでトランジットしました コロナの前ですが、モスクワの空港でトランジットしたことがありました。 定番のマトリョーシカ人形をいくつか購入。 あわせて、ロシア産の琥珀の指輪も買いました。 非常にラフな作りですが、琥珀は気に入ったので 日常使いに購入。 ほ...

  • めまぐるしくプロフィール画像を変更して恐縮です

    日が浅いうちが肝心だと、迷いに迷って 一旦いいと思って画像を設定するのですが、 どうもしっくり来ないような気がして、 ついつい変更したくなります。 あれだ、これだと気迷いして、恐縮です。 別に怪しいものではございませんが さんざ迷ってしまって。 当面上の画像でいこうと思いま...

  • 他人の体重を詮索する親戚

    会うとまず、痩せた太ったとひとしきり感想を述べる とにかく会うといきなり 痩せたねえ。ダイエット? とか 太ったねえ。コロコロしてるけど今何キロ? とか うるさい。 父は、人の姿形を話題にすること自体が下品だ と言って、家族に戒めていました。 この方には何も言わなかったけれ...

  • ニューヨークの蚤の市で購入した銀の手鏡

    ずっと前に夫がNY蚤の市で買ってきてくれました 仕事でニューヨーク、ボストンと回った夫が、 ニューヨーク・マンハッタンの蚤の市で購入した銀製の手鏡。 鏡の部分は多少サビがありますが、まだまだ現役です、 ともするとチェックを忘れがちな後ろ姿 正面はわりによく鏡でチェックするも...

  • 息子と孫たちが遊びにやってきた。Vera Bradleyのバッグ

    機嫌良く遊んでいた2歳児が突然パパと揉めて泣き出した もともといつもニコニコしている2歳半の孫(男の子) なんですが、 踏切のおもちゃで気分良く遊んでいたところ、 お昼ごはんの時間になって パパが中断させようとしたら、大トラブルに。 大きな声でものすごく泣いて、前にはそんな...

  • 母からの御木本真珠イヤリング。古いものですが、たぶんいいもの

    母から譲られた真珠のイヤリング ふる〜いイヤリング。 パールは他の宝石と異なり 堅牢というわけではありませんが それゆえの柔らかい良さもあるかなあと思います。

  • デシグアル(Desigual)は、時々買うブランドです

    デシグアルは結構派手ですが、気分転換にピッタリ デシグアル(Desigual)はスペインのファッションブランドで 1984年にスタートしています。 最初に買ったのはスパンコールのノースリーブで、 バルセロナに行った時、すごく気に入っていきなり買いました。 ジャケットもバルセ...

  • 孫たちが遊びにくるので小さなプレゼント買いました

    母の日に来られなかったとかで、息子が来週孫二人を連れて遊びに来るらしい 何がいいかなとショッピングモールをぶらぶら。 1歳と2.5歳の男の子です。 どちらかというと、2人ともソフトなタイプで ぬいぐるみが大好き。 というわけで ↓ を買いました。 前、クマのぬいぐるみを...

  • ダイソーで食品用乾燥剤を買いました

    ラングドシャを買ったんですが開封後このパリッと感を維持するのは大変だぞと思って 乾燥剤ってどこに売ってるんだろうと調べたら、 ダイソーにあるみたい。 近くのダイソーを覗いてみたらありました。 110円です。 今初めて使い出したところなので、パフォーマンスがいいかどうかはまだ...

  • ハワイで買ったスーパーお気に入りの銀のネックレス

    コロナ直前、仕事でハワイに1年弱滞在したことがありました その時に購入した銀のペンダントネックレス。 なんだか写真写りが悪いですが、 実際はもっと輝いています。 もちろん銀なので磨かないと黒っぽく酸化してきます。 いつも銀磨きで仕上げしていますよ。 ハワイの人は気軽に声をか...

  • 定年後ののんびり生活を夢見る

    あと数ヶ月で手に入るリタイア生活 好きな仕事ですし、 仕事によって人生が充実し かつ成長もできた。 決して仕事生活が辛かったわけではないんですが、 なんの計画もない、のんびり好き勝手な時間。 自由に、時にはダラダラできることにやっぱり憧れます。 とにかく計画を立てるのはやめ...

  • 道をよく聞かれるタイプ

    最近はスマホの普及で減ったものの 私はよく道を聞かれます。 あと、バスの行き先とか、時間とかも。 たぶん、話しかけやすいオーラ?が出てるんでしょう。 しかしここ数年で、回数は減りました。 スマホをみれば、自力でなんとかなりますものね。 外国でも聞かれる。特にハワイやバンクー...

  • シマエナガのマグネットとカードケース

    セリアでシマエナガグッズを購入 カードケースは表裏で違う絵柄です。後ろ向きも可愛い🩷 上記画像、右側はマグネットです。↑ 冷蔵庫に付けてみました。↓ このところの寒暖差でやや弱っていましたが、 シマエナガちゃんのおかげで元気が出そうです。

  • オペラ歌手がつけていたバカラクロス。勢いづいてどんどん買い増し

    前回、オペラ歌手に憧れてバカラクロスを購入した話を書きましたが 前回の記事リンク↓ その後もバカラ熱は冷めず、買い増しをしました。 同じタイプのクロスは、赤、青、黄と、信号三色購入。 三色の中では、最初に購入した黄色がいちばん使い勝手がよくて、ヘビロテです このタイプの他に...

  • 好きなオペラ歌手がバカラのネックレスをしていたので、真似をして購入

    もうずいぶん前のことですが 好きなオペラ歌手がテレビに出ていて その胸元に大きめのバカラのクロスが、輝いていました。 うわーいいなあ。 とっても気に入ったわたしは、翌日購入。 今日まで愛用しています バカラは宝石と違う、ガラスの魅力があって、 その透明感と、割れてしまいそう...

  • 体調不良も吹き飛んだびっくり大型虫。カミキリムシ?

    軽い頭痛を感じながら庭掃除をしていました 今日は朝からちょっと頭痛。 薬を飲むほどでもないけれど、冴えない感じでした。 でも、抜いた草の山をビニール袋に入れてゴミに出せるようにしようと、 熊手で集めては、袋に入れていました。 すると、何か大きめの虫が引っ掛かったんです。 あ...

  • 私と同じ服を20歳くらいの人が着ていた。色違い

    今日、道を歩いていたら向こうから同じジャケットを着た20歳くらいの人が来た あちらは黒。 私はグレーです。 少女は自転車に乗って、さあっと通り過ぎたので、 こちらの服まで見ていなかったと思います。 間違いなく同じメーカーだわ。 前にこちらでも紹介した、この服です まあいいで...

  • イヤリング 330円

    出先で、イヤリングを家の洗面所に置いたまま、付けないで外出したことに気がつきました 髪が短めなので、イヤリングがないとさみしい。 乗り換え駅の広場にアクセサリー屋さんがあるのが目に入り、 早速購入しました。 他にも素敵なものがいっぱいあったのですが 前、娘に言われた 「丸っ...

  • バカラのハート型ブローチ。買ってから一度も使ってなかった

    買ったのは5〜6年くらい前ですが今日初めて使いました もちろん気に入って購入したのですが、 ずっとしまったままで一度も使わずに5年程度経過しました。 ガラスなので割れますから、ブローチの場合、落とさないかななど 多少気にしていたのかもしれません。 ネックレスはどんどん使って...

  • ご近所ベーカリーの塩パン 税別130円

    朝、ご近所ベーカリーに塩パンを買いに行きました ここの塩パンが好きで、時々買います。 時々というのは、夕方が6時までなので間に合わないんです。 今日は朝行って来ました。 もう結構の混み合いで、塩パンのトレイが空だったんですが 声をかけたら、焼き立てを出して来てくれました。 ...

  • 成城石井のショートブレッド

    ショートブレッド時々買います。1枚が、わりに大きいですね お味はまあまあかしら。 私の好みで勝手に言いますと とっても美味しいというほどでもないし、 ちょっとねえということもなく、ごく無難。 1枚87カロリーですね。 どちらかといえば、ウォーカーのショートブレッドの方が好み...

  • ミラノのスカラ座とベルリンのシュターツオーパー

    ベルリン・シュターツオーパー 右の女性が描かれたカップは、 ベルリンのシュターツオーパー(ベルリン国立歌劇場:Staatsoper unter den Linden)で購入したものです。 もう20年近く前のことです。 カップはもちろん今でも健在です。 この時は演目がリヒャル...

  • 4月も終わり、5月ですね。PCに繋ぐ鉛筆削り

    さて、4月も終わり、連休5月の巻です。 連休明けには、5月の仕事が待ち受けています。 日本において、4月というのは、桜だとか、入学だとか、入社だとか、 いろいろ晴れがましいことの多い月ですよね。 なんかぼーと過ごしてきた冬が終わり、 さあ、元気だせーみたいな雰囲気が炸裂?。...

  • ダンボールニットのジャケット。ハンガー状態より実際着た方が良い

    ちょっと若すぎるかなあと躊躇していたジャケット ハンガー写真を上げておいて、矛盾したことを言うようですが 着てみた方がずっと良かったです。 背側の切り替え下のドレープが気になっていましたが 着てみるとごく自然でした。 やはり購入してよかった。 少し前なので値段がうろ覚えなの...

  • お気に入りのヨーグルト。ダノンのいちご 32kcal

    ひとつが70g。 小さいです。 でも朝ちょっと食べるのにはピッタリの大きさ。 お気に入りですよ。 うちから歩いて1分のストアで、いつも売っていますので とても便利です。 いちごの粒感があってリッチ。 ほかに温州みかん、プレーン、アロエ&ピーチもあります。

  • うちのあたりではマイナーな100均店で植木鉢2個購入

    フレッツという100均でしたが、我が家周辺では店舗数が少ないです ちょうど前を通ったので、植木鉢を2つ買いました。 110x2で計220円。 長辺が約30cmくらいです。 思った通りのものがあってよかった😊 フレッツも店舗がもっと増えるといいのにな。 今年はハーブの栽培を...

  • ピンクのプルオーバーとふわっと優しいスカーフ

    春色のシャツとスカーフを買おうとお店を覗いてみました ピンクのシャツは伸縮性があるタイプで、 わりにピタッとしています。 色は綺麗系のピンク色で、好きな色です。 スカーフは縦糸絹、緯糸レーヨンでふわっとした薄くて柔らかい感じ。 リボン結びもいいかもしれませんが、ちょっと可愛...

  • セリアでシマエナガ靴下と小さなハサミ

    今日はセリアを覗いてみました 買い物や散歩などでセリアの前を通るとちょっと寄ってみたくなります。 ぶらぶら店内を見て回っていたら、 大好きなシマエナガシリーズの靴下が! 何色かあって迷いましたが、結局この色に ↑ モール部分がふくふくして、とっても可愛い🩷 次に細かい作業...

  • 草を抜いて庭すっきり。防草シートを張る

    おはようございます。 雨が降ったので、草が抜きやすくなっています 一雨、いやもう少し降りました。 今は止んでいますので、庭の目立つ雑草を思い切り抜きました。 土が柔らかくなって抜きやすいです。 抜いても抜いても生えてくる雑草ですが、 実のなる木や野菜も植えているので、除草剤...

  • 少し温めて稲荷寿司を食べました

    寒い朝 朝起きると、結構寒いと感じました。ひやっとしますね。 書斎に置いてあったiPadが氷のよう。 ストーブを付けて、稲荷寿司を少し温めてから食べました。 今日は仕事がオフなので、のんびりです。 近くのJR駅でチケット受け取ってこよう 来週の出張パックのチケットを駅で受け...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kapiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kapiさん
ブログタイトル
プチお買物日記
フォロー
プチお買物日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用