chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
膵臓がんステージ4、7年目を生きる ~すい妻のブログ~ https://ameblo.jp/deremama62

2019年、夫がステージ4の膵臓がんを告知されました。 手術不可、標準治療のみ。現在7年目です。 いろいろ検索しまくって、ここに辿り着きました。あなたも同じですか? ブログがとても参考になったので、私もそこに加わってみたくなりました。

膵臓がんの夫を持つ妻
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/04/17

arrow_drop_down
  • CRPが上がって抗がん剤スキップ

     CRPが上がって抗がん剤スキップ  過去に1回だけ、抗がん剤をスキップした。フォリフィルの3回目だったかな・・・それまで入院治療だったけど、ポートを入れ、初…

  • 坂口憲二のコーヒーをいただく

     坂口憲二さんのコーヒーをいただく  職場に毎回来る業者さんには、業務以外の何かしらを話しかける私。(すべての人ではない) 中には、どこかへ行った時のお土産を…

  • 記念日はステーキで

    記念日はステーキで  32回目の結婚記念日今年も無事、ダンナと迎えることができた。「どーする? シュワシュワを 買って来ればいい?」安いスパークリングで誤魔化…

  • 強気なダンナが最近ネガティブ

     強気なダンナが最近ネガティブ  2019年膵臓がんと告知されてから、自分は死なないと強気だったダンナ。 ここ2週間先の話をすると、 「そこまで生きてないし」…

  • 素敵な婆さん

    娘の結婚式の写真で・・・ 様々な人がスマホで撮った写真。もちろん娘のお友達が撮ってくれた写真も。簡単に送られてくる便利な時代。 会場のカメラマンが撮った写真が…

  • 重い器が辛くなってきた

     重い器が辛くなってきた  季節を問わず、鍋をする。 だけどね、土鍋がキツい重くてね。。。棚から出し入れするのも洗うのも  重い  数年前まで、ムダに馬鹿力だ…

  • 娘に会えて喜び過ぎるダンナ

     娘に会えて喜び過ぎるダンナ  娘曰く、パパはいつも穏やかで、小さなことは気にしない、優しいパパ・・・ って、結婚式の感謝のお手紙で言ってたなー 『右足右足 …

  • 3ヶ月毎のCT検査

    娘の結婚式のお花たち。2週間以上頑張った花もあったけど、次へ。。。 せっかくだから、テーブルフラワーとやらが売っていたので、さっそく。 素敵な奥さんになった気…

  • 10キロ3000円

    GW今回は、東京組は誰も帰って来ず土日ダンナは自分の実家へ帰った。10キロ3000円 「来週の4連休じゃなく 明日から田舎行きなさいよ」無計画なダンナ。4月の…

  • こういうの嫌い

    こういうの嫌い  私が注意したこと…ダンナには響かないきっと注意されたとか思ってないんだわ。土曜日「お昼ご飯、何食べたの?」「あ〜、冷蔵庫に 余っていた肉が …

  • すい妻で検索

    先日、この記事を下書きとして保存したつもりが、投稿になってた件。いいね!をしてくださりありがとうございます  で、本題に 実は、『すい妻』と検索するとトップペ…

  • 私だけのせいじゃない

     私だけのせいじゃない  車以前は娘も一緒に住んでいたから、それぞれが車を持ち3台あった。現在はダンナの車の1台だけ。 ダンナが膵臓がんとわかり、私の車の車検…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、膵臓がんの夫を持つ妻さんをフォローしませんか?

ハンドル名
膵臓がんの夫を持つ妻さん
ブログタイトル
膵臓がんステージ4、7年目を生きる ~すい妻のブログ~
フォロー
膵臓がんステージ4、7年目を生きる ~すい妻のブログ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用