良くお邪魔するスモールスタンドtommy今月末で、店仕舞いとなります。先日、店主のようちゃんの誕生日にやらかし事件があり誕生日のプレゼントを届ける事が出来ず過ぎてしまったけど・・・届けに行ってきました。リメイク缶に、観葉植物を植え込んだ物です。軽くラッピング
年金生活が目前となりました。 このままでは、老後が危ない! 年金だけでは生活は無理! FXでコンスタントに収入を上げ行く道を模索中。 日々のFX成果、日常を綴ります。
にほんブログ村
前日、買い物から帰った辺りからくしゃみが止まらなくなり季節の変わり目には、毎度出てくるこの症状。いつもの症状だと思っていたら、何だか今回は酷いくしゃみに続き咳が出てきたので、いつものではなさそうだと↑ 薬飲んで寝ます。パソコンも入院中主もダウン(^^;休
購入したばかりなので、アクシデントが起こるとは、全く想像していませんでした前日まで、全く問題なく、サクサクと動いていたのです。午前中、普通に立ち上げて、普通に使ってチャートの確認をしたりしてて、一旦、買い物に行く為にシャットダウンいつもの普通の事買い物か
にほんブログ村
にほんブログ村
サウナに入ろうと、龍神の湯に行ったらハロウィンの飾り付けが〜♪ちびっこ達が、小さい頃は、あれだこれだと、衣装や小道具を作らされたものですが、上が中学生となると、そういうことも無くなり、寂しいものです。天気は、晴天立ち湯で、まったりと飛行機の離発着を眺めな
にほんブログ村
福岡に住むお友達に、泡盛を頼まれて出掛けました。今年は、例年より出店が少ないような…いつもは、テントが連なっている場所に、テントが無く空きスペースが目立つ感じです。わたしの用のある泡盛ブースは、変わらず賑やかです。しかし、こちらも空きスペースがチラホラあ
まつのや 得朝ロースカツ定食(納豆)570円松屋フーズのお米は美味しい!今年も9月から新米出ましたー!と、広告されていて炊き立ては、香りも味もたまらない✨️週末は、松屋フーズの朝定食がお決まりとなっております(^.^にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ファミリーマートチリドッグマン 196円 (税込み210円)モスのチリドッグ美味しいですよねーかなりご無沙汰ですが…💦それが、ファミマとのコラボとのことで、食べてみた。見た目は、至って普通。割ってみると ↓懐かしの色合いです。香りもそのままのチリドッグ食べてみると
にほんブログ村
先日、岐阜の姉さんが送ってくれた薔薇達順調に大きくなってきてます ↓もしかすると、年内にお花が見れるかも?淡い期待を胸に毎日の水遣りと観察に勤しむ日々です(^^にほんブログ村
にほんブログ村
左上 バタフライピー左下 アセロラ右 ニラバタフライピーは、去年植えた苗そのままで、勢力も衰えず元気に花を付け続けています。アセロラは、コロナの前に買って来て植えなかなか実が付かずにハズレ苗だったのかと心配したもののここ最近実が成りだしてきました。ジャム
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
農連プラザ内2F オーリー何度か訪問し、その都度振られていたお店です。前回訪問時 ↓よりにもよって振替のお休みの日でした千ベロ(1200円)をお願いして、最初は、生ビール一番搾りから~黒板を見ながらつまみ選びに悩む ↓悩み抜いて、牛スジのトマト煮込み をお願い
にほんブログ村
にほんブログ村
画像では解りづらいですが、かなりの土砂降りでした。チャートも動きが鈍くこんな日は、お休み!農連プラザ前で車を降り、移動しようと思ったらこの土砂降り農連プラザ内をウロウロとしていたのですが、雨は、止む気配を見せず・・・雨宿りと称して、飲み始め(笑)農連プラザ
にほんブログ村
にほんブログ村
2024年 那覇大綱引き58号線に準備された大綱の横を通り国際通りへと~娘のとこのちびっこ達が今年も旗頭行列に参加するので、それを見に出掛けました。旗頭行列は、国際通りの何か所かで、空手の演舞や旗頭の旗揚げを披露します。そのポイントのこの場所の向かいに陣取り
にほんブログ村
まるはち食堂ワンコイン定食回鍋肉 500円物価高騰の中まるはち食堂も苦渋の決断で、値上げとのことしかし、店内のワンコイン定食は、当分据え置くとのことです。仕方ないですよね。何もかもが値上がりしてますもの・・・それでも、ワンコインで、定食を続けていってくれ
にほんブログ村
9月のキャンペーン商品は、パスタシリーズでした。ヒロセ通商から届くパスタソースは、結構美味しいです(^^にほんブログ村
にほんブログ村
無人販売所 150円農産物直売所 畑人市場(はるんちゅいちば) 230円バナナは、手軽に小腹の足しになるので、我が家には常にあります。いつもは、スーパーの特売の日に買ってくるのですが、この季節は、無人販売所や即売所に地元で収穫されたバナナが並びます。安いのもそうで
タマゴ2個使いのタマゴサンド 200円 ↑サンドイッチ全品200円のサンドイッチ「アロー」ずっと気になってて、何度か訪問するも完売御礼の札が掲げられていて振られっぱなしでしたそれならと、開店前に行って待つことに行ってみると、既に1人入口近くにいます。早く
にほんブログ村
再度、色々と注文してみました。相変わらず梱包は雑です(^^;一部箱の壊れがありました。毎度ですが・・・注文した物で、別配達の物があり後日届けられました。折り畳み式洗濯かご 878円 ↑これ便利です!広げると ↓折り畳めるので、場所を取らなくて形状的に出し入れ
にほんブログ村
ホテルグレイスリー那覇 お弁当 400円食品ロス削減に取り組むTABETE以前から気になっているのにレスキュー依頼が出るとものの秒で商品が無くなるかなりの競争率の中とうとうゲットですーおまけで、パンも付けてくれました開けてみると ↓パンも色々入っていて嬉しい~
にほんブログ村
にほんブログ村
クロネコ宅配で、岐阜の姉さんから届きました。薔薇の苗を大事に育ててくれて、分けてくれました。なんだかね、同じお花が、遠い場所でも咲いているっていいね~大事に育てなくっちゃ!(`・ω・´)お花が咲くのが楽しみです。そして、薔薇は、棘あるから気を付けてねぇ~って
にほんブログ村
夜、外食をしようとなると、第一候補のつくみ。時々、満席で断られるのですが、断られてから次の店を探します(笑)厚揚げ 400円これは、季節物の黒板からの注文です。いんげんの天ぷらコーンのバター炒め本日も裏切らない美味しさでした。にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、陽(yo)さんをフォローしませんか?
良くお邪魔するスモールスタンドtommy今月末で、店仕舞いとなります。先日、店主のようちゃんの誕生日にやらかし事件があり誕生日のプレゼントを届ける事が出来ず過ぎてしまったけど・・・届けに行ってきました。リメイク缶に、観葉植物を植え込んだ物です。軽くラッピング
今日も暑い ι(´Д`υ)アツィーこの頃は、スコールもないんですよね・・・スコールの後は、涼しくなったり水遣りが要らなくなったりと良いこと沢山あるのですが・・・あっ洗濯物干している時だけは、別ですけどね。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;あれから、朝顔が、もっと上に伸
1年の丁度半分の日が、7月2日 折り返しの日だそうです。もう、今年も後半に進んでいるんですね。後悔の無い様に、後半も頑張って行きましょう (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;バターを買おうと思ってマックスバリューに行ったのです。バターかなり値上がり
久しぶりに行ってきました。いぶし銀次郎 小禄高良店泡盛 久米仙1合 781円(税込み)炭酸割の炭酸は無料です(^^v刺し盛小箱 976円 (税込み)かなり厚めなお刺身!ブリも、歯ごたえが、今〆ました?な感じでした。定番の黄金出汁 若鶏唐揚げ 680円 (税込み)こ
相変わらず暑いー ι(´Д`υ)アツィー救いは、昨日から、風が強めに吹いている事くらいわたしの仕事部屋の側にシークワーサーの木が、植えてあるのですが、わざわざこの木に来て鳴く蝉がいる・・・余計に暑くなるんですけど☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;ダイソーで、買ってきま
直近高値をブレイクしたので、買ってみました。上に行く力がなかったら即 決済する予定でした。一旦下がったので、決済しようか迷ったのですが、粘ってみました。目標近辺に来たので利確。売買一部抜粋ランキングに参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです ((_ _(-
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです ((_ _(-д- 。)ペコリ ↓
天気がいい事は、嬉しいのですが、暑すぎるのは・・・原付バイクで、買い物に出掛けたら信号待ちで、前にいた原付バイクの年配の♂肩に抱える様に松葉杖を持ってました。ある病院の名前入りの(笑)バイクなら乗りさえすれば移動は楽ですからね。しかし、バイクを駐車する時
毎日暑くて大変です昨年までは、庭の花木に朝と夕方の2回水を遣っていたのですが、今年は、様子を見ながら夕方1回にできないかと模索しております。紫陽花だけは、水落ちさせるといけないので、これだけは、2回は仕方ないのですが・・・1日1度で済むならかなりの時間短縮
お友達が、わざわざ持って来てくれました。わたしは、家の模様替えをしていてライン電話が鳴っているのも全く気付かず家人が、竹を採りに出掛けていて帰ってきたら玄関先に置かれていたと持って来て気づいたのです沢山のパッションフルーツです。これだけあると、何か作りた
毎日暑いですねー熱中症に気を付けてお過ごし下さい(^^bあれから我が家の朝顔は、かなり大きくなってきました。が、まだまだ咲く様子はなく葉だけは、しっかりと育っています。西側に植えてあるので、できるなら上まで這わせてグリーンカーテンとして直射日光を遮って欲
一気に下げた所を陽線2本上ヒゲで押さえられていたが、取り合えず買ってみた買った所からは、一気に上がったが、前日高値を目標にしていたので、思う様に伸びない中途中で利確しようかと思ったが、持ったまま伸び待ち・・・が、上げ下げ激しく目標値まで難しいかも・・・と、
今日も ι(´Д`υ)アツィー朝の水遣りだけでも汗だく朝からシャワーで、水を掛かり昼は昼で、パソコンの前にいるだけで汗だく昼もシャワーで、汗を流し夜は、夕食の準備をしてると汗だくまたまたシャワーで、汗を流す寝る前には、シャワーでさっぱりとして・・・1日何回シャワ
以前は、良く行っていた浦添の湯ジスタス浦添の中にあります。コロナの頃を最後にかなり久しぶりです。中は、何もかもがそのまま実家に帰ったような安心感です。こちらは、天然海水の温泉です。お湯加減は、ちょい熱めでわたしには、丁度いい湯加減です。しかし、ドライサウ
にほんブログ村
いくら健康の為とは言え殺人的な日差しの中を歩くのはとんでもないので、イーアス沖縄豊崎に行きショッピングモール内を散策です。スタバが入っていることを本日知りました(^^;母の日に、息子が、スタバのギフトを贈ってくれたのですが、わたしの知っているスタバは、あ
にほんブログ村
前回注文品から返品した物があり、それをtemuキャッシュで受け取っていたので、それを使っての買い物です。車のキーケースを買いました。アマゾンや楽天では、2000円程度していたので、買うのを断念していたのですが、カーキーケース ¥132チャックを開くと ↓綺麗に収まり
にほんブログ村
生姜焼き定食 ¥600本日は、日替わりランチが売り切れでしたので、通常メニューからの注文です。12時半頃の来店だったのですが、もうランチが無いなんて・・・早い(笑)にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
毎日暑い日が続く中久々にパルコシティーに行ってきました。天気がいいので、走行中の車窓から見える海が綺麗です。久々のパルコシティー楽天モバイルに用があったのです。新しいスマホを手に入れました ↓今使っているのが、これの旧バージョン引継ぎが楽だろうと思って何
にほんブログ村
にほんブログ村
いい友日替わりランチ(豚肉ごぼう炒め丼 春巻き乗せ) ¥600毎日暑い日が続きます午前中、チャートの動きが緩いので、こんな時には・・・と、頑張って、本日もジムへ行ってきました。器具の使い方にも、やっと慣れてきました(^^にほんブログ村
にほんブログ村
オクラの花が咲き始め収穫時となりました。収穫できたのが、こちら ↓ん・・・わたしが欲しかったオクラじゃない・・・わたしは、5角のオクラが欲しかったのです。これは、8角?元々、5角のおくらを育てていて、その種を保管し、更新して毎年育てていたのですが、その種を
にほんブログ村
通っているジムに ↑ があります。何気に使っていたのですが、サウナ施設のある某スポーツジムをネットで何気にみていたら、当施設には、↑ がありますと、強調の広告がありこれって、凄くいいんだろうか?いいんだろうねーネットでググってみると、なんと・・・楽天で、2
にほんブログ村
梅雨が明けたと思ったらいきなりの暑さに参ってます。こんなにいきなりってこと今まであったかなぁ・・・(´。` ) =3ずっと雨が降り続き手入れができなかった多肉ちゃん達一気に観察と手入れをしてみました。トレー1 ↑トレー 2 ↑トレー 3,4トレー 5梅雨で、雨がず