chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ぴりりぃ~

    2024年4月17日水曜日晴れつづきリュウキュウサンショウクイが頭上にきましたよく啼いていました!ぴりりぃ~

  • オオルリ

    2024年4月17日水曜日晴れオオルリに会いにいってきましたオオルリ

  • くろちゃん

    春も半ばにさしかかりましたので冬に撮ったものを少しずつ投稿していこうクロジくろちゃん

  • コマちゃんを見つけました♩

    2024年4月13日土曜日晴れ啼いていたので根気に待ってみたら一瞬姿を見せてくれました暗くて遠かった移動してカワガラスを見にいきました尾がなくなってしまった親鳥カワガラスはたくさん撮りましたミソっちも育児中EF100-400のピントリングが回らなくなったので否応なく重たい機材を持ち出しています(ノД`)シクシク…これからのシーズンに手持ち機が無いのはかなり痛手かと思うのですが修理費を聞いてゲッソリ修理に出さずにそのままにしています・・コマちゃんを見つけました♩

  • きじ

    2024年4月8日月曜日曇りときどき雨休憩時間に・・春ノビ達は今日も1羽も見えなくなっていました数日前から繁殖地で囀っている写真が撮られているので、あの子たちも行ってしまったんでしょう本日雨のせいか?警戒心ゼロだったキジをパチリ他は数がぐっと減ったツグミたちとかホオジロの綺麗な囀りとかこれといった鳥はいなくても充分気分転換できました(*˙˘˙*)ஐフィールドに出ればツバメが目につきキジの雄叫びが聴こえる季節になりましたきじ

  • 里山 そして山へ

    2024年4月7日日曜日晴れ里山でノビタキが抜けていないか確認した後、山にあがりました。今回は姿を見る事すら出来ず、全てが手強かったー(+_+)「まーた坊主だね~っ」と言いながら帰る途中に俄かにサプライズで登場してくれたミソっちです♩カワガラスは凡そ7回見たけど撮影できたのはこのコ1羽だけ(*_*)ペアでいました。繁殖羽がとても綺麗でした。山に移動する前にいたキジは、左右にオスが2羽いて、緊張感が走っていた(・・ように見えましたw)ノビちゃんたちがまだいる事だけ確認しました夕方にもう一度言ったら1羽もいませんでした・・明日、雨だから?それまでにと旅立ったの?里山そして山へ

  • ラッパを吹く雀

    2024年4月6日土曜日晴れこの時期恒例のニュウナイラッパを見にいきました見上げスタイルがきつく首も腕もすぐにだるくなってしまって、根気よくできず反省です(;´・ω・)きちんとピントが取れた写真がないのにすぐやめてしまいました・・・ラッパを吹く雀

  • 大根の花に

    ノビちゃんが今年も立ち寄ってくれました\(^o^)/こちらのダイコンの花に停まっていたw菜花には留まらなかった~昨日、別の場所でまるまる坊主だったので、今日こそは見つけるよ~っっ‼と決意していた訳ですが、あっさりいつもの畑に飛来してくれておりました♩本日2ヶ所で色んなコを撮影しています♡大根の花に

  • 赤いおなかの可愛い子

    2024年3月31日日曜日晴れのち明るい曇り3月と思えない汗ばむ陽気でした。桜の花も一日でだいぶ開花したように思えます♩今日は、昨日行けなかった海でユニークな子たちに会いにいった後、夕方になりましたが昨日の子に会ってきました♩アオジさんも登場してくれました♩帰り道に使った道路が混雑していて、お疲れモードでの撮影になってしまいました(^^;)赤いおなかの可愛い子

  • 去年の今日は~

    2024年3月30日土曜日晴れのち明るい曇りセッカの記事だったようです今年もたまたまですがセッカで♩撮影には不利なすごーく遠い位置からはじめまして♩のセキレイさん爪が長い種類らしいですw出てくれるという場所には出してはいけない三脚がズラリ・・・OMG↘↘↘だったので、仕方なく遠く離れて待っておりました・・・マナー悪すぎ。人が口にするものを作っておられる畑に立ち〇。〇をしている人、合計4名車から出て撮影する人も他人の畑の中で排尿する人も絶対に来ないで欲しい。。。帰宅直前、近所にある大型ショッピングモールの方から盛大なイソヒヨの囀りが聴こえてきたのが19:40頃どこから聴こえてくるのか相方と探してみると4階建て立体駐車場の3階の手すりに停まっているのを発見👀直視出来ないぐらいのライトの横にいたので視認できなか...去年の今日は~

  • 可愛い子との出会い♩

    2024年3月24日日曜日曇りのち雨あら・・ブログが変わってる‼昨日は雨で鳥探しはなし。今日は想定外のニシオジちゃんとの出会いがありました♩可愛い子との出会い♩

  • ソデグロさん

    だいぶ前の記録2024年2月2日金曜日珍し系の鶴に会えました(^^)cloudにあげている途中で操作を誤り、直近2年~3年の過去写真の大半を喪失して以来、数ヵ月経ちました・・MSで電話サポートを受けるも、無理だって(´・ω・`)まとめて保存すればいい、っていう後回しな性格は、やめた方がいいよね~感動写真なんて撮れないけど、二度と会う事が出来ない種類が幾つか混じってて。撮っても、気が向いた時にしか選別したり現像しないし。せめてここにアップし終わっていれば良かったものの、まだ現像すらしていないのも失ってしまった。ソデグロさん

  • ツリちゃんに会えた♩

    2024年3月10日日曜日晴れ早朝から荷出しがあったので帰り道に寄ってきました(^^)実は9日も来たのですが、あまりにも風が強く、その風に乗って小雪がちらついた事もあり、早く帰ってしまって見ることができなかったので・・こんな時間に普通なら来れないんですが(*'▽')早朝のワンチャンスでした・・ツリちゃんも前日訪れていましたが、非常に強い風だったのと到着が遅くて見られなかったので諦めたのでしたそしてまた元に戻って待ちましたが、一度も現れません土日と出かけましたが完全に不発・・・その前の週の週末も不発・・タイミングが悪いとまったく会えないものですツリちゃんに会えた♩

  • ミソっち

    2024年2月24日土曜日先週に引き続き!場所を変えてミソっち探しは、地啼きに囀りにと見つけやすかった♩地味な小鳥なのに夢中になってしまいますモデルさんになってくれてありがとう🌸ミソっち

  • ミソ

    2024年2月18日日曜日雨午後から霧の山にあがりました下では降っていなかったのに、目が曇ったか?と勘違いするような霧で白い空気?でしたずっと雨が降ってた・・ミソ

  • 寒すぎ(T_T)

    2024年1月7日(日)曇り時々雨みぞれ~雪・・と、昨日までと打って変わってとても寒い一日でした。午前の早い時間は多少の晴れ間も見え隠れしましたが、現地に着いた時には小雨になっていて小鳥撮影には全くもって不向きな風もあり・・・結果、案の定一度もベニマシコの姿を見る事なく次回に持ち越しとしました。止む無くコウノトリのいる田圃へ移動暫く探してみたらいました(^^)ここでは偶に太陽が出たので、光モノ(タゲリ・ホシムク)でもと思いましたが鳥影がまるでなくて見つけることが出来ず。その次に向かったハイチュウ現場では、あまりにもの寒さに車に乗り込んで少し休んでいた時に目の前を通過して、塒入りしてしまい😢撮影には至らず(´艸`)とてもよい距離感を飛んでくれていたので、もし撮れれば・・と思うとモッタイナイ事をしたと思う訳で...寒すぎ(T_T)

  • 森のルリくん

    2024年1月6日(土曜日)曇り時々雨4日に会いに行けなかったルリ君に会ってきました♩ここの子もとても綺麗な個体でした~!(^^)!年末まで青い子探しして、ずっと不発だったのが、年が明けてから2個体に出会えて拍子抜けしています。色んなところに結構長い時間留まってくれる子で愛想良しな美男子でした♩こういうお立ち台シーンも偶には良いですね(*'▽')この後ミコアイサの池に立ち寄って、寒かったので早めに帰宅しました。寒さに滅法弱くてどうもいけません・・森のルリくん

  • クロジ

    2024年1月3日曇り結局4日はどこにも出かけませんでした~3日の最後に寄った場所でクロジここは真っ暗なので、綺麗に撮りたいなら三脚を持って行かなきゃいけない場所ではあるんですが、長居する予定はなかったので持っていきませんでした。同じ場所で確認できた鳥ヤマガラ、カワラヒワ、アオジクロジ

  • 五目撮り?

    2024年1月3日元旦から連続3日鳥見だなんて過去ありませんでした~(o^―^o)ニコ相方が実家に帰ってしまったので今日はひとりです1つめのポイント→坊主w▼2つめ池トモエガモ、メジロガモ、オシドリ友情出演ジョビ男君▼3つめのポイント森ルリ子さんルリ男くんミソッチ最初は知り合いがいてくれましたが、じきに去られてひとりぼっちになってシーンとなった途端にルリ男君やミソッチが出ましたルリ男は「出た」レベルではなく、ずっといました!どちらも合図無しに、いきなりだったので本当に驚いてしまいました><明日、別の場所へルリビを撮りに行く約束をしていたんですが、一年分撮ってしまった気分です!(^^)!小雨になったので岐路につきましたが、車に乗り込んだらアっという間に雨が止んだので、帰る途中の山に寄ってから帰りました。それ...五目撮り?

  • お正月二日目の鳥見

    2024年1月2日お正月二日目も、元旦と同じコースで鳥見です☺ポッカポカで、到底1月の気温ではなかったですね~▼ベニマシコのメス後30分到着が早ければオスにも出会えたらしい・・・涙数年振りに近所の鳥先輩に偶然お目にかかりました▼タゲリおなじ場所に4羽いましたゆっくり撮る事が出来ない場所でした▼コウノトリ今日も元気なんとかもう少しホシムクドリを綺麗に撮りたくて粘っていたら、ハイチュウに出遅れてしまったようで今日は会えませんでした(^_^;)また機会があればチャレンジしてみようかと思っています♩お正月二日目の鳥見

  • 今年もよろしくお願いします(o´∪`o)

    暖かい元旦を迎えました(o´▽`o)お昼からコウノトリ探ししました。今回はいました♩ホシムクドリもいました🌠通りすがり目の前の畑でじっと日向ぼっこしていました♩全部で3羽見ました。それからハイイロチュウヒへよく飛んでくれて良かったですv今年もよろしくお願いします(o´∪`o)

  • オジロビタキに会ってきました♩

    2023年12月30日暖かくぽかぽか陽気だったので午後からオジロビタキを見にいってきました(^^)オジロビタキに会ってきました♩

  • 久し振りのイスカでした

    2023年11月4日初めてこちらに寄せていただいたのは2017年の11月でした。ベニヒワloveで(。・ω・。)ノ♡先輩に教えていただいて。当時、イスカはついででした><その後、数年空いてもう一度チャンスがあり、その時はCanonの専属カメラマンで野鳥を専門にされている方もおられたのが想い出深いです。その後また数年空いて、今回は3度目になります。今回は何故か物凄いCMの数で、これまでにないワイワイガヤガヤな雰囲気だったので幻滅してしまいました・・久し振りのイスカでした

  • ジョウビタキのあとのブッポウソウ

    上手く撮れなかったので放置していました(;'∀')高原から降りたその足でブッポウソウに会いに行きました。帰りの道中という訳ではない事や、天気がピーカン照り照りだったため、とても迷いましたがもう来れないに違いないということで一人プチ遠征は続いたのでした汗もともと飛んでいるものを撮らないので追えない上にピントが合っていません・・ジョウビタキのあとのブッポウソウ

  • 1日目 @歌うノビタキ

    2023年7月17日日曜日高原のノビタキニッコウキスゲコラボ♪・・・と言いたいところですが、現実は甘くなく想像していた絵は撮れませんでした^^ノビタの歌を初めて聴きました♪ノビタキのようなたくさんの数はいないけど、一番熱心に歌っていたのはホオアカいつかまた来るときはホオアカも熱心に撮ってみようと思います♪花絡み写真の少ないこと少ないこと!多くの写真家さんが撮っておられるようなものは一枚もないですねwwノビタキがよくみられるようになった時刻は、「もう車に戻ろう」というような夕方涼しくなってからだったのです。ニッコウキスゲがちらほらある程度の場所ということもありまして(^_^;)この春の出会いは、複数立ち寄ってくれたのにかなり距離があったので・・こちらでの距離感は大満足です♪翌日はあちこち周回したのですが、ど...1日目@歌うノビタキ

  • 一足早い夏休み休暇

    2023年7月17日月曜日(祝日)日曜日仕事が終わってから三連休の大渋滞を経てプチ遠征です。殴り雨の中、車中泊して朝起きたら育雛中のジョウビタキに会えました(^^)想定外!相方と一緒でなかったのと渋滞、道迷いでかなり疲れたのでこれだけにしておきます。一足早い夏休み休暇

  • 可愛いセッカ

    2023年7月8日土曜日曇り時々雨どの天気予報でも終日雨の予報なのに全然降らないのでまずは北の高原に行ってみましたら土砂降りにやられて帰宅・・とんぼ返りする途中、曇りになり、一度家に戻ってから暫くしても雨は降って来ない(?)午後から勿体ないね~という事で車内から探鳥出来る田圃に行くことに^^という訳で1時間に1回程度姿を現してくれて夕方まで遊んでくれた可愛いセッカです(^^♪堤防道路沿いの草原や畦地など3ヶ所で声を聴き、2ヶ所で姿を見られて1ヶ所で撮れましたつがいでした7月に撮ったことは無かったですね口元や嘴の色などが春に比べて随分変わっていました(..)φメモメモ翌9日も雨はたいした事なく、歩こうと思えば歩ける空模様ですこの週に行きたかった場所へも行けずに自宅で勿体ない日曜日を過ごしています。。。可愛いセッカ

  • 登山日

    2023年6月24日土曜日晴れ気になる山、行ってみたい山、有名な山はたくさんありますが、今回選んだのは霊峰白山系の1700m程のお山。初心者クラスでも比較的登りやすいということで、わりと人気みたいです。午後からですので結論としては制覇できていませんが、数々の鳥のさえずりを聴きながら整備されたブナ林を存分に満喫出来ました。ヒガラいっぱい来たのにこんなのしか撮れなかった~(-_-;)↓これ、真上から撮ったら目玉おやじになるんですね(^_^)アカゲラの証拠写真が撮れたあたりではコルリがあちこちで何羽も合唱していました🐧生コルリの囀りを聴きながら1時間ほど休憩しました♬贅沢過ぎぃ~ここまで来た甲斐があった♬ひとつだけ、先週まで咲いていたというイワカガミアカモノという花に出会うことが出来ず、それだけが残念でした。最...登山日

  • ササユリ

    2023年6月20日晴れ今日の午後は6月の初旬に山開きする山で、少しだけ山歩きと、往復林道で。迎えてくれたのはミソサザイの囀り!帰りにも同じ所で囀っていました。オオルリ(腹打ちばかりなので割愛)やカケス(いつもながら撮らせてくれない)は結構多かったです(^^)一番嬉しかったのはササユリに遭えたことかな♡登り順調で1時間20分次は相方と来よう( ̄ー ̄)ササユリ

  • 雨乞い鳥がいなくなってしまいました

    【記録】その後の火の鳥6/13晴れ相方:仕事終わりに探しに行った。夕方よく啼いていた。同じ場所で出会えて撮影もできた(⌒∇⌒)6/14曇りのち雨私:昼から18時まで車中で鳥待ち→不在。森の奥の繁殖に相応しい場所まで移動したかも知れない疑惑が濃厚(T_T)パンクした訳ではないんだし、タイヤ交換はまたの機会にして、撮れるうちに撮っておきべきだったと激しく後悔しました~調べたらブナ林はこの地域一帯に数多くあるもよう。古くから飛来が確認されているらしい記録も読みました。ここへ毎年飛来しているのなら、いつもの所へ上手く行けてればいいです。5/21の丸坊主だった日の雉wちなみに去年のこの時期~海の家に行くまでの期間中山通いをしなかった週は無かったけど、ずぅーっと坊主でした(;'∀')カケスすらまともに撮れなかったもん...雨乞い鳥がいなくなってしまいました

  • 火の鳥 やっと撮れた!

    2023年6月12日月曜日小雨昼前、仕事に行っている相方から電話がありました。運転していたらアカショウビンが目の前を横切った、木に留まって啼いていたと。なんというラッキー!ダメ元で早速指定場所に走りましたら、程なく姿確認キョロロロロロロローと2羽が啼き交わしをしていました。この木には本当は2羽留まっているんですが撮れませんでした><100-400レンズが今になって活躍するとは、数年前まで考えもしませんでした。車窓からヒョイと出してすぐ撮影出来る細さと重さ。この頃はずっとこれですv火の鳥やっと撮れた!

  • 久し振りの探鳥(山歩き)

    2023年6月10日曇り久し振りの探鳥は隣県から峠超えで地元へ回り込みルートです。囀りや声だけも含めたら一日で最高数の鳥が観察出来たかも!?大袈裟かな^^最初に訪れた山は、登り途中から聞こえていた声の主、サンコウチョウがヒラヒラ3羽飛んできて目の前に留まり、間近で観察出来たことで相方と喜んでいました。そのあと、歩けば歩くほどにクロツグミが沢山いると感じさせられる山でした。その声は、そこかしこからしており、またトケン類2種も結構よく啼いていて・・それだけで満足な一日でした。見た鳥、声を聴いた鳥◎アカショウビン〇サンコウチョウ○ホトトギス○ツツドリ○イカル○カケス○オオルリ○オオアカゲラ○アカゲラ○アオゲラ○コゲラ○コガラ○ヒガラ○ヤマガラ○ウグイス○サンショウクイ○ヤブサメ○ヒヨドリ○メジロ○キセキレイ○ト...久し振りの探鳥(山歩き)

  • ヒクイナ

    先週の出し忘れセッカを見に行った帰りに、偶々啼いてその存在を教えてくれたヒクイナでしたが、臆病すぎて撮影は難航しました(;^_^Aいつものことですが、カメラを構えたら脇に逃げ込む・・ピントが合った瞬間にいなくなる・・の繰り返しで、まるでモグラタタキみたいです。つがいでした。撮影出来たのは多分メス(雰囲気的に)だけ。(多分)オス(啼く声が大きく張りがある)も何度かは見たのですが撮影には至りませんでした><ここは夕暮れ時刻のビニールハウスの中で、完全な暗所ですね。ほとんどピントが来ないんですがっ汗とりあえずこの鳥とわかる写真が撮れたのでお終いに。ヒクイナはこの季節の季語になっている鳥ですね。水鶏(ひくいな)ヒクイナ

  • サンコウチョウ

    2023年5月13日土曜日曇りのち雨午後から雨予報明日は雨予報という最悪な天気の週末を迎えました10時過ぎ自宅を出て近くの森へ・・今は、そこしか思いつかない(;^_^A目的のサンコウチョウはけして納得のいくものではないにせよ、証拠写真だけはどうにか・・┐(´д`)┌ヤレヤレ厳しいですねアップに耐えられない汗一枚でも良いのが撮れていたら全部ボツにしたい写真ばかり!いつもながら暗所は全然ピント来ない(-_-メ)とりあえずオス2、メス1は同じ場所で確認できました♪これだけではウーンって感じだったので雨が降っても問題ない森に移動してヤブサメを待ったけど全く存在感がありませんでした。少し前に撮った時と違い、綺麗サッパリ清掃されていてヤブサメが居られる環境じゃなかったんです。スッカスカ‼鳥が繁殖期だって事、わからんか...サンコウチョウ

  • 可愛いセッカと遊ぼう♪

    溜息が出るほど待つ事なく、程よい間隔で声を聴かせてくれたり姿を見せてくれるセッカはついつい夢中になってしまう被写体です(^^)セッカがいる畑に出くわすと、そこだけで一日終わってしまって次に行けない可愛い鳥さんです♪切り出し電子シャッターによる歪みが出ていますw今まで気にしたこと無かったけどこのカメラになってから結構気になります羽が折れているように映ってしまっています(-ω-;)可愛いセッカと遊ぼう♪

  • こんな日だから潮干狩り?

    ゴールデンウィーク最後の日は終日雨でしたね。潮の時刻もわたしたちの都合に丁度良かったので海まで行ってきました(^^)/長靴とカッパ、それにビニール手袋で重装備して2人で2時間弱7kg程のハマグリ、アサリを掘れました。大漁でも安心!アサリ砂抜き&簡単保存法by黒鯛チヌ子【クックパッド】簡単おいしいみんなのレシピが383万品(cookpad.com)まだまだ時間はあったのですが相方が寒いというのでお終いにして、海岸で夏羽のシギチを「一種類でもいいから見ましょう」ってことで、その場で鳥見です。こんな日でなければ「一種類でも多く見ましょう」なんですけど、海側から容赦なく雨が車内に降り込む風向きであったことからそれは現実的ではありませんでした(T_T)夏羽になっていても然程綺麗にならない種類も沢山いるんですよねオレ...こんな日だから潮干狩り?

  • 何年か振りにオオヨシキリ

    表題のとおりで何年か振りにオクラレルカの花に留まるオオヨシキリを見てきました(^^)/オクラレルカは花材として、花ではなくて葉を売られる品種と聞いた事があります。最初、このコラボが話題に挙がった年はwktkして一生懸命に撮って喜んでいたのですが、2年目はピーカンギラギラのお天気で陽炎が立っている時間にしか行けず、2枚か3枚撮って即帰宅したのが最後です・・。時間帯や天候、花期のタイミングを選べない我々は、それに懲りて行かなくなってしまっていました。今日は熊手やクーラーボックスを積んでおり、本当は潮干狩りに行く計画だったのですが、ゴールデンウィーク期間中だから混雑は避けられないし帰りも遅くなるからやめよ~!となって、仕方なく行先変更したという経緯があるのですwwここへ来る前にセッカを撮っていたのでこちらでは夕...何年か振りにオオヨシキリ

  • 手強いミソッチ

    5月3日ミソサザイほぼ全ボツでしたが記録で残します😢手強いミソッチ

  • 暖かい日のヤマちゃん(^_-)-☆

    超遅い時間に現地到着w昼ですね~毎度ながら普通の人のように朝の早い時間に来たいと思ってしまいますが無理ですね(´・ω・`)画像制限でこれ以上は貼れないみたいです><前回来た時はカメラを降ろさず下見でしたから今回がここでの初撮影になりました仕事でほんの近くまで来ていた帰りに立ち寄った時お二人から色々お聴きして時期になったら来ようと決めていたんです(^_-)-☆偶然にも鳥先輩とお出会いしましたから、写真はイマイチでも楽しい鳥見ができました(^^)/暖かい日のヤマちゃん(^_-)-☆

  • 夕方散歩

    4月26日夕方散歩腰がどうにもならなくなる前に自発的に運動しないと益々ひどくなりそうで軽登山です。今日は先日撮り損ねたサンショウクイには出会えず、オオルリを求めて登るも登った先で、オオルリは立っている場所の対面の山で囀っている事が判って残念賞!奥のキビタキくんが付き合ってくれました。今日囀りを聴けたのは2ヶ所2羽だけでした。背後でゴソゴソ音がする‼ドキドキしながら振り返ったら、登山道を雌鹿が駆け上がっていったのでした><夕方で人の気配のない森遅い時間の独り歩きは慣れてないのでちょっと怖かったです。(今日はいつもより奥まで入ってしまいました。)風が強くなりいそいそと下山しました。夕方散歩

  • こま☆*⌒o(◕ ◕o)⌒*☆

    ここの処、季節が良いので普段になくがんばって午前中に出かけるようにしているんですがやっぱり到着する時間が遅いみたい(知ってるw)仕事なんだから仕方ないと諦めつつも、行く甲斐がなくて・・運動には最適なんですけどね^^;遠いカワガラスや、遠くで囀るオオルリを撮影しても見た気がしませんね~夕方になって移動2時間以上待って数秒だけコマドリ出てくれました・・午後の遅い時間はかなりの強風だったし、もうそろそろ抜けそうですゲッソリ😨お終いこま☆*⌒o(◕◕o)⌒*☆

  • キビタキ

    今日は一日じゅう青空が広がるとの予報で近くの森に行ってきました(^^)夏鳥はキビタキオスのみ同じ場所に3羽、サンショウクイ1、クロツグミ1の3種類冬鳥としてクロジ複数羽との出会いがありました何故かオオルリには1羽も出会えず囀りも聴けずの???変な気持ちです(?)キビタキ

  • ヤブサメを探す

    今日は15時から雨予報でしたので、降らないうちにと昨日情報をいただいたノビタキの夏羽を探しに行きましたが抜けていました(´・ω・`)春は一ヶ所に長居しませんね仕方がないので、やたら人懐っこいヒバリを数枚撮影してから帰りの道に通り縋る森へ移動傘持って低登山。14時から降って来ました予想通りここも特に目立った鳥が居ない・・。これでは気持ちが滅入るので、そろそろヤブサメ啼いてるよね(^^)って事で、帰宅途中の山で雨の中ヤブサメ一点狙いで独りで籠っていました。啼いていても姿をバッチリ見たのは3年前のこの時期だったと思いますカメラはリュックサックの中にありましたから「見た」だけで終わっていた小さい鳥さんヤブサメは至るところから声がするように感じますが、実際はそんなに多い数の個体が啼いている訳ではないかと思います厄介...ヤブサメを探す

  • コマちゃん

    ٩(ˊᗜˋ*)وコマちゃん

  • 小寒い雨の日も懸命に生きている野鳥

    終日雨で、どうにもならないので例年探鳥する田畑でセッカを探す事にしました(^^)・・・が、かなり広範囲に探しましたが雨足が強く出る気配無しでトボトボと車を歩かせていたら目の前の麦畑にポツンと白いものが(^^♪紛う事なくそれはセッカでした!先だってのボロボロセッカちゃんとは違い(未だに心配している・・)ふんわりまるまるっとしていました隣の畑にはコッチーや、黒くなって集団で採餌していたツグミの大群、その向こうの畑には夏羽になったカシラダカの姿も☺光に乏しい一日で、アイキャッチが入りませんでしたが、これは写真が下手なせいです!(^^)!わらわら居るタシギやケリ、ツグミ、たまにモズ、ウとかサギとかカモはごめんスルーしました・・(カラスは最初からNo眼中です)普段警戒心の強いタシギなどは雨で油断しているのか、どれも...小寒い雨の日も懸命に生きている野鳥

  • 春ノビ

    昨日につづき春ノビ探し(^_-)-☆..ところがいません居たのは昨日見なかったこの子たった1羽雨がやまないので帰宅しました帰り道で出会ったアオジまだ群れを形成していましたがここで繁殖でしょうね春ノビ

  • ノビタキ 春の渡り

    暑かった~3度目の正直!(^^)!昨年とは少し位置が離れた場所でのび太一家に遭えましたごくごく偶に近くに来てくれましたが大半は陽炎の彼方で、今年の個体群は写真にするには易しくなかった!3羽かと思っていたらなんと4羽もいました‼同時に同じ方角へ飛んだ際、もう1羽いたのにはびっくりしました(@_@)それまでは採餌で一生懸命なノビタキたちをモデルにして、RAWバーストっていう見知らぬ新機能で遊んでいましたノビタキなんかは急発進するから丁度良い被写体で~☺飛び出しも撮れているので上手くなったのかと大きな勘違いをさせてくれますね!陽炎も酷かったですし荒れた写真しか撮れませんでしたまだ見ていないもう一台のカメラにも少しだけ写真があるかも^^ノビタキ春の渡り

  • 桜の中で

    モヤモヤ写真になってしまいました・・(´・ω・`)つづく桜の中で

  • 寛ぐセイタカシギ

    ゴミ溜めのような漁港にて車内から撮影漁港で働かれている方を普段から見慣れている子たちは人間を怖いものという認識はないようで手が届きそうな所まで来てしまいますとぉ~っても浅い経験上こちらが身動きせずじーっとしていさえすればシギチは勝手に近くまで来てくれる!(^^)!寛ぐセイタカシギ

  • ラッパニュウナイ 桜×ニュウナイスズメ

    2023年3月30日のつづき時期外れになってしまう前に投稿してしまおう!探鳥し疲れてクタクタになった後で、帰り道に立ち寄ったニュウナイスズメが来る桜の木時刻も遅く、知り合いは2人だけ~わたし、実はオスのラッパを撮影出来ていないまま数年が過ぎていましたので取り敢えずでも撮れたので満足しています☺2枚目のはラッパになってないですが(;'∀')留まっているだけのは一杯ありますが上手くラッパになっていてピントが来ているのはほぼありません(いつものことw)この小さな鳥は桜の僅かばかりの花の蜜が他の花では得られない何かしら貴重な栄養素を含んでいるからなんでしょうね手慣れた子は咥えて吸うだけではなくて足で花を押しつぶしてから吸蜜していました本当ならば、私の場合、ラッパニュウナイだけで相当疲労するので「今日はニュウナイだ...ラッパニュウナイ桜×ニュウナイスズメ

  • 夏羽のノビタキを求めて

    2023年4月4日火曜日晴れ仕事がひと段落した午後、ノビタキが来ていないか見に行ってみました2017年3月は、寒い寒いと言いながらヒレンジャクを撮影中に河原に夏羽のノビタキが3羽来ていたのが懐かしいです去年の初見は4月9日で、知っている人はその数日前に見ていますから、もうそろそろではあります(^_-)-☆まだ来ていなかったので去年の夕方5時半近くに遭えた時のものを貼りますガングロノビが例年通り地元で見られれば霧ヶ峰とか行かなくていいし(それでも行きたい!行けないっ!)ノビが来ていないなら仕方ないので、どうにか姿を見つけられたのでウグイスウグイスだけではねぇ・・(;'∀')って事でガビチョウを見に寄りましたが(実は通り縋る際にずっと立ち寄っている)気配もしませんでしたので居場所を変えたんでしょうかね~あの喧...夏羽のノビタキを求めて

  • ずぶ濡れになって撮影したミソサザイ

    昨日のつづきCanon編(^^)私と相方以外に誰もいない森の中いつもの貸し切りバンザイ状態でした♪暗い写真をソフトで持ち上げています(いつもw)着ていた薄手のダウンどころか肌着まで浸透していた雨で、寒い~寒い~と言い続けていましたが、なんとか風邪引かないでいます!ずぶ濡れになって撮影したミソサザイ

  • 雹が降る・・

    2023年4月2日日曜日晴れのち雨のち雹のち晴れ昨日に引き続きとても暖かく晴天良い鳥見が出来そうでwktkでお出かけ~(^^)ところが到着した途端、天気予報が見事に外れてじきに濡れネズミになってしまったという貴重な体験をしました終日晴れマークだったから雨具は一切無し、雨宿り場所も一切無しの森で歩き続けたので全身&カメラ機材は悲惨でしたw雨の雫を何度拭いても眼鏡が曇るし前が見えませんね・・森をだいぶ進んでから小雨になった為、相方が車まで傘とカメラ用カバーを取りに戻ってくれたのですが、待っている間、それはそれは長い時間に感じたものです(T_T)雨はどんどん強くなるし、下を見れば白い塊が降ってきているしで「もうどうにでもな~れ!」っていう感じでした!「森だから頭上に木があるだろう」なんて事はなく、頭上は全て裸木...雹が降る・・

  • 嘘のような話

    2023年4月1日土曜日晴れ渓谷に行ったが先週や先々週と比較にならない程鳥影が薄かったしかし所々でミソの囀りは聴こえるカワガラスも普通に見られる今日は嘘のような本当の話・・17時半をゆうに過ぎてカワガラスの特異な声を聴いた時、鳥はすぐ見つけられたので撮影を始めたらそこに2羽いるとは知らずシャッターを切っている間に交尾シーンが偶然撮れていたんです相方に「1枚だけやけどええのが撮れたで!」って撮れた写真を得意げに見せて、「お!ええやん粘った甲斐があったな」って、そこまでは良かったんですが・・2羽は並んでそこにいたので設定を変えてもっと撮ろうとしたら「メモリーが一杯です」表示過去分も含めて昨日までに沢山撮影したものを消去せずに今日の撮影に挑んだからです今日はこの渓流に来る前に、別の峠にも行っていたので山野草を2...嘘のような話

  • 海沿いで

    2023年3月30日木曜日晴れ仕事で海有り県に行ったついでの探鳥です(^^)/繁殖期はこれからというのにボロボロのセッカを2ヶ所で見つけました(´・ω・`)どちらもペアで2羽づついました尾羽のないセッカまで・・!風はありませんでしたので風でボーボーな訳ではありません(´・ω・`)大半は茂みの中か、留まっていても遠く、陽炎も立っていて不明瞭でしたが、車の中でじーっと待っている間にそれぞれ1回だけ近くに留まってくれたものですたまに啼く程度ではありましたが久し振りにセッカのピッピッピッピッチャッチャッチャッチャッのリズム感のある声が聴けました(^^)この時期に換羽?冬羽から夏羽に移行中なのかしりませんが、こんなにズタボロセッカは見た事がなくて(;'∀')この子が尾羽無し↓折角海に来ているのにセッカを撮っ...海沿いで

  • カワガラスだけ

    2023年3月26日日曜日雨朝から晩までずっと雨とわかっていても日曜日は今日だけいつもの山に行って来ました繁殖真っ最中のミソっちの棲む谷筋はやめて、本流のみで探鳥する事にしました(^^)/結果、あっちこっちでカワガラス、たまにキセキレイと会うだけで予想通り他がいませんでしたその代わりにミソサザイの囀りは12ヶ所という過去最多で聴く事ができました囀っていない子も勿論どこぞに潜んでいるでしょうから恐ろしい個体数‼ミソ山と名付けましょうかねwその声の主の姿を見る事は一度も叶いませんでしたが、通り縋るだけでこれだけの囀りが聴けるのってなかなか今まででない事でしたので、来るべき時に来たらこれだけ本囀りが聴けるんだなということとか、雨なんか全然関係なんやなとも思いました写真はカワガラスをちょこっと撮っただけです撮って...カワガラスだけ

  • ヒレンジャクとイカル

    イカルの囀りがとてもきれいでした(^^)/シメとイカルだけは文鳥の色着きにしか見えないわたしですwイカルの群れを見に寄ったらいきなり目の前にいたのですが、ほぼ全ての鳥さんが枝被りだったので、チャンスを待っていたところ後方から相方が車を乗り入れて来て、その砂利の音で全部飛んでしまいました~OMG‼😿どこにでもいる訳じゃないので惜しいです(;∀;)ヒレンジャクとイカル

  • 昨日のつづき

    今まで撮って来たミソっちの所に行く道中のミソッチが巣を作っていました。わたしたちの存在を全く気にする事なく巣材を集めては巣へ何十何百往復もしていて見ていて熱意(というか単に営巣本能)がひしひしと伝わって来ました。川の向こう岸でのことですから遠くて暗いので、黒い弾丸が同じ場所を行き来しているようなイメージでしか見えてません笑偶々近くまできてくれたり顔を上げてくれた瞬間もありましたので記念に載せておきます!このポイントは通い詰める事なくそっとしておく事にしてこれでお終いにします。家でイヤという程、色んな鳥のペアリングや巣作り、抱卵、育雛、巣立ちは1ペアにつきシーズン中2回から3回見てますので野鳥のそれを見たいとか撮りたいとかいう感情がありませんね。昼過ぎに小雨になったので帰りました。帰る道中で本降りになりまし...昨日のつづき

  • 河原にて

    2023年3月21日火曜日(祝日)曇りのち雨かなり久しぶりの朝の鳥見となりました。朝といっても大多数の鳥撮りさんとはくらべものにならない程遅い時間ですが(;'∀')2羽でチョコマカしていたのでここで巣引きされますかね^^このウグイスもまた、同じくここで巣引きかな?朝出てきた理由はヒレンジャクやイカルの群れが来ていないか見に寄ったんです。昼からよりも朝の方が出現率は当然良いので・・結果➡今回もいなかったです➡ヤドリギの実がぜんぜん無い➡来る用事が無い最近のパターンは、ここへ寄ってから山に上がってミソっち探しをしています。昼から雨が降って来たために短時間でしたがミソっちと会えました♪やはりミソ探しは滅茶苦茶目が疲れます。道路から谷間のぞき込むような形で探しますので・・目線の位置で撮りたいですね・・っと、こんな...河原にて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こまさん
ブログタイトル
自然の中でのんびり過ごそ
フォロー
自然の中でのんびり過ごそ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用