SQA85リレー望遠鏡の実機レビュー!軽量コンパクトな設計とフルサイズ対応の驚きのシャープさを実現。実際の撮影結果や注意点、画像処理のポイントも詳しく解説します。
九州の天体愛好者が綴る、天体撮影と発見のブログ。夜空の美しさを追求し、星雲や星の誕生についての知識や使用機材の紹介等々。宇宙への感動を共有し、一緒に宇宙の旅へ出かけましょう!
|
https://twitter.com/tarkungh |
---|---|
|
https://www.instagram.com/tarkungh/ |
NGC6888(クレセント星雲)を再び観測しました。過去の画像と比較し、新たなHOOフィルターによる詳細な観測結果を紹介します。
5月31日、晴天の金曜日。今週は雨続きで台風も発生しましたが、特に大きな影響はありませんでした。撮影場所は福岡県朝倉市の小石原川ダムですが、6月1日から夜間立ち入り禁止となります。本日は、雲が多いため北東の細い銀河、NGC5907を観測しました。詳細な観測結果も記載しています。
「ブログリーダー」を活用して、tarkunghさんをフォローしませんか?
SQA85リレー望遠鏡の実機レビュー!軽量コンパクトな設計とフルサイズ対応の驚きのシャープさを実現。実際の撮影結果や注意点、画像処理のポイントも詳しく解説します。
PixInsightのFWHMEccentricity機能で星の形状やピントの鋭さを数値化して評価!天体写真の品質向上に役立つ使い方や具体例を詳しく解説します。
宮崎県西都市古墳群での天体観測記録!シャープレス星雲やNGC2282の撮影に挑戦し、古墳夜散歩のスリルも満喫。ATLAS彗星探索の結果も。自然豊かな観測スポットでの一夜を詳しくご紹介します。
2025年最初の天体撮影でSh2-223&Sh2-224に挑戦!ナローバンドとRGB撮影を組み合わせ、シャープレス星雲の淡い輝きを引き出す方法をご紹介。今年の目標は星雲、恒星、分子雲をバランスよく表現すること。
新年のご挨拶とともに、オリオン座のM78星雲撮影記録をお届けします。今年はアマチュア天文家として観測や撮影技術をさらに磨き、多くの人に星空の美しさを伝える挑戦を続けます。
2024年の天体観測を振り返る!印象に残った出来事をランキング形式で紹介し、来年の目標も公開。観望会や新たな技術習得など、星空との出会いが詰まった一年をまとめました。
新月期に宮崎で捉えたM31。広角カメラでの天体撮影に挑戦し、星空の神秘を追い求めた一夜をレポート!
IC2177 カモメ星雲(Seagull Nebula)の天体写真を公開!2パネルモザイク撮影で捉えた星雲や恒星の詳細を紹介。
ペルセウス座のsh2-206星雲を中心にエモい星雲と星団を撮影!小石原川ダムでの天体観測記録と画像処理の成果を公開。
天体写真愛好家必見!2024年の総まとめとして、私が実践しているAsker ColorMagic D Filter 処理過程~レタッチの画像処理手順を分かりやすく紹介します。最高の仕上がりを目指す方におすすめ!
天体写真愛好家必見!2024年の総まとめとして、私が実践しているAsker ColorMagic D Filter 処理過程~ストレッチまでの13の画像処理手順を分かりやすく紹介します。最高の仕上がりを目指す方におすすめ!
小石原川ダムと島根県浜田市での星空撮影を追い、温泉巡りも楽しんだ記録。クリスマスツリー星団やカタツムリ星雲の撮影を通じて、宇宙の祝祭を感じた夜空の旅の詳細をご紹介します。
星宴2024に参加し、天体仲間との交流や満天の星空での天体撮影を堪能。感動の星空や、天体ファンとの交流で感じた星の魅力について詳しくお伝えします。
SPCCのフィルターカスタマイズ方法で長年の疑問が解決!最新バージョンでのボタン変更やフィルターの追加手順、カメラセンサーとの色合わせ方法を解説します。ホワイトバランスの精度向上に役立つ内容をチェック!
カリフォルニア星雲に初挑戦し、AskerColorMagicD1・D2フィルターでの撮影を紹介。さらに、彗星観望会でC/2023 A3 紫金山・ATLAS(Tsuchinshan-ATLAS)彗星を双眼鏡で観測した感動体験もおまけとしてレポート!
Asker ColorMagic D Filterを使用したO3の結合方法について、3つの手法を比較検証しました。淡い天体撮影時にB(青)の画像が弱くなる問題を考慮し、最適な画像処理方法を解説します。
佐賀県の天山で天体観測を行い、バローレンズを使ってオリオン座のトラペジウムをHOO撮影。紫外線で励起された美しい構造を観察しました。
福岡県大野城市の観望会で土星を初導入!EdgeHD望遠鏡とAM5赤道儀の驚異的な追尾性能を体感し、参加者と感動を共有しました。画像処理も引き続き勉強中です。
TeleVueバローとASI6200MCProを使って初めて木星の撮影に成功!撮影手順や問題点の対処法、PixInsightでの仕上げまで詳しく解説します。
PixInsightのストレッチ処理にお悩みですか?天体画像の安定した処理を実現する方法を解説します。
1月20日 九州は、ここしばらく天気が悪い・・・さらに来週は雪の予報もでている。1月なのに昨日おとといと最高気温は15℃もあるし、よくわからない天気だ。こんな日は、音楽でも聞きながら撮影した写真をじっくり勉強しようと思います。 今日は、先
自分が天体を観測していて、どうして?なぜ?が尽きない。その一つが星や星雲の構造や状態。なぜ星が光るの?星雲は輝いてるの?後どうして輝線を観測するの? まずは、物質の構造から変化、そして宇宙の構造をおさらいをして、観測手段であるSHO撮影につ
1月13日 予定通り連夜の撮影に赴きました。さすがに二日目の終わり頃には、目が痛いしピクピク痙攣していたw 二日目は、夕方から福岡県大野城市の「スタードームまどか」で開催された星空観望会に参加しました。オリオン大星雲と馬頭星雲を電子観望し
1月12日、九州全体的に曇りがち、さらにPM2.5で霞みがちな空・・・しかし、佐賀空港辺りがスポットで晴れる予報!我慢できず天体活動にくりだした。 今日の第1の目的は、FRA600にバローレンズを付けての撮影。試みましたが、結果は散々でし
勾玉星雲の形がどうも気になってしまって、色々と調べてみた。 まずは、勾玉星雲の素となる「ぎょしゃ座AE星」を調べた。 ぎょしゃ座AE星は、オリオン座のトラペジウム星団で、はと座μ(ミュー)星とともに連星系をなしていたとみられています。約
「ColourMagic Super D 2" Duo-narrowband filter」を使用するためにオフアキスガイダーとフィルタードロワーを導入した。今回、導入に至る注意点を紹介します。 M54OAG M54FilterD
1月4日 今日の夜は久々に快晴の予報・・・期待に気持ちが高ぶる〜w 撮影場所は、福岡県の朝倉市にある小石原ダムです。県内では、光害が少ない場所であり、ダムの管理事務所には24時間利用できる綺麗なトイレもあり、安心して観測できる場所です。さら
1月3日 天気が悪く撮影に行けない〜部屋にこもりっきりだ・・・そんな日は画像の勉強だ。ということで先日撮影したナローバンド画像を再処理した画像を解析。 【色味の整理】SHO撮影を行い、RGBにSⅡ,Ha,OⅢを割り当てした。図にすると ・黄
暮れに初めてナローバンドで撮影し、画像処理で悩んだせいか初夢で辰と一緒に画像処理方法で悩んだ・・・縁起が良いのか不明だが、なんとも目覚めが悪かった。 しかし、よ〜く夢を思い出してみると辰が一生懸命、処理ブロック(例えば、ノイズ処理とか)が同
暮れに初めてナローバンドで撮影し、画像処理で悩んだせいか初夢で辰と一緒に画像処理方法で悩んだ・・・縁起が良いのか不明だが、なんとも目覚めが悪かった。 しかし、よ〜く夢を思い出してみると辰が一生懸命、処理ブロック(例えば、ノイズ処理とか)が同
2024年元旦 新年あけましておめでとうございます。昨年は、私の天体活動にてみなさんに大変お世話になりました。おかげさまで大きな飛躍ができたことに感謝しております。今年も皆様と共に素晴らしい時間を過ごせることを楽しみにしております。 今年の
2024年元旦 新年あけましておめでとうございます。昨年は、私の天体活動にてみなさんに大変お世話になりました。おかげさまで大きな飛躍ができたことに感謝しております。今年も皆様と共に素晴らしい時間を過ごせることを楽しみにしております。 今年の
Askar カラーマジック6nm Dフィルターセット 処理方法
Askar カラーマジック6nm Dフィルターセット 処理方法
12月29日 晴れ間を求めて、熊本県山都町へ。12月は仕事が忙しいし、天気が悪いし、なかなか撮影の機会がありませんでした。やっと行けると思ったら、まさかの満月期・・・しょうがないかぁ〜 相変わらずここは、全天が広がり眺めが良い場所です。ただ
12月29日 晴れ間を求めて、熊本県山都町へ。12月は仕事が忙しいし、天気が悪いし、なかなか撮影の機会がありませんでした。やっと行けると思ったら、まさかの満月期・・・しょうがないかぁ〜 相変わらずここは、全天が広がり眺めが良い場所です。ただ
11月3日 昨日は、いろんな話を聞いて試したいことがたくさんできて。いてもたってもいられず、いつもの場所で天体活動をやりに来てしまったw カシオペア座反射星雲(IC59_IC63)_AskerFRA600_ASI6200MCPro_24x3
11月3日 昨日は、いろんな話を聞いて試したいことがたくさんできて。いてもたってもいられず、いつもの場所で天体活動をやりに来てしまったw カシオペア座反射星雲(IC59_IC63)_AskerFRA600_ASI6200MCPro_24x3
11月2日 天文ハウスTOMITAさん主催のイベントで星野村へおじゃました。人生初の天体イベントだった。こんなド素人が行って大丈夫か不安であったが、CANP2023で知り合った方が色々と仲介になっていただいたので安心していろんな方とお話しを
11月2日 天文ハウスTOMITAさん主催のイベントで星野村へおじゃました。人生初の天体イベントだった。こんなド素人が行って大丈夫か不安であったが、CANP2023で知り合った方が色々と仲介になっていただいたので安心していろんな方とお話しを