今朝の天気 雨が降っていると涼しくなるのですが、その前後の蒸し暑さが大変☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;我が家の薔薇の苗は、新苗が多いので、今年は、株を充実させる為花は、咲かせない様にするのがベストなのだそうでしかし、どんなお花が咲くのか見たいのです。それで、
年金生活が目前となりました。 このままでは、老後が危ない! 年金だけでは生活は無理! FXでコンスタントに収入を上げ行く道を模索中。 日々のFX成果、日常を綴ります。
先日、旅行に行った時に岐阜の姉さんが、リンゴ酢飲み始めたんだけど体の調子がいいよーと、話しててベストタイミングで、リンゴ酢を買い置きしてあったのです。もうね膝痛いし、健康の有難さが身に染みてるのですシークワーサーの木にまだ収穫していない実が残っていて、そ
チョーブッフォ 日替わりランチ 500円有難い料金と美味しさです。今日の日替わりは、メニューには、メインは、チキンカツとなっていました。が、出てきたら メンチカツでした。店の方曰く陽さん、前回来た時もチキンカツだったから中身変えましたよ(^^ですって!気遣い
先日の紅葉巡り旅行から帰ってからひざ痛があったのです。筋肉とか筋とかだろうと思い湿布と痛み止めを飲んで凌いでいました。1週間程で、痛みが和らぎそろそろ治ったという所まできて庭の草むしりを少しだけしたのです。そしたらその翌日から痛みがぶり返しこれは、一度、
届いた箱を開けてビックリです。今までで、一番少ない数の商品です(^^;律儀に送って来てくれるということに感謝です。11月は、パソコンの故障があったり、旅行に行ったりとほぼチャートに向き合う時間がなかったので、こんなもんでしょう
ガスト チーズインハンバーグ 350円 (税込み)スカイラークグループが、年末の半額クーポン祭りをやっているとのことで、友人とガストランチをすることにしました。ビールのクーポンもありますアサヒスーパードライが、270円(税込み)これは、飲まない訳にはいかない(笑
娘が、コストコにハマり中コストコに行く時は、連絡下さいとラインするといつもは、既読スルー甚だしいが、即座に返信が入る現金な奴です。コストコのベーグルについては、こちらの記事が、とても詳しく書かれています。2袋選んで 998円(税込み)なので、娘と、シェアーし
久々に、糸満市 お魚センターに、行ってみました。観光客で賑わっていました。以前は、庶民の台所的感覚で、格安で、いいお魚が手に入ったのですが観光客で賑わうようになった昨今観光地でよく見かける景色に代わり値段も高くなっています。ショーケースや、店舗は小綺麗に
スシローは、店舗で、寿司ネタを捌いているので、鮮度はいいと思います。が、その日の捌く人によってネタの状態が変わります。地元スシローは、とてもいいネタを出してくる時と何これ?と、言いたくなる寿司ネタの時もあり倍切りネタキャンペーンの時に、凄い薄っぺらなネタ
沖縄初出店と言うことで、気にはなるものの駐車場事情が問題で、なかなか足が向かず・・・物によっては、コストコより安いと聞き行ってみました。駐車場の混んでること何か所かある駐車場どこも満車で順番の列長く・・・(´。` ) =3わたしは、駐車場の路上順番待ちの車から
薔薇の挿し木の植え替えです。旅行に行く前から気になっていたのですが、旅行で家を空ける間の管理の事を考えると帰って来てからの方がいいだろうと今になりました。メルカリで購入した枝なんですが、どんな花が咲くか楽しみです。セダムも大きくなってきてて株分けしました
にほんブログ村
毎度のダイソーの手帳です。 100円来年のは、どういう風にカバーを掛けようか・・・先日、旅行に行った時の高蔵寺で、頂いてきた広報誌の表紙かわいいお地蔵さんが描かれていました。これを使ってみようと思い立ち表絵の切れ目の白い部分が・・・後で、どうにかしようと思
壊れたパソコンが戻ってきたので、レンタルで借りていたノートパソコンを返しに・・・んで、帰りに、ついでだから・・・なんて昼飲み~スモールスタンド tommy千ベロのおつまみ ジャーマンポテトチョリソー立ち飲みで、わたしの先に3人(男3 女1)間に割り込ませて貰って
にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、陽(yo)さんをフォローしませんか?
今朝の天気 雨が降っていると涼しくなるのですが、その前後の蒸し暑さが大変☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;我が家の薔薇の苗は、新苗が多いので、今年は、株を充実させる為花は、咲かせない様にするのがベストなのだそうでしかし、どんなお花が咲くのか見たいのです。それで、
毎日暑いですねー久々の雨予報が出ていて降る前の蒸し暑さが半端ないです☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;市役所に申請書を届けに行く用があり暑い中バイクに乗り出掛けました。2~3日前から申請書の件で、家人にも、間違えないでよ!と、念押しをして書かせた物もあり時間も遅
良くお邪魔するスモールスタンドtommy今月末で、店仕舞いとなります。先日、店主のようちゃんの誕生日にやらかし事件があり誕生日のプレゼントを届ける事が出来ず過ぎてしまったけど・・・届けに行ってきました。リメイク缶に、観葉植物を植え込んだ物です。軽くラッピング
今日も暑い ι(´Д`υ)アツィーこの頃は、スコールもないんですよね・・・スコールの後は、涼しくなったり水遣りが要らなくなったりと良いこと沢山あるのですが・・・あっ洗濯物干している時だけは、別ですけどね。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;あれから、朝顔が、もっと上に伸
1年の丁度半分の日が、7月2日 折り返しの日だそうです。もう、今年も後半に進んでいるんですね。後悔の無い様に、後半も頑張って行きましょう (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;バターを買おうと思ってマックスバリューに行ったのです。バターかなり値上がり
久しぶりに行ってきました。いぶし銀次郎 小禄高良店泡盛 久米仙1合 781円(税込み)炭酸割の炭酸は無料です(^^v刺し盛小箱 976円 (税込み)かなり厚めなお刺身!ブリも、歯ごたえが、今〆ました?な感じでした。定番の黄金出汁 若鶏唐揚げ 680円 (税込み)こ
相変わらず暑いー ι(´Д`υ)アツィー救いは、昨日から、風が強めに吹いている事くらいわたしの仕事部屋の側にシークワーサーの木が、植えてあるのですが、わざわざこの木に来て鳴く蝉がいる・・・余計に暑くなるんですけど☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;ダイソーで、買ってきま
直近高値をブレイクしたので、買ってみました。上に行く力がなかったら即 決済する予定でした。一旦下がったので、決済しようか迷ったのですが、粘ってみました。目標近辺に来たので利確。売買一部抜粋ランキングに参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです ((_ _(-
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです ((_ _(-д- 。)ペコリ ↓
天気がいい事は、嬉しいのですが、暑すぎるのは・・・原付バイクで、買い物に出掛けたら信号待ちで、前にいた原付バイクの年配の♂肩に抱える様に松葉杖を持ってました。ある病院の名前入りの(笑)バイクなら乗りさえすれば移動は楽ですからね。しかし、バイクを駐車する時
毎日暑くて大変です昨年までは、庭の花木に朝と夕方の2回水を遣っていたのですが、今年は、様子を見ながら夕方1回にできないかと模索しております。紫陽花だけは、水落ちさせるといけないので、これだけは、2回は仕方ないのですが・・・1日1度で済むならかなりの時間短縮
にほんブログ村
毎週通っていた足立屋糸満店残り僅かの時間を楽しもうと訪問いつもは、ボトルを入れて飲んでいたのですが、もうボトルを入れても、その間に来れるかが解らないので本来の千ベロで飲み始め ビールから~♪このもつ煮と、糸満店独特のお刺身もう食べれなくなるんですね・・・
にほんブログ村
にほんブログ村
以前は、良く行っていた浦添の湯ジスタス浦添の中にあります。コロナの頃を最後にかなり久しぶりです。中は、何もかもがそのまま実家に帰ったような安心感です。こちらは、天然海水の温泉です。お湯加減は、ちょい熱めでわたしには、丁度いい湯加減です。しかし、ドライサウ
にほんブログ村
いくら健康の為とは言え殺人的な日差しの中を歩くのはとんでもないので、イーアス沖縄豊崎に行きショッピングモール内を散策です。スタバが入っていることを本日知りました(^^;母の日に、息子が、スタバのギフトを贈ってくれたのですが、わたしの知っているスタバは、あ
にほんブログ村
前回注文品から返品した物があり、それをtemuキャッシュで受け取っていたので、それを使っての買い物です。車のキーケースを買いました。アマゾンや楽天では、2000円程度していたので、買うのを断念していたのですが、カーキーケース ¥132チャックを開くと ↓綺麗に収まり
にほんブログ村
生姜焼き定食 ¥600本日は、日替わりランチが売り切れでしたので、通常メニューからの注文です。12時半頃の来店だったのですが、もうランチが無いなんて・・・早い(笑)にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
毎日暑い日が続く中久々にパルコシティーに行ってきました。天気がいいので、走行中の車窓から見える海が綺麗です。久々のパルコシティー楽天モバイルに用があったのです。新しいスマホを手に入れました ↓今使っているのが、これの旧バージョン引継ぎが楽だろうと思って何
にほんブログ村
にほんブログ村
いい友日替わりランチ(豚肉ごぼう炒め丼 春巻き乗せ) ¥600毎日暑い日が続きます午前中、チャートの動きが緩いので、こんな時には・・・と、頑張って、本日もジムへ行ってきました。器具の使い方にも、やっと慣れてきました(^^にほんブログ村
にほんブログ村
オクラの花が咲き始め収穫時となりました。収穫できたのが、こちら ↓ん・・・わたしが欲しかったオクラじゃない・・・わたしは、5角のオクラが欲しかったのです。これは、8角?元々、5角のおくらを育てていて、その種を保管し、更新して毎年育てていたのですが、その種を