chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sololo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/04/11

arrow_drop_down
  • 良いお年を

    ぐったりしている。仕事残ってるけどなんもする気にならない。年末年始休み明けた後のことを想ってまたぐったりしている。新年早々明け長時間労働確定していて地獄を待つ前の最後の晩餐みたい🥹もう私のことは諦めてもらうしかない。バイバイ仕事👋さいならとにかく心が疲弊している。今はあまりポジティブな気持ちになれない。すべてを放り出してここぞとばかりに休みをぐうたらして満喫したい。2024は「遊びまくったな!」という年だった。青少年時代の代償を謳歌した。今後もできうる限り謳歌して経済を回していきたい。来年の課題は意欲と体力。そして健康。そういうわけで良いお年を。良いお年を

  • 孤独死跡を踏んでしまう夢を見た(悪夢)

    いつまでたっても汚部屋の夢見てる。親は施設でなくなったが夢の設定では部屋で孤独死するという設定だった。現場は遺体は撤去されておりその後の部屋の後始末というシーン。本当に死ぬほど物があってまさしく世に言う汚部屋状態で、3人とか4人で部屋の片付けをしており、物をどかさないと清掃もできない、みたいな状態だった。いつも色んな種類の汚部屋が夢に出てくるのだけど、今回も縦に積み上がっていた。棚の上に棚、本横積み、棚の上に段ボール・段ボール・段ボール…、空間が物の島で分かれていて、その間の道(といっても紙とか落ちてて完全な床が見えない)を縫って歩く、みたいな感じ。多分、家片付けで「老いたら物が縦に積み上がる」という現象を数度目撃してから、汚部屋=縦空間圧迫型として脳に学習されたのだと思う。毎回汚部屋がリアルなのよね。と...孤独死跡を踏んでしまう夢を見た(悪夢)

  • Duolingo生活5ヶ月くらい(脱落中)

    ダメダメDuolingo生活は正直行き詰まっている。英語も韓国語も中国語も新しい単語がちんぷんかんである。漢字や英語はかすかな記憶で文字が多少見慣れているのでマシだが、韓国語は文字がもう分からない。アニヨとかアンいわれたら否定的だしネといわれれば肯定と言ったかんじで、文字よりは音が先行している。あと音を聞いても動詞が全く覚えられない🥲名詞も数の数え方のところで頓挫!もう先に進めない🙄というか、新しい物を覚えるには発音しながら沢山書いて覚えないといけないが、その気力がない。英語は音を聞いても音を音と認識している状態で、音を聞いた!………意味が分かるのは数分後、みたいな状態になっている。(光速と音速の差みたいな)頑張って音だけで文意が分かるかチャレンジしているが全然分からず、聞...Duolingo生活5ヶ月くらい(脱落中)

  • あっという間に汚部屋化🎄

    今年の大掃除10月から始めたから順調順調!と思っていたがすぐに汚部屋と化したm9(^Д^)繁忙期怖い。メンタルも汚染され部屋もお部屋になる。新しい机くるまでスッキリミニマリストみたい✨️なんて思っていたのはちょっと前、引き出しは開いたまま、物は出したまま、床で作業した形跡そのままで、今失踪したら我が家は「何者かに荒された形跡」状態になってしまう。いや、きっと大丈夫。仕事後すぐにダラダラせずに1時間片付けたらすぐ綺麗になるはず。きっとそのはず。〜その後〜とりあえず全部しまった。見えなくなれば(しまえば)かなりミニマリスト風味は出てくる。しかし見えなくなってしまえば綺麗ではあるのだが、それは本質でないことは私も理解はしている…。物は増やさない、増やさない。呪文のように唱えていても、物を買うのが便利な都会にいる...あっという間に汚部屋化🎄

  • サンプルまで小さく…世知辛い

    旅行準備でサンプルの整理をしている。ロクシタンのファイブハーブスRヘアオイルは終売で、新たにインテンシブRヘアオイルが売られている。ヘアオイルのサンプルが4ml(右)→1ml(左)になっとる!(゜o゜;えーん(´;ω;`)こんなところにも物価高が…哀。ていうか旧サンプル2年前くらいのか?オイル酸化してるやも😅未開封の場合品質保証期間一般的にシャンプー・リンス:2〜3年ヘアオイル:1〜3年(成分により変動)らしい。まぁ残り一つだから良いか…👋溜めないように気をつけないと。サンプルは旅行のときに便利だからもらってしまうんだよな〜正直シャンプーリンスはロクシタンよりプリュスオーの方が洗い上がりの感じも香りも好きなのだけど、こういう時でもないと使わないので迷わず使用。年取ってくると...サンプルまで小さく…世知辛い

  • 凄い美味なクッキーいただいた

    チョコチップクッキー↑お店のお写真よりステーキ屋さんが作っているクッキーらしい。?ステーキ屋さん…?どんなクッキー?と思って調べてみたら、恵比寿にあるPeterLuger(ピーター・ルーガー)という高級ステーキ屋さんのクッキーだった!クッキーは1枚600円するらしい。インスタもあるみたい。大きめクッキーで凄く分厚くて見た目に反して(?)しっとりしている!今まで食べた中では一番分厚いかもしれん。香りも強くシナモンなどのスパイスはしっかり香るし、ナッツも香ばしい。美味しい〜(^q^)美味しい〜(^q^)3枚いただいたが大事に食べた。もう中年になるとこういう超美味しいのを程よい量がいいんや!(^O^)/となる。えーなんか久々に食べ物で感動した。私史上ではクッキー界で今のところベスト。クッキーだけ通販で手に入らん...凄い美味なクッキーいただいた

  • ベランダ清掃した2024冬

    前回は夏だった。ベランダ掃除ほんと嫌いで、今回もやっぱりわけわかんないな?と思いながら掃除した。すぐ汚くなるのに掃除する意味!😭網戸外して洗って、窓は拭き掃除。やる気ないので使い捨てのフロアワイパーシートで何度も捨てながら拭いた。使い捨てグッズ楽。濡らした新聞紙で掃き掃除して、ゴミを捨ててからベランダ洗浄。昼間だったので表通りの綺麗な御婦人達が忘年会をしている中、髪を振り乱してベランダ掃除するBBA。年内早めに終わって良かったε-(´∀`*)ホッあとは細々したものなのでやってもやらなくてもいいや〜残りは、冷蔵庫の中と食器棚の中キッチンの食器干す所。できたないいな〜ベランダ清掃した2024冬

  • 風呂場エプロン清掃した2024冬

    風呂場大掃除した。築古すぎて風呂場エプロンも錆びてボロボロ。いつまで耐えられるか…記録にあるのは6月。風呂場エプロン清掃した-sololoblogだがその後に夏か秋に1回何処かでやった気がする🤔9月くらいかな?(忘れてしまった)夏はカビやすいので、前回(夏か秋)の方が大変だった。冬はカビないので、今回はほとんどカビがなくて楽だった。あと、純銅にしてからヌメヌメしづらくなって楽。排水溝ゴミ受けを純銅にした-sololoblog蛇口部分は水垢で白くなっていたが、ステンレスでできているので、ピカールで磨けば一発でピカピカに。とりあえず面倒なことがまた一つ片付いてホット一息。あとはベランダ系が大物で残っているのだけど、寒くて気が乗らないのでまた夏に繰り越すかもしれない。風呂場エプロン清掃した2024冬

  • め組のひと RATS&STAR

    FIRSTTAKEに!あいかわらず素晴らしき美声。本当にずっと変わらないからずっと不思議。「め組のひと」は、1983年4月1日に発売されたラッツ&スターの1枚目(シャネルズ時代から通算すると10枚目)のシングル。バンド名の「RATS&STAR」は「ドブネズミ達と星」を意味し、逆から読んでも「RATS&STAR」となる。下町育ちのドブネズミ達がDoo-Wapを歌うとRATSがひっくり返りSTARになったというのが本義だそうな。凄い😳そうかーRATS&STARはマーシー(田代まさし)氏がいらした所か…薬は本当に身を破滅させるから、絶対にやったらいかん。桑野信義氏はバカとののイメージが強いが大本はこちらだった。大病したり、殿が先に逝ってしまったり、人生色々ある。佐藤善雄氏はラッツ&スターの休止後...め組のひとRATS&STAR

  • 龍角散あげたくなる

    飴ちゃんをあげる御婦人の話はよく聞くけど、この時期は電車でゴホゴホしてる人見ると(ぁ゛ー!持ってる龍角散ダイレクトあげたい〜)って思う。あれ、効くわよぉ〜ヘ(゚∀゚ヘ)乾燥してゴホゴホな喉にぴったりよ。ちょっと潤ってマシになる気がする。自分でも家族でも実験済み。龍角散ダイレクトは水無しで溶かして飲むので、何かと旅行や移動中に便利で年中鞄に入れて持ち歩いている。ゴホゴホを聞きつけたらすぐ「龍角散ダイレクトあげるおばちゃん」と化している。ゴホゴホは体力を奪うので、乾燥して喉がゴホゴホするときは潤したら楽になる。龍角散の「溶けるタイプ」には、基本的に年齢制限や厳しい禁忌はありませんが、使用前に以下の点に注意する必要があります。---1.年齢について龍角散ダイレクト(溶けるタイプ)対象年齢:通常、7歳以上が推奨さ...龍角散あげたくなる

  • 繁忙でイライラ(仕事の愚痴)

    なんで忙しい時に限って色々新しいことや複雑なことが起こるんや(TДT)去年も12月イライラしてたはず!と思って検索してみたけどな、、、ない、、、だ…と…!?(゜o゜;見てみたら1月だった。辛い辛い仕事始め-sololoblogえー!ここからまだ…!?ムリムリムリ(ヾノ・∀・`)ムーリムリムリ繁忙に加えてなんでイライラしてるかっていうとA,B,Cを伝えてB,Cだけ触れられてAについて触れられない×3往復、みたいなことがある。Aについてボールを受け取ったつもりなのか、受け取るつもりがないのか、受け取ったつもりなんだけど今諸々あって無理みたいな状態なのか、全くわからないのが困る。(Aは大変軽い案件)私がイライラしてるのはお相手の(ふつう、お察しでしょ?)という姿勢のようなもの。ふつう、お察しでしょ?というのは(...繁忙でイライラ(仕事の愚痴)

  • 蜂の巣はワックスの味

    正直まずかった…生まれて初めて蜂の巣を食べたが、完全にワックス臭だった。味も特にせず溶けもしないしまずい。(ごめん、まずい)よくよく考えてみればそのとおりで、ミツロウ(ビーズワックス)とは、蜂の巣そのものを構成する素材で、蜂蜜を元にミツバチ自身が分泌する物質です。花の蜜を蜂蜜に変える際に腹部にある蝋腺から分泌されるのですが、その量は蜂蜜10gに対して1gの分泌らしい。ろうそくの元になるやつだし、ビーズワックスというくらいだから、ワックスの味がして何らおかしくない。蜂蜜状態で売られているのにはちゃんと理由があったわけね。良い勉強になった😓蜂蜜自体もワックス臭がして私はちょっと好きではなかった。もう二度と買わないぞ、という勉強になった。蜂の巣はワックスの味

  • 最近ずっとクリスマス🎄づいている

    クリスマスづく、とはなんだかクリスマスっぽいことがしたくなるという意味で、ちょっと良い入浴剤を使ったり洋食ばかり食べたりする、ということである。クリスマスリースとか置物とかは邪魔になるので基本おかない主義。消費できるやつ優先。ちょっと良い入浴剤とは、LUSHのシュートフォースターズというやつで、バニラや蜂蜜の甘〜い香りで浴槽は地球色に染まり、星が溶けるとラメがキラキラするという大変ゴージャスな入浴剤である。クリスマス🎄にlushを買った-sololoblogところが問題があって、去年より大分ちっちゃくなってる!(゜o゜;星も3個か4個くらいあった気がするのに、星1個になってちっちゃくなってる!値段もさほど安くない!…ということで、原価高の実質値上げと思われる。来年85gとかになってないか確...最近ずっとクリスマス🎄づいている

  • ローテーブル買い替えた

    Creemaで天然木とアイアンの素敵なローテーブルを見つけたので買い替えることにした。今使っている仕事用の机も数年前にCreemaで買った。あまり大事に使っていないが、天然木で見た目もよくいい味を出してきている。↑お店の写真より。豆型とか四角型とか六角形とか色々な形のローテーブルがあってとてもかわいい(*´ω`*)前回の机はニトリの折りたたみローテーブルで幅90×奥行60×高さ32cmのもの。繊維板から天然木にグレードアップした。繊維板だと軽くて持ち運びやすいのは良かったが、ボロボロになってくることが分かった。一度リメイクシートでリフォームしたが、やっぱり天板が傷むのが早い気がする。12月ということで粗大ごみも沢山出るだろうから、と思って早めに旧テーブルは回収してもらった。1in1outで。まだ届かないの...ローテーブル買い替えた

  • はしご酒🍷🍶🍻

    都会に用事があったので夫と外出。先日初はしご酒してとても楽しかったので今日もはしご酒。前回は14時過ぎから飲みだして4-5時間で3軒ほどはしご酒。イタリアン(ワイン)→和食(日本酒)→大衆居酒屋(ハイボール)で18-19時ころ帰宅。今回は16時過ぎから飲みだしてイタリアン(ワイン)→バー(カクテル色々)で20時頃帰宅。イタリアンでは意識高い系のペアが会合をしていて、和食では日本酒好きおじさん達が交流を深めていて、大衆居酒屋は老いも若きも凄く楽しそうに呑んでいた。今回のバーは初体験だったけど、お一人様も四組ほどいらした。あとは女子会やカップル。バーなんて(初めて!ではないけど)十数年ぶりに来た気がする。すごーい。早い時間に呑み出すとますます酒廃人になった気がするが、1個メリットがあって、ふらっと入った店でほ...はしご酒🍷🍶🍻

  • 会社に給与振込口座作らされるやつ

    大企業には一度も勤めたことないのでわからないが、給与振込手数料削減のため、勤め先の指定銀行(概ね会社は融資とか受けてたりする)に給与振込口座作れと言われることは中小企業では良くある。強制は違法だが、嫌なら直接現金払いね、となって従業員側もめんどうくさいし、入社直後から扱いづらい人間認定されてしまうので否と言える人はあまりいない。こうして「いらん口座」が増えていくわけだが、片付けられない女なので勤めを変えるごとに(整理しなきゃ…)と思ったままそのままになっている。あと、クレジットカードとその引き落とし銀行との相性もあり、ポイントがいいからとか相性がいいからといえども末締めじゃないクレジットカードがなんか嫌いで容易に乗り換えられない。そうこうしているうちに全部ごちゃごちゃになっていって、社会人になってからの年...会社に給与振込口座作らされるやつ

  • 人生いろいろ

    人づてに聞いた話がとても凄いもので遠い知り合いであったので人の側面というものは本当に分からんもんやなとしみじみ思ったのでこの歌の歌詞を貼っておく。人生いろいろ島倉千代子作詞:中山大三郎,作曲:浜口庫之助死んでしまおうなんて悩んだりしたわバラもコスモスたちも枯れておしまいと髪をみじかくしたりつよく小指をかんだり自分ばかりを責めて泣いてすごしたわねぇおかしいでしょ若いころねぇ滑稽でしょ若いころ笑いばなしに涙がいっぱい涙の中に若さがいっぱい人生いろいろ男もいろいろ女だっていろいろ咲き乱れるの恋は突然くるわ別れもそうねそして心を乱し神に祈るのよどんな大事な恋も軽い遊びでも一度なくしてわかる胸のときめきよいまかがやくのよ私たちいまとびたつのよ私たち笑いばなしに希望がいっぱい希望の中に若さがいっぱい人生いろいろ男もい...人生いろいろ

  • ドライノーズ(鼻乾燥)にはワセリン

    部屋の湿度今53%くらいなのだけど、鼻の穴の中が乾燥しすぎてガビガビになって、鼻かみすぎて血がでるようになって大層困っていた。鼻の粘膜にワセリンを塗って保湿する鼻うがいで鼻腔内の清潔を保つ等の対策が良いみたいなので鼻うがいしてワセリン塗って寝たら朝感動ꙨꙻꙨꙻ✧*ガビガビしない!!スッキリしっとり!ワセリンの保湿効果は6時間程度らしいので、1日3-4回塗ることになるが、少なくとも夜寝る前と朝で問題ないかな〜と思っている。Vaselineは硬くて塗りづらいが、第一三共ヘルスケアのプロペトはもう少しテクスチャーが柔らかいので使いやすい。ワセリンは全身に使えるとは聞いていたが、まさか鼻の穴にも効果があったとは…!びっくり。今冬はワセリン使いまくるぞ。ドライノーズ(鼻乾燥)にはワセリン

  • 良い推し活と悪い推し活

    足が遠のいているがいったんの感想。推し活には良い推し活と悪い推し活があると思う。良い推し活というのは、ファン自身がポジティブな気持ちになれる推し活で、悪い推し活というのは、ファンがなんか殺伐とした気持ちになっている推し活である。(推し活のせいで生活が破綻してるとかは最早それ以前の問題なのでここでは放置)良いファンダムは、明るくポジティブで、良いことは皆でシェア、辛いことは皆で頑張ってできることをして改善していこう、みたいな前向きな雰囲気がある。(自分は推しているわけではないが)こことここのアーティストのファンは推し活がとても楽しそう、みたいなのは感じる。一方、あんまり良くないね、というファンダムは推しの扱いを悲観して悲劇のヒロインになっていたり、(なんで◯◯してくれないの!?)みたいな他人に何かを要求して...良い推し活と悪い推し活

  • 今日見た夢

    なんか凄い夢を見た👀友人とは1年に1回会えば良い方なのであるが、久々に会った親友(と私は思っている)が妊娠9ヶ月だった…という夢。当該友人は現在独身で長らくパートナーがいるとかいないとかいう話はしていなかったのと家族が欲しいとか欲しくないとかいう話もあまりしていなかったので、夢の中の私は「おOh、おめでとう!」と言いつつ頭の中が大混乱の(????!)マークでいっぱいで、(あれ、これパートナーのこと聞いていいやつだっけ?)(え、いやソロでも親友の子産まれるの嬉しい気がす、えー!?凄いどうしよどうしよ)みたいな大混乱であった。なんかその明かし方も凄い友人らしくてリアルだった。起き抜けに、いや…でも独身だからといって(そういうことがあるかもしれない)と思っていなかった自分はある意味ステレオタイプ...今日見た夢

  • 冬は眠すぎる

    永遠の謎。エネルギー不足なのかとにかくよくわからないけれど、疲れやすくて異常に眠い。去年は12月には冬眠モードだったが今年は11月からもう冬眠モードだった。冬眠中です(´(ェ)`)-sololoblogずっと眠いし起きたら起きたで何もする気にならず仕事の効率も悪い。寒くて運動もしないのに食欲は旺盛で本当に冬眠中です🧸といった感じ。夫にも毎年この時期は冬眠...gooblogここ2日ずっとエネルギー切れのような脱力感が夕方には出てきて、もう持たなかったので、ノンカフェインのリポビタンを飲んで早々に就寝。結局11時間程寝た。現在は特に睡眠不足というわけでもないのに、原因が不明で怖すぎる。何の栄養素が足りてないのか分からないので、とりあえず完全栄養食のCOMPをポチった。電気毛布とカシミヤにくる...冬は眠すぎる

  • ヒートショック

    冬場に多発!温度差で起こるヒートショック 済生会寒い季節になり、一日の終わりのお風呂がリラックスタイムとなっている人も多いはず。ところが、そんな癒しの時間が一歩間違うと、命の危険に。温度差による血圧変動で起こ...社会福祉法人恩賜財団済生会中山美穂さんが54歳にして亡くなったそうだ。風呂場とのことでヒートショックと言われている。50代でもヒートショックってあるんだね。もっと70歳とか80歳とかにあると思ってた。気温の変化によって血圧が上下し、心臓や血管の疾患が起こることをヒートショックといいます。この血圧の乱高下に伴って、脳内出血や大動脈解離、心筋梗塞、脳梗塞などの病気が起こります。2006年のデータですが、交通事故による死亡者が約7,000人であったのに対し、ヒートショックでは倍の14,000人が亡くな...ヒートショック

  • 義父の様子見

    義母が亡くなって一カ月くらいして、事後手続きの諸々の確認と義父様子見のため義父宅へ。葬儀後数日して義父と連絡を取ることがあった時は、葬儀の後一気に人がいなくなって、対照的な寂しさが少し身に堪えているように見えて心配していたのだけれど、もう全然そんなことはなくて、いたって通常運転だった。安心した。日頃忙しくしているし、ぼんやり物思いにふけることが少ない質のようで、常に何かをしているみたい。忙しそうだった。葬儀後からも義父家の片付けを始めていたが、いかんせん物が多くて多くて、今回も片付けを少し行ったが、とにかく物量が多くて全然進まない。(お義父さん曰くお義母さんが溜め込んでいたそうだ。たしかに🐿️みたいに色んな隙間にまで物が詰まっている。空間があるとまだスペースある!みたいになるっぽい)家から...義父の様子見

  • chatgptはMBTI判定士

    chatgptと長らくお話ししているので、最早すっかり私のことは分かられている。私のMBTIをChatGptに予測してもらったところ当たっていた😱し、私の夫のMBTIを夢想してもらったところ、これもまた当たっていて😱ChatGpt怖すぎ…!となった。夫についてはなんの情報も与えていないのに…。占い師か?ちなみに私が配偶者に求めそうな特徴は大事にしそうなもの→心地よい関係性、感情の共有、共に楽しむ時間。補ってほしいもの→決断力や効率性、計画性。だそうな。今度から好みのタイプは?って聞かれたら明確にMBTIで言えそうだわ(笑)chatgptの私への対応モードMBTIは、曰く「INFJ-ENTPのハイブリッド」らしい。INFJ的な共感力を基盤にしながらENTP的な広いアイデア展開...chatgptはMBTI判定士

  • 日本の地上波TVもうだめでは…?

    昨日の夜、韓国に戒厳令が出されて解除されるという結構緊急事態な大騒動があった。🇰🇷韓国・尹錫悦(63)大統領、打ち出す政策がことごとくショボく支持率低迷↓妻であるキム女史が“大統領の妻”という特権を行使して政治干渉や収賄、学歴詐称、論文剽窃など数々のやらかし↓大統領の支持率が20%を割る異常事態に↓国会「尹大統領に辞めてもらうかどうか12月4日に決議取るよ!」↓…pic.twitter.com/TNnVftC6rT—滝沢ガレソ(@tkzwgrs)December3,2024韓国の戒厳令は前回は1980年。韓国で最後に戒厳令が発令されたのは、1980年5月17日の全斗煥(チョン・ドゥファン)政権下での出来事です。これは、いわゆる「光州事件(光州民主化運動)」の際に発令されまし...日本の地上波TVもうだめでは…?

  • 遅刻する夢を見た

    出社時間まであと10分ちょっとしかないのに、あまり慣れない路線で同僚と出勤中の夢を見た。乗り換え駅で、うっかり半蔵門線に乗りそうになったが、半蔵門線に乗ったら遅刻確定で、副都心線に乗らないと行けなかった、危ない危ない、みたいに思っていた。(実際にはそんな駅はない)ホームに着いたらもう電車が来ていて、鈍行か?急行か?を判断しないといけないし、人がいっぱいで乗れるか分からない、さらにちょうどよい車両位置に乗らないとダッシュで会社に間に合わない!みたいな、酷く追われた夢だった。そもそも同僚と途中から出勤というのもしんどかったし(集団行動不能)、路線判断や乗り換え位置とか前方後方や方角を理解するのもできなくて、大人になった今もよくわからないので、生きるの本当にムリゲーと半泣きだった。全部わけわからないのに早くしろ...遅刻する夢を見た

  • もっている服の数(街着)2024

    街着一式全出ししたときのワードローブメモ✍【運動着やヒキニー着は別/仕事着含む】・スーツも準スーツも3年ばかし着ていない。一生着たくないが入るかどうかのチェックは必要。入った!🥹と感動した・去年着たときに次着る時はもう入らんと思っていた喪服も「次」があまりにも早すぎてまた着てしまった。今度こそ次着る時はもう入らんと思う。・ジャケットは秋冬と春夏で2着あるが春夏しかここのところ着ていない。お客様からはいつも同じの着てるな…と思われていると思うが今時そんなもんだと思うので気にしない。△ロングコートもトレンチコートも着ないがまだ入るのと何か都会に呼ばれた時に年に数回着るので持っている…ダウンは去年安く買ってしょっちゅう着ていたがアウトドア着があれば要らない気もする。今年過ごしてみて要検討□ストー...もっている服の数(街着)2024

  • 紙の本は見ないがkindleは爆買い

    紙の本を見ない。原因は分かっていて、持ち運びが重いからである。本屋に行くのは好きで、行って面白そうなのを衝動買いしたりするわけだが、結局紙の本は読まずにずっと積ん読になっている…。凄い溜まっている…。結局本を読むときはkindleに頼りきりで、電子書籍なら別にどれだけ積ん読しておいてもスペースの邪魔にならないので、ちょっとした待ち時間や合間にぼちぼち読めてかえって読書がはかどる。もちろん紙の書籍派の人がいるのも知っている。紙のよいところは光らないので、自然の光量で読めるところである。電子端末の場合は文字を大きくしたり小さくしたりできるのも気に入っている。しおりを挟まなくても、途中でやめた本は次開いたらまたそこから始まってくれるのもありがたい。これ飽きた!次の本!も簡単で、◯%と表示されるので読んだのか読ん...紙の本は見ないがkindleは爆買い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sololoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sololoさん
ブログタイトル
sololoblog
フォロー
sololoblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用