良くお邪魔するスモールスタンドtommy今月末で、店仕舞いとなります。先日、店主のようちゃんの誕生日にやらかし事件があり誕生日のプレゼントを届ける事が出来ず過ぎてしまったけど・・・届けに行ってきました。リメイク缶に、観葉植物を植え込んだ物です。軽くラッピング
年金生活が目前となりました。 このままでは、老後が危ない! 年金だけでは生活は無理! FXでコンスタントに収入を上げ行く道を模索中。 日々のFX成果、日常を綴ります。
まるはち食堂 青椒肉絲 500円酎ハイと氷持ち込みで、出来上がるまで、テレビを観ながら待ちます。本日も変わりなく美味しい~♪にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ジムの帰りに行ってきました。本日は、炙り鴨肉でした(^^日替わり定食 500円今日は、当たりです早く行かないと、席が無かったり日替わり定食が無くなっていたりするので、ちょいと焦りながら・・・ジムがついでなのかランチがついでなのか・・・(笑)食後に、小さなお
にほんブログ村
ネットで、昼飲みの店を探して気になった所から1番に行こうと決め訪問あらら・・・出だしが悪い(^^;とことこ歩いていつもの昼飲みエリアに向かう途中時間帯が合わないのか気になっているのになかなか開店している時間に遭遇しない店が、本日は、開いているではないですか
にほんブログ村
2話 ↓1話 ↓順調に利益を重ねる日々が続きました。その当時のGBP/JPYは、かなりのボラティリティで、買いを持ち越していても売りを持ち越していても値幅にもよりますが、1週間も待てば利益が取れる感じでした。(わたしだけだったかも・・・)それ故に、持ち越すというこ
にほんブログ村
にほんブログ村
いつも行く隣の焼き肉屋に行ったら何やら焼き肉屋の店舗入り口を横切り人が続々隣の小さな店舗(スペース)へと・・・ん・・・なんだ隣は・・・?大きなポテトチップスやら色々な物を抱えて入れ替わり立ち代わり人が入って行く焼き肉屋の店長に聞くとコストコの再販店だと言
にほんブログ村
竜神の湯 イベント『沖縄レトロ:昭和のあの頃の沖縄へタイムスリップ!』
竜神の湯へ行ってきました。入口を入ると懐かしいポスターや看板が沢山並べられていて湯の中の壁には、当時、映画館の看板だった絵等が飾られサウナの合間の休憩の時間に立ち止まって眺めたりしながら側で眺めている方と懐かしいね~大きな看板は今は見ないからね・・・など
にほんブログ村
↑ からの続き~デモトレードで、売買の操作の仕方を覚えいざ 本番となり普通に情報量の多いUSD/JPYで始めてみました。売買は、どうにかやれるようになると沢山ある通貨のどれが自分に合っているのだろう?と考え、その当時、ユーロ圏離脱で揺れボラティリティの大き
にほんブログ村
コメントでいくつかの質問を頂いておりますので、少しずつ書いていきたいと思います。 私が、FXを始めた頃は、イギリスが、ユーロ圏から抜ける為の協議に入った頃でした。50万円を元手に始めました。私は、FXを始める前は、株をやってまして、銘柄探しの難しさに悩んでい
にほんブログ村
ヤバ盛明太子 ¥213(税込み)ヤバ盛ボロネーゼに続きヤバ盛明太子です。ボロネーゼは、400gでしたが、明太子は、350gです。原材料の明太子の値段が高いので、量で調整したのでしょうか?これもレンジで簡単に調理できます ↓価格を考えると十分な量の明太子が入っ
にほんブログ村
焼き鯖寿司(3本入り化粧箱) ¥2699(送料込み)大好きな鯖寿司です。どこに行っても、鯖寿司を探して買ってくる程の鯖寿司好きです(笑)旅行先の空港でも、時間があるとウロウロと鯖寿司を探します。結構、空港には売っていたりするのですよ。基本は、沖縄に帰る日、百貨店
10年物の梅酒を開けました。底に残った梅は、勿体ないのでジャムにしようと思い立ち1個づつ種を取り除き三温糖を足してコトコトと煮詰めます。ジャム作りは、鍋から目が離せないので、木しゃもじで混ぜながら付きっ切りです。とろっとなるまで煮詰まったらシークワーサーの果
にほんブログ村
毎週末のように釣りに出掛ける孫(小学5年生)と夫大したものは釣れないのが毎度ですが、今回は、違いました。大物のエビ(五色エビ)が釣れたようで ↑硬直していたので、大きさがちゃんと測れなかったのですが、 重さ 2.3㎏ネットで調べると五色エビの中では、かなり大
にほんブログ村
FX口座のヒロセ通商から8月のキャンペーン商品が届きました。チャーハンが、いつものと変わってます。食べてみたらさっぱりしてて、こっちの方がわたし好み~♪卵足したりネギとかニラとかあり合わせの野菜を足して簡単に食べられるので、かなり助かります。にほんブログ村
にほんブログ村
テレビで、凄い!とやっていたので、早速買いに行ってみました。皆、同じ考えとみえて、商品が無い!出直してやっと手に入りました(笑)レンジでチン!だけで調理完了 ↓パスタ麺は、パスタのオーマイ(ニップン)がやっているだけに冷凍とは思えない仕上がりです。麺は、と
にほんブログ村
つる薔薇を窓枠に這わせたいと思い立ちご自宅で、薔薇を沢山育てている方の剪定後の切り枝30本 ¥880 を、購入しました。枝の品種ラベル無しなので、格安だったのです。綺麗に梱包された元気な枝です。新聞紙で包んであって、わたしお届け物の新聞紙って、送ってくれた方の
にほんブログ村
夏に使うつもりのアクセサリー以前書いた記事です↓やっと仕上がりましたパーツが揃わず手を休めていたのです。そして、パーツを注文し、届いたもののやる気が出るまで時間が経過・・・夏に使うつもりのアクセサリー色的にももう限界やっと・・・作るついでに、お友達に頼ま
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ウンチェー(空心菜)、きゅうり、ニラ、オクラ、シークワーサーウンチェーは、バッタに葉を食べられて、人間が食べるのは、茎となってますいいんですけどね・・・仲良く分けっこで(笑)にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
チョーブッフォ日替わり定食 500円お友達に教えて貰って行ってきました。今や、お弁当も、当たり前に500円以上するので、お弁当よりはいいと思います。というか・・・わたしの頭の中では、つい最近まで、お弁当は350円で止まってましたコンビニだけが高いのかと思
にほんブログ村
小さなきゅうりの上に黄色の花が咲きました。可愛いですよねー眺めているとほっこりとします。48円で買ってきた苗さて何本のきゅうりが採れるでしょうか(笑)にほんブログ村
トマト煮込みハンバーグ定食 500円糸満市のまるはち食堂です。安くて美味しいのですアルコール持ち込みOKなので、酎ハイ飲みつつ待ちます(^^詳細は、こちら↓から~にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、陽(yo)さんをフォローしませんか?
良くお邪魔するスモールスタンドtommy今月末で、店仕舞いとなります。先日、店主のようちゃんの誕生日にやらかし事件があり誕生日のプレゼントを届ける事が出来ず過ぎてしまったけど・・・届けに行ってきました。リメイク缶に、観葉植物を植え込んだ物です。軽くラッピング
今日も暑い ι(´Д`υ)アツィーこの頃は、スコールもないんですよね・・・スコールの後は、涼しくなったり水遣りが要らなくなったりと良いこと沢山あるのですが・・・あっ洗濯物干している時だけは、別ですけどね。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;あれから、朝顔が、もっと上に伸
1年の丁度半分の日が、7月2日 折り返しの日だそうです。もう、今年も後半に進んでいるんですね。後悔の無い様に、後半も頑張って行きましょう (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;バターを買おうと思ってマックスバリューに行ったのです。バターかなり値上がり
久しぶりに行ってきました。いぶし銀次郎 小禄高良店泡盛 久米仙1合 781円(税込み)炭酸割の炭酸は無料です(^^v刺し盛小箱 976円 (税込み)かなり厚めなお刺身!ブリも、歯ごたえが、今〆ました?な感じでした。定番の黄金出汁 若鶏唐揚げ 680円 (税込み)こ
相変わらず暑いー ι(´Д`υ)アツィー救いは、昨日から、風が強めに吹いている事くらいわたしの仕事部屋の側にシークワーサーの木が、植えてあるのですが、わざわざこの木に来て鳴く蝉がいる・・・余計に暑くなるんですけど☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;ダイソーで、買ってきま
直近高値をブレイクしたので、買ってみました。上に行く力がなかったら即 決済する予定でした。一旦下がったので、決済しようか迷ったのですが、粘ってみました。目標近辺に来たので利確。売買一部抜粋ランキングに参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです ((_ _(-
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです ((_ _(-д- 。)ペコリ ↓
天気がいい事は、嬉しいのですが、暑すぎるのは・・・原付バイクで、買い物に出掛けたら信号待ちで、前にいた原付バイクの年配の♂肩に抱える様に松葉杖を持ってました。ある病院の名前入りの(笑)バイクなら乗りさえすれば移動は楽ですからね。しかし、バイクを駐車する時
毎日暑くて大変です昨年までは、庭の花木に朝と夕方の2回水を遣っていたのですが、今年は、様子を見ながら夕方1回にできないかと模索しております。紫陽花だけは、水落ちさせるといけないので、これだけは、2回は仕方ないのですが・・・1日1度で済むならかなりの時間短縮
お友達が、わざわざ持って来てくれました。わたしは、家の模様替えをしていてライン電話が鳴っているのも全く気付かず家人が、竹を採りに出掛けていて帰ってきたら玄関先に置かれていたと持って来て気づいたのです沢山のパッションフルーツです。これだけあると、何か作りた
毎日暑いですねー熱中症に気を付けてお過ごし下さい(^^bあれから我が家の朝顔は、かなり大きくなってきました。が、まだまだ咲く様子はなく葉だけは、しっかりと育っています。西側に植えてあるので、できるなら上まで這わせてグリーンカーテンとして直射日光を遮って欲
一気に下げた所を陽線2本上ヒゲで押さえられていたが、取り合えず買ってみた買った所からは、一気に上がったが、前日高値を目標にしていたので、思う様に伸びない中途中で利確しようかと思ったが、持ったまま伸び待ち・・・が、上げ下げ激しく目標値まで難しいかも・・・と、
今日も ι(´Д`υ)アツィー朝の水遣りだけでも汗だく朝からシャワーで、水を掛かり昼は昼で、パソコンの前にいるだけで汗だく昼もシャワーで、汗を流し夜は、夕食の準備をしてると汗だくまたまたシャワーで、汗を流す寝る前には、シャワーでさっぱりとして・・・1日何回シャワ
にほんブログ村
以前は、良く行っていた浦添の湯ジスタス浦添の中にあります。コロナの頃を最後にかなり久しぶりです。中は、何もかもがそのまま実家に帰ったような安心感です。こちらは、天然海水の温泉です。お湯加減は、ちょい熱めでわたしには、丁度いい湯加減です。しかし、ドライサウ
にほんブログ村
いくら健康の為とは言え殺人的な日差しの中を歩くのはとんでもないので、イーアス沖縄豊崎に行きショッピングモール内を散策です。スタバが入っていることを本日知りました(^^;母の日に、息子が、スタバのギフトを贈ってくれたのですが、わたしの知っているスタバは、あ
にほんブログ村
前回注文品から返品した物があり、それをtemuキャッシュで受け取っていたので、それを使っての買い物です。車のキーケースを買いました。アマゾンや楽天では、2000円程度していたので、買うのを断念していたのですが、カーキーケース ¥132チャックを開くと ↓綺麗に収まり
にほんブログ村
生姜焼き定食 ¥600本日は、日替わりランチが売り切れでしたので、通常メニューからの注文です。12時半頃の来店だったのですが、もうランチが無いなんて・・・早い(笑)にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
毎日暑い日が続く中久々にパルコシティーに行ってきました。天気がいいので、走行中の車窓から見える海が綺麗です。久々のパルコシティー楽天モバイルに用があったのです。新しいスマホを手に入れました ↓今使っているのが、これの旧バージョン引継ぎが楽だろうと思って何
にほんブログ村
にほんブログ村
いい友日替わりランチ(豚肉ごぼう炒め丼 春巻き乗せ) ¥600毎日暑い日が続きます午前中、チャートの動きが緩いので、こんな時には・・・と、頑張って、本日もジムへ行ってきました。器具の使い方にも、やっと慣れてきました(^^にほんブログ村
にほんブログ村
オクラの花が咲き始め収穫時となりました。収穫できたのが、こちら ↓ん・・・わたしが欲しかったオクラじゃない・・・わたしは、5角のオクラが欲しかったのです。これは、8角?元々、5角のおくらを育てていて、その種を保管し、更新して毎年育てていたのですが、その種を
にほんブログ村
通っているジムに ↑ があります。何気に使っていたのですが、サウナ施設のある某スポーツジムをネットで何気にみていたら、当施設には、↑ がありますと、強調の広告がありこれって、凄くいいんだろうか?いいんだろうねーネットでググってみると、なんと・・・楽天で、2
にほんブログ村