chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
膵臓がんステージ4、7年目を生きる ~すい妻のブログ~ https://ameblo.jp/deremama62

2019年、夫がステージ4の膵臓がんを告知されました。 手術不可、標準治療のみ。現在7年目です。 いろいろ検索しまくって、ここに辿り着きました。あなたも同じですか? ブログがとても参考になったので、私もそこに加わってみたくなりました。

膵臓がんの夫を持つ妻
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/04/17

arrow_drop_down
  • 見たことのないダンナの表情

    日曜日何回目かな。春に結婚する娘。その衣装選びは、毎回一緒に行く。  ウェディングドレスは決めたけど、カラードレスはなかなか決まらない。 夏ごろからレンタル衣…

  • 何だったらできるんだよ

    抗がん剤をすると、その週の休日は食欲がないダンナ。(↑ない訳じゃなく、野菜を食べなくなる)   この日の休日は、ユニクロ感謝祭へ行きお買い物。アレコレ買って、…

  • 夫婦で共同作業

    今日は平和な話題久しぶりに串カツを作った。ダンナと2人分だから、下ごしらえは楽勝いつものように、ダンナのお手伝いはパン粉をザルに入れ、すりこ木で細かく擦り落と…

  • ダンナの修理はその場しのぎ

    ダンナの修理はその場しのぎ。 修理だけか?その場しのぎは。。。 「オレが直すよ」 って言うダンナ。  (マジか・・・)  ダンナの修理は信じない  ダンナに壊…

  • ダンナと食べ物とメンタルヘルス

    話しても (あ、こいつと話しても解決しないな) (分かり合えない) (理解してもらえない) そう感じたら、時間がもったいないし、精神的にも良くないので、放置す…

  • やっぱ言われると嬉しいよ

    来週から寒くなるって。そして乾燥の季節がやって来る。 いろんな意味で乾燥している私。  心がカッサカサ砂漠状態よ 潤ったわ ところで・・・ブログのアイコンを変…

  • 大騒ぎして構って欲しいダンナ

    私は自分が具合悪い時、放っておいて欲しいタイプ。おとなしく寝て、ジーッとひたすら回復を待つ。 その間の飲食は、辛くても自分で用意する。 体調が悪いと、心の余裕…

  • ダンナ、フォルフィリノックスに戻る

    タイトルを打って、下書き保存にしたつもりだったのに。。。内容も打たず、投稿になっていたみたいで。 すみませんでした  フォルフィリノックスに戻る  3ヶ月毎の…

  • 人任せのダンナ

    日本酒の試飲をする息子と娘 先月、家族4人で行った温泉。子供たちが一緒で楽しかったな~次の楽しみまで、この思い出にすがって生きていこうと思う  基本、私任せの…

  • 絶対に謝らないダンナ

    私、待つことが苦手。いや。。。待つのは嫌い  ダンナを待つことが一番嫌い  中でもダンナを待つことが、いっちゃんキライ。 なぜならば、悪びれないから。  待っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、膵臓がんの夫を持つ妻さんをフォローしませんか?

ハンドル名
膵臓がんの夫を持つ妻さん
ブログタイトル
膵臓がんステージ4、7年目を生きる ~すい妻のブログ~
フォロー
膵臓がんステージ4、7年目を生きる ~すい妻のブログ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用