chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
膵臓がんステージ4、7年目を生きる ~すい妻のブログ~ https://ameblo.jp/deremama62

2019年、夫がステージ4の膵臓がんを告知されました。 手術不可、標準治療のみ。現在7年目です。 いろいろ検索しまくって、ここに辿り着きました。あなたも同じですか? ブログがとても参考になったので、私もそこに加わってみたくなりました。

膵臓がんの夫を持つ妻
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/04/17

arrow_drop_down
  • 記念日はステーキで

    記念日はステーキで  32回目の結婚記念日今年も無事、ダンナと迎えることができた。「どーする? シュワシュワを 買って来ればいい?」安いスパークリングで誤魔化…

  • 強気なダンナが最近ネガティブ

     強気なダンナが最近ネガティブ  2019年膵臓がんと告知されてから、自分は死なないと強気だったダンナ。 ここ2週間先の話をすると、 「そこまで生きてないし」…

  • 素敵な婆さん

    娘の結婚式の写真で・・・ 様々な人がスマホで撮った写真。もちろん娘のお友達が撮ってくれた写真も。簡単に送られてくる便利な時代。 会場のカメラマンが撮った写真が…

  • 重い器が辛くなってきた

     重い器が辛くなってきた  季節を問わず、鍋をする。 だけどね、土鍋がキツい重くてね。。。棚から出し入れするのも洗うのも  重い  数年前まで、ムダに馬鹿力だ…

  • 娘に会えて喜び過ぎるダンナ

     娘に会えて喜び過ぎるダンナ  娘曰く、パパはいつも穏やかで、小さなことは気にしない、優しいパパ・・・ って、結婚式の感謝のお手紙で言ってたなー 『右足右足 …

  • 3ヶ月毎のCT検査

    娘の結婚式のお花たち。2週間以上頑張った花もあったけど、次へ。。。 せっかくだから、テーブルフラワーとやらが売っていたので、さっそく。 素敵な奥さんになった気…

  • 10キロ3000円

    GW今回は、東京組は誰も帰って来ず土日ダンナは自分の実家へ帰った。10キロ3000円 「来週の4連休じゃなく 明日から田舎行きなさいよ」無計画なダンナ。4月の…

  • こういうの嫌い

    こういうの嫌い  私が注意したこと…ダンナには響かないきっと注意されたとか思ってないんだわ。土曜日「お昼ご飯、何食べたの?」「あ〜、冷蔵庫に 余っていた肉が …

  • すい妻で検索

    先日、この記事を下書きとして保存したつもりが、投稿になってた件。いいね!をしてくださりありがとうございます  で、本題に 実は、『すい妻』と検索するとトップペ…

  • 私だけのせいじゃない

     私だけのせいじゃない  車以前は娘も一緒に住んでいたから、それぞれが車を持ち3台あった。現在はダンナの車の1台だけ。 ダンナが膵臓がんとわかり、私の車の車検…

  • 何でもかんでも捨てないで

         先日はたくさんのお祝いのコメントありがとうございました ~すい妻~ この日はカウンターだったので、写真が撮りずらい  食べる時はいつでも紙エプロン …

  • 右足右足 あーなんて素敵な日だ

    この日のランチは4人で。私の向かいに座るのは、娘とその旦那さん。  「疲れたでしょ?」 「疲れたけど、 思い残すことが無いよ もう一回 アレをやり直したい っ…

  • マイナンバーの更新は激混み

     マイナンバーの更新は激混み  「あれ?10年じゃなくて 5年なんだ・・・」 「だったらあの証明写真 変更したい」   病院へ行った時くらいしか使っていないマ…

  • 想像すると涙がぽろぽろ

     想像すると涙がぽろぽろ  自分を追い込ませることが嫌いなダンナ。ダンナとは逆に、、、私は自分を追い込ませてしまう ま、今回それは置いといて  結婚式たかが親…

  • いつもの毎日が続くこと

    ダンナ帽子を取ると、わずかな髪の毛が、外はねに。しかも若干、汗ばんでいる。。。    カラーだとアレなのでモノクロでおっ!私の話が聞こえない無駄な耳!  いつ…

  • ダンナとの休日

  • 話をちゃんと聞かないヤツら

    以前も似たようなブログ記事を書いたね。。。何度も言わないと、わかってもらえない。  話をちゃんと聞かないヤツら  会話話がサクサク進むとスムーズでストレスフリ…

  • シワや汚れのないヤツ

    先週末ダンナが田舎へ行っている間に、キッチンのラックの整理を。 ダンナは掃除はしてくれるが、余計なことはしたくない人。模様替えや、気分転換にディスプレイを変え…

  • 下手でも気持ちが大切

    金曜日久しぶりにから揚げを作った。 オーソドックスな味付け。醤油とにんにくと生姜(どちらもチューブのヤツ)に15分以上付けてから、片栗粉をまぶして揚げる。  …

  • 膵臓がんステージ4、7年目を生きる夫

    ブログを始めたのは、2023年4月16日じき2年の経過だね。 私のブログのタイトルには数字が入っている。春は更新の時期。  ブログタイトルの更新  膵臓がんス…

  • おうちでクリームソーダ

    先日、職場の利用者さんの家族からメロンソーダを1本いただいた。  ドーん POPメロンソーダ(600ml*24本入)【POP(ポップ)】楽天市場 ${EVEN…

  • クリニックで働くLOVOTらぼっと

    ダンナとテレビを見ていてCMが・・・  「娘ちゃんもセクシー買ったんだよね」 「もう1回言ってみ」 「セクシー」     セクシーじゃなくゼクシーだから   …

  • 目が見えにくいと言うダンナ

    簡単で美味しいモノが好き。 お婆ちゃん茄子の煮物とか好き。  茄子に切れ目を入れたら、麺つゆでGo!焼かない。。。めんどくさいからせいぜい、チューブの生姜を足…

  • 優先順位は低いのよ

    土曜日珍しく、夕食を外食に。「今日の夜、何食べる? 言うてみ 作ってやんねーから」毎週土曜日、買い物へ行く前に、私がダンナを恐喝する毎度タイム。だのに…「寿司…

  • ランダムなダンナ

    月末かさ増し料理を検索する。。。 クリックすると作り方が見れます じゃがいもをバラ肉で焼いたヤツ。照り焼きだから、味に間違いはない。チーズも入っている。 硬い…

  • すい妻、シバリングを経験する

    膵臓がんのダンナ 胸元にポートを埋め込んだけど、それ以外、大きな手術はしていない。もちろん小さな手術も  すい妻、シバリングを経験する  大した手術ではないけ…

  • 休みの日、美しくしたすい妻

    今日は汚ったない、このスニーカーを磨いていた。紐は、熱いお湯に酸素系漂白剤を入れ、現在浸けている最中。あ〜あ、、、汚ったない。いろいろYouTubeを見て、勉…

  • 夫婦で慣れたのか?がんライフに

    たまに、私の過去のブログを一気読みしてくれ、さらにいいねをくださる方が。 とても嬉しい。そして、心配。。。今日もどこかで・・・膵臓がんの検索をしている 私も、…

  • 野菜は薬だと思って食べるダンナ

    なんつーか、、、去年の今頃は、横浜・鎌倉・新大久保へ行ったなーって。1年って早いなーって。 銭洗いしたけどさいつになったらご利益の効果が来るん?…これは息子 …

  • ありのままに生きる膵臓がんのダンナ

    4月でアメブロを始めて2年になる。っつーことは、数字も更新。 ダンナが膵臓がんとわかった頃、私は超神経質で超敏感だった。 がしかし・・・いつからか、ダンナが何…

  • 食べ慣れないものを食べてくれた

    度々このブログに登場する、私の母。独居生活なので、毎週土曜日は母を連れ買い出しへ。私が行けない場合は、ダンナだったり娘だったりすることも。母は以前、チャリに乗…

  • 膵臓がんのダンナ、親族紹介の練習をする

    「な~んかさ。。。 シワが増えたゎー、 シミも増えたし、 毛穴もなぁ〜」  「エステ通えば」    非現実的な無責任発言をするダンナ 「そんなことないよって言…

  • なんですと?

    月曜日この日お休みを取った私。 午前中、骨密度測定と腰痛のため、整形外科へ行って来た。天気も良かったのでチャリで 以前もブログで紹介した、整形外科『ビジュアル…

  • ちょい、におう

    人知れず、すこ〜しずつ増えてる。頭頂部は、まだまだおあずけか?髪が増えた(伸びた)からなのか…なんかクサイプワ~んってにおう。娘の買い物に付き合う 日曜日美容…

  • どうでもいいことに過敏なダンナ

    どうでもいいことに過敏なダンナ(ショートブログ)   「電池変えて下さる?」 「さる・・・」 「これ、持って行って下さる?」 「さる・・・」  ・・・・・・ …

  • 昔の話をするダンナと先の話をしたい私

    木製スプーンがお気に入りのダンナ。  カレーやシチューはもちろん、スープなど。熱いものを食べる時、熱が伝わりにくく、口当たりが良いからお気にで使っている。 軽…

  • 自分の髪型に惚れてるダンナ

    職場で黒にんにくゼリーを2本もらった。にんにくは好きだけど、こういうサプリの黒にんにくは・・・・・苦手です  こういうヤツは、ダンナにくれてやれば喜ぶこと間違…

  • すい妻、暇で風呂に2回入る

    先日、母とおソロで買ったヤツ。フランフランのペン&アイグラスケース メガネを入れるのに可愛いな~ってセール品だったし、即買い ポロシャツの襟を立てて着こなす母…

  • 娘の結婚式に何被る?

    春に行う娘の結婚式。先月、私とダンナ、そして私の母と3人でレンタル衣裳屋さんへ行った。 その様子はこちら『レンタル衣裳で笑わせるダンナ』日曜日娘の結婚式で着る…

  • すい妻引力に引きずられるダンナ

     先日は皆様からのダンナへのお誕生日メッセージ、ありがとうございました。お返事、書いていこうと思います 日曜日はいつものようにジムへ行き、またしてもラーメン。…

  • 膵臓がんのダンナ、5回目の誕生日を迎える

    この日も下ごしらえを頑張りましたよ。経験値を上げてきたので、準備も苦ではなくなってきたわ。ましてや、ダンナと娘からのリクエストだもの。黙々と職人のように、仕込…

  • 雪国あるある

    雪国あるある とは言うても・・・私の住んでる界隈は、中途半端雪国。   その、中途半端雪国あるある  ●初雪を見ると、ちょっとだけ嬉しくなる。 ●天気予報で雪…

  • 雪は解けるモノ

    雪掻きを終えたその後・・・ ジムで動かすトコと違う筋肉。めっさ痛い あちこち湿布を貼ろうかと。小さめで枚数が多く入っているヤツを買う。   これをあちこちに貼…

  • 雪掘りしたわよ

    この冬最強寒波のニュース。良い感じに雪が降らずホッとしてたのに…風向きが変わった。怪力女  私の住んでいる市内。積もるほど雪が降ると、地方ニュースのトップにな…

  • 今度こそ忘れない

    筋子のおにぎりを食べてご満悦なダンナ。筋子は高いから、ダンナに買わせた  同じ失敗をした  娘の休みに合わせ、私も有給を使い2人でお出掛け。 まずは腹ごしらえ…

  • ずっと気になっていた

    土曜日母親との買い物。実家から夕方帰ってから、予定通りダンナとジムへ。気になっていたもの 家では肌寒い時、ダンナは厚手のベストを着る。暖かくなると脱ぐ。着たり…

  • その心意気、買ったるわ

    ダンナはおにぎりが好き筋子の入ったおにぎりとか、最高だと思っているはずだ。 まだ、父方の祖母の稼業が魚屋さんだった頃、恐ろしく大きな筋子とタラコを度々もらって…

  • ご無沙汰です。髪の毛さん

    ここ数日、仕事から帰り、夕食前に鏡の前に座る私。 娘の結婚式に着る留袖を決め、髪型をどうしようかと研究中。  ショートボブから、レイヤーに短くした私。 「留袖…

  • レンタル衣裳で笑わせるダンナ

    日曜日娘の結婚式で着る、衣装を選びに行った。 まずは、わたくしからいろいろ検索したり、インスタ見たり。 私は、古典柄の刺繍留袖キボンヌ決断の早い私は、店員さん…

  • ママと一緒

     入籍は去年6月に済ませた娘。結婚式は4月になった。 娘は先日の大安の日に、メールで招待状を一斉送信。今どきだ。私にもメールが届いた。もちろんダンナにも。出欠…

  • 寝落ちダンナの恐れていること

    久しぶりのブログ。特になんら変わったこともなく。平凡に暮らしていた 草津温泉の頂き物。夕食後、ダンナと1日2個ずつ食べている。 高校時代の友人と飲みに行ったり…

  • 膵臓がんのダンナ、ハワイアンカフェへ行く

    今日は晴れて天気が良く、寒いけど気持ちが良い。いつも通り、ジムへ行くわけだけど。この日は、娘も一緒。今日はラーメンじゃないよ 私は毎週、日曜日はダンナと。木曜…

  • 体を有効利用しないダンナ

    通勤はチャリの私。 今年に入って、チャリで出勤したのは1回だけ。ダンナと出勤方向が一緒なので、車で途中下車させてもらっている。 この冬は、雪も降らずラッキーっ…

  • ダンナに見つからないよう隠す

    私も食べました、おせち料理。  東京から帰って来た私の妹が、買ってくれました。 そう、昨年新大久保で韓国コスメをたくさん買ってくれた妹。そのブログはこちら『膵…

  • 全ては捉え方次第

    年末年始は反省ばっかりばっかり・・・ いつもの日曜日いつものようにダンナとスポーツジムへ行くことに。 少しばかり重くなったカラダ。体重を測ったら、想定内で安心…

  • 狭小キャパで反省の新年

    あけましておめでとうございます年末年始実家にみんなが集まり、連日ごちそうを食べ、寝泊まりをする。集団生活が苦手な我が一族。それでも、皆に会える喜び。いつでも首…

  • なるようにしかならない

    ども、すい妻です 12月半ば過ぎ全く年末感がないと思いながら過ごしていた。 31日~1月3日まで、職場の年末当番として私は毎年31日を選んでいる。正月はゆっく…

  • ダンナの新たな副作用

    5年前ダンナが膵臓がんになり、一番最初に受けた抗がん剤がフォルフィリノックス。 点滴を刺してから2日目。   私が病棟へ行ったら、ダンナはしゃっくりをしていた…

  • がん患者家族のストレス解消法

    がん患者家族のストレス解消法。あっ、私の事です  ダンナが膵臓がんと知って、感情むき出しで泣き喚く(わめ)、ダンナのお母さん。みっともないほど泣くお母さんに、…

  • 景色が変わっちゃうんだよね

    金曜日ダンナのフォルフィリの日。 日曜日午前には抜針が済んだよう。 私は10時に予約した美容室へ行った。いつもオーナーに担当してもらっている。かれこれ10年近…

  • うちのダンナはホコリが見えない

    日曜日家の大掃除。配置分担して掃除。  「テレビは消して作業だからね」 「音楽は?」 どーでもいい質問するな   アレはどこ?コレはどうするの?  お膳立てし…

  • 結婚式を2回延期した私たち

    30年以上前の話 夜中、寝ている私の部屋に母が来て  「今、すい夫(←ダンナ)のお父さんから電話が来て、すい夫さんが事故に遭って病院に運ばれたって」 「・・・…

  • ダンナのために

    冷え込みが厳しくなって来た。朝のチャリ通、風が冷たくて、顔の皮膚が切れそうだわ。    目出し帽で行くわけにも行かず・・・  ネックウォーマー フェイスカバー…

  • いつもの日曜日

    いつもの日曜日。こういう日が続けばいいのに。 来週こそ、家の中の大掃除をしなきゃ。見て見ぬ振りしている所とか、やらなきゃ。  スポーツジムを選ぶダンナ  日曜…

  • 4年ぶりフォリフィリの副作用

    膵臓がん生活、6年目。抗がん剤後の副作用。 最初は優しく接していた・・・はず 繰り返すたびに、あり得ないダンナのワガママにほとほと呆れ、何度となく言い合いにな…

  • 4年ぶりのフォルフィリ

    膵臓がんアブゲムを数年続けて来たけど、微増が続きフォルフィリに変更になったダンナ。 3日間、体に入れ続ける。3日目の抜針を自宅で済ませるため、フォルフィリは金…

  • 見たことのないダンナの表情

    日曜日何回目かな。春に結婚する娘。その衣装選びは、毎回一緒に行く。  ウェディングドレスは決めたけど、カラードレスはなかなか決まらない。 夏ごろからレンタル衣…

  • 何だったらできるんだよ

    抗がん剤をすると、その週の休日は食欲がないダンナ。(↑ない訳じゃなく、野菜を食べなくなる)   この日の休日は、ユニクロ感謝祭へ行きお買い物。アレコレ買って、…

  • 夫婦で共同作業

    今日は平和な話題久しぶりに串カツを作った。ダンナと2人分だから、下ごしらえは楽勝いつものように、ダンナのお手伝いはパン粉をザルに入れ、すりこ木で細かく擦り落と…

  • ダンナの修理はその場しのぎ

    ダンナの修理はその場しのぎ。 修理だけか?その場しのぎは。。。 「オレが直すよ」 って言うダンナ。  (マジか・・・)  ダンナの修理は信じない  ダンナに壊…

  • ダンナと食べ物とメンタルヘルス

    話しても (あ、こいつと話しても解決しないな) (分かり合えない) (理解してもらえない) そう感じたら、時間がもったいないし、精神的にも良くないので、放置す…

  • やっぱ言われると嬉しいよ

    来週から寒くなるって。そして乾燥の季節がやって来る。 いろんな意味で乾燥している私。  心がカッサカサ砂漠状態よ 潤ったわ ところで・・・ブログのアイコンを変…

  • 大騒ぎして構って欲しいダンナ

    私は自分が具合悪い時、放っておいて欲しいタイプ。おとなしく寝て、ジーッとひたすら回復を待つ。 その間の飲食は、辛くても自分で用意する。 体調が悪いと、心の余裕…

  • ダンナ、フォルフィリノックスに戻る

    タイトルを打って、下書き保存にしたつもりだったのに。。。内容も打たず、投稿になっていたみたいで。 すみませんでした  フォルフィリノックスに戻る  3ヶ月毎の…

  • 人任せのダンナ

    日本酒の試飲をする息子と娘 先月、家族4人で行った温泉。子供たちが一緒で楽しかったな~次の楽しみまで、この思い出にすがって生きていこうと思う  基本、私任せの…

  • 絶対に謝らないダンナ

    私、待つことが苦手。いや。。。待つのは嫌い  ダンナを待つことが一番嫌い  中でもダンナを待つことが、いっちゃんキライ。 なぜならば、悪びれないから。  待っ…

  • なるようにしかならんのか

    先日のブログ『治療の選択=命の選択』『治療の選択=命の選択』先日3ヶ月毎のCT(造影剤)検査結果を一緒に聞きに行った。今年に入り、腫瘍の微増が続いてたからね。…

  • 特別じゃないダンナのこの先は

    先日の検査結果を聞いたついでに…ずっと、どうなのか聞きたかったことなんだけどね。主治医に聞いてみた。「私も、あちこち医者通いしてまして、それらの先生たちにダン…

  • 治療の選択=命の選択

    先日3ヶ月毎のCT(造影剤)検査結果を一緒に聞きに行った。今年に入り、腫瘍の微増が続いてたからね。  薬の変更を次回までに決める  主治医は分かりやすく今年1…

  • ブログを省みる

    なんつーかうちのダンナ、膵臓がんなんですよ…だけどね、うちのダンナ話しが通用しないヤツで、私の方が実質ツラいんですが…大きな声の独り言ですよー 私は、自分の気…

  • これで良かったのか悩むよね

    えーっと、まだ元気ですよ。うちのダンナ。 フルタイムで仕事もしている。抗がん剤受けた後、そのまま仕事も行く。お酒も飲む。。。  ダンナが膵臓がんと告知されてか…

  • 言いたい言葉を間違えるダンナ~秋の家族旅行~

    秋と言っても、今年は暑い。それでも晴天の中、行けたのは良かった。 毎回旅行へ行く前には、旅程表を作る私。予定通り行かなくなったとしても、下調べをしてあるので、…

  • 子供の事が大好きなダンナ

    息子と娘。社会人として、中堅として、それぞれの業務を任されているようだ。 親としては一安心ではある訳だけど、私にとっては、いつまで経っても"子供”なわけで。恐…

  • 人の話しが聞けないダンナと母

    娘と二人で話している時が、一番楽しくてストレスを感じない。ちゃんと会話が成立するって、気持ちイイ~  人の話しを聞いてないことに気付いていない  私の住んでい…

  • よろけるダンナ

    ブログは仕事中に予約投稿している私です。 内緒です(10割増しの私・・・ウソデス) スマホに大体のネタ(!?)を書き込み、仕事中PCでチェックして予約投稿。…

  • 果物と塩味の組み合わせ

    娘がシャインマスカットを持って泊まりに来た。 デカすぎて、半分に切って持ってきた・・・  ダンナは居ない  たわわな実だわ~稀にみる実の大きさ シャインマスカ…

  • 妻をイライラさせる夫

    まともに話が通用するようなダンナじゃない。 1回で済むことでも、何回も言わないと耳に残らない。どうなってんだ、ダンナの頭の中。 頭のネジが緩んでるというレベル…

  • 次回は優しくしたい…毎回そう思うけど

    インナーに緑のポロシャツ。襟を立てて着こなす、グレーヘアでオシャレな78歳、私の母。 親子なんだわ… 毎週土曜日は、独居の母と買い物の日。その前に、母がカーペ…

  • 一気見したい『極悪女王』

    土曜日の夕方から日曜日の夕方まで1人気ままに、自由になるはずだったのに…月一でダンナは実家に帰る。自分の母親の様子と、姉に会うために。いっちゃん大事なのは、米…

  • いびき問題、解消するかも

    美味しいものを食べて、美味しいビールを飲んで。余は満足じゃ~ 先日はおうち焼き鳥をした。 このプレートのおかげで、いといろ楽しんでいる。  (9/20 抽選で…

  • 1日のトイレ回数が5回?そんなバカな

    地震や台風とかで、ネットに関連ニュースも出るわけで。 目を疑うような内容のニュースが。  うっそだろ・・・   1日のトイレの平均回数5回  震災関連のニュー…

  • 休みの日、一日何度も出掛けるダンナ

     一日に何度も出掛けるダンナ  休みの日出掛けるなら、〇時までには家に帰りたいと、やんわり決めておきたい。次の日仕事なら、なおさらだ。  休みの日、ダンナと最…

  • 今年の秋の予定

    仕事上、書き物が多い。そして、休み明けは字が汚い。   月曜日の自分の字にイライラダイソーで偶然見つけた。 即買い。   100円だから、使わなくても惜しくな…

  • 抗がん剤副作用の睡眠障害

    何度も同じことを言われることが嫌いなダンナ。 私も何度も同じことを言いたくない。  言いたくないんじゃー  聞いてもらってる気がしない。わかってないでしょ?伝…

  • 膵臓がん6年目だけど元気です

    不思議だよね。どうしてなんだろう。 同じ病気、同じステージだとしても同じ結果にはならない。  2019年9月13日(金)夫婦で聞いた検査結果『膵臓がんステージ…

  • 二人暮らしになって変えたこと

    毎週娘が来てくれるのは、嬉しいね~コスメの話しや、食べ物やアレコレ、今旬の話が楽しい。  そして私自身も娘なんだよね・・・ 私の母親も、毎週土曜日、私が来るこ…

  • スポーツセンター帰りの爆食い

    日曜日予定通りスポーツジムへ行った。 運動しないと、体がなまってダメってダンナが言ってたし『膵臓がんのダンナ、スポーツジム再開する』酸っぱくて冷たいやつ。美味…

  • 弱いところを突かれるダンナ

    ありがたいことに、ここ数日は何事もなく生活をしている。もちろんダンナも問題行動を起こしていない。   歯は大事でしょーが  そうはいうても、ビックリ発言はある…

  • 膵臓がんのダンナ、スポーツジム再開する

    酸っぱくて冷たいやつ。美味しいよね~ 近所の蕎麦屋の『すだち蕎麦』(上)丸亀製麺の『すだちおろし冷やかけ』(下) どっちも大根おろしがトッピングされてる~ さ…

  • 忘れ物が戻って来た

    毎日暑い 家に居る時は、ほぼほぼユニクロのブラタンクトップとリラコで過ごす。例年なら、ブラタンクトップの上にTシャツを着るけど、今年は脱いでる。  タンクトッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、膵臓がんの夫を持つ妻さんをフォローしませんか?

ハンドル名
膵臓がんの夫を持つ妻さん
ブログタイトル
膵臓がんステージ4、7年目を生きる ~すい妻のブログ~
フォロー
膵臓がんステージ4、7年目を生きる ~すい妻のブログ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用