ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
この夏を乗り切れるか?
あまりに暑く、すっかり弱っています。 さらにエアコン負けというのでしょうか、 冷房病的な感じもあります。 が、温度を下げないことにはどうにもならず 致し方ありません。 こんなに早い時期から、ここまで暑くなるとは。 外で仕事をされている方は本当に大変だと思います。 7月、8月...
2025/06/30 16:44
火災保険: 昨年秋の大雨で外構のタイルが落ちたんですが
道路に池が出来るような大雨が昨年うちの地方にありまして その時に外構のタイルがグラグラして来ました。 その後、1枚、2枚とパラパラ落ちて、結構の枚数になりました。 道路から離れた我が家の敷地内にある部分ですので 危険はありませんが 見た目が悪いです。 修理しようとネットで調...
2025/06/29 18:31
朝4時に目が覚めて、ケーキが猛烈に食べたい
朝4時、くっきり目が覚めました 早起きすぎるなあ。 せめて5時まで寝ようと思ったんですが、 なんだかお腹が空いています。 珍しい、空腹で目が覚めたのかしら。 仕方がないので階下に降りました 洗面歯磨き。 お腹依然として空いている感じが続いています。 トーストとかじゃなくて ...
2025/06/28 08:28
思ったよりずっと暑かった午後2時
先日の雨で、駐車場の辺りに落ち葉が散乱して やや見苦しい。 早朝涼しいうちに掃除しようと思ったんですが 急にzoomの仕事の打ち合わせが入って、その下準備で 早朝は手一杯に。 午後2時。一段落したので掃除しようとしたんですが暑すぎる いやあ、これが6月ですかっていうくらいの...
2025/06/27 17:13
傘を捨てる。木曜日は小物金属の日
玄関の片隅に置かれた傘立て もう何年前のよ? といった傘がぎっしり詰まっています。 そろそろ使わない傘は処分しよう。 木曜日は小物金属の日で、傘が出せるんです。 一つ一つ開いてみました 傘の金属部分が曲がっていたり、 開きにくくなっているもの 変色しているものなど 合計7本...
2025/06/26 09:03
膝の横あたりに大きめ青あざ
たしかどこかの椅子にぶつけたんだわ 急いで座ろうとして、前列の椅子にが〜んってぶつけた記憶あり。 でもその時はちょっと痛いと言う程度だったんですが 先ほどお風呂に入った時 青あざ、大きめの青あざになっていることに気がつきました。 これってだんだん黒くなるんでしたっけ? 最後...
2025/06/24 16:51
魚ばかり買った日
今日は久しぶりにスーパーに行って、 気がつけば魚ばかりを買っていました。 目的は特になかったのに、店内をぐるっと回っているうちに、 目に留まるのはなぜか魚、魚、また魚。 まず最初に手に取ったのはホッケ。 程よく脂がのっていて、夕飯に焼いて食べたら最高だろうなと即決。 次に目...
2025/06/22 13:14
心配性
若い頃はどちらかと言えば 心配性の逆 大雑把の方だったと思うんです。 それがいつからか かなりの心配性に変貌していったんです。 自分でも何がきっかけだったのか分かりません 今はほんとにいろんなことを細々が心配して 我ながら鬱陶しいです。 例えばタクシーを呼べば時間通りにちゃ...
2025/06/21 05:00
キッチンのフロアを張り替えることに
特に老朽化して困っているというわけではないんですが 現在の白無地から、なにか模様のあるものに替えようかと 考えています。 過去に2回張り替えていて、初回はプロの方に依頼し、 2回目は夫婦のDIYで実施しました。 正直、DIY用のタイルの登場で、 自分たちでもかなり上手くでき...
2025/06/19 05:39
体重測定。いつもドキドキ💓
まあ、70代ともなれば 健康に大きな影響さえなければ、多少丸くても細くてもいいんじゃないかな とは思うものの、 若い頃からの癖で、やはり気になります。 家では月に数回しか計りません。 一喜一憂するのもなんなので・・ というわけで、健康診断の体重測定は結構ドキドキものです。 ...
2025/06/17 04:55
夫が春先に引っこ抜いた時計草。健気に復活!
時計草、まさかの復活! 少し前のことになりますが、今年の3月、庭の手入れ中に、 夫がツタと間違えて時計草を引き抜いてしまいました。 この件は前にブログにも書いています。 大事に育てていたのでショックも大きかったんです。 ヒョロヒョロと数本生き残ってはいたんですが、 3〜4月...
2025/06/15 07:14
引っ張らないようにしよう・・と思う
もともと一つの出来事を延々引きずるタイプです。 さっぱりしない。 ああだったんじゃないか、こうだったんじゃないか 私が悪かったのか そんなはずはないが・・ などなど。 また、良かったことも同じく引っ張ります いつまでも あの時は大成功だったなあ うまくいった など。 いずれ...
2025/06/14 01:43
エリート意識
いい年をして、職歴や学歴を引退後まで 引きずっている人ってかなり多いですよね。 たとえば、どこかの取締役だったとか 有名大学の出身だとか。 しかし、なんのメリットもない状態でついついこぼれ出てしまうのは 人間の本能かなあ。 たとえばこれからなにかの役職決めをする。 自分は選...
2025/06/12 10:55
試着室マジック。家に帰ったらそれほど似合ってない服
これはいいなと何着か服を選んで 試着室で着てみると、なんかよく見える。 試着室の鏡がマジックなのか 自分の目がイカれているのか で帰宅して着てみると ぎゃ、不思議! そんなに良くない どうして?! なんでやねん。 という繰り返しの日々でございます
2025/06/11 08:14
最近すごく体調が良いので調子にのったら
ここ1ヶ月強、頭痛もなく、大変調子がいいので ついつい調子にのって、 仕事を立て続けに受け、徹夜とまではいきませんが かなりの強行軍を自分で設定してしまいました。 仕事中は張り切っているので好調でしたが、 先週一区切りしたらちょっとがっくり。 なんだかボーッとします。 視力...
2025/06/10 09:13
トランプ大統領とマスクさん。揉めてるようですね
ウィキペディアより) テスラサイバートラック お二人ともパワーと個性がすごいから よく揉めずに来ているなあ と思ってたんですが、やっぱりねえ。 今後、どうなるんだろ? さて、テスラの株価。 これもどうなるんだろ。 株主さんたちは気が気じゃないでしょうね、きっと。 しかしマス...
2025/06/09 05:59
Tシャツの首周りが苦しく感じるようになったのはなぜ?
別に体重増加はないんですが、 Tシャツの首周りが着用中に詰まってきて 苦しいような感じがします。 前はこんなことなかったんですが 最近は襟ぐりがゆったりしたもの以外はどうも苦しい。 鏡で見るとそれほど詰まってないんです。 だから感覚的なものだと思うのですが、 それにしてもな...
2025/06/06 12:08
親切にされたり邪険にされたり
別に私は変わらないんですが 素敵に優しくされたり 親切にされたり かと思えば 冷たくされたり 理不尽に悪者にされたり。 相手と状況によって処遇って結構変化しますね。 まあ、相手さんのことはこちらにはどうしようもないので お互い出来るだけ相性のいい方とお近づきになるというのが...
2025/06/04 07:37
少しずつ料理が好きになってきた
前はとにかくめんどくさいと思っていた 料理と聞くだけで、うわー面倒! という印象でしたね。 それでも働きながら夫とともに子ども二人を育ててきたのですが まあ私なりにがんばりましたよ。 夫が家事全般、苦にしない人なので それに救われましたね。 ところが最近、ちょっと気分が変わ...
2025/06/01 05:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kapiさんをフォローしませんか?