chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カウンセリングとコーチングのHSP支援委員会 https://hsp-support.website/

公認心理師として、HSPのカウンセリングやコーチングをしています。 人の関心ごとに関心を持ち、その一瞬でいいから、相手との関係性の中で、世界中で私にしか出来ない何かを提供する。を理念に活動しています。

日系総合研究所にてIT関連に従事、最年少プロジェクトリーダー。1994年製造業系日本最大級ポータルサイト構築に参画。その後、IT企業、コンサルファーム、ものづくり企業を立上げ後、M&Aにて売却。どんなに成功や高みを目指しても、充足しない自分を見つめなおしている際にHSPの概念に出会う。その後は、心理職を目指すべく、コーチ、カウンセラーとして現在に至る。産業カウンセラー資格。コーチ資格。

HSP支援委員会
フォロー
住所
埼玉県
出身
川越市
ブログ村参加

2023/06/25

arrow_drop_down
  • HSPの大人さま

    子どもの心には、無限の価値が宿る 大人の目には、見えぬかもしれぬが 彼らの純粋な夢、希望、そして恐れ 大人の世界の、ただの影ではない 「子どもらしく」という枠を超えて 彼らは自らの道を探り、歩みを進める 大人の言葉に縛られず、自由に羽ばたく

  • HSPの心のシールド

    子どもの心、純粋なままで 愛と認められることを求めて 周りに合わせ、自分を見失う 「こころのシールド」を重ね、守り続ける 限界を知らず、シールドは壁に変わる 思春期の迷い、大人への一歩 壁は守るが、感情の流れを阻む 交わりを遮り、孤独へと導

  • HSPの感情の正体は?

    心の中に住む子ども、感情と呼ばれる 無邪気な笑顔、純粋な涙、生まれたままの姿 大人になる道のりで、言葉が重りとなり 「いい子に」と「しっかりと」の枷をはめられ 遊び心を忘れ、疲れ知らずの仮面をつけ 愛されるため、認められるための劇を演じる

  • HSPのいつもの一日を変える

    疲れた心に、詩のひとしずく。 疲れた日々に、小さな変化を 一息つく勇気、休むことの許可を 日常のリズム、少し変えてみて 疲れたとき、自分に優しくして 睡眠は休息の大切な時間 だけど毎日の終わりにただ眠るだけでは スイッチのオン・オフ、繰り返

  • HSPの無理を知らせてくれる感情は

    疲れたときの詩をお届けします。 疲れを知るは、心の合図 際限なき努力の果てに 身体と心に優しく 「疲れた」という声に耳を傾け 今日の体調を点数で問う 百点満点の中で、何点だろう 完璧を求めず、今日の限度で ベストを尽くす、それが生きる術 働

  • HSPの無理しない

    疲れた心に、詩のひとしずく。 疲れたと背を向けたら、心はさまよう 無理しないとは、どういうことだろう 日々の疲れ、何もせずとも溜まる 忘れるために没頭し、虚しさに飲まれる 子供の頃は知らなかった疲れの重さ 常に何かに埋もれ、自分を見失う 休

  • HSPの疲れたの付き合い方

    疲れた心に、優しい詩を捧げます。 疲れを知るは、身体のささやき 無理の声を静かに聞き取り 冷たい汗、限界のサイン からだを大切に扱うための警鐘 認めて、休む勇気を持とう 健康な汗を流し、休息を取る 休むことは、無為ではなく 心と身体の再生の

  • HSPの緊張の味方

    緊張を解く、不思議な言葉の魔法手のひらに秘めた、人の形を描き三度呟き、心に溶かす デタラメ語のおまじない、回文の遊び「よわいわよ」と笑い飛ばす %*………! と謎の呪文を唱え「わたしまけましたわ」と自嘲する 息を吐き出し、笑い声に乗せて下腹

  • HSPの緊張が嫌われる

    緊張の糸を弾く、心の楽団一生懸命の瞬間、新たな挑戦自然なリズム、健康な鼓動それでも緊張は、時に嫌われる影 力を注ぐべき場所へ、身体が応援頭は霧の中、足はトイレへと急ぐ余分な力を放出し、緩めるための試み緊張は、ただの感情ではなく、友としての存

  • HSPの「緊張」に背を向けると

    緊張の影に背を向けたら心の中で何かが騒ぐ「見せないように」と願うほど緊張は増し、心は揺れる 堂々と立ちたい、自由に話したい緊張を消そうとすればするほど風船のように膨らむ不安言葉は逃げ、行動は凍る 必要もないことをしてしまい「言ってはいけない

  • HSPの「緊張」との付き合い方

    緊張の糸が張り巡らされた舞台で 私は立つ、震える足を抑えながら 心臓の鼓動は速く、呼吸は浅く それでも目の前の一瞬に全てを懸ける 力を解き放つためのサイン 緊張は私を強くするための味方 未知の挑戦、新たな一歩に 私を導く、内なる声の応援団

  • HSPのため込んだ感情のゆくえ

    感情の海に漂う、心の舟 溜め込むほどに波は高く 感情の渦、暴力へと変わりゆく 言葉の矢、行動の嵐、視線の雷 ドミノの如く、関係を断つ力 世界からの隔絶、他者との断絶 自己との対話さえも失われて 暴力が奪うものは多く 希望、夢、信頼、自由 感

  • HSPの恐れの向こう側

    もちろんです。以下は「おそれ」についての詩的な表現です。 おそれの向こう、静かなる願い 心の奥深くに隠れた光 安全と安心を求める声 愛されること、認められることへの希望 未知の海を渡る船のように おそれは私たちを導く羅針盤 新しい世界への扉

  • HSPの恐れ(ビビり―)の付き合い方

    恐れという名のビビリーが、心の隅に住んでいる 表情を凍らせ、強面の仮面をかぶる クールな風を装いながら、内では震えている 恐れを押し隠そうと、思考は迷路を彷徨う 完璧を求め、心配の糸を紡ぐ 安堵を望む心に、不安が寄り添う 「恐れがあるからこ

  • HSPの恐れに背を向けると

    恐れに背を向ける 恐れの影に隠れて、静かなる仮面をかぶる 心の中では、震える小鹿のよう 自然体でいたい、安らぎを求めて だが近づくほど、緊張が高まり 言葉は逃げ、ポーズは硬直し 不器用な舞台が、続いていく 勝利への渇望、膨らむ自尊心 強さを

  • HSPの恐れとの付き合い方

    恐れは、心の灯台、暗闇を照らす光 危険の海に漂うとき、道を示す指針 沈黙の中で、その声に耳を傾けよう 「恐れ」という名の、賢明な案内人 恐れを受け入れ、その手を取れば 安全の港へと導かれるだろう 共に歩む勇気を持てば、恐れもまた 守り手とな

  • 不安に背を向けると

    不安に苛まれています。どんなことが起こるかわからないから、何でもかんでも心配になってしまいます。忘れ物や怒られることやバカにされることや失敗することなど、あらゆる可能性を考えてしまいます。こころはいつも不安定です。 不安が強くなると、何かに

  • 不安との付き合い方

    不安というのは期待の裏返し期待が大きくなれば不安も大きくなる不安を抑えようとすれば不安も抑えられない期待を現実に合わせれば不安も現実に合わせる揺れる心も揺れながら少しずつ自分を見つけるあなたは何を期待する?

  • HSPが「自分を“お留守”にしたあとで」

    周囲の刺激に敏感な人は、感情を無視してしまうことがありますが、感情を抑えることは自分自身と向き合うことを妨げます。自分の内面に耳を澄ませることで、感情を理解し受け入れ、癒しの第一歩となります。自分の心は常に味方です。

  • HSPのあなたが「さびしい」と感じたときに どんなことをしますか?

    自転車に乗ること、友達と交流すること、遊びを提案すること、猫と遊ぶことから得られる喜びと癒しを通じて、「さびしい」という感情の大切さと、自立への影響を述べています。「さびしい」が自立と他者と共に生きる力を養うこと、そして、HSPの方が感受性を理解し、感情を大切にすることの重要性を強調しています。

  • 「さびしい」という感情と、 ばったり出会うのは、どんなときですか?

    「さびしい」という感情は、周りに人がいても、理解や関心が得られないときにも感じられます。孤独感を感じるのは、人がいないときだけではなく、人と一緒にいても同じです。HSPの人はこの感情を大切にし、新しい出会いへの一歩と見るべきです。周りの人とうまくいかないとき、自己の感受性を認め、自分をいたわることが重要です。

  • 「さびしい」に背を向けると・・・・・・

    多忙な毎日に疲れ、感情が不安定になることがあります。友達といても寂しさを感じるのは、自分自身と向き合う時間が足りないから。自分の感情と真正面から向き合い、心の内面を理解することの大切さをあなたは感じているでしょう。

  • 「さびしい」との つきあい方

    「さびしさ」と向き合う方法として、この感情が人との交流や新しい挑戦を望む自然なサインであり、受け入れることで人間関係を豊かにし、新たな経験を得られると説明しています。さびしさを感じた時の対処法によって、人生が変わる可能性があると述べています。

  • HSPのインナーチャイルドへの手紙

    インナーチャイルドへの手紙 今の私は、その子の感じていたことを言葉にできる。 今の私なら、その子の味方になれる。 私の心の中の「小さな私」に手紙を書いてみよう。

  • HSPのインナーチャイルド

    その子は、どんな人を求めていたかな? その子は、どんな親を求めていたのかな? その子は、どんな友達を求めていたのかな? してほしかったこと、 してほしくなかったこととは どんなことだったのかな?

  • HSPの「小さな私を見つけてみよう!」

    自分の内なる子ども「小さな私」を探求しましょう。これは感情や記憶に焦点を当てた自己発見の旅です。どんな感情を感じていたか、何を見聞きしていたか追体験し、その期間から手紙を書くか、絵を描いたり写真を使ったりして、過去の自己と対話する方法です。

  • 「不安」解説

    あなたは、どんな期待をしているのでしょうか。あなたの期待は、現実的でしょうか。あなたの期待は、自分の価値観に基づいていますか。あなたの期待は、自分の幸せにつながっていますか。あなたの期待には、自分の力で叶えられるものと、他人や環境に左右され

  • HSPの私の中の小さな私へ

    過去の自分に向けて謝罪し、感謝を述べ、成長した現在の自分が理解と受容を示す手紙。せいいっぱい生きた子供時代の自分を誇りに思い、過去の苦しみだけでなく喜びも分かち合う約束をする。いつでも対話を待ち、支えることを誓う。

  • HSPの私の中の小さな子どもに手紙を書こう

    自身の内に住む、過去の様々な苦労を抱えた子どもに向けて手紙を書く意向を示しています。虐めや競争、感情を表に出せないなどの経験をした子どもに対し、現在の自分ならば理解し、親のような支えになれると感じています。

  • HSPの傷ついた小さな子どもに耳を澄ませて

    自分の心にいる傷ついた子どもの声に耳を傾けることの大切さを表しています。隠された感情や未解決の願望、誰にも言えなかったことが言語化できると信じているのです。私は、その静かな声に注意深く耳を澄まし、話を聞く準備ができている。

  • 私の中の賢者

    私の中の賢者 私の中の賢者は、私の気持ちをきいてくれる。 <うれしいたのしいV<さわやか> かなしいさびしいV<つらい 私のどんな気持ちも認めてくれる。 いつも一緒に歩いてくれる。 いつも私とおしゃべりしている。 私

  • 支配者

    私の中の支配者 私の中の支配者の口癖は、 弱虫!がんばれ! 強くあれ! きちんと!しっかり! もっとカワユク! 全力出すな! 私の中の支配者は やりたくないことにはアクセルかけたり、 <やりたいことVにはブレーキかけたり、 ときには同

  • じぶんがじぶんのおや

    私は自分の親になろう と思ったんだ いつもここに いるよ 大切に 守るからね いっしょに あそぼう いつも 愛しているよ ホントに 私は大人になった

  • たくさんの涙

    私は「小さな私」のために たくさん涙をこぼした 「小さな私」が泣かなかったぶんも・・・ 「小さな私」 を大きな私が抱きしめた ユッ ・・・とただ それだけなんだけどネ

  • きづき

    ある日 私は気がついた! さびしい さむい つらい いたい こわい 私のなかに「小さな私」 が棲んでいるんだ

  • 私の中の小さな私

    私の中の小さな私 こころの中に棲む 小さな私の声に 耳を澄ませてみます なぜか・・・ 私はよばれても ふりむかない なぜか… 私はコタツのなか 寒いのキライ なぜか・・・ 私は水がコワイ ピカッ ゴロ なぜか・・・ 私はカミナリがコワイ な

  • 私の中の小さな私へ

    お元気ですか? ながいあいだ、ほおっておいて、ごめんなさい。 さんざん、いじめて、ごめんなさい。 私はいま、やっと、あなたの気持ちがきける大人になりました。 私は、あなたのことを恥ずかしく思うことが なくなりました。 私は、もう、あなたのこ

  • ㊿かなしばりメッセージの呪いを解け!

    私の中のいじめっ子のメッセージがきこえてきた そのチャンネルを探し出そう。 そして、 私の中の親友を呼び出そう。 私の中の親友は私になにを語りかけているだろうか。 私の中のいじめっ子 のメッセージ 私はなにをやっても 成功しない。 絶望的だ

  • 私の中のいじめっ子を探せ!

    私の中のいじめっ子を探せ! 私のいじめっ子のメッセージは、絶望的な気分にさせる。 そのときの私の考え方を書き出して、私の中のいじめっ子のメッセー ジは、こころの絵本のどのチャンネルに入っているか、調べてみよう。 私の中のいじめっ子は、どんど

  • 感じるもの

    気持ちは、ただ、感じるもの 私がとらわれそうになるときには それはほんとうにしなければならないことなのか? 自分にきいてみよう。 私がとらわれそうになるときには どんなこころのメガネをかけているのか? 手に取ってたしかめてみよう。 私がとら

  • からだ

    私がどん底で一人ぼっちになった時、 私のからだのメッセージがはじめて耳に届いてきた。 もう私をねじまげないで! もう私をなおそうとしないで! 私の存在を認めてほしい! あたまはウソついても、 こころはごまかせても、 からだは正直だ。 からだ

  • 川に落とした骨

    川に落とした骨 一匹の犬がいた。 犬は橋の上から、川面にうつった犬の姿を眺めていた。 あの犬のくわえている骨がほしい くびをのばして骨をとろうとしたとき、 犬の口から骨は川に落ちた。 イソップ物語の橋の上の犬の話。 人の表情や人の評価ばかり

  • めがね

    私は今までにいろんなメガネを持ってきた。 気持ちをあらわすのはワガママだ 自分を第一に考えるのはいけない 弱みを見せたらつけこまれる ガマンしないと大人になれない 世間はきびしいすぐに理解できないとダメだ ガンバルことはいいことだ 泣くのは

  • SOS

    SOS そういう時は 私の中の親友を呼ぼう! 私の中の親友は いつも私の味方 私の中の親友は私のありのままの気持ちをきちんと認めてくれる。 100%、自分のことを認めてくれる「執事」だっていい。 わたしの味方に登場してもらおう。

  • いじめっこ

    私がきもちをこころの奥に閉じ込めてしまうと 私の中にいじめっ子が登場する オマエなんか 生きる価値もない いじめっ子が 私をいじめる 世界はゆがんで見える 他でもない 一番いじめているのは、「わたし」自身だ。

  • HSPあるある・私の中のいじめっこ

    白黒思考 100点以外はすべて0点 all or nothing 一般化しすぎ キビシイものよ 人間はキタナイものよ フツウ、一般的には いつだって・・・ 決まってるもん 心のサングラス ひとつの嫌な出来事にこだわって 現実世界は、真っ黒に

  • 問題のパターン

    When I feel down, I notice I tend to engage in certain behaviors, like pulling my bangs, eating junk food, and fidgeting with my knees. I also get trapped in certain thoughts, like my test scores, past heartbreak, and weight. Exploring why I immerse myself in these behaviors and thoughts may help me understand my emotions better.

  • 心から望んでいること

    のめり込んだり、とらわれるときに、私の体はなにを感じているのかな? そのとき、私が心からのぞんでいることは何だろう? 感じていること 心から望むこと さびしい ⇒ 友達

  • ㉝こじれた人間関係のヒモを解く

    こじれた人間関係のヒモを解く つらかった関係や息苦しい関係を振り返ることは、認めたくない自分が見えてきたりして、かんたんなことではないけれど、そのときのことを 見つめる勇気を持つことで、私は二度と同じ苦しさを繰り返さない。 私の心にかかって

  • 底つき

    どんなに頑張っても、心の中の深い穴は埋まらない。 「弱虫!」「ばか!」と自分を責めた。私は、ひとりぼっちだ。 誰も私の気持ちを理解してくれないと思った。 私は、何をどうしたらいいのかわからなくなった。何をする気力もなくなった。自分自身が、も

  • HSPな自分がきらい

    自分の気持ちにウソをつくと、自分の本当の気持ちがわからなくなって、自分が嫌いになってくる。 自分が嫌いになると、他の人と仲良くするのが難しくなる。 人の幸せや喜びを認められなくなる。人の弱さや悲しさも認められなくなる。 素敵だと思う人を見る

  • 底なし沼を埋めつづける

    底なしの淵を埋め続ける 心の奥を恐怖に打ち震えながら覗き込むと、 冷たい風が吹き荒れる底なしの淵が広がっている。暖かさが欲しい! 私はその冷たい淵を埋めようと試みた。 お酒 クスリ 食べ物 ダイエット いじめと暴力 無駄遣い 買い物 ギャン

  • HSPな私のこころの底なし沼

    <悲しい><媚びる><辛い> ずっと心の中に感情を隠してきたんだ。感情を心の中に閉じ込めていると、<だんだん気持ちが悪くなる><イライラしてくる>。 そして、自分が嫌いになる。&l

  • とらわれるHSPの私

    とらわれる私 私はみんなと同じにできることがノーマルなことと思ってきた。 私はまわりの人からも、みんなと同じに見られたかった。 私は<苦しい>< つらい>という自分のきもちを無視した。 私はネコをかぶった。 ネコはどんどん大きく

  • HSPのこじれた人間関係

    つらかった関係や息苦しい関係を振り返ることは、認めたくない自分が 見えてきたりして、かんたんなことではないけれど、そのときのことを 見つめる勇気を持つことで、私は二度と同じ苦しさを繰り返さない。 私の心にかかっている人間関係をひとつ思い浮か

  • 誰に伝える?

    その気持ちを伝えるかわりに、私はどうしただろう? その人に言いたかったのに口に出せなかったことは、どんなことだったかな? これまでの人間関係を思い浮かべて、 気が付くと私が繰り返している人間関係 のパターンがあるかな? 思い付いたことを書い

  • あなたの気持ちは、だれに伝える?

    下の表の相手の空欄に、 私の周囲にいる人の名前を書いてみよう。 私が抱く様々な感情をどのくらい伝えているか、自己点検してみよう。 私の内からわき上がる感情を 正直に伝えているか、抑えているか、相手ごとにチェックしてみよう。 ◎・・・・伝えて

  • これがHSPの私だ

    人と人のあいだにあるものは、やわらかい雲のよう。 雨降りのときも、 晴れの日のときも、 大きくなったり、 小さくなったり、 流れていったり、 いつも変化している。 けれど、けっして、人をしばりはしない。 HSPの私の気持ちを私が認めると、

  • 自分の気持ちにフォーカスしよう

    自分の気持ちにフォーカスしよう 息苦しい関係の中で、HSPの私は、相手のことばかり気になっていた。 相手の気持ちばかり、探っていた。 相手が私をどう見ているかばかり、気になった。 そして、私は大切なことを忘れてしまった。 私の気持ちを感じる

  • 自分のムリは、相手のムリ

    自分のムリは、相手のムリ HSPの私は、強いフリをして、私さえガマンすれば、 相手はすべてうまくいくと思っていた。 HSPの私は、弱いフリをして、相手にオンプすれば、 相手がすべてうまくやってくれると思っていた。 私は、嫌なことやしたいこと

  • 未来に活かすために、 会社の歴史から学べることは、 どんなことですか?

    未来に活かすために、 会社の歴史から学べることは、 どんなことですか? 会社の歴史から学べることは多岐にわたります。以下にいくつかのポイントを挙げてみます: 物事の経緯・背景を知る:会社の歴史を学ぶことで、その会社がどのような経緯や背景を持

  • 会社がナンバーワンになれるとしたら、どれはどんな分野ですか

    会社がナンバーワンになるためには、以下の視点が重要となります12: 市場のニッチを見つける:ナンバーワンになれる分野を特定することで、他の競合企業と差別化されたビジネスを展開することができます2。独自の市場ニッチを見つけることで、競合他社と

  • 言葉にしない気持ちは、どこへ流れる?

    言葉にしない気持ちは、どこへ流れる? HSPの私は相手にどんな気持ちを感じているだろう? <好きだ><心地好い><うれしい><腹が立つ><イヤだかなしい> 私が相手に感じてはいけないと思っている気持

  • HSPの人と人のあいだ

    人と人のあいだ HSPの私と相手のあいだには、なにがあるだろう? どこまでが私で、どこまでが相手なのだろう? どこに境界があるのだろう? 私は私であることができるけれど、相手をコントロールすることはできない。 相手は相手であることができるけ

  • HSPのわたしとあなたの境界線

    サクの話 ひとはだれでも 自分を守るサクをもっている だけど ときどき サクがないまま 大人になったり・・・ サクがなくなると… サクをこわされてしまったり… サクがなくなってしまうことがある ひとのお庭に とつぜんニョッキリ あらわれたり

  • HSPの私のライフヒストリー・実践編

    私のライフヒストリー 時代 (幼児) (幼稚園・保育園) (小学校) (中学校) (高校) ●出居 来場 事所 ●お母さんとのこと お父さんとのこと ●友達兄弟とのこと ●私自身のこと ●発見したこと

  • HSP:私のライフヒストリー・書き方解説

    私のライフヒストリー・書き方解説 私という人間関係の歴史をたどると、いろんな発見があるよ! ●縦軸づくり生まれたときから現在までをいくつかの時代に区切って、 それぞれの時代に名前をつける。(例)誕生から幼児期/小学校前半/小学校後半/中学校

  • HSPの視線と仮面(投稿)

    私は、人の視線に合わせて自分をつくってきたら、どれが自分なのか、わからなくなってしまいました。 泣いてつらいといったところで、 だれも認めてはくれません。 なにもしない休みの日になると、「自分が分からない」と考え込 んでしまうので、ただ、忙

  • HSPの今までの私をまるごと認める

    今の私とは、今までの人間関係の歴史だ。 私のまわりにはりついているラベルを一つひとつ確かめてみよう。 タマネギの皮のように、一つひとつむいてみよう。 もしかしたら、タマネギの皮をむくときのように、目にしみて涙が出 てくるかもしれないけれど。

  • HSPの私の他人という鏡

    私は、私の存在を認めてほしいから、まわりの人たちの表情を鏡にし て、自分の姿をつくってきた。 私はほんとうの自分が分からなくなってしまったんだ。 まわりの人の持つ鏡は、一人ひとりちがう。 ゆがんでいるときや、くもっているときもあっただろう。

  • HSP?わたしのラベル

    「私は、やさしい、いい人です」 「私は、なんでもトコトンやらないと気が済まない方です」 「私は、ひかえめな慎重派です」 「私は、人を笑わせるのが上手です」 私は、自分にいろんなラベルをつけて生きている。 私にとって安心できるラベルは、私の大

  • HSPの自分らしさって何だろうをもう一度

    自分らしさって、なんだろう? 「自分らしく生きよう」「自分らしさを大切に」という言葉を聞くと、 ああ、ほんとうにそうだなあと思う。 だけど、「自分らしさって、なあに?」ときかれると、 ハタと、とまどってしまう。 HSPの私は、自信がないから

  • HSPの子ども時代の役割

    私は、子どもの私が乗っていた船を思い浮かべてみる。 家族という船。学校という船。 世間という船。 船はいつも動いて、いつも変化していた。 その船には、だれが乗っていただろう?その船では、だれが舵を取っていただろう?その船のなかで、小さな私は

  • HSPの自分らしさってなんだろう

    私は一人でこの世に生まれてきた。自分を信じて、世界を信じて、人を信じて。スッポンポンのハダカンボウで生まれてきた。 おしりが冷たいから、オムツを取り替えて。お腹が空いたから、オッパイをちょうだい。寂しいから、だっこして。 ありのままの気持ち

  • 現在の競合との「競争」をできるだけ減らすために何が必要だと思いますか?

    競合との競争を減らすためには、以下の視点から考えてみましょう。 ニッチ市場を見つける: 競合との競争を避けるためには、自社が特化したニッチ市場を見つける。競合が少ない市場や、競合がまだ参入していない市場を見つけること。 独自の価値提案を持つ

  • 気持ちをあらわすレッスン・実践編

    気持ちをあらわすレッスン へ、聞いてほしいことがある。 ●出来事/事実 そのときの出来事を事実として書いてみよう。 (例) ○○さんは私に「○○○○○○」と言った。 私「いくじだな!」と言った。 ●感情私の感じた感情に名前をつけてみよう (

  • 気持ちをあらわすレッスン

    私はだれに向けた気持ちを持っているのかな? 私は○○さんに、聞いてほしいことがある。 (例) 私は友達のハナコに聞いてほしいことがある。 ●出来事/事実そのときの出来事を "○○さんは私に 「○○○○○○」 と言った。 というよう

  • あなたの会社の製品やサービスは、顧客にどのような点で喜ばれていますか。

    以下の観点から考えてみましょう。 高品質な製品: 弊社は製品の品質に非常に重点を置いており、顧客からはその耐久性や信頼性は?製品の設計から製造までの各段階で厳格な品質管理は?顧客が長期間にわたって満足して利用できる? 優れたカスタマーサポー

  • 顧客・市場の変化を感じるために、どのような取り組みが必要だと思いますか。

    顧客・市場の変化を感じるためには、以下のような取り組みが必要です。 顧客とのコミュニケーション強化: 顧客の声を直接聞くことで、ニーズや要望の変化を把握することができます。定期的なアンケートやフィードバックの収集、顧客との対話を通じて、顧客

  • わたしとおしゃべりしてみよう

    私の心にひかかっていることはどんなこと? そのことでつらくなりはじめたのは、いつごろだったかな?なにか、きっかけになることがあったかな?時期/場所/人/出来事 そのとき、 言葉に出せなかった私の気持ちを書いてみよう。 次で、 私の気持ちを「

  • 涙を流そう

    心の傷は、深遠なる悲しみと共に在りしものだ。ただちには、その姿を外に示すことなく、内にしまい込んでしまうことがある。 しかしそれでも、時を経て、その悲しみが解き放たれんとするにつれ、心はより深く広がっていく。 私が、まだ単語の数多きを知らぬ

  • 新規事業を立ち上げるとしたら、どんな事業が必要ですか

    社長ではなく、社員に聞いてみてください。全社員で討議してみてください。社長だけの思考では、全く出てこないものがたくさん出てきます。 以下に、新規事業を立ち上げる際の観点と具体的な事業アイデアをいくつか紹介します。 市場の需要とトレンド: 市

  • 気持ちを受け入れよう

    私のこころという宇宙には、いろんな気持ちが浮かんでいる。 すぐに消えてしまう気持ち、しばらくとどまっている気持ち、 流れていく気持ち… どれも、大切な私だけの気持ち。 感じてはいけない気持ちなんて、なにもない。 気持ちは、かくせばかくすほど

  • 首から下(身体)で感じる

    からだを通じて感じるって、どんな感じなんだろうね。 目で見たり、鼻で嗅いだり、耳で聞いたり、口で味わったり、肌で触れたりする感覚は、どうかな。 深呼吸して、からだの感覚に集中してみようよ。 悲しい気持ちや寂しい気持ち、辛い時もあるけど… か

  • 首から下(身体)で感じる

    からだを通じて感じるって、どんな感じなんだろうね。 目で見たり、鼻で嗅いだり、耳で聞いたり、口で味わったり、肌で触れたりする感覚は、どうかな。 深呼吸して、からだの感覚に集中してみようよ。 悲しい気持ちや寂しい気持ち、辛い時もあるけど… か

  • こころに伝える

    私の体が感じたことを味わってみると、自分が本当にやりたいことややりたくないことがわかった。 例えば <お腹すいた>⇒ご飯食べたいなあ<ドキドキ>⇒リラックスしたいなあ <つまらない>⇒遊びたいなあ 私の体が感じたことを味わってみると、 相手

  • こころに伝える

    私の体が感じたことを味わってみると、自分が本当にやりたいことややりたくないことがわかった。 例えば <お腹すいた>⇒ご飯食べたいなあ<ドキドキ>⇒リラックスしたいなあ <つまらない>⇒遊びたいなあ 私の体が感じたことを味わってみると、 相手

  • 会社が存在するのは、何のためですか?

    会社の存在意義は、企業がなぜこの世に存在するのか、何を目指しているのかを示すものです。 あなたの会社で是非、聞いてみてください。参考になると思いますので、他社のアンケートを紹介します。社員の視点から会社の存在意義を知るために、社員アンケート

  • 会社が存在するのは、何のためですか?

    会社の存在意義は、企業がなぜこの世に存在するのか、何を目指しているのかを示すものです。 あなたの会社で是非、聞いてみてください。参考になると思いますので、他社のアンケートを紹介します。社員の視点から会社の存在意義を知るために、社員アンケート

  • HSPの心のリラックスをしましょう

    心のリラックスをしましょう

  • 心のリラックスをしましょう

    心の傷を癒すために、あなたが傷ついたり倒れたりした時に、どんな痛みを感じましたか? 大声を出したり、何も言葉が出なかったり、傷口が汚れているとバイキンが入ってしまうと言われたこともあるかもしれませんね。 そんな時は、ちょっと痛いかもしれませ

  • ジレンマ

    同時にぶつかり合う気持ちがあるとき、私は苦しい。 片方の気持ちが強くなると、もう片方も強くなったり、気持ち同士が競い合ったり、バランスを取り合ったりして、私の心は揺れ動きます。 そんな時には、私の心の中にどんな気持ちがぶつかり合っているのか

  • あなたが、今の会社で働いている理由は何ですか?

    是非、社員に問いかけてください。この会社にいる理由です。下記のような回答など、よくある例です。 私が今の会社で働いている理由は、以下のような要素があります。 企業のビジョンや理念に共感しているからです。 会社の目指す方向性や価値観に共感し、

  • HSPの「わからなさ」を飛ばしてみよう

    HSPの「わからなさ」を飛ばしてみよう

  • HSPの苦悩の答えは自分の外にある?

    HSPの苦悩の答えは自分の外にある?

  • 挑戦的な取り組みとして、どんなことをしなければならないと思いますか?

    挑戦的な取り組みとして、どんなことをしなければならないと思いますか?

  • HSPの悩みを解くカギは?

    悩みを解決する鍵は何だろう? どこにその答えがあるのだろう? 悩んで苦しむ時や迷う時、心が揺れ動く時、 早く答えが欲しくなるものだ。 早く楽になりたいと思ってしまう。 まるで魔法のように一瞬で解決してくれる存在が現れて、 私を救ってくれるの

  • 社員がいきいきと働くためには何が必要ですか

    社員がいきいきと働くためには何が必要ですか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HSP支援委員会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
HSP支援委員会さん
ブログタイトル
カウンセリングとコーチングのHSP支援委員会
フォロー
カウンセリングとコーチングのHSP支援委員会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用