水性塗料「ファレホ」でガンプラ製作 80年代リアルロボット系プラモデルを主に製作。 製作過程や完成品を紹介しています。
今日 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 03/27 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,086サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,107サイト |
サブカルチャー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 48サイト |
コレクションブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 7,476サイト |
ロボットアニメプラモデル | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 220サイト |
プラモデル | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 368サイト |
今日 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 03/27 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 117,467位 | 159,861位 | 157,135位 | 155,183位 | 153,277位 | 151,520位 | 圏外 | 1,040,086サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,107サイト |
サブカルチャー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 48サイト |
コレクションブログ | 887位 | 1,287位 | 1,284位 | 1,269位 | 1,238位 | 1,224位 | 圏外 | 7,476サイト |
ロボットアニメプラモデル | 32位 | 47位 | 46位 | 43位 | 42位 | 42位 | 圏外 | 220サイト |
プラモデル | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 368サイト |
今日 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 03/27 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,086サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,107サイト |
サブカルチャー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 48サイト |
コレクションブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 7,476サイト |
ロボットアニメプラモデル | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 220サイト |
プラモデル | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 368サイト |
HGUC Zガンダム完成しました!
こんにちは! たきです。 HGゼータ製作続きです。 今回から塗装に入ります。 いつものようにクレオスの水性サフ
こんにちは!たきです。 今回はHGZガンダムの改修をしていきます。 リニューアル版だけあって全体のバランスは良
こんにちはたきです。今回はリニューアル版のHG Zガンダムを作っていきます。 最近HGを中心に少しずつキット
HGUC 1/144 ガンダムMkⅡ (REVIVE版) 3号機(ジェリド機) 製作④ (完成編)
こんにちはたきです。 ガンダムMkⅡ製作完成です! 完成ギャラリー フロント リア その他 総評 2機連続で同
HGUC 1/144 ガンダムMkⅡ (REVIVE版) 3号機(ジェリド機) 製作③ (塗装編)
こんにちはたきです。 連日の猛暑キツイですね。 プラモデル塗装も換気のため窓を開けるので辛いです... 今回か
HGUC 1/144 ガンダムMkⅡ (REVIVE版) 3号機(ジェリド機) 製作② (改造編)
こんにちは!タキです。 HGガンダムMk2製作続きになります。 フロントアーマー 今回は下方向へ2mm(1mm
HGUC 1/144 ガンダムMkⅡ (REVIVE版) 3号機(ジェリド機) 製作① (改造編)
HGガンダムMkⅡがもう一体手に入ったので、引き続き製作します。 今回は3号機(ジェリド機)にしていきます。
MG 1/100 シャア専用ゲルググ Ver2.0 (2021年製作)
外観 内部フレーム 素組比較 コメント 2021年製作マスターグレードシャア専用ゲルググバージョン2.0です。
HGUC 1/144 ガンダムMkⅡ (REVIVE版)製作⑥ (完成編)
完成ギャラリー 正面 側面 (左) 側面 (右) 背面 その他 武装 100均山田化学製ディスプレイベース 総
HGUC 1/144 ガンダムMkⅡ (REVIVE版)製作⑤ (補足編)
・その他ディテールアップ ビームライフル上部 武器類はいつものように完全モナカ構造なので合わせ目消しを行います
HGUC 1/144 ガンダムMkⅡ (REVIVE版)製作④ (塗装編)
塗装テストピース ティターンズカラーの肝となる青色の塗装テストピースをいつもの100均のプラスプーンで作りまし
HGUC 1/144 ガンダムMkⅡ (REVIVE版)製作③ (塗装編)
下地処理 (GSIクレオス水性サーフェイサー) 一旦組み立てて、不具合をチェックします。 面倒ですし、サフが剥
HGUC 1/144 ガンダムMkⅡ (REVIVE版)製作② (組立編)
腰アーマー フロントアーマーをプラ板で延長します。 見えない部分ですが、裏側もエポキシパテで埋めています。 脚
HG 1/144 ガンダムMkⅡ (REVIVE版)製作① (組立編)
仮組 (ノーマル状態) まずは素組から。 ガンダムの中でも一番好きなモビルスーツです。 ZガンダムのMSってど
完成ギャラリー 総評 今回初めてハセガワ製キャラクターキットを作成しました。 自分なりに良い点・良くない点をま
基本色塗装 ホワイト部分塗装中。 クレオス水性ホビーカラーホワイトを使用しています。 部分塗装 タイヤカバーの
青色部分サンプル作成 いつもの100均のプラスプーンを使い、塗装サンプルを作ります。 【グラデーション下地色】
MG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0 (2020制作)
完成品ギャラリー 素組比較 過去にバージョン1も作った事がありますがやはり2.0だけあって洗練されていますね。
①捨てサフ(下地チェック) 一旦GSIクレオスの水性サーフェサーで捨てサフして下地チェックと、ゲート跡処理をし
「ブログリーダー」を活用して、たきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。